山行前夜の中央道/双葉SAにて。”もつ煮定食”を戴きました
これ、見た目は地味な感じですが、具沢山でお味も良く満足感ありました
19
11/3 21:24
山行前夜の中央道/双葉SAにて。”もつ煮定食”を戴きました
これ、見た目は地味な感じですが、具沢山でお味も良く満足感ありました
そして芦安第三駐車場に到着。今日は今シーズンの南ア登山バス最終日
ただ、この日は何かのイベントやらでメインの第二は封鎖中でした(実はこのイベントが下山後にトンデモない状況をもたらす)
ここ第三から乗合タクシー(この日の配車は1台のみ)で広河原へ向かいます
4
11/4 4:57
そして芦安第三駐車場に到着。今日は今シーズンの南ア登山バス最終日
ただ、この日は何かのイベントやらでメインの第二は封鎖中でした(実はこのイベントが下山後にトンデモない状況をもたらす)
ここ第三から乗合タクシー(この日の配車は1台のみ)で広河原へ向かいます
予定通り乗合タクシーで広河原に到着。これまで何度も広河原を利用してきましたが、こんなに早く(5:47)着いたのは初めてかも
それでは準備万端で出発。今シーズンの最終日、大好きな北岳を目いっぱい楽しもうと思います♪
6
11/4 5:47
予定通り乗合タクシーで広河原に到着。これまで何度も広河原を利用してきましたが、こんなに早く(5:47)着いたのは初めてかも
それでは準備万端で出発。今シーズンの最終日、大好きな北岳を目いっぱい楽しもうと思います♪
まずはいつものビューポイントから愛しの北岳を望む
でも、いつも以上に早いスタート(自分史上最速)なのでまだ夜が明けきっていない…
6
11/4 5:50
まずはいつものビューポイントから愛しの北岳を望む
でも、いつも以上に早いスタート(自分史上最速)なのでまだ夜が明けきっていない…
今季も大樺沢ルートは通行止なので、この日も白根御池ルートで登ります
今日も樹間からの朝陽が心地よい♪
5
11/4 6:42
今季も大樺沢ルートは通行止なので、この日も白根御池ルートで登ります
今日も樹間からの朝陽が心地よい♪
朝日に照らされて樹林帯内も明るい雰囲気に
この日は快晴予報の祝日でしたが、今シーズンの最終日なので人も疎ら
大好きな北岳の雰囲気を満喫しながら静かに登れました♪
4
11/4 6:42
朝日に照らされて樹林帯内も明るい雰囲気に
この日は快晴予報の祝日でしたが、今シーズンの最終日なので人も疎ら
大好きな北岳の雰囲気を満喫しながら静かに登れました♪
こちらは白根御池小屋の手前にある沢。この日は水量も豊富で流れていました
7
11/4 7:10
こちらは白根御池小屋の手前にある沢。この日は水量も豊富で流れていました
広河原から1時間半ほどで”白根御池”に到着
日帰り装備のペースとしてはほぼいつも通りで順調そのもの
御池小屋はこの日が最終日。既に小屋仕舞いの準備ができていましたが、トイレの利用と給水はできました(11/5以降は給水も止まります)
7
11/4 7:21
広河原から1時間半ほどで”白根御池”に到着
日帰り装備のペースとしてはほぼいつも通りで順調そのもの
御池小屋はこの日が最終日。既に小屋仕舞いの準備ができていましたが、トイレの利用と給水はできました(11/5以降は給水も止まります)
御池の案内標識は支柱から取り外されていました。もう冬支度万端ですね
4
11/4 7:27
御池の案内標識は支柱から取り外されていました。もう冬支度万端ですね
御池に映る美しい北岳。でも全然雪がない…あの頂までここから高低差約1000m、まだまだ頑張らないと…
13
11/4 7:28
御池に映る美しい北岳。でも全然雪がない…あの頂までここから高低差約1000m、まだまだ頑張らないと…
白根御池から急登の草すべりを1時間15分ほど登って小太郎尾根分岐に到着
すると優美な女王さまがお出迎え♪ここから南ア北部の絶景稜線が始まります
17
11/4 8:46
白根御池から急登の草すべりを1時間15分ほど登って小太郎尾根分岐に到着
すると優美な女王さまがお出迎え♪ここから南ア北部の絶景稜線が始まります
北には中央に小太郎山、その後にアサヨ峰、一番奥には甲斐駒まで一直線上にズラリ
26
11/4 8:47
北には中央に小太郎山、その後にアサヨ峰、一番奥には甲斐駒まで一直線上にズラリ
南アの貴公子・甲斐駒ヶ岳をアップ
この日の北岳は雪なしだが、甲斐駒はあの花崗岩の白さが際立っている
20
11/4 8:47
南アの貴公子・甲斐駒ヶ岳をアップ
この日の北岳は雪なしだが、甲斐駒はあの花崗岩の白さが際立っている
甲斐駒の右後方には八ツも見える。右の南八ヶ岳から左端の蓼科山まで一望
12
11/4 8:48
甲斐駒の右後方には八ツも見える。右の南八ヶ岳から左端の蓼科山まで一望
この日は空気が澄んでいたので、北アの槍穂高もクリアに見えた!
18
11/4 8:48
この日は空気が澄んでいたので、北アの槍穂高もクリアに見えた!
そして池山吊尾根越しの富士山も登場!
今日はあのテッペンからの眺めも相当よさそうだ
31
11/4 8:49
そして池山吊尾根越しの富士山も登場!
今日はあのテッペンからの眺めも相当よさそうだ
それではこの絶景稜線を辿って山頂へ
それにしても、昨年のこの時期もほぼ雪なしだったけど今年は完全に雪がない…
17
11/4 8:50
それではこの絶景稜線を辿って山頂へ
それにしても、昨年のこの時期もほぼ雪なしだったけど今年は完全に雪がない…
快適稜線からの大絶景を眺めながら”肩ノ小屋”に到着
この日(11/4)時点で既に営業終了。トイレも使用不可でした
また来年6月のバス開通前にご主人とお会いすることを楽しみにしています
6
11/4 9:16
快適稜線からの大絶景を眺めながら”肩ノ小屋”に到着
この日(11/4)時点で既に営業終了。トイレも使用不可でした
また来年6月のバス開通前にご主人とお会いすることを楽しみにしています
小屋から上も全くの雪なし、氷結もなしで山頂の手前まで難なく到達
ここで日本の第1位と第2位をいつものツーショットでパチリ
7
11/4 9:45
小屋から上も全くの雪なし、氷結もなしで山頂の手前まで難なく到達
ここで日本の第1位と第2位をいつものツーショットでパチリ
そして広河原から約4時間、今日も大好きな北岳に登頂です☆
で、山頂もご覧の通り完全なる雪なし状態。いくら温暖化とはいえ既に11月
もう何年もこの時期に通っている者としては信じられない状況ですよ…
8
11/4 9:48
そして広河原から約4時間、今日も大好きな北岳に登頂です☆
で、山頂もご覧の通り完全なる雪なし状態。いくら温暖化とはいえ既に11月
もう何年もこの時期に通っている者としては信じられない状況ですよ…
この時期の薄っすら雪化粧の北岳が楽しみだったのですが…
でも、雪がなくてもこの山に登れただけで一定の満足感があるんですよね
12
11/4 9:49
この時期の薄っすら雪化粧の北岳が楽しみだったのですが…
でも、雪がなくてもこの山に登れただけで一定の満足感があるんですよね
雪なしですが、せっかくなので撮って頂きました。ありがとうございました
今回で通算33回目の登頂。今年もバス最終日の北岳を無事に踏めてよかったです
33
11/4 9:51
雪なしですが、せっかくなので撮って頂きました。ありがとうございました
今回で通算33回目の登頂。今年もバス最終日の北岳を無事に踏めてよかったです
初冬ではなく澄みわたる晩秋の青空の下、周りの景色を眺めていきます
まずは左から女王〜ニセピーク(北岳北峰or3180峰)〜貴公子のお三方
6
11/4 9:53
初冬ではなく澄みわたる晩秋の青空の下、周りの景色を眺めていきます
まずは左から女王〜ニセピーク(北岳北峰or3180峰)〜貴公子のお三方
こちらは南アの貴公子・甲斐駒から左へ延びる鋸岳への稜線
左端に見えるトンガリピークが9/14に踏んだ鋸岳の第一高点になるのかな…
13
11/4 9:53
こちらは南アの貴公子・甲斐駒から左へ延びる鋸岳への稜線
左端に見えるトンガリピークが9/14に踏んだ鋸岳の第一高点になるのかな…
いつもはシャイで雲隠れの貴公子さま。今日はバッチリ見えてます
花崗岩の白砂で際立つ山容が非常に印象的だ
17
11/4 9:54
いつもはシャイで雲隠れの貴公子さま。今日はバッチリ見えてます
花崗岩の白砂で際立つ山容が非常に印象的だ
甲斐駒の右後方には八ヶ岳連峰も見える
右の南八ツから左端の蓼科山まで。南北に連なる山並みを一望
8
11/4 9:54
甲斐駒の右後方には八ヶ岳連峰も見える
右の南八ツから左端の蓼科山まで。南北に連なる山並みを一望
お向いには鳳凰三山。今日もいつもの見慣れた面々が迎えてくれる。嬉しいね♪
13
11/4 9:55
お向いには鳳凰三山。今日もいつもの見慣れた面々が迎えてくれる。嬉しいね♪
鳳凰・地蔵岳の”オベリスク”をアップで
あれも間近で見ると結構な高さと迫力を感じるんだよね
25
11/4 9:55
鳳凰・地蔵岳の”オベリスク”をアップで
あれも間近で見ると結構な高さと迫力を感じるんだよね
そして南東には雲海に浮かぶ富士山
こちらも白くないけれど、あちらも同じで青々としているね
20
11/4 9:56
そして南東には雲海に浮かぶ富士山
こちらも白くないけれど、あちらも同じで青々としているね
標高日本第二位の頂から眺める日本一の頂。いい気分だ♪
富士山は日本一の山だけど、自分の中ではやっぱり北岳がNo.1です!
14
11/4 9:57
標高日本第二位の頂から眺める日本一の頂。いい気分だ♪
富士山は日本一の山だけど、自分の中ではやっぱり北岳がNo.1です!
西には中アの山並みとその手前には伊那谷。右奥には御嶽山も見える
10
11/4 9:59
西には中アの山並みとその手前には伊那谷。右奥には御嶽山も見える
中アの千畳敷カールをアップ。宝剣の突起も見えるけど、あちらも雪がないね
18
11/4 10:00
中アの千畳敷カールをアップ。宝剣の突起も見えるけど、あちらも雪がないね
お隣にはドッシリと構える南アの女王・仙丈ヶ岳
優美な女王さまはいつもイイ感じ♪そしてその遥か右後方にはあの山々が…
9
11/4 10:01
お隣にはドッシリと構える南アの女王・仙丈ヶ岳
優美な女王さまはいつもイイ感じ♪そしてその遥か右後方にはあの山々が…
この日は北アのスター軍団・槍穂高もよく見えました
左からジャン-奥穂&前穂-涸沢岳-北穂-大キレ-南岳-中岳-大喰-槍まで
先月、約6年ぶりに歩いた大キレットの大きな落ち込みはひと目で分かるね
18
11/4 10:02
この日は北アのスター軍団・槍穂高もよく見えました
左からジャン-奥穂&前穂-涸沢岳-北穂-大キレ-南岳-中岳-大喰-槍まで
先月、約6年ぶりに歩いた大キレットの大きな落ち込みはひと目で分かるね
山頂の南側にある北岳最高所の岩上より、日本一のスカイラインを望む
ちょうど1年前の今日辿ったあの主稜線。景色も雰囲気も最高の道だった
16
11/4 10:03
山頂の南側にある北岳最高所の岩上より、日本一のスカイラインを望む
ちょうど1年前の今日辿ったあの主稜線。景色も雰囲気も最高の道だった
最高所の岩上から山頂全体を見るとこんな感じ
あの山頂標のある場所よりも1mくらい高い位置になります
11
11/4 10:05
最高所の岩上から山頂全体を見るとこんな感じ
あの山頂標のある場所よりも1mくらい高い位置になります
ぐるっと絶景を見渡した後、富士山を眺めながらひと休み♪
この澄んだ空気と果てしなく続く青空、そしてこの眺望。まさに至福のひと時
14
11/4 10:13
ぐるっと絶景を見渡した後、富士山を眺めながらひと休み♪
この澄んだ空気と果てしなく続く青空、そしてこの眺望。まさに至福のひと時
休憩を終えたらいつものお地蔵さまにご挨拶して下山します
今シーズン最後の北岳。お天気に恵まれて最高のひと時を過ごせました。ありがとうございました☆
7
11/4 10:19
休憩を終えたらいつものお地蔵さまにご挨拶して下山します
今シーズン最後の北岳。お天気に恵まれて最高のひと時を過ごせました。ありがとうございました☆
山頂からこの大絶景を眺めながら下山できる。これだから小太郎尾根はイイんです♪
8
11/4 10:25
山頂からこの大絶景を眺めながら下山できる。これだから小太郎尾根はイイんです♪
眼下には肩ノ小屋、中央に小太郎山、その後方には甲斐駒、右奥には八ツも
9
11/4 10:31
眼下には肩ノ小屋、中央に小太郎山、その後方には甲斐駒、右奥には八ツも
絶好のコンディションの中、肩ノ小屋に到着
以前の小屋も趣があって良かったけれど、今は代替りもして華やかで立派な小屋になりましたよね
8
11/4 10:37
絶好のコンディションの中、肩ノ小屋に到着
以前の小屋も趣があって良かったけれど、今は代替りもして華やかで立派な小屋になりましたよね
肩ノ小屋から先も軽快に下って小太郎尾根分岐に到着
この大絶景もここでおしまい。最後にしっかり目に焼きつけておこう
8
11/4 10:53
肩ノ小屋から先も軽快に下って小太郎尾根分岐に到着
この大絶景もここでおしまい。最後にしっかり目に焼きつけておこう
貴公子さまもさようなら。いつも雲隠れなのに今日はずっと出てくれてたね
10
11/4 10:55
貴公子さまもさようなら。いつも雲隠れなのに今日はずっと出てくれてたね
名残惜しいけれど、富士山もこれで見納め
まだ雪もついてないみたいだし、今季ラストでもう1回行ってみようかな?
13
11/4 10:56
名残惜しいけれど、富士山もこれで見納め
まだ雪もついてないみたいだし、今季ラストでもう1回行ってみようかな?
最後に山頂を振り返る。今日は最高の頂を用意してくれてありがとう
また来ます。大好きなお山なので何度でも
7
11/4 10:58
最後に山頂を振り返る。今日は最高の頂を用意してくれてありがとう
また来ます。大好きなお山なので何度でも
絶景稜線とお別れして、草すべりを下って行くと白根御池が見えてきました
この後、白根御池小屋でひと休みしてさらに下って行きます
12
11/4 11:38
絶景稜線とお別れして、草すべりを下って行くと白根御池が見えてきました
この後、白根御池小屋でひと休みしてさらに下って行きます
広河原付近まで下ると紅葉ゾーンに。11/4時点でこのくらいの色づきでした
13
11/4 12:50
広河原付近まで下ると紅葉ゾーンに。11/4時点でこのくらいの色づきでした
このようにまだ一部色づいていない葉もありました
北アもそうでしたが、温暖化の影響なのか今年は例年より色づきが遅い印象でした
8
11/4 12:55
このようにまだ一部色づいていない葉もありました
北アもそうでしたが、温暖化の影響なのか今年は例年より色づきが遅い印象でした
山頂にも雪がないし紅葉もより遅くなる印象。今後はこれが当り前になるのか…
13
11/4 12:56
山頂にも雪がないし紅葉もより遅くなる印象。今後はこれが当り前になるのか…
最後にいつものビューポイントから。今年も楽しませてくれてありがとう
大好きな北岳、また来年も6月のバス開通前にテント担いで逢いに来ます!
12
11/4 13:06
最後にいつものビューポイントから。今年も楽しませてくれてありがとう
大好きな北岳、また来年も6月のバス開通前にテント担いで逢いに来ます!
そして今日も無事に下山…と思ったら何だか賑わっている
シーズン最終日の広河原はいつもひっそりとしているのに…何なのこれは?
5
11/4 13:07
そして今日も無事に下山…と思ったら何だか賑わっている
シーズン最終日の広河原はいつもひっそりとしているのに…何なのこれは?
スタッフらしき人にお聞きしたら、この日はサイクルイベントで、日中は自転車走行のために芦安からここまでの林道が通行止とのこと
で、帰りのバスは?と聞くと、ナント!このイベント終了後の16:40の最終バス1本のみだって!?
て、コトは今から約3時間半待ち!!おーい、マジかよ〜〜〜(^^;
8
11/4 13:09
スタッフらしき人にお聞きしたら、この日はサイクルイベントで、日中は自転車走行のために芦安からここまでの林道が通行止とのこと
で、帰りのバスは?と聞くと、ナント!このイベント終了後の16:40の最終バス1本のみだって!?
て、コトは今から約3時間半待ち!!おーい、マジかよ〜〜〜(^^;
まぁいつものことですが、事前の調べが甘かった自分もアレだしね…
でもさ、毎年南アバス最終日の北岳に来ている者としてはね「今まで一度もこんなことなかったのに…」って思っちゃうんだよね
まぁでも、今さらどうしようもないので、ここで3時間半何しようかと考えた時、最初に思いついたのがアレだった!
4
11/4 13:16
まぁいつものことですが、事前の調べが甘かった自分もアレだしね…
でもさ、毎年南アバス最終日の北岳に来ている者としてはね「今まで一度もこんなことなかったのに…」って思っちゃうんだよね
まぁでも、今さらどうしようもないので、ここで3時間半何しようかと考えた時、最初に思いついたのがアレだった!
まずは腹ごしらえということで、広河原山荘の”北岳カレー”です
券売機に行ってみるとナント、今シーズン最終日のラスト1食でしたよ
今季最後の北岳に登って、今季ラス1の北岳カレーを食す
まさに今年の北岳を締めくくるみたいでいいかも(^^)
14
11/4 13:19
まずは腹ごしらえということで、広河原山荘の”北岳カレー”です
券売機に行ってみるとナント、今シーズン最終日のラスト1食でしたよ
今季最後の北岳に登って、今季ラス1の北岳カレーを食す
まさに今年の北岳を締めくくるみたいでいいかも(^^)
で、これが正真正銘、北岳カレーの今シーズン最後の1食です
まぁ、いつも通りで普通に美味しかったのですが、これは今まで何十回と見てきた山頂からの見慣れた景色と同じようなもので、安定の良さがあると思いました
26
11/4 13:29
で、これが正真正銘、北岳カレーの今シーズン最後の1食です
まぁ、いつも通りで普通に美味しかったのですが、これは今まで何十回と見てきた山頂からの見慣れた景色と同じようなもので、安定の良さがあると思いました
14時になると皆さん続々と芦安駐車場へ帰り始めました
ここから自転車で約1時間とのこと。バスとほぼ同じ時間で行けるんですね
4
11/4 13:58
14時になると皆さん続々と芦安駐車場へ帰り始めました
ここから自転車で約1時間とのこと。バスとほぼ同じ時間で行けるんですね
10班以上に分かれて数分おきに出て行きます。で、近くにいたスタッフの方に「あの手の自転車って30万くらいするんでしょ?」と聞いたら「いえいえ、50〜100万超ですよ」とのこと。安い中古車が買える値段にビックリですよ💦
7
11/4 14:03
10班以上に分かれて数分おきに出て行きます。で、近くにいたスタッフの方に「あの手の自転車って30万くらいするんでしょ?」と聞いたら「いえいえ、50〜100万超ですよ」とのこと。安い中古車が買える値段にビックリですよ💦
皆さん高級チャリで芦安へ走って行かれました。今日は最高のお天気
気持ちのいいサイクリングを楽しまれていることでしょう
3
11/4 14:20
皆さん高級チャリで芦安へ走って行かれました。今日は最高のお天気
気持ちのいいサイクリングを楽しまれていることでしょう
サイクルイベントが終了して予定通り?16:40発の最終バスで芦安へ戻ります
日中は林道通行止でしたが、それでも最終バスは2台配車で立乗りは数人程度
毎年、南アバス最終日の北岳は閑散として静かな1日だったんですよね
5
11/4 16:41
サイクルイベントが終了して予定通り?16:40発の最終バスで芦安へ戻ります
日中は林道通行止でしたが、それでも最終バスは2台配車で立乗りは数人程度
毎年、南アバス最終日の北岳は閑散として静かな1日だったんですよね
広河原から1時間ほどで芦安に帰還。これで全て終了です
今回は今シーズン最後の北岳登頂と北岳カレー、そして南アバスの最終便乗車も含めて、今季最後の北岳を締めくくることができたと思います
8
11/4 17:37
広河原から1時間ほどで芦安に帰還。これで全て終了です
今回は今シーズン最後の北岳登頂と北岳カレー、そして南アバスの最終便乗車も含めて、今季最後の北岳を締めくくることができたと思います
最後は中央道の双葉SAで夕食にしました
朝と同じでまたまた”もつ煮定食”です
これも具沢山で安定の美味しさでした♪(^^)/
20
11/4 20:02
最後は中央道の双葉SAで夕食にしました
朝と同じでまたまた”もつ煮定食”です
これも具沢山で安定の美味しさでした♪(^^)/
シーズン最後の北岳おつかれさまです。
それにしても、3時間で登頂ですか、健脚ですね。小生は5時間かかったような・・(鈍足です)汗汗
広河原でバス待ち3時間半ですか・・・広河原って 待っている間することないですよね。
河童橋みたいなビュースポットがあればよいのですが
バス開通前の北岳レコたのしみにしていますね。
素敵なレコありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
おはようございます。
いえいえ、登頂は4時間です。トレランではないので3時間は無理です💦
広河原の3時間半待ちにはビックリでしたが、天気も良くイベントで色んな方にお話しを聞けたので多少は早く感じました。それでも退屈ではありましたけどね
コメントいただきありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する