ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1592066
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高水三山(高水山、岩茸石山、惣岳山)周回

2018年09月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
12.9km
登り
847m
下り
831m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:45
合計
5:26
距離 12.9km 登り 870m 下り 835m
9:50
8
10:01
10:01
67
11:08
11:31
17
11:47
11:48
8
11:56
11:56
8
12:04
12:06
34
12:41
12:55
5
13:00
13:05
58
14:03
14:03
27
14:30
49
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寒山寺無料駐車場を利用させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
高水三山

■寒山寺駐車場から沢井駅
寒山寺無料駐車場は広くてトイレも完備されておりますので高水三山周回ハイキングの起点としては最適でしょう。
駐車場の裏の道を楓橋を渡り沢井駅へ向かいますが全て舗装された一般道ですので危険個所はありませんでした。
■沢井駅から惣岳山
沢井駅から線路を渡ると惣岳山山頂まで一気に登りが続きます。
ハイキングコースに入ると前日の雨で少々ぬかるんでおりましたが、急な登りは木段登山道となっておりましたので、滑りに注意すれば特に危険個所はありませんでした。
惣岳山山頂には青渭神社奥宮があり、広々した空間が開けますが、ベンチなどの休憩場所は特にありませんでした。
眺望は特に見られませんでした。
■惣岳山から岩茸石山
惣岳山山頂から岩茸石山へ向かい少々下りとなりますが、岩盤むき出しのかなり急な崖を下ります。
雨や雨後は滑りやすくなっていますので注意を要しますが、足場がありますのでゆっくり慎重に進めば問題ないでしょう。
岩盤を下ると緩斜面の登りとなりので危険個所はありません。
岩茸石山山頂間近に急な登りがありますが、ロープも張ってるのでゆっくり進めば安全に登ることができます。
■岩茸石山から高水山
岩茸石山山頂は開けており、眺望もあって高水三山での休憩スポットとなっており、登山客で賑やかです。
高水山へ向かい少々下ってから、緩斜面の登りが続きますが、足場もしっかりしており危険個所はありませんでした。
高水山山頂間近で登りの急斜面がありますが、足場がしっかりしているので滑りに注意して登れば特に危険個所はありません。
山頂には小さなベンチがありますが眺望が無いので閑散としていました。
■高水山から常福院
この間は、緩斜面を下りますが特に危険個所はありません。
■常福院から高源寺
ここから全て下りとなり、沢沿いを進むこととなります。
基本的に岩盤がむき出しで足場がはっきりしないところも有りますので雨や雨後には特に滑りに注意しながら進みましょう。
危険個所らしいのは数か所でしたので、足場を確認し滑りに注意しながら進めば危険個所はありません。
沢沿いのコースを進むと巨大な砂防堰堤横に出てここから舗装道路となります。
■高源寺から軍畑駅
里山の一般道となります。
駅前に小さな商店があり自動販売機管理です。
■軍畑駅から御岳渓谷遊歩道
下って一般道を右折し進むと御岳渓谷遊歩道の標識がありますので多摩川沿いに進みます。
■御岳渓谷遊歩道から寒山時駐車場
足場は殆どアスファルトで整備されていますので特に危険個所はありませんが、増水時には遊歩道には入らないほうが良いかもしれません。
その他周辺情報 【周辺施設】
・寒山寺駐車場
・楓橋(吊橋)
・澤乃井園
・澤乃井櫛かんざし美術館
・青渭神社
・高水山常福院
・奥多摩ラフティング
寒山寺駐車場から出発👟
2018年09月22日 09:51撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 9:51
寒山寺駐車場から出発👟
駐車場にはトイレもあります🚽
2018年09月22日 09:51撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 9:51
駐車場にはトイレもあります🚽
駐車場の裏に回れば一気に緑🌿
2018年09月22日 09:52撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 9:52
駐車場の裏に回れば一気に緑🌿
楓橋を渡っていざ山へ🌉
2018年09月22日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 9:54
楓橋を渡っていざ山へ🌉
多摩川を眺めます🏞
2018年09月22日 09:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/22 9:55
多摩川を眺めます🏞
小澤酒造のタンクを横目に日本酒の匂いプンプン🍶
2018年09月22日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 9:58
小澤酒造のタンクを横目に日本酒の匂いプンプン🍶
沢井駅🚉
2018年09月22日 10:01撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 10:01
沢井駅🚉
線路を渡っていよいよ登り坂⛰
2018年09月22日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 10:07
線路を渡っていよいよ登り坂⛰
青渭神社の鳥居を右に見て....⛩
2018年09月22日 10:15撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 10:15
青渭神社の鳥居を右に見て....⛩
いよいよ登山口⛰
2018年09月22日 10:19撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 10:19
いよいよ登山口⛰
先ずは惣岳山へ向かいます⛰
2018年09月22日 10:25撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 10:25
先ずは惣岳山へ向かいます⛰
前日の雨で少々泥濘んでいますが問題無し⛰
2018年09月22日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 10:29
前日の雨で少々泥濘んでいますが問題無し⛰
岩が露出したところも何箇所かあり。滑らないようにご注意を⚠️
2018年09月22日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 10:39
岩が露出したところも何箇所かあり。滑らないようにご注意を⚠️
ちょっとした隙間から奥多摩の山々が見えました⛰
2018年09月22日 10:43撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 10:43
ちょっとした隙間から奥多摩の山々が見えました⛰
ホッと一息できる綺麗な尾根道⛰
2018年09月22日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 10:49
ホッと一息できる綺麗な尾根道⛰
惣岳山方面に向かう👈
2018年09月22日 10:55撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 10:55
惣岳山方面に向かう👈
高水山ハイキングコースNO3だそうです😄
2018年09月22日 11:01撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 11:01
高水山ハイキングコースNO3だそうです😄
小さな祠に出会う....
惣岳山山頂まであと少し⛩
2018年09月22日 11:04撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 11:04
小さな祠に出会う....
惣岳山山頂まであと少し⛩
青渭神社奥宮に到着⛩=惣岳山山頂756m😄
2018年09月22日 11:13撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 11:13
青渭神社奥宮に到着⛩=惣岳山山頂756m😄
惣岳山山頂にて記念撮影📷
2018年09月22日 11:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/22 11:29
惣岳山山頂にて記念撮影📷
惣岳山山頂から岩茸石山方面へ⛰
2018年09月22日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 11:33
惣岳山山頂から岩茸石山方面へ⛰
惣岳山を下り始めて早々に険しい岩に遭遇!振り返りの図....
滑りにご注意を⚠️
2018年09月22日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 11:37
惣岳山を下り始めて早々に険しい岩に遭遇!振り返りの図....
滑りにご注意を⚠️
ハギの花が満開です出迎えてくれました💐
2018年09月22日 11:40撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 11:40
ハギの花が満開です出迎えてくれました💐
一瞬、山々が見えました⛰
2018年09月22日 11:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/22 11:46
一瞬、山々が見えました⛰
岩茸石山まで200m地点の図⛰
2018年09月22日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 11:56
岩茸石山まで200m地点の図⛰
山頂間近の険しい登り.....⛰
2018年09月22日 12:00撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 12:00
山頂間近の険しい登り.....⛰
岩茸石山山頂に到着⛰
飯能方面かな?
2018年09月22日 12:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/22 12:04
岩茸石山山頂に到着⛰
飯能方面かな?
岩茸石山山頂793mで記念撮影📷
山頂は登山客で賑やかでした😄
2018年09月22日 12:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/22 12:16
岩茸石山山頂793mで記念撮影📷
山頂は登山客で賑やかでした😄
岩茸石山山頂から高水山へ向かい下ります⛰
2018年09月22日 12:26撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 12:26
岩茸石山山頂から高水山へ向かい下ります⛰
高水山山頂間近の険しい登り⛰
2018年09月22日 12:34撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 12:34
高水山山頂間近の険しい登り⛰
青いキノコ発見😅
いかにも毒々しいな.....
2018年09月22日 12:36撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 12:36
青いキノコ発見😅
いかにも毒々しいな.....
高水山山頂
開けました😄
2018年09月22日 12:41撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 12:41
高水山山頂
開けました😄
高水山山頂759mで記念撮影📷
2018年09月22日 12:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/22 12:49
高水山山頂759mで記念撮影📷
一気に下って....
重厚な高水山不動尊😄
2018年09月22日 13:01撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 13:01
一気に下って....
重厚な高水山不動尊😄
カッコいい扁額!
この門の脇を通って下ります⛰
2018年09月22日 13:04撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 13:04
カッコいい扁額!
この門の脇を通って下ります⛰
この日はキノコのオンパレード🍄
これも毒々しい....😅
2018年09月22日 13:08撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 13:08
この日はキノコのオンパレード🍄
これも毒々しい....😅
結構険しい谷に出ました。
振り返りの図🤳
2018年09月22日 13:31撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 13:31
結構険しい谷に出ました。
振り返りの図🤳
緑色の苔が美しい🌲
2018年09月22日 13:40撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 13:40
緑色の苔が美しい🌲
谷沿いのコースは癒されます😌
2018年09月22日 13:42撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 13:42
谷沿いのコースは癒されます😌
そろそろ一般道でしょうか😄
2018年09月22日 13:44撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 13:44
そろそろ一般道でしょうか😄
一般道に出る前に巨大な砂防堰堤😲
2018年09月22日 13:46撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 13:46
一般道に出る前に巨大な砂防堰堤😲
一般道に出ました😄
2018年09月22日 13:47撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 13:47
一般道に出ました😄
天徳山高源寺の前を通ります。
2018年09月22日 14:03撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 14:03
天徳山高源寺の前を通ります。
里山に出ました😌
2018年09月22日 14:05撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 14:05
里山に出ました😌
里山沿を流れる川🏞
2018年09月22日 14:24撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 14:24
里山沿を流れる川🏞
軍畑駅前で一息🚉
2018年09月22日 14:43撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 14:43
軍畑駅前で一息🚉
一般道から多摩川沿いの御岳渓谷遊歩道に入りました🚶‍♀️
2018年09月22日 14:54撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 14:54
一般道から多摩川沿いの御岳渓谷遊歩道に入りました🚶‍♀️
「海から69km」の標識😄
2018年09月22日 14:56撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 14:56
「海から69km」の標識😄
御岳渓谷遊歩道を上流側に進む👉
2018年09月22日 15:00撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 15:00
御岳渓谷遊歩道を上流側に進む👉
水量豊富な多摩川でした。
久々の本格ハイクで少々バテ気味でも怪我もなく無事終了です😄
2018年09月22日 15:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/22 15:07
水量豊富な多摩川でした。
久々の本格ハイクで少々バテ気味でも怪我もなく無事終了です😄
撮影機器:

感想

いよいよハイキングシーズン到来ということで、初奥多摩で久々の本格ハイクでした。
開始早々、一気に500mの高低差を登るロケーションは、いつも登っている房総丘陵ではなかなか体験できないものでした。
前日の雨の影響で、ところどころ泥濘はあったものの、全体的に歩き易いコースで、整備されている方が常時入っているらしい雰囲気を感じました。
楽しいハイキングが出来るのも、そんな方々の努力が大切だと思った次第です。
今、久々の心地良い筋肉痛を感ている次第です😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら