ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1597137
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山(御嶽ロープウェイ)

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
まさき その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:40
距離
11.4km
登り
1,091m
下り
1,088m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
2:11
合計
7:36
8:29
7
11:24
11:54
6
12:13
12:13
4
12:17
12:19
7
12:26
12:27
5
12:32
12:32
5
12:37
12:40
1
12:41
12:45
7
12:52
13:01
7
13:08
13:08
5
13:13
13:13
4
13:17
13:17
10
13:27
13:27
6
13:43
14:02
39
14:41
15:14
39
16:05
16:05
0
16:05
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
御嶽ロープウェイ
※県道473号上松御嶽線は災害により通行できないため、中の湯登山口方面へは行けないようです。木曽温泉から御嶽ブルーラインを通ってロープウェイ鹿ノ瀬駅に行きます。
コース状況/
危険箇所等
主峰(剣ヶ峰)は立入り禁止
※9月26日に山頂までのルートが通行可能になるようです。
その他周辺情報 木曽温泉
御嶽ロープウェイ鹿ノ瀬温泉駅へ向かうため、センターハウスを抜けると目の前に御嶽山と花畑が迎えてくれます。
2018年09月23日 08:00撮影 by  SC-04F, samsung
2
9/23 8:00
御嶽ロープウェイ鹿ノ瀬温泉駅へ向かうため、センターハウスを抜けると目の前に御嶽山と花畑が迎えてくれます。
7合目、飯森高原駅に到着。今日は良い天気。御嶽山もくっきり。
2018年09月23日 08:17撮影 by  SC-04F, samsung
2
9/23 8:17
7合目、飯森高原駅に到着。今日は良い天気。御嶽山もくっきり。
先日の雨のおかげで幻の大滝がはっきり見えた!
2018年09月23日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 8:24
先日の雨のおかげで幻の大滝がはっきり見えた!
お隣の乗鞍岳、穂高連峰、常念岳もくっきり見える。
2018年09月23日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 8:25
お隣の乗鞍岳、穂高連峰、常念岳もくっきり見える。
乗鞍岳アップ。
2018年09月23日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 8:26
乗鞍岳アップ。
穂高連峰アップ。
2018年09月23日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 8:26
穂高連峰アップ。
2018年09月23日 08:28撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 8:28
本日の噴火警報レベルと、通行止め箇所をしっかりチェック!
2018年09月23日 16:03撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 16:03
本日の噴火警報レベルと、通行止め箇所をしっかりチェック!
しばらくは木質チップを敷き詰めた、足に優しい道を歩いてウォーミングアップです。
2018年09月23日 08:32撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 8:32
しばらくは木質チップを敷き詰めた、足に優しい道を歩いてウォーミングアップです。
行場山荘に到着。
2018年09月23日 08:36撮影 by  SC-04F, samsung
9/23 8:36
行場山荘に到着。
徐々に視界が開けて来て、紅葉が目に入るようになってきた。
2018年09月23日 09:21撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 9:21
徐々に視界が開けて来て、紅葉が目に入るようになってきた。
赤と緑。
2018年09月23日 09:26撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 9:26
赤と緑。
もう少しで女人堂だ。
2018年09月23日 09:37撮影 by  SC-04F, samsung
9/23 9:37
もう少しで女人堂だ。
8合目、女人堂に到着。
2018年09月23日 09:40撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 9:40
8合目、女人堂に到着。
森林限界を超え視界が一気に開ける。まだ全盛とまではいかないが紅葉が美しい。
2018年09月23日 09:41撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 9:41
森林限界を超え視界が一気に開ける。まだ全盛とまではいかないが紅葉が美しい。
紅葉が絨毯のよう
2018年09月23日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/23 9:57
紅葉が絨毯のよう
気持ちいい登山道
2018年09月23日 10:01撮影 by  SC-04F, samsung
2
9/23 10:01
気持ちいい登山道
2018年09月23日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 10:14
2018年09月23日 10:37撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 10:37
2018年09月23日 11:24撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 11:24
2018年09月23日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 11:32
石室山荘に到着。この時点で同行者の足では摩利支天山まで往復するにはロープウェイの最終便に間に合わないので(本人曰くギブアップではないらしい)僕だけで摩利支天山を目指すことに。
2018年09月23日 11:32撮影 by  SC-04F, samsung
9/23 11:32
石室山荘に到着。この時点で同行者の足では摩利支天山まで往復するにはロープウェイの最終便に間に合わないので(本人曰くギブアップではないらしい)僕だけで摩利支天山を目指すことに。
主峰剣ヶ峰への道は立入禁止となっています。時間が厳しいので急ぎます。
2018年09月23日 12:03撮影 by  SC-04F, samsung
2
9/23 12:03
主峰剣ヶ峰への道は立入禁止となっています。時間が厳しいので急ぎます。
摩利支天山が左手の奥に見えてきました。
2018年09月23日 12:06撮影 by  SC-04F, samsung
9/23 12:06
摩利支天山が左手の奥に見えてきました。
二ノ池も見えてきた。この景色を見ると、なんか哀しい気持ちになる。
2018年09月23日 12:09撮影 by  SC-04F, samsung
2
9/23 12:09
二ノ池も見えてきた。この景色を見ると、なんか哀しい気持ちになる。
主峰剣ヶ峰をアップで。
2018年09月23日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 12:11
主峰剣ヶ峰をアップで。
二ノ池は火山灰で埋まっており、その上を観察員?の方が作業をされていた。
2018年09月23日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 12:16
二ノ池は火山灰で埋まっており、その上を観察員?の方が作業をされていた。
二ノ池本館も修復工事中でした。
2018年09月23日 12:12撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 12:12
二ノ池本館も修復工事中でした。
2018年09月23日 12:18撮影 by  SC-04F, samsung
2
9/23 12:18
さて、サイノ河原へいったん下ります。
2018年09月23日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 12:30
さて、サイノ河原へいったん下ります。
サイノ河原へ到着。
2018年09月23日 12:26撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 12:26
サイノ河原へ到着。
なんだか自然と手を合わせたくなります。
2018年09月23日 12:26撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 12:26
なんだか自然と手を合わせたくなります。
摩利支天乗越へ到着。
2018年09月23日 12:39撮影 by  SC-04F, samsung
3
9/23 12:39
摩利支天乗越へ到着。
道を間違えて展望台の方へ上がってしまった。ちょっとのタイムロス。
2018年09月23日 12:41撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 12:41
道を間違えて展望台の方へ上がってしまった。ちょっとのタイムロス。
摩利支天山に到着。三角点のあるピークはちょっと登った岩の上にあるので、見逃してうっかり通り過ぎてしまった。
2018年09月23日 12:54撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 12:54
摩利支天山に到着。三角点のあるピークはちょっと登った岩の上にあるので、見逃してうっかり通り過ぎてしまった。
御嶽山。4年前の被災者を想い合掌します。
2018年09月23日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/23 13:03
御嶽山。4年前の被災者を想い合掌します。
剣ヶ峰アップ。おや?人がいる。9月26日に剣ヶ峰への登山道が通行可能になるそうなので、作業をされている方かな?
2018年09月23日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 13:03
剣ヶ峰アップ。おや?人がいる。9月26日に剣ヶ峰への登山道が通行可能になるそうなので、作業をされている方かな?
ピークから穂高連峰をパチリ。今日は昼を過ぎても遠くまで見通せる。
2018年09月23日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 13:04
ピークから穂高連峰をパチリ。今日は昼を過ぎても遠くまで見通せる。
では来た道を戻ります。この尾根の上を歩けそうだが、1段下の正規ルートを通ります。
2018年09月23日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 13:02
では来た道を戻ります。この尾根の上を歩けそうだが、1段下の正規ルートを通ります。
石室山荘でぜんざいを食べました。味が濃く甘さも程よくとてもおいしかった。この小屋はのんびりできて居心地が良かった(^−^)
2018年09月23日 13:55撮影 by  SC-04F, samsung
3
9/23 13:55
石室山荘でぜんざいを食べました。味が濃く甘さも程よくとてもおいしかった。この小屋はのんびりできて居心地が良かった(^−^)
小屋を出発します。
2018年09月23日 13:56撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 13:56
小屋を出発します。
普段はつまらない下山も、紅葉を見下ろしながらだと楽しい。
2018年09月23日 14:02撮影 by  SC-04F, samsung
2
9/23 14:02
普段はつまらない下山も、紅葉を見下ろしながらだと楽しい。
もうすこし経てばもっと鮮やかになるだろうね。
2018年09月23日 14:13撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 14:13
もうすこし経てばもっと鮮やかになるだろうね。
2018年09月23日 14:18撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 14:18
これは何っ!?
一瞬、不発弾が地面に刺さっているのかと思いましたが、よく見たらお賽銭箱でした(笑)
2018年09月23日 14:35撮影 by  SC-04F, samsung
2
9/23 14:35
これは何っ!?
一瞬、不発弾が地面に刺さっているのかと思いましたが、よく見たらお賽銭箱でした(笑)
だんだんガスも出てきて、日の光も弱くなってきました。
2018年09月23日 14:37撮影 by  SC-04F, samsung
9/23 14:37
だんだんガスも出てきて、日の光も弱くなってきました。
女人堂に到着。ここで一服。小屋で山バッジ(500円)も購入しました。
2018年09月23日 14:51撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 14:51
女人堂に到着。ここで一服。小屋で山バッジ(500円)も購入しました。
見納め
2018年09月23日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 15:17
見納め
鮮やか!
2018年09月23日 15:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/23 15:15
鮮やか!
無事センターハウスに帰還しました。こんなに天気が良いのに人が少ないのは、やはり火山を警戒しているのでしょうか?
2018年09月23日 16:33撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/23 16:33
無事センターハウスに帰還しました。こんなに天気が良いのに人が少ないのは、やはり火山を警戒しているのでしょうか?

装備

個人装備
長袖シャツ グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ 調理器具 ライター 地図(地形図) GPS ストック ナイフ カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人

コメント

タイムリーッ!!
まさきさん、こんにちわ。
先週「御嶽山に登頂できるようになる!」との報道ををチラッと見て、とても気になっていたところに、今回のレコ!
しかも青空に映えまくりの見事な景色♡サイコーですね
御嶽の紅葉がこんなに美しいとは知りませんでした
そんな癒しの景色の中で、いろんな事を思われたかとお察しします。
来月の8日までしか登れないようなので、その期間は行けないけど、その後でも御嶽山に行った際は、お土産買って、いっぱい食べて飲んで、少しでも復興資金のお手伝いをしたいと思います。おぜんざいはハズせない
2018/9/26 14:43
Re: タイムリーッ!!
こんばんわ!

実は僕も御嶽山の通行禁止解除は、今朝のニュースで知りました(^_^;)
約2週間の期間限定ですが、ご遺族にとっては待ちに待ったことでしょうね。

当初は立山に行くつもりでしたが、大混雑に巻き込まれることをおそれ、人が少ないであろう御嶽山に変更しました。御嶽山には失礼ですよね・・・
でも、御嶽山に行って良かったと思います。良き景色と登山についてまわる危険を感じることができました。登って手を合わせることで精神的にも癒されたような気がします。

石室山荘のぜんざい、是非お試しあれ
あと、地元の温泉「木曽温泉」に日帰り入浴しましたが、これもまた良かったです。熱すぎない温泉と露天風呂でのんびりしてきました

「木曽」はいい所ですよ
2018/9/26 19:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら