ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1599309
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳より凄いじゃん!!大パノラマの間ノ岳

2018年09月28日(金) ~ 2018年09月29日(土)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
24:25
距離
20.8km
登り
2,547m
下り
2,554m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:51
休憩
0:58
合計
8:49
距離 15.3km 登り 2,535m 下り 1,050m
6:10
12
6:22
71
7:33
67
8:40
8:46
4
8:50
8:59
28
9:27
12
9:39
9:40
18
9:58
10:03
13
10:16
12
10:28
10:31
17
10:48
30
11:18
11:19
47
12:06
12:37
37
13:14
13:15
20
13:35
21
13:56
13:57
17
14:14
20
14:34
13
14:47
8
2日目
山行
2:26
休憩
0:03
合計
2:29
距離 5.4km 登り 17m 下り 1,485m
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦安4:20着で乗り合いタクシー待ち2番目、第二駐車場も5〜6台は空きがありました。
コース状況/
危険箇所等
聞いた話ですが、補修工事の為八本歯コルの巻き道がしばらく通行止めになるとの事です。
出発〜〜
2018年09月28日 06:02撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 6:02
出発〜〜
どうやら超快晴の様です!!!
2018年09月28日 06:03撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 6:03
どうやら超快晴の様です!!!
明日もあるのでいちおうドーピングしておく事にしましたw
2018年09月28日 06:04撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 6:04
明日もあるのでいちおうドーピングしておく事にしましたw
前日までの雨で水量が多かったです。
2018年09月28日 06:35撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 6:35
前日までの雨で水量が多かったです。
上部は紅葉が始まってます。
2018年09月28日 07:04撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 7:04
上部は紅葉が始まってます。
ド迫力!!
2018年09月28日 07:15撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 7:15
ド迫力!!
運命の分かれ道。
急遽変更で肩の小屋経由で向かう事にしました。
2018年09月28日 07:31撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 7:31
運命の分かれ道。
急遽変更で肩の小屋経由で向かう事にしました。
素晴らしい青空です。
2018年09月28日 07:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 7:42
素晴らしい青空です。
2018年09月28日 07:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 7:42
紅葉が美しかったです。
2018年09月28日 08:13撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
9/28 8:13
紅葉が美しかったです。
大好きな鳳凰三山!!!
2018年09月28日 08:33撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 8:33
大好きな鳳凰三山!!!
八ヶ岳もくっきり。
素晴らしい天候です!!
2018年09月28日 08:36撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
9/28 8:36
八ヶ岳もくっきり。
素晴らしい天候です!!
2018年09月28日 08:38撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 8:38
当然富士山も見えました。
2018年09月28日 08:43撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 8:43
当然富士山も見えました。
頂上稜線に出ました。
2018年09月28日 08:51撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 8:51
頂上稜線に出ました。
いや〜〜〜
それにしても素晴らしい天候です。
2018年09月28日 08:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
9/28 8:54
いや〜〜〜
それにしても素晴らしい天候です。
スーパースターもはっきりと見えました。
2018年09月28日 08:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 8:54
スーパースターもはっきりと見えました。
ここの稜線は天下一品です。
2018年09月28日 08:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 8:54
ここの稜線は天下一品です。
超快晴でテンションが上がりっぱなしです。
2018年09月28日 08:57撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 8:57
超快晴でテンションが上がりっぱなしです。
まさに天空の道。
下りで通ったら最高でしたね。
2018年09月28日 09:06撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 9:06
まさに天空の道。
下りで通ったら最高でしたね。
今日宿泊予定の肩の小屋に到着です。
ビール500×4本等をデポして身軽にしましたw
2018年09月28日 09:24撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 9:24
今日宿泊予定の肩の小屋に到着です。
ビール500×4本等をデポして身軽にしましたw
いよいよ3000m越で甲斐駒も眼下になってきました。
2018年09月28日 09:33撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 9:33
いよいよ3000m越で甲斐駒も眼下になってきました。
女王はどちらの雄を選ぶのか?
2018年09月28日 09:33撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 9:33
女王はどちらの雄を選ぶのか?
あと少し!!
2018年09月28日 09:47撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 9:47
あと少し!!
登頂〜〜〜〜。
二度目の登頂ですが、今日の方が遥かに恵まれた天候です。
2018年09月28日 09:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
9/28 9:54
登頂〜〜〜〜。
二度目の登頂ですが、今日の方が遥かに恵まれた天候です。
富士山も見れました。
2018年09月28日 09:56撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 9:56
富士山も見れました。
いよいよ今日の目的地、間ノ岳を目指します!!
2018年09月28日 10:06撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
9/28 10:06
いよいよ今日の目的地、間ノ岳を目指します!!
とにかく人が少なかったです。
天空街道独り占め状態で気持ち良かったですね。
2018年09月28日 10:15撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
9/28 10:15
とにかく人が少なかったです。
天空街道独り占め状態で気持ち良かったですね。
気持ちのいい道ですが、、、
終始左側の雲に邪魔されました・・・
2018年09月28日 10:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 10:39
気持ちのいい道ですが、、、
終始左側の雲に邪魔されました・・・
北岳山荘。
こちらも景観のいいロケーションにあります。
2018年09月28日 10:45撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 10:45
北岳山荘。
こちらも景観のいいロケーションにあります。
さて頑張るか。。
2018年09月28日 10:53撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 10:53
さて頑張るか。。
振り返ると北岳。
南側から見るとゴツい岩山である事がよく分かります。
2018年09月28日 11:01撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 11:01
振り返ると北岳。
南側から見るとゴツい岩山である事がよく分かります。
急登は無いんですが、山頂は結構遠いです。
2018年09月28日 11:17撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 11:17
急登は無いんですが、山頂は結構遠いです。
遠くから見ると穏やかな間ノ岳も実は結構岩山です。
2018年09月28日 11:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 11:39
遠くから見ると穏やかな間ノ岳も実は結構岩山です。
北岳から見た感じとえらい違いで男性的です。
2018年09月28日 11:52撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 11:52
北岳から見た感じとえらい違いで男性的です。
何回か偽ピークがありましたが、ようやく山頂の様です。
2018年09月28日 11:59撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 11:59
何回か偽ピークがありましたが、ようやく山頂の様です。
登頂〜〜〜!!!
100名山49座目GETです。
2018年09月28日 12:04撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
9/28 12:04
登頂〜〜〜!!!
100名山49座目GETです。
南アルプスの最深部、塩見・荒川が見えます。
本当は今日あそこに行く予定だったのですが・・・・
2018年09月28日 12:03撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
9/28 12:03
南アルプスの最深部、塩見・荒川が見えます。
本当は今日あそこに行く予定だったのですが・・・・
中央アルプスが綺麗に見えます。
2018年09月28日 12:03撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 12:03
中央アルプスが綺麗に見えます。
仙丈・甲斐駒・北岳のトリプルスリーです。
写真では上手く伝えられませんが、とにかく凄いパノラマ感でした。
2018年09月28日 12:29撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
9/28 12:29
仙丈・甲斐駒・北岳のトリプルスリーです。
写真では上手く伝えられませんが、とにかく凄いパノラマ感でした。
農鳥方面です。
この登り返しは、、、、
明日天候が良ければ行ってみたかったんですが。
2018年09月28日 12:31撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 12:31
農鳥方面です。
この登り返しは、、、、
明日天候が良ければ行ってみたかったんですが。
もう少し山頂に居たいのですが、戻らなければなりません。
2018年09月28日 12:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 12:42
もう少し山頂に居たいのですが、戻らなければなりません。
雲が。。
2018年09月28日 13:13撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 13:13
雲が。。
アルプスっぽい風景です。
2018年09月28日 13:28撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
9/28 13:28
アルプスっぽい風景です。
地獄の北岳登り返し。
とは言え思っていたよりは楽でした。
でも楽ではありませんw
2018年09月28日 13:43撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
9/28 13:43
地獄の北岳登り返し。
とは言え思っていたよりは楽でした。
でも楽ではありませんw
北岳から間ノ岳の景観はおそらく南アルプスベストショットなのでしょう。
雲が邪魔ですが・・・
2018年09月28日 14:18撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 14:18
北岳から間ノ岳の景観はおそらく南アルプスベストショットなのでしょう。
雲が邪魔ですが・・・
あと少し。
2018年09月28日 14:25撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 14:25
あと少し。
今日二度目。
やはり午前中の方が雲が少なかったです。
2018年09月28日 14:31撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 14:31
今日二度目。
やはり午前中の方が雲が少なかったです。
さっさと肩の小屋を目指します。
2018年09月28日 14:47撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 14:47
さっさと肩の小屋を目指します。
到着後、すぐさま生ビールを頂きますw
2018年09月28日 15:09撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
9/28 15:09
到着後、すぐさま生ビールを頂きますw
夕食後の甲斐駒です。
実は小屋に到着後ガスガスで視界が無かったのですが、急に視界が開けました。
2018年09月28日 17:06撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 17:06
夕食後の甲斐駒です。
実は小屋に到着後ガスガスで視界が無かったのですが、急に視界が開けました。
2018年09月28日 17:15撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 17:15
仙丈・甲斐駒。
サンセットをゆっくり見たかったのですが、、超寒いので長居出来ませんでした・・・・
2018年09月28日 17:16撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/28 17:16
仙丈・甲斐駒。
サンセットをゆっくり見たかったのですが、、超寒いので長居出来ませんでした・・・・
出発します。
おそらく肩の小屋では初発だと思います。
2018年09月29日 04:07撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/29 4:07
出発します。
おそらく肩の小屋では初発だと思います。
鳳凰三山です。
あっちはまだガスってないようです。
2018年09月29日 05:23撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/29 5:23
鳳凰三山です。
あっちはまだガスってないようです。
お疲れ様でした。
二日目に少し肝を冷やしましたが、初日の天気があまりにも良かったので、本当に満足の行く山旅となりました。
2018年09月29日 06:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9/29 6:39
お疲れ様でした。
二日目に少し肝を冷やしましたが、初日の天気があまりにも良かったので、本当に満足の行く山旅となりました。
撮影機器:

感想

おそらく今年最後の重量級登山。
ピンポイント晴天を利用した満足の行く登山が出来ました。

前もって取った貴重な有給、本来は私にとって日帰り不可能な赤石・悪沢へ行くつもりでした。
が、二日目の天候があまりにも絶望的なので、一日でほぼほぼ行動できる日帰り困難な山・・・・という事で間ノ岳を選びました。

今回は最初から宿泊予定という事で、肩の小屋に予約をしました。
実は小屋泊は幼少期以来30年ぶりなので少しビビりましたがw、何事も経験と思い小屋泊の行動プランを立てました。

でいざスタートしてみると、、、、天気予報がいいのは知ってましたが・・・北岳は超快晴!!!。
当初は八本歯コル経由で最初に間ノ岳、その後北岳と言うプランでしたが、貴重な快晴逃してなるものかという事で急遽二股から肩の小屋〜北岳を目指すルートに変更しました。
そしてこの判断が結果的に大正解!!!!
やはり基本登山は早朝に限ります。午後では味わえなった雲の無い大パノラマを見る事が出来ました。北岳は2度目でしたが、やはり快晴の山頂はケタが違います。甲斐駒、八ヶ岳、そして北アルプスが素晴らしくてとにかく感動しました。

絶景を見る登山目的であればこれで満足ですが100名山ハンター(いよいよそうなってしまった・・・)であれば未踏の間ノ岳が今日の目的です。
北岳から前回も見下ろしたあの天空稜線を進む事にします。

で、この稜線ですが、、、歩いてみると思っていた程の天空感がありません。
振り返れば北岳を見る大絶景なのですが、歩いてみた爽快感は予想より少なかったです。そしてその原因は尾根が広すぎるからだと思います。ここは歩いて楽しい尾根ではなく見下ろして素晴らしい尾根だと思いました。

ですがこの間ノ岳山頂に着くと評価が一変します。
何と素晴らしいパノラマ感ではないですか!!!!!!!
快晴の北岳も良かったですが、こちらは北岳からは見えなかった南アルプスの最深部、荒川・塩見がまる見えで、なおかつ国内第二峰の北岳自身をを眺める事が出来ます。
少なくても自分自身を見る事が出来ない北岳山頂よりは間ノ岳の方が景観では上と感じました。天候に恵まれた事が大きかったですが、とにかく素晴らしい山頂でした。

で、天候を選んだツケで今日二度目の北岳を登り返さなければいけません。
当たり前ですが見た目と同じく萎えるキツさですw
ですが、時間制限も無いなか、一度登った余裕もあるので牛歩で行けば問題ありませんでした。そして登った山頂はやはり午前中と比べると周辺に雲が出てましたが、その雲をしり目に早々と肩の小屋へ向かいます。

実質初の小屋泊まりですが、、、、
どうも微妙に高山病のせいなのか頭が重くて眠れなかったです。。。
小屋も比較的空いてはいたものの足を伸ばせる余裕がなくきつかったですね。
小屋の人達の対応はとても良い感じだったので下界とは違う利便性が無いこれが小屋泊のスタンダードなのでしょう。

で、時間が経つほど悪化傾向の天気予報を尻目に、雨に打たれてなるものかと予定よりも早い4:10分発で肩の小屋を出発しました。
この時間なのでヘッデンは当然でしたが、想定外だったのがガスガスだった事です。
出発20分前は月も見えてた所にこの強烈なガス。
強風こそありませんでしたが誰もいない中、視界の利かない稜線はかなりの恐怖感がありました。

途中小雨も降ってしまいましたがなんとか無事下山。
そして広河原で間ノ岳山頂で話した人とばったり。なんでも彼は北岳山荘から暗闇の中北岳経由で降りてきたとの事。
いや、すげぇなと。。あのガスガスの状況の中早朝の北岳経由とは凄すぎます!!
もっともその脚力があって何故前日に肩の小屋まで来なかったのかとは思いましたがw

総括として、、、北岳は二度目だったし初見重視の私としては一見魅力に欠ける山だったのかもしれません。
ですが間ノ岳はそれを吹き飛ばす絶景のパノラマを持った山でした!!!
北岳は日帰りも容易(人によりますが・・)、ついでにはちょいとハードルの高い間ノ岳ですが、山頂景観なら北岳よりも確実に上です!!
断言できますね。。北岳・間ノ岳両方はキツいルートになりますが、やはり北岳だけではもったいないと思った大パノラマの間ノ岳でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1278人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら