記録ID: 1605620
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山
2018年10月06日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 614m
- 下り
- 618m
コースタイム
天候 | 暴風雨(台風25号) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
05:00自宅最寄り駅発(リムジンバス) 06:00羽田空港着 07:25羽田空港発(JAL431) 08:55松山空港着 09:47トヨタレンタカー松山空港営業所発 11:02石鎚山ロープウェイ駐車場着 16:23石鎚山ロープウェイ駐車場発 18:32油屋美馬館着 10月6日 05:53油屋美馬館発 06:40剣山見ノ越駐車場着 10:35剣山見ノ越駐車場発 11::41木綿麻温泉着 12:41木綿麻温泉発 14:05徳島市内知人宅マンション着 10月7日 10:01徳島市内知人宅マンション発 10:33トヨタレンタカー徳島空港営業所着 13:50徳島空港発(JAL458) 15:00羽田空港着 15:30羽田空港発(リムジンバス) 16:19調布着 16:38自宅最寄り駅着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道よりも林道が危険でした。私は美馬市から見ノ越に向かったので、ルート438を通りました。実は大分手前で通行止めとなっていました。が、道幅半分くらい、丁度車が一台通れる位空いています。行けるところまで行ってみようと見ノ越駐車場まで来てしまいました。もちろんリフトは終日運休です。頂上ヒュッテの方が教えてくれましたが、今年は台風やら雨が多く、土砂崩れも頻繁なので、ずっと通行止めの看板を出してあるとのことです。通れるスペースがあるということは「自分の責任・自己責任」でならばどうぞお通りくださいという意味だそうです。他のルートは冠水していて危ないそうです。それを聞き、徳島に向かうルートも一番安心な貞光へ出るルートと日帰り温泉を選択しました。 |
その他周辺情報 | 木綿麻(ゆうま)温泉 貞光へ降りてから徳島市内へ向かうことにしたので、この日帰り温泉を選択しました。シャンプーリンスは購入を別途しないといけないのが残念な点ですが、ほどよいとろみのある泉質で、いい温泉でした。半田そうめんの里が近いので、温かい半田そうめんも食べられて、受付の方も愛想がよく気持ちの良い温泉でした。 http://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/docs/3467.html |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
ストック
ナイフ
カメラ
GPX(ガーミンeTrex30xJ)
薄荷スプレー
|
---|---|
備考 | 濡れてしまうことを前提に、着替えやタオル類は車の中に置いておきました。 |
感想
○剣山
台風25号の影響を受け、暴風雨の中での山歩きでした。昨日の石鎚山と比べると、ハイキングコースと言ってもよい位の楽な道でした。
ただ天気が最悪なので、次郎岌にも届きませんでした。
駐車場への道が通行止め看板で遮られていて、また全く通る車もなかったのですが、一台地元の軽トラックが追い越して行ったのに勇気づけられて見ノ越に辿り着けました。実際の歩きよりも車の運転が危なかったです。
昨日の石鎚山で出会った方々の印象があまり良くなかったのとは対照的に、山頂ヒュッテの方々や、山頂で出会った大阪のお二人連れと少し話もでき、気持ちの良い山歩きでした。
観光リフトが動いていれば、東京の高尾山と同じくらいの楽な山です。
温かいお茶を飲んでいってくださいとお茶を勧めてくれた山頂ヒュッテの方々、雨の中、出て来てくれた剣神社の方、とてもありがたかったです。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する