ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1596936
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須岳・三本槍岳(峠の茶屋口)三斗小屋テント泊

2018年09月22日(土) ~ 2018年09月23日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:26
距離
13.3km
登り
1,109m
下り
1,109m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:09
休憩
0:37
合計
2:46
9:09
9:17
29
9:46
10:07
17
10:24
10:26
28
10:54
11:00
13
11:13
11:13
22
2日目
山行
5:51
休憩
0:19
合計
6:10
8:18
103
10:01
10:08
42
10:50
10:50
4
10:54
10:54
11
11:05
11:05
7
11:39
11:48
23
12:22
12:22
11
12:33
12:33
4
12:37
12:37
19
12:56
12:57
19
13:16
13:16
4
13:20
13:20
21
13:41
13:41
15
13:56
13:56
11
14:28
ゴール地点
天候 晴れ一時雨(22日)、晴れ時々曇り(23日)
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・峠の茶屋駐車場(無料、トイレ有)
 前日入りの車中泊組2名で前夜祭〜3:00、入った時点で駐車車両1割程度、当日出発時点で3割、2日目帰着時は路駐があったので満車のタイミングもあったようです。
 ロープウェイ駐車場は9/22の前日夜から夜間閉鎖(〜8:15)期間となっています。
コース状況/
危険箇所等
清水平から三本槍山頂直下の間はぬかるみ有り
その他周辺情報 ・三斗小屋温泉・煙草屋 テント泊2000円、屋内トイレと内外温泉利用込み
 外トイレはありません。小屋の了解を得てテン場に隣接する別館内トイレを利用。
・板室温泉 板室健康のゆ グリーングリーン(500円)
08:42 峠の茶屋駐車場を出発
 今回のメンバ4名合流してからの出発になります。 出発前に駐車場から見える朝日岳。
08:42 峠の茶屋駐車場を出発
 今回のメンバ4名合流してからの出発になります。 出発前に駐車場から見える朝日岳。
 茶臼岳方面に伸びるロープウェイ。
 茶臼岳方面に伸びるロープウェイ。
09:16 見下ろすと雲海
09:16 見下ろすと雲海
10:07 峰の茶屋跡避難小屋に到着
 雨が降り出して強風だったので、小屋内で少し停滞。
10:07 峰の茶屋跡避難小屋に到着
 雨が降り出して強風だったので、小屋内で少し停滞。
10:18 小屋を出発
 あとは下りです。
10:18 小屋を出発
 あとは下りです。
10:48 水場(延命水)に到着
 峰の茶屋から三斗小屋までの距離の半分くらい。
10:48 水場(延命水)に到着
 峰の茶屋から三斗小屋までの距離の半分くらい。
11:35 三斗小屋到着
15:20 昼食、温泉を堪能したあと、周りを散策してみる
11:35 三斗小屋到着
15:20 昼食、温泉を堪能したあと、周りを散策してみる
 煙草屋の下のほうにある大黒屋。
 煙草屋の下のほうにある大黒屋。
15:29 明日予定の登山道を少し登ったところに温泉神社
15:29 明日予定の登山道を少し登ったところに温泉神社
 こちらは、今回テント場でお世話になった煙草屋。
 こちらは、今回テント場でお世話になった煙草屋。
15:43 煙草屋の別館の目の前にあるテント場
 別館のトイレを使わせてもらったので便利でした。
1
15:43 煙草屋の別館の目の前にあるテント場
 別館のトイレを使わせてもらったので便利でした。
17:21 煙草屋の入り口から少し上がったところに露天風呂があります
17:21 煙草屋の入り口から少し上がったところに露天風呂があります
 基本混浴ですが、明るい時間は15:00〜17:00女性専用になります。
 基本混浴ですが、明るい時間は15:00〜17:00女性専用になります。
 湯舟はこんな感じです。 源泉は90度以上あるそうで、ここまで引湯しても熱いので、手前の湯舟で加水して冷ましてから奥の湯舟に流れ込む仕組みのようです。
1
 湯舟はこんな感じです。 源泉は90度以上あるそうで、ここまで引湯しても熱いので、手前の湯舟で加水して冷ましてから奥の湯舟に流れ込む仕組みのようです。
08:17 三斗小屋を出発
08:33 大倉山と流石山
 福島との県境の山になります。
08:17 三斗小屋を出発
08:33 大倉山と流石山
 福島との県境の山になります。
08:39 水蒸気が吹いている
 ここが源泉と思ったら。
08:39 水蒸気が吹いている
 ここが源泉と思ったら。
 ちょっと紅葉しているのがわかります。
 ちょっと紅葉しているのがわかります。
08:42 源泉到着
 こんな目の前で沸々しているの見られるところ珍しい。
 こんな目の前で沸々しているの見られるところ珍しい。
 ブクブク言っていました。
 ブクブク言っていました。
 すこし上から。
 すこし上から。
09:21 茶臼岳
 すこし雲が多くなってきた。
09:21 茶臼岳
 すこし雲が多くなってきた。
09:28 しばらく歩いているとまた青空
09:28 しばらく歩いているとまた青空
09:44 手前の斜面が完全に色付いている
09:44 手前の斜面が完全に色付いている
 県境方面も色が付いている。
 県境方面も色が付いている。
 大倉山の奥の三倉山が見えました。 手前が鮮やかな赤色。
 大倉山の奥の三倉山が見えました。 手前が鮮やかな赤色。
09:46 隠居倉に到着
 360度の展望がいいところです。
09:46 隠居倉に到着
 360度の展望がいいところです。
09:55 三本槍岳が見える
09:55 三本槍岳が見える
11:34 三本槍岳に到着
 熊見曽根東端に荷物をデポして到達。 昨日予定されていた那須縦走イベントが悪天候により本日になったため、登山道と山頂は人が多かったです。 すぐに標識周辺も人でうまりました。
1
11:34 三本槍岳に到着
 熊見曽根東端に荷物をデポして到達。 昨日予定されていた那須縦走イベントが悪天候により本日になったため、登山道と山頂は人が多かったです。 すぐに標識周辺も人でうまりました。
 山頂の一等三角点。 犬と一緒に登山している人が多かった。
1
 山頂の一等三角点。 犬と一緒に登山している人が多かった。
11:42 山頂から色付いている尾根と福島の下郷町を見下ろす
11:42 山頂から色付いている尾根と福島の下郷町を見下ろす
12:19 清水平から朝日岳、1900mピーク
12:19 清水平から朝日岳、1900mピーク
13:02 熊見曽根東端に戻ってから朝日岳直下をトラバースする鎖場を通る
13:02 熊見曽根東端に戻ってから朝日岳直下をトラバースする鎖場を通る
13:06 稜線から剣が峰の東側へ
13:06 稜線から剣が峰の東側へ
13:10 下り途中の「考える人」に似た形の岩
13:10 下り途中の「考える人」に似た形の岩
13:19 剣が峰中腹にある恵比寿大黒
13:19 剣が峰中腹にある恵比寿大黒
13:20 同じ場所から西側を見下ろす
13:20 同じ場所から西側を見下ろす
13:27 茶臼岳が目の前に見える峰の茶屋跡に到着
14:28 峠の茶屋駐車場に到着
13:27 茶臼岳が目の前に見える峰の茶屋跡に到着
14:28 峠の茶屋駐車場に到着

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット 携帯トイレ

感想

 那須にカラオケルームを改造した別邸をかまえる会社の先輩とその地元友人2名、合計4名で温泉付きテント場のある三斗小屋・煙草屋に行きました。
 茶臼岳山頂には観光で過去に何回も行っているので、三本槍岳に寄っての周回山行になりました。 2日目はちょうど縦走イベントをやっていたので山頂と登山道は多くの登山者で賑わいました。
 1日目は、三斗小屋に早く着いて、酒宴、温泉三昧予定のため、峰の茶屋跡を乗越て直接小屋に向かいました。 油かす(牛の大腸を揚げたもの)鍋/うどん、キムチ鍋/うどんなど、持ち寄った酒とともに18:00から夕食宴会。 21:00頃就寝。 2日目は、三本槍まで紅葉三昧。
 下山後は、近くはありませんが板室温泉に行きました。初めて行きましたが、個性的な温泉です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら