記録ID: 1602489
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山40/100 本州登山旅行第一日目
2018年10月02日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:51
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,590m
- 下り
- 1,582m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 9:51
距離 15.1km
登り 1,590m
下り 1,594m
15:59
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはなかった。水場が多くてよかった。 |
写真
感想
白山市の道の駅瀬女まで、北海道を出発し、津軽海峡を渡り、ほぼ3日間車1500km位走りっぱなしだった。
そのせいかどうかはわからないが、厳しい山行だった。
スタートから体が重く、途中から吐き気を感じながら歩いた。高山病になりやすい体質と思っているが、持参した酸素ボンベの効果か頭痛はなかった。
とにもかくにも、本州登山旅行第一日目は登頂出来た。
明日以降アルプス等の百名山に挑戦するが、不安でもあり、楽しみでもある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する