記録ID: 1591100
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
のんびりと秋のハイキング(2日目:乗鞍岳)
2018年09月23日(日) [日帰り]
ねたにしくん
その他1人
- GPS
- 03:53
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 471m
- 下り
- 124m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
観光センター近くで下山後に汗を流す予定の、乗鞍高原温泉湯けむり館の駐車場へ車を停めました。 観光センターからのシャトルバスは、既に長蛇の列なため、タクシー乗り場に並び40分ほど待ちましたが、全然タクシーが来ないため、仕方なくシャトルバスの往復乗車券を買い10時のバスに乗るために列に並ぶと、タクシーが到着。すぐさまタクシーの乗務員と交渉し、当初予定通り、位ヶ原山荘までタクシーで向かいました。帰りは、畳平からシャトルバスに乗りましたが、帰りも長蛇の列で、3時に到着した7台のバスのうち、6台目のバスに何とか乗車できました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
(位ヶ原山荘から乗鞍エコーラインまで) 登山道が沢になっていて水溜りの場所が多くありました。急登ではありませんが、段差が高い場所が多くあり、道幅も狭い登山道でした。 (乗鞍エコーラインから肩の小屋口まで) 緩やかな登りで、黄葉するダケカンバや紅葉するミツバオウレン・オヤマリンドウ・イワオトギリの葉色が綺麗でした。 (肩の小屋口から肩の小屋まで) 石組されたような階段状の登りで、風当たりが強くなったのでソフトシェルを着て汗をかかないようゆっくり登りました。 (肩の小屋から畳平まで) 良く整備された散策路です。 |
その他周辺情報 | 下山後は、乗鞍高原温泉の湯けむり館に入りました。(720円/人) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
グローブ
防寒着
雨具
サポートゲイター
靴
ザック
ザックカバー
帽子
ニット帽
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
熊除け鈴
|
---|
感想
今年2回目の乗鞍岳。7月中旬に来た時も好天に恵まれ、槍穂高連峰や白山、南アルプスが見え、沢山のコマクサやイワツメクサなどの高山植物を楽しみましたが、シャトルバスで畳平まで移動したので、若干山登りというより、ちょっと長めのお散歩という印象が強かった。今回は、タクシーで位ヶ原山荘まで移動して、ダケカンバやナナカマドが紅葉する中を、構図を考えながら写真撮影に没頭しながら歩いた。出発が予定よりも2時間遅い出発となったため、肩の小屋に着くころには、登り始めの青空に雲が多くなってしまい、冷たい風が強く吹いてきたので、大黒岳や魔王岳に登るのを諦めた。次回は、花の時期に位ヶ原山荘からのコースを歩いてみたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する