ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1594412
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日和田山

2018年09月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
13.0km
登り
585m
下り
601m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:29
合計
4:46
8:20
29
8:49
8:49
14
9:03
9:04
12
9:16
9:16
12
9:34
9:34
5
9:39
9:39
10
9:49
9:50
22
10:12
10:13
5
10:18
10:21
13
10:34
10:36
8
10:44
10:44
17
11:01
11:03
43
11:46
11:46
19
12:05
12:10
18
12:28
12:40
25
13:05
13:06
0
13:06
ゴール地点
天候 曇り/晴
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東吾野駅下車、高麗駅乗車
コース状況/
危険箇所等
東吾野〜北向地蔵に至るまでは道ははっきりしているものの、細く、草が茂っているため道の傾斜が分かりづらいところがあり、若干注意が必要です。ですが押し並べて道路状況は良好、道迷いしそうなところもありません。
その他周辺情報 日和田山から降りてきたところにカフェがありました。また、巾着田入り口には人気の「阿里山cafe」があります。値段は少し高いですが、今日はここでランチにしました。また、セブンイレブンもあり。
8:20東吾野駅を出発します。この駅初めてかも。
2018年09月24日 08:20撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/24 8:20
8:20東吾野駅を出発します。この駅初めてかも。
8:20駅のところにある案内板。今日はユガテに行きたくてこのルートにしました。
2018年09月24日 08:20撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/24 8:20
8:20駅のところにある案内板。今日はユガテに行きたくてこのルートにしました。
8:24 大通りに出て左に行くルート(福徳寺経由)と右に行くルート(神社経由)」に分かれますが、今日は右を選択。割とすぐに階段が現れます。特に何も書いてないので注意。
2018年09月24日 08:24撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 8:24
8:24 大通りに出て左に行くルート(福徳寺経由)と右に行くルート(神社経由)」に分かれますが、今日は右を選択。割とすぐに階段が現れます。特に何も書いてないので注意。
8:25 階段を上がると吾那寺。階段を登ったところに案内がありました。
2018年09月24日 08:25撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 8:25
8:25 階段を上がると吾那寺。階段を登ったところに案内がありました。
8:26 今日の無事をお祈りします。(10円玉がなく、気持ちだけ)
2018年09月24日 08:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/24 8:26
8:26 今日の無事をお祈りします。(10円玉がなく、気持ちだけ)
8:31 本道脇の細い道を進んでいくと山道に入り、このような案内板がところどころに立っています。
2018年09月24日 08:31撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 8:31
8:31 本道脇の細い道を進んでいくと山道に入り、このような案内板がところどころに立っています。
8:37 鉄塔に出ます。ここまでは森の中。
2018年09月24日 08:37撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 8:37
8:37 鉄塔に出ます。ここまでは森の中。
8:40 鉄塔を過ぎると再び森の中に入りますが、案内板はしっかりしています。ここは福徳字方面からとの合流点。
2018年09月24日 08:40撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 8:40
8:40 鉄塔を過ぎると再び森の中に入りますが、案内板はしっかりしています。ここは福徳字方面からとの合流点。
8:40 振り返って撮影。右が福徳寺方面。左が吾那神社方面。
2018年09月24日 08:40撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 8:40
8:40 振り返って撮影。右が福徳寺方面。左が吾那神社方面。
8:57 ひきゃくの道っていうんだ。突如道が広くなります。ユガテの集落が近くなった証拠だね。
2018年09月24日 08:57撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 8:57
8:57 ひきゃくの道っていうんだ。突如道が広くなります。ユガテの集落が近くなった証拠だね。
8:57 こんな感じ。歩きやすい。
2018年09月24日 08:57撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 8:57
8:57 こんな感じ。歩きやすい。
8:59 2分も行けば倉庫や切られた材木が現れます。
2018年09月24日 08:59撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 8:59
8:59 2分も行けば倉庫や切られた材木が現れます。
9:00 森のテラス。
2018年09月24日 09:00撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 9:00
9:00 森のテラス。
9:02 こんな感じで畑が広がります。
2018年09月24日 09:02撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 9:02
9:02 こんな感じで畑が広がります。
9:02 山奥の桃源郷と言われるユガテ。桃はありませんが、確かに40分以上森の中を登ってきて突如このような景色に出会うと、そう言いたくなるのは納得できます。
2018年09月24日 09:02撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 9:02
9:02 山奥の桃源郷と言われるユガテ。桃はありませんが、確かに40分以上森の中を登ってきて突如このような景色に出会うと、そう言いたくなるのは納得できます。
9:03 ユガテ、看板。
2018年09月24日 09:03撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/24 9:03
9:03 ユガテ、看板。
9:06 北向地蔵方面に向かいます。まずは竹林。人が植えたのかな?
2018年09月24日 09:06撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 9:06
9:06 北向地蔵方面に向かいます。まずは竹林。人が植えたのかな?
9:29 30分弱で武蔵横手方面からの道と合流します。合流地点は人がいて撮り損ねたので、少し歩いてから。
2018年09月24日 09:29撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 9:29
9:29 30分弱で武蔵横手方面からの道と合流します。合流地点は人がいて撮り損ねたので、少し歩いてから。
9:36 10分ほどで北向地蔵。物見山方面へ向かいます。
2018年09月24日 09:36撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 9:36
9:36 10分ほどで北向地蔵。物見山方面へ向かいます。
9:57 30分くらいでヤセオネ峠。ここまでくれば物見山は目と鼻の先です。
2018年09月24日 09:57撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 9:57
9:57 30分くらいでヤセオネ峠。ここまでくれば物見山は目と鼻の先です。
9:59 物見山山頂到着。
2018年09月24日 09:59撮影 by  iPhone SE, Apple
3
9/24 9:59
9:59 物見山山頂到着。
9:59 物見山山頂からの眺望。
2018年09月24日 09:59撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 9:59
9:59 物見山山頂からの眺望。
10:08 日和田山のほうに向かう途中にあった神社。
2018年09月24日 10:08撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/24 10:08
10:08 日和田山のほうに向かう途中にあった神社。
10:11 駒高の集落に到着です。
2018年09月24日 10:11撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 10:11
10:11 駒高の集落に到着です。
10:12 駒高集落にある唯一の商店。
2018年09月24日 10:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/24 10:12
10:12 駒高集落にある唯一の商店。
10:13 立派なトイレが設置されていました。前もあったかな?
2018年09月24日 10:13撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 10:13
10:13 立派なトイレが設置されていました。前もあったかな?
10:14 休憩所も。
2018年09月24日 10:14撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 10:14
10:14 休憩所も。
10:14 駒高付近からの眺望。
2018年09月24日 10:14撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 10:14
10:14 駒高付近からの眺望。
10:19 高指山山頂へは入れません。
2018年09月24日 10:19撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 10:19
10:19 高指山山頂へは入れません。
10:34 15分ほどで日和田山到着。
2018年09月24日 10:34撮影 by  iPhone SE, Apple
2
9/24 10:34
10:34 15分ほどで日和田山到着。
10:34 日和田山からの眺望
2018年09月24日 10:34撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/24 10:34
10:34 日和田山からの眺望
10:43 金毘羅神社まで下りてきます。ここの眺望が抜群。
2018年09月24日 10:43撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 10:43
10:43 金毘羅神社まで下りてきます。ここの眺望が抜群。
10:44 巾着田がもっと曼殊沙華で一杯かと思いきや、全然。武甲山からの芝桜みたいなの期待してたのに。
2018年09月24日 10:44撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/24 10:44
10:44 巾着田がもっと曼殊沙華で一杯かと思いきや、全然。武甲山からの芝桜みたいなの期待してたのに。
10:45 まあ眺望はよいけど。
2018年09月24日 10:45撮影 by  iPhone SE, Apple
2
9/24 10:45
10:45 まあ眺望はよいけど。
10:50 男坂選択したつもりが、見晴の丘経由でした。でもここも一応男坂っぽい。女っぽい感じの男坂。
2018年09月24日 10:50撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 10:50
10:50 男坂選択したつもりが、見晴の丘経由でした。でもここも一応男坂っぽい。女っぽい感じの男坂。
10:55 分岐点に到着。
2018年09月24日 10:55撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 10:55
10:55 分岐点に到着。
10:56 一の鳥居。
2018年09月24日 10:56撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 10:56
10:56 一の鳥居。
11:02 いくつかある道の一つを通って登山道入り口。
2018年09月24日 11:02撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 11:02
11:02 いくつかある道の一つを通って登山道入り口。
巾着田バス停。一応時刻をチェック。
2018年09月24日 11:17撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 11:17
巾着田バス停。一応時刻をチェック。
阿里山カフェでランチ。お豆ときのこのカレー、だっけな?1100円と少々値は張るが、美味。
2018年09月24日 11:31撮影 by  iPhone SE, Apple
3
9/24 11:31
阿里山カフェでランチ。お豆ときのこのカレー、だっけな?1100円と少々値は張るが、美味。
こんな感じです。
2018年09月24日 11:42撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 11:42
こんな感じです。
巾着田へ曼殊沙華を見に。無料地区でも結構咲いてます。
2018年09月24日 11:52撮影 by  iPhone SE, Apple
3
9/24 11:52
巾着田へ曼殊沙華を見に。無料地区でも結構咲いてます。
でもせっかくだから300円払って有料地区へ。
2018年09月24日 11:56撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 11:56
でもせっかくだから300円払って有料地区へ。
まあ確かにこれだけ群生してるときれいですね。
2018年09月24日 11:56撮影 by  iPhone SE, Apple
2
9/24 11:56
まあ確かにこれだけ群生してるときれいですね。
どうやったらきれいに撮れるのか研究。低い位置から撮ってみた。
2018年09月24日 11:56撮影 by  iPhone SE, Apple
3
9/24 11:56
どうやったらきれいに撮れるのか研究。低い位置から撮ってみた。
赤い部分を増やしてみた。
2018年09月24日 12:01撮影 by  iPhone SE, Apple
3
9/24 12:01
赤い部分を増やしてみた。
この橋を渡って2.5キロで宮沢湖って書いてあったから、行って温泉でも入っちゃおうかなって思ったけど、工事中で通行止めらしい。ムーミンめっ!
2018年09月24日 12:08撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 12:08
この橋を渡って2.5キロで宮沢湖って書いてあったから、行って温泉でも入っちゃおうかなって思ったけど、工事中で通行止めらしい。ムーミンめっ!
さらに赤い部分を増やしてみた。めっちゃきれいに咲いてる感ありますよね?
2018年09月24日 12:24撮影 by  iPhone SE, Apple
4
9/24 12:24
さらに赤い部分を増やしてみた。めっちゃきれいに咲いてる感ありますよね?
高麗駅前。高麗の駅までところどころお店が出ています。途中高麗豆腐で味噌漬け豆腐と三食湯葉の試食をし、味噌漬け豆腐を購入。豆乳も飲んだ。
2018年09月24日 13:06撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/24 13:06
高麗駅前。高麗の駅までところどころお店が出ています。途中高麗豆腐で味噌漬け豆腐と三食湯葉の試食をし、味噌漬け豆腐を購入。豆乳も飲んだ。
高麗駅。今日は特急も臨時停車するみたい。でも、各駅と急行を乗り継いで帰りました。
2018年09月24日 13:07撮影 by  iPhone SE, Apple
2
9/24 13:07
高麗駅。今日は特急も臨時停車するみたい。でも、各駅と急行を乗り継いで帰りました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル メガネケース

感想

 9月から仕事が増えて、丸一日休みが取れないため、夕方から仕事のこの日にやっと山に登りに行きました。とはいえ4時までに家に戻らなければならないので、そんなに本格的な登山はできません。さらに言うと、私の登山の目的は下山後のビールなので、ビールが飲めないとなると、いったい何のために山に登っているのか、ということにもなります。
 そんなこんなで、今日は日和田山です。ビールは飲めないけど、下山後は巾着田曼殊沙華祭りがあります。まあ、祭なんて行ったら余計飲みたくなるのは承知の上で、それでもまあきれいな花を愛でるのも悪くはないものです。ただ、一つ問題があります。私は曼殊沙華という花が今一つ好きではありません。
 まあそれでも、登山、祭、という2つのキーワードだけで、出かけました。ルートは前回と一緒では面白くないので、前回「ユガテ方面」という看板を見て「ユガテ??なんじゃそりゃ??変な名前」と思ったそのユガテを通って行ってみることにしました。ネットで調べてみると、ユガテは山上集落、突如現れるその集落は桃源郷と言われている、とあります。なになに、そんなにいいとこなの?という期待も膨らみ、ほとんど人の降りない東吾野駅からの出発です。今日はボックスシートの快速特急でしたので、池袋駅でシャキシャキレタスサンドを購入、電車の中で朝ごはんしたため、お昼ご飯は持たずに突撃です。
 久しぶりの登山ということもあってか、最初の方は結構息が切れました。道は明瞭なのですが、やはりある程度登るまでは急傾斜が続きます。先週は雨も多かったため、足元の滑りにも注意が必要です。それでも、ユガテ集落の手前で広い道に入ってからは、ほとんど急な登りはありませんでした。以前五常の滝から登った時の道に合流するとあとはほぼ登山というより観光ルートですね。たくさんの人に出会いました。そのころには久々登山の感覚も取り戻していたので、なんだか物足りない感じも。そこで、日和田山からの下りは前回とは違う男坂を選択しました。しかし、急なのは最初だけ。あとは緩やかな下山道です。あとから調べてみたところ、私が通った道は「見晴の丘経由」の道で、もっと直下する道があるようです。
 下山後巾着田に行きましたが、巾着田は人がいっぱいです。この時期公園は300円の入場料を取られます。曼殊沙華ごときに300円も取られるのは屈辱の致す限りではありますが、この際ですから入ってみます。この花の植生を考えての事なのか、群生地は木陰に植えられている箇所が多く、山の上からはほとんどその姿を見ることはできません。上から見たときにもっと「うわーっ」って感じならいいのにな、と思いました。武甲山からの芝桜は結構きれいですからね。標高が全然違うのにも関わらず。
 でも祭りとしては楽しめました。川遊びしている家族連れも多くいたし、屋台の広場にはかなりたくさんのお店が出店していました。ステージではよくわからない人たちが、DA PUMPのUSAをうたって盛り上がっていましたし、花とかどうでもいい人でもそこそこ楽しめるのではないかと思います。
 今回は、夕方までの登山でもなかなか楽しめるということが分かりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
物見山から多峯主山、天覧山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら