ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 159213
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【横浜8逗子8鎌倉3】大谷橋から大谷橋まで 海の見える小径から初日を拝み、鎌倉七福神巡礼 ( 小吉? )

2012年01月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
15:55
距離
41.7km
登り
742m
下り
742m

コースタイム

起床4:04→出発5:27→5:39忘れ物帰宅し再出発5:41→

6:07氷取沢高校前交差点→6:17新二本松トンネル→6:23大塚沢交差点→6:25市民の森入口ゲート→6:36ハイキングコースの崖から無理矢理フェンス越え→6:42海の見える小径展望台6:50→6:53レストハウス横手の見晴台6:59→7:04ののはな館喫煙コーナー7:14→7:19しだの谷→7:28小鳥ヶ並木7:38→7:46ひょうたん池→7:50新ひょうたん池→8:04▲大丸山8:07→8:16関谷奥見晴台8:17→8:27市境広場→8:37鎌倉霊園分岐→8:46六国峠→8:58▲大平山9:10→9:30▲鷲峰山9:32→9:44十王岩9:47→9:57▲勝上献9:59→10:07六国見山分岐→10:17明月谷→10:33踏切手前のベンチ10:37→10:45(建長寺方面へ迷走する)→10:51‐智寺11:11→11:22▲天柱峰→11:30葛原岡神社11:59→12:09▲源氏山12:11→12:44大仏隧道→12:55長谷寺(→13:07長谷寺展望台13:13→13:16▲長谷寺山(登頂失敗)→)13:35長谷寺出口→13:398耄鄂声13:53→13:59路肩のベンチ14:05→14:27に楹仍14:38→14:46ヌ降寺14:52→14:57λ_寺15:24→15:31鶴岡八幡宮→15:38Т上弁財天社→15:45(鎌倉七福神巡礼完了)→16:02八幡宮三の鳥居→16:21犬懸橋→16:27平成巡礼道→16:31古道分岐→16:40道祖神→16:43▲衣張山16:45→16:47▲宅間山17:01→17:08分岐→17:12報国寺分岐17:13→17:37久木ハイランド入口交差点→17:56逗子駅→18:25神明社18:29→18:39鷹取山ハイキングコース入口付近の休憩所18:49→(ローソン100金沢谷津町店で買い出し14分間)→

帰宅21:22→シャワー21:44

総行動時間:17時間40分
総徒歩:13時間33分
ハイキング徒歩:10時間14分
迷走:40分
コース:9時間34分

天候 朝夕は曇、お昼間は晴れときどき曇、夜になっていちじ小雨
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス 徒歩

コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
金沢市民の森バス停から舗装道路を進み、左手の道標通り小径の階段を登ってゆくと、やがて開けたところから海の見えるようになり、ベストポジションのところにベンチもある展望台が設けられている。
金沢自然公園内には、みずの谷、なんだろ坂、ローラー滑り台もあるこども広場などとても心地好い散策路が拡がっていて動物園、植物区(現在復興作業中)などと併せてたのしむなら半日ではとても足りない。中心にある「ののはな館(月曜定休)」で園内マップや鎌倉へのハイキングコースマップなど各種資料が無料頒布されているので気軽に立ち寄ろう。イベントもけっこう多い。

はたして、しだの谷へ下り、散策路を経て階段を登ったら左折し、次の分岐を右に進めば道なりで車止めのゲートに着く。
ゲートからすぐにひょうたん池があり、池に沿った道を左に進めばやがて右手方向ににくねっている階段にとりつくので、どんどん登ってゆけば横浜市最高峰の大丸山にたどり着く。

山頂広場を突っ切り階段を下って、円海山方面への道を見送り左折する。
程なく右カーブのところの左手に関谷奥見晴台への上り階段があるので時間に余裕があれば展望をたのしむのもよいだろう。見晴台から広場を突っ切り階段を下った場合は、次の分岐を右手にゆけば尾根道であるコナラの道に戻ってこれる。

ここから鎌倉市との市境広場までは道なり。市境広場を左に曲がると横横道路を横切り朝比奈方面へ向かうので、直進する。

鎌倉霊園への分岐を左手に見送れば、3曲ほど歌ってるうちに六国峠(天園)の道標がある。
道標を左折すれば天園茶屋の前に出て、そのまま右手にやり過ごせば、獅子舞、瑞泉寺、明王院、十二所への分岐点があるが、今回は直進し、峠の茶屋、天園公衆便所を越えれば、すぐに鎌倉市最高峰の大平山山頂への岩棚が見えてくる。山頂直下は広い野原だし左側に開けて展望のよい場所もある。

ほどなく二俣を太い尾根道の方へ左折し、そのまましばらく進むと見事な大岩がハイキングコースのど真ん中に現れるが、はたして、鷲峰山直下の大岩のすぐ先の登り口辺りに、大木がまるごと地面ごと剥がれて倒れている。前回訪れたときは無かった新たな登り口がすでに大岩の横手から、丁寧に設けられていた。
ここより、ひと登りで鷲峰山頂上である。

さて、大岩からそのまま進めばすぐに覚円寺/今泉台/明月院・六国見山との分岐の四つ角までたどり着く。
四つ角から覚円寺方面にすぐの百八やぐら群もなかなか味わい深いのだが、今回は直進し、建長寺/名月院への分岐まで道なりに進む。
弘法大師石像、見晴らしのよい十王岩を、ともに右手にやり過ごすと、おおよそ6分ほどで勝上献ピークへの直下にたどり着くが、登り切る手前で展望台のある建長寺の半僧坊方面へと道が枝分かれするので、建長寺をゴールにするなら先にピークまで登っておくのが吉。はたして、山頂は六国見山方面への道が続いているくらいだが、展望台まで下っても1分もかからない。

分岐を名月院方面へと進み、今泉台方面への下り階段を見送れば、しばらく長めの上り階段が続き、あとは名月谷までゆるやかにハイキングコースは下ってゆく。途中の広場には竹造りのテーブルもある。

道標通り名月院通に下れば、いくつかの茶店を経て名月院境内の前にぶつかる。
そのまま右折するように道なり進めば、やがて左カーブのところにベンチもあり、左手の道は建長寺・鎌倉方面なので右手の踏切を渡るとすぐ左手に浄智寺がある。

ここからはハイキングコース内も市街の通りにも道標や案内板がたくさんあるので、道標通り進むだけで問題なく七福神最後の旗上弁財天社までたどり着けるはずだ。

はたして三の鳥居をくぐったら左折し、正面の法戒寺には入らず金沢街道を左折して、道なりに進み、岐れ道交差点を直進し、左手に杉本神社がある変則十字路を右折して犬懸橋を渡り、変則十字路を平成巡礼道 衣張山まで15分の道標が示す通り直進し、次の山道への左の道も標識通り平成巡礼道方面へと進めば、この辺りから整備された階段のジグザグ登りになり、道祖神を右手に拝めば程なく地蔵も見守る衣張山だ。

さらに数分で如来像とベンチがある宅間山となる。

宅間山から7分ほどで左手が開けたところに出るが、道なりにカーブしたところからさらに左右に道が分かれている。もうすでにライトを点けていたこともあり左手の道は散策せず道のよい右手を下りてみたが、最後までよく整備されたやさしい道が住宅街まで続いていた。
麓に分岐標があり、左は報国寺方面となっていたが、直進する舗装道路のさらに右手に山沿いに下ってゆく道もあった。地形的にみておそらくはパノラマ台を経由して名越切り通し方面へと向かう道であろう。

はたしてすでにハイキングの時間には遅すぎるため、浄妙寺こなら公園から、なかよし幼稚園方面へと抜け、そのまま家路についた。

【 危険箇所 】
コース内は非常に安全。コースの整備の素晴らしい。
2011年12月21日訪問時の、鷲峰山登り口の倒木はそのままだったが、直下の大岩方面から、とても丁寧に登り道が新たに造られていたので、安全を確認済。

【 トイレ 】
金沢自然公園・横浜自然観察の森(コナラの道11から入る)・自然観察センター(コナラの道18から入る)・天園公衆便所・源氏山・ほか、各々の社寺など。

【 休憩所 】
金沢自然公園・大丸山・関谷奥見晴台・市境広場・天園茶屋・勝上献展望台・名月谷・葛原岡神社・源氏山・衣張山・宅間山などなど。

【 飲食・買い物 】
鎌倉江の島七福神色紙(500円)+御朱印(300×7)=2600円
葛原岡神社の玉こんにゃく(100円)
長谷寺まんじゅう(200円)
某社出店の恵比寿大福(160円)

金沢自然公園休憩所・峠の茶屋・天園茶屋・桐慕茶屋・石かわ珈琲・笛・茶寮風花・葛原岡神社参道出店(常設かは不明)・樹ガーデン・長谷寺・鶴岡八幡宮出店(祭時期のみ)、ほか出店出店多数、鎌倉の街道沿いなら腐るほどある。喫茶店は年末年始休業中のところが多い。

【 持参したガイド・地図 】
円海山周辺マップ(ののはな館で無料配布)
詳細地図で歩きたい町 鎌倉(JTBパブリッシング)
ぶらっと散歩コース 鎌倉(昭文社)
湘南・三浦半島 山から海へ半日ハイク(樋口一郎著 東京新聞)
大人の遠足BOOK 東日本11 鎌倉・湘南・三浦を歩く(JTBパブリッシング)
新・分県登山ガイド13 神奈川県の山(山と渓谷社)
都市地図 神奈川県5 鎌倉市(昭文社)

※鎌倉江の島七福神巡りは台紙を購入するさいマップがもらえる。

【 失せ物 】
なし。

【 ゲットしたオタカラ 】
なし。

【 my初登頂かながわ 】
55 天柱峰 97m
56 源氏山 93m(このときはピークを踏んでいなかったことに気づき、2012年06月30日に初登頂したつもりになっていたが、実は大間違いでひとつ隣の山であったことに後日気づき、2013年03月11日にやっと初登頂を果たした)
57 衣張山 120m
58 宅間山 120m

【 寄り道情報 】
氷取沢より、円海山
六国峠より、天台山、胡桃山
名月谷より、六国見山
鶴岡八幡宮より、祇園山
宅間山より、水道山


※残り24枚の写真は容量に余裕があるときに追加すること

まだなの?
2012年01月01日 06:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 6:59
まだなの?
やっと来た初日
2012年01月01日 07:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 7:17
やっと来た初日
小鳥専用路道標
2012年01月01日 07:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 7:31
小鳥専用路道標
初メジロ
2012年01月01日 07:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 7:33
初メジロ
初ヤマガラ
2012年01月01日 07:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 7:37
初ヤマガラ
ひょうたん池止まり木
2012年01月01日 07:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 7:51
ひょうたん池止まり木
天の梯子
2012年01月01日 07:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 7:53
天の梯子
鳥獣天国
2012年01月01日 07:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 7:55
鳥獣天国
珍しく誰もいない大平山
2012年01月01日 08:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 8:54
珍しく誰もいない大平山
初鴉
2012年01月01日 09:10撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 9:10
初鴉
十王岩勇姿
2012年01月01日 09:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 9:47
十王岩勇姿
初富士
2012年01月01日 09:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 9:57
初富士
色葉匂へど
2012年01月01日 10:26撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 10:26
色葉匂へど
いぇい!
2012年01月01日 11:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 11:02
いぇい!
浄智寺三つ叉路
2012年01月01日 11:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 11:09
浄智寺三つ叉路
葛原岡玉こんにゃく
2012年01月01日 11:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 11:34
葛原岡玉こんにゃく
誘惑光線
2012年01月01日 12:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 12:55
誘惑光線
長谷寺まんじゅう
2012年01月01日 13:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 13:11
長谷寺まんじゅう
輪蔵を廻す
2012年01月01日 13:22撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 13:22
輪蔵を廻す
和み過ぎ地蔵
2012年01月01日 13:26撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 13:26
和み過ぎ地蔵
長谷寺蝋梅峠
2012年01月01日 13:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 13:32
長谷寺蝋梅峠
御霊神社神鳥
2012年01月01日 13:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 13:51
御霊神社神鳥
初結び
2012年01月01日 15:20撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 15:20
初結び
鎌倉七福神巡礼達成
2012年01月01日 15:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 15:46
鎌倉七福神巡礼達成
旗上弁天紅緑茶
2012年01月01日 15:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 15:54
旗上弁天紅緑茶
宅間山で夕焼け小焼け
2012年01月01日 16:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/1 16:59
宅間山で夕焼け小焼け

感想

【 反省 】
新年早々、初ハイキングなのに、デジカメやらメモ帳やらが入ってるウエストポーチを巻き忘れて出かけてしまった…。今年もダメダメ街道まっしぐらの予感。
初日の出に遅刻じゃシャレにならないし、少し慌てていたのか、公園入口手前の車のゲートが閉まっているのを勝手に早とちりしてハイキングコースに回り、無理矢理崖をすべりながら登坂したあげく、フェンスによじ登り、跨いで方向転換して下りようとしたときパンツのサイドベルトが金網に引っかかり、格闘の末やっとの思いで脱出したときには汗びっしょり…。ダメ過ぎる…。
さらに浄智寺に向かうとき迷走して10分ほどロスタイムしたが、まぁこの程度なら普段通りということで?

あと、鎌倉江の島七福神巡りは弁財天が2カ所あって、旗上弁財天社のほかに江島神社も巡礼の対象になっているのだが、江島神社はルート的にも最初から目標にしていなかった。台紙となる色紙は500円と1000円の2種類あって、私は躊躇わず安い方を買ってしまったが、こちらは最初から各社寺の名称が印刷されていて、ポッカリ空いた江島神社の穴が、ちょっと残念すぎ。ってか、他の方のを拝見したら、1000円のは直筆で格好良い社名を入れてくれるではないか…。来年は高い方で再挑戦だな(涙)。

【 教訓 】
安物買いの銭失い。

【 感想 】
朝から雲がやたらに多くなかなか陽も昇らず、あきらめて大丸山へ向かいかけたが動物園側のゲートがまだ閉じていたので、ののはな館で缶コーヒーを買って一服した。「さてゆくか」と腰を上げたとき、辺りで歓声があがり、振り返ると初日が登っていた。とんでもない初ハイキングで始まったけど、運だけは今年もよいらしい。

初日に初富士は定番すぎるけど、初メジロに感涙。
ハイキングコースは普段より人気が少なく誰もいない大平山を拝めたのが嬉しかった。
鷲峰山の倒木迂回ルートがすでに設けられていて、どなたか知らないけど頭が下がった。心より感謝です。
茶寮風花が閉店してて、うさぎまんじゅうが喰えなかったのが残念。
桃太郎を素通りしてしまい(もしかしたら休みだったかも)、上用饅頭と栗饅頭を喰えずに残念。

浄智寺の布袋尊いつ見てもなごむ。
葛原岡神社の名物、玉こんにゃく(100円)が美味しかった。
長谷寺まんじゅう(200円)は二度目だけど、やっぱり美味しかった。
葛原岡神社の魔去ル石は割れずにヒヤッとしたが2度目で割れたので大丈夫?
浄智寺はいつ行っても四季の花が美しくて癒されるのだが、今回はミツマタがイチオシ。
長谷寺の蝋梅に桃源郷。
長谷寺の一石一字般若心経、いつか飾られる日が楽しみ。
長谷寺山はリベンジ必至。
長谷寺で輪蔵を廻せたのは初めてだったので感動。
和み地蔵なごみすぎ萌え。
御霊神社の宝物庫の神鳥が好き。
本覚寺は参拝者の列で大変であった。
某社出店の恵比寿大福(160円)は普通だった。
法戒寺のミツマタと蝋梅がステキだった。
この時期だけらしいけど、法戒寺で鐘突ができたのが感動。人が大勢並んでおられたので残響が止む前に礼をといたけど、胸に染み入った。
鶴岡八幡宮の出店で林檎飴を喰い損ねて残念。
旗上弁天社の樹の実(名は知らない)がとても感動的だった。
なにはともあれ無事、七福神を巡れて幸い。
衣張山、宅間山ともに山頂の雰囲気がとても気に入った。コースが短いので、ほかのコースとうまく連携させて再訪したい。

ともあれ、新年早々たくさん歩けたので大満足。

山の神さま、海の神さま、今年もよろしく。

やっぱり、初メジロが自分的に最高でしたとさ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1515人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら