ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1608848
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

【磐梯山】南側を周回にて堪能

2018年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:51
距離
13.8km
登り
1,190m
下り
1,187m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
1:22
合計
7:50
8:34
8:34
54
9:28
9:28
18
9:58
9:58
37
10:35
10:40
5
10:45
10:51
9
11:00
11:00
18
11:18
11:19
28
11:47
12:52
77
14:53
14:57
59
15:56
15:56
0
15:56
ゴール地点
天候 晴れて青空♪
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
磐越自動車道:猪苗代磐梯高原IC → 猪苗代スキー場駐車場
猪苗代スキー場駐車場 夏季休業中? 無料 50台はいけるかと。 使用できるトイレなし
コース状況/
危険箇所等
コースはすべて整備されており注意してあるけば危険はないかと思います。
往路:猪苗代スキー場 〜 猪苗代コース 〜 磐梯山
復路:磐梯山 〜 翁島コース 〜 翁島登山口
そして:翁島登山口 〜 一般道 〜 猪苗代スキー場
付録:前日の鹿沼秋祭りにて sさん各町内の屋台の絢爛豪華な彫刻に調味深々
「秋風に自転車、気持ちが良いですね!この自転車ください。」(s 嫌だにゃー(K
2018年10月07日 11:12撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/7 11:12
付録:前日の鹿沼秋祭りにて sさん各町内の屋台の絢爛豪華な彫刻に調味深々
「秋風に自転車、気持ちが良いですね!この自転車ください。」(s 嫌だにゃー(K
さて、行きますか!磐梯山〜♪
2018年10月08日 08:05撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/8 8:05
さて、行きますか!磐梯山〜♪
スタートからいい眺めっすね♪
2018年10月08日 08:08撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/8 8:08
スタートからいい眺めっすね♪
下の方でも紅葉がみられ
2018年10月08日 08:37撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/8 8:37
下の方でも紅葉がみられ
すすきヶ原がいい感じ♪
2018年10月08日 08:37撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/8 8:37
すすきヶ原がいい感じ♪
アミノサプリドーピングのおっさん頑張れよ(笑)
いや〜見た目より急登かな...
前を行く若者たちに全然追いつかない...
薬が全然効いてないかも...
てっ言うか後方のおっさんへ、
自分の心配もしてください!!(笑)
2018年10月08日 08:43撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/8 8:43
アミノサプリドーピングのおっさん頑張れよ(笑)
いや〜見た目より急登かな...
前を行く若者たちに全然追いつかない...
薬が全然効いてないかも...
てっ言うか後方のおっさんへ、
自分の心配もしてください!!(笑)
随分?(笑)登ってきました...
雄大な猪苗代湖が目の前に!!
2018年10月08日 08:50撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/8 8:50
随分?(笑)登ってきました...
雄大な猪苗代湖が目の前に!!
K)あ”〜今日はもう疲れた... 紅葉を見るふりして休む...
先行くぞ〜!!(s
2018年10月08日 09:08撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/8 9:08
K)あ”〜今日はもう疲れた... 紅葉を見るふりして休む...
先行くぞ〜!!(s
天の庭通過(1合目)
え... まだ半分も来てないの(s
2018年10月08日 09:25撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/8 9:25
天の庭通過(1合目)
え... まだ半分も来てないの(s
お〜い、そんな高いところに登って危ね〜ぞ〜!!
歳なんだから、無理すんなよ〜(笑)(s バカと煙はてっぺんに登る(K
2018年10月08日 09:34撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/8 9:34
お〜い、そんな高いところに登って危ね〜ぞ〜!!
歳なんだから、無理すんなよ〜(笑)(s バカと煙はてっぺんに登る(K
山頂みえた〜 K)まだ遠いわ〜(涙)← 体が鈍っており本日絶不調...  
s)諦めて、昼飯食って帰っけ... (笑) それ賛成(笑)(K
2018年10月08日 09:42撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/8 9:42
山頂みえた〜 K)まだ遠いわ〜(涙)← 体が鈍っており本日絶不調...  
s)諦めて、昼飯食って帰っけ... (笑) それ賛成(笑)(K
赤埴山分岐
気の合うおっちゃん達は暗黙の了解目線でスルーで決まり(笑)
2018年10月08日 09:46撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/8 9:46
赤埴山分岐
気の合うおっちゃん達は暗黙の了解目線でスルーで決まり(笑)
おっちゃん首曲がってっぞ(笑)あ、帽子か?
それどこりじゃありません!(s
2018年10月08日 10:01撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/8 10:01
おっちゃん首曲がってっぞ(笑)あ、帽子か?
それどこりじゃありません!(s
久々に見る青空に、磐梯山の紅葉 登って来て良かった!!
2018年10月08日 10:01撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/8 10:01
久々に見る青空に、磐梯山の紅葉 登って来て良かった!!
紅葉地帯を行く
黄色い紅葉もいいですね。
来週は更に色づきそうです!
2018年10月08日 10:07撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/8 10:07
紅葉地帯を行く
黄色い紅葉もいいですね。
来週は更に色づきそうです!
何か原っぱあり(笑)← K)今日はもうそれどころではないす...
s) あんま無理せず、またまた休憩タイムでしょう!
K) 休憩タイムは、稜線まで登ってからだにゃ!
s)ここにきて1歳の体力差は大きい...(涙)
2018年10月08日 10:09撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/8 10:09
何か原っぱあり(笑)← K)今日はもうそれどころではないす...
s) あんま無理せず、またまた休憩タイムでしょう!
K) 休憩タイムは、稜線まで登ってからだにゃ!
s)ここにきて1歳の体力差は大きい...(涙)
やっと稜線にのった〜... K)あ”〜?でもいい眺め(笑)
s) 「おじさんこれが見たかった!!」 「この眺望、栃木じゃ見れないね!」
2018年10月08日 10:36撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
10/8 10:36
やっと稜線にのった〜... K)あ”〜?でもいい眺め(笑)
s) 「おじさんこれが見たかった!!」 「この眺望、栃木じゃ見れないね!」
桧原湖をアップしてみました。 ワカサギ釣りに行ったにゃ〜(K
2018年10月08日 10:34撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/8 10:34
桧原湖をアップしてみました。 ワカサギ釣りに行ったにゃ〜(K
櫛ヶ峰方面(現在、立ち入り禁止) K)危なそ〜=楽しそ〜(笑)
2018年10月08日 10:39撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/8 10:39
櫛ヶ峰方面(現在、立ち入り禁止) K)危なそ〜=楽しそ〜(笑)
では、磐梯山に行ってみますか!!(s へいへい…(K
2018年10月08日 10:35撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/8 10:35
では、磐梯山に行ってみますか!!(s へいへい…(K
磐梯山のレッドバンド
2018年10月08日 10:51撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/8 10:51
磐梯山のレッドバンド
山頂まで0.6km
2018年10月08日 11:03撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/8 11:03
山頂まで0.6km
弘法清水小屋(4合目)が見えて来ました。
2018年10月08日 11:07撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/8 11:07
弘法清水小屋(4合目)が見えて来ました。
弘法清水小屋にヘロヘロで到着... ここで、なめこ汁をいただく。美味い〜♪ K)今日はここでビール買ってくべ!
s) 賛成!!
2018年10月08日 11:09撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/8 11:09
弘法清水小屋にヘロヘロで到着... ここで、なめこ汁をいただく。美味い〜♪ K)今日はここでビール買ってくべ!
s) 賛成!!
水場がありがたい!!
2018年10月08日 11:17撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/8 11:17
水場がありがたい!!
水も補給したので、ヘロヘロですが山頂に向かい出発!!
2018年10月08日 11:18撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/8 11:18
水も補給したので、ヘロヘロですが山頂に向かい出発!!
近そうで遠い山頂。
弘法清水小屋から山頂までの間、人の多さにビックリ。
2018年10月08日 11:32撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/8 11:32
近そうで遠い山頂。
弘法清水小屋から山頂までの間、人の多さにビックリ。
やっと着いた...♪ 共におっちゃんヘロヘロっすね...(笑)
今日のヘロヘロは格別!山頂から望む猪苗代湖は最高っす!!(s
2018年10月08日 11:48撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
10/8 11:48
やっと着いた...♪ 共におっちゃんヘロヘロっすね...(笑)
今日のヘロヘロは格別!山頂から望む猪苗代湖は最高っす!!(s
何とか記念撮影を遂行...(笑) K)つ、疲れたにゃ〜...
s) 疲れた〜ワン、ワン!!
2018年10月08日 11:51撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
10/8 11:51
何とか記念撮影を遂行...(笑) K)つ、疲れたにゃ〜...
s) 疲れた〜ワン、ワン!!
やっぱり!、ここ!!、このタイミングで!!!
2018年10月08日 11:57撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
10/8 11:57
やっぱり!、ここ!!、このタイミングで!!!
壊れた体に乾杯だにゃー! K)にゃ〜染み渡る〜(笑)
s) く〜 最高〜!!
 飲みたんね〜 かも... (笑)
2018年10月08日 11:57撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/8 11:57
壊れた体に乾杯だにゃー! K)にゃ〜染み渡る〜(笑)
s) く〜 最高〜!!
 飲みたんね〜 かも... (笑)
... 三角点
2018年10月08日 12:45撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/8 12:45
... 三角点
お昼時の賑わう山頂。
正面に猪苗代湖
2018年10月08日 12:46撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/8 12:46
お昼時の賑わう山頂。
正面に猪苗代湖
そして、背面に桧原湖
なんという、360度絶景!!
2018年10月08日 12:46撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/8 12:46
そして、背面に桧原湖
なんという、360度絶景!!
山頂祠
下山の安全祈願
2018年10月08日 12:47撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/8 12:47
山頂祠
下山の安全祈願
2018年10月08日 12:47撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/8 12:47
安達太良山 行ったことあるけど解らん(K
2018年10月08日 12:47撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/8 12:47
安達太良山 行ったことあるけど解らん(K
吾妻山方面
2018年10月08日 12:47撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/8 12:47
吾妻山方面
カップ麺食って体力回復中 K)贅沢な景色でのお昼でしたね〜♪ s) カップ麺が美味しい時期になりました♪
2018年10月08日 12:48撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/8 12:48
カップ麺食って体力回復中 K)贅沢な景色でのお昼でしたね〜♪ s) カップ麺が美味しい時期になりました♪
下山はこちらから。ダイナミックに下っていきます♪
すぐ真下に見える猪苗代リゾートスキー場に下ります。
2018年10月08日 13:02撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/8 13:02
下山はこちらから。ダイナミックに下っていきます♪
すぐ真下に見える猪苗代リゾートスキー場に下ります。
紅葉が綺麗!! そして何故かいつも崖っぷちが好きなそのおっちゃん…
2018年10月08日 13:11撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/8 13:11
紅葉が綺麗!! そして何故かいつも崖っぷちが好きなそのおっちゃん…
絶景かな! 絶景かな!!
おっさん、下ばっかり見てないで、絶景ですよ〜(笑) ちゃんとみてますよ〜(K
2018年10月08日 13:24撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/8 13:24
絶景かな! 絶景かな!!
おっさん、下ばっかり見てないで、絶景ですよ〜(笑) ちゃんとみてますよ〜(K
あ、今ロープ掴んでるべ!おっちゃん破門だにゃー(笑)
だって、ここ危ね〜べよ(涙)
2018年10月08日 13:55撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/8 13:55
あ、今ロープ掴んでるべ!おっちゃん破門だにゃー(笑)
だって、ここ危ね〜べよ(涙)
ロープウェイ乗り場分岐
s) やっぱ、下りはロープウェイでしょう!!
K) ... 破門だにゃー(笑)
2018年10月08日 14:05撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/8 14:05
ロープウェイ乗り場分岐
s) やっぱ、下りはロープウェイでしょう!!
K) ... 破門だにゃー(笑)
猪苗代リゾートスキー場
2018年10月08日 14:44撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/8 14:44
猪苗代リゾートスキー場
翁島登山口まで0.5km
2018年10月08日 14:45撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/8 14:45
翁島登山口まで0.5km
あ”〜やっと下りてきた... K)つ、疲れたにゃ〜...
s) つ、疲れたワン!
2018年10月08日 14:46撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/8 14:46
あ”〜やっと下りてきた... K)つ、疲れたにゃ〜...
s) つ、疲れたワン!
登山口の表示が見つからないけどこの辺?
2018年10月08日 14:56撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/8 14:56
登山口の表示が見つからないけどこの辺?
一般道を猪苗代スキー場に戻ります。(K もうスキップできる体力は残ってない… (s ふつうしねーし…
2018年10月08日 15:02撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/8 15:02
一般道を猪苗代スキー場に戻ります。(K もうスキップできる体力は残ってない… (s ふつうしねーし…
を〜! 磐梯山、あのてっぺんまで登ったなんて、
おっさんたちも、捨てたもんじゃない!! やればできるおっちゃん…(K
2018年10月08日 15:11撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/8 15:11
を〜! 磐梯山、あのてっぺんまで登ったなんて、
おっさんたちも、捨てたもんじゃない!! やればできるおっちゃん…(K
別荘地帯をてくてく通過中:K)こんな場所にこんな別荘が自分も欲しいにゃ〜
2018年10月08日 15:28撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/8 15:28
別荘地帯をてくてく通過中:K)こんな場所にこんな別荘が自分も欲しいにゃ〜
猪苗代スキー場に到着。
お疲れ様でした!!
2018年10月08日 15:56撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/8 15:56
猪苗代スキー場に到着。
お疲れ様でした!!

感想

前回の磐梯山は裏側を周回しました。
そこで今回は南側を周回してみました。
解放感と眺望は、今回の南側コースの方に軍配だと感じました。しかし、裏側も吹き飛んだ火口跡などから崖を見上げながら歩ける希有なコースで興味津々楽しめました。
何処を歩いても楽しめて、山頂からの360°の展望ありと、磐梯山はとてもいいお山ですね。

あ”〜何か今日は序盤から疲れた〜... しばらく自主トレをさぼっているのでおっちゃんはボロボロになってしまいました...(涙)おっちゃんは体力落ちるのが早いからね... おっちゃんの体力はつるべ落とし...(笑)しかし、そんなおっちゃんに付き合って今日もちゃんと壊れてくれたs-montさんに感謝です(笑) と共に今日も楽しく遊んでくれてありがとうございました。
こんなんじゃ雪山でバフバフ楽しく遊べないぞ... よし!自主トレ再開だにゃ!と思わざるを得ない今日の山行結果でした(涙)
s-montさん今日も楽しく遊べました。ありがとうございました。雪が積もる季節までには体力も回復させておきます! スノーシューでバフバフ行くんだにゃー!(笑)

以前から行ってみたかった磐梯山に来ました!!
稜線に出た途端(三合目分岐)に、広がる雄大な風景...
その直下には、火山噴火によって大規模に抉られた地形...
更に山頂からは、360度絶景を望めます。
正面に猪苗代湖、背面に桧原湖が素晴らしい!!
これを目の前にして、感動しない訳がございません!
昨日のお祭りから、本日の磐梯山、K-azmさんご案内ありがとうございました。
ヘロヘロにはなりましたが、やっぱ来て良かったです。
冬になったらまた来ましょう。
今度は雪の磐梯山で遊びましょう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

山ビール
おはようございます
今年は紅葉見頃の毎週末天気が悪く皆さん悔しい思いをされている中良い天気に恵まれ周回されて何よりでした、紅葉も見頃で羨ましい限りです。
あと山頂ビールはダメでしょう、飲みたいのは解りますが山ビールは酔いやすいし下山時危険なのと運転も待っていると思いますので帰宅まで我慢ですね、お疲れ様でした。
2018/10/11 4:24
Re: 山ビール
こんばんは、horipyさん。
コメントありがとうございます。

てんくらで登山指数Aが出てましたが、青空に恵まれるかはまた別の話なので、現地に着かないとと思ってました。
朝、麓の道の駅から見た磐梯山はガスが掛かってましたが、登山開始時は秋晴れの空になり紅葉も綺麗でした。
山頂での冷たく冷えたビールは最高!?...
でなく、horipy さんのおっしゃる通りですね。
不謹慎でした。以後、気を付けたいと思います。
2018/10/11 21:45
磐梯山の紅葉素晴らしいですね
こんばんは。
今は、どの山も紅葉真っ盛りですね🍁
磐梯山からの猪苗代湖もきれいですね。
僕は春の磐梯山に定番の八方台から登ったことがあるんですが、裏磐梯からの方が展望良さそうですね。僕も登ってみたいです。

お疲れさまでした。


2018/10/11 20:29
Re: 磐梯山の紅葉素晴らしいですね
こんばんは、rock47 さん。
コメントありがとうございます。

私の場合、紅葉時期の日光渋滞のイメージが強く、10月はどうしても敬遠しがちですが、今回1度も渋滞に巻き込まれる事なく平和に帰って来ることが出来ラッキーでした。紅葉は今月いっぱいでしょうから、出来ればまた今月中に紅葉の綺麗な山に行ければ....
コースガイドを見てもやはり八方台からのコースが定番のようで、当日は八方台方面からの登山者がほとんどで、私たちが通った南斜面の猪苗代コースと翁島コースは人が少なく歩きやすかったです。猪苗代湖がとてもよく見える贅沢なコースです。
是非おすすめでしたいと思いますので、機会があれば登ってみてください。
2018/10/11 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら