ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1609082
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

秋空に夏の陽射し〜西大巓

2018年10月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:01
距離
13.0km
登り
896m
下り
1,269m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:34
合計
7:00
距離 13.0km 登り 896m 下り 1,278m
12:53
13:09
39
13:48
13:51
12
14:03
14:05
2
14:18
14:19
9
14:28
14:34
37
15:11
15:16
66
17:25
ゴール地点
[takegaku]
下りではゴンドラ利用していません。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
グランデコパノラマゴンドラの駐車場を利用しました。
ゴンドラ山頂駅まではゴンドラ利用です。
往復乗車券は1600円です。
コース状況/
危険箇所等
◇グランデコパノラマゴンドラ山頂駅⇔西大巓山頂
ゴンドラ山頂駅から登り始め、ゲレンデの一部を進みます。
登山路はこのゲレンデの途中から樹林帯に入ります。
この樹林帯から西大巓山頂付近までは岩が多く、下りでは滑りやすくなります。
岩が落ち着くのは、標高1940mの小さなピークあたりから山頂にかけて、です。
◇西大巓山頂⇔西吾妻山山頂
西大巓山頂からゴンドラ方面の登山路を数メートル下った地点に分岐があります。
急勾配ですし、滑りやすい。
鞍部になっている箇所は悪天候でない限り危険個所はありません。
鞍部から西吾妻小屋までの登りでは岩があります。
西吾妻小屋周辺は湿原となっており、木道歩きがメインです。
西吾妻小屋前から、または天狗岩から西吾妻山山頂への路では特に危険個所はありません。
本日はグランデコスキー場からスタートです。
ゴンドラを利用して、約1400m地点まで一気です。
2018年10月06日 10:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/6 10:06
本日はグランデコスキー場からスタートです。
ゴンドラを利用して、約1400m地点まで一気です。
磐梯山がすぐ近く
2018年10月06日 10:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/6 10:14
磐梯山がすぐ近く
ゴンドラを下りて、右側に西吾妻山登山口
2018年10月06日 10:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 10:26
ゴンドラを下りて、右側に西吾妻山登山口
しばらくはゲレンデを進みます。眩しいほどの陽射しを浴びて早くも汗をかきます。
2018年10月06日 10:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 10:29
しばらくはゲレンデを進みます。眩しいほどの陽射しを浴びて早くも汗をかきます。
あちらこちらにヤマハハコが群生してます。
2018年10月06日 10:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 10:29
あちらこちらにヤマハハコが群生してます。
標高1400m付近は紅葉が綺麗です
2018年10月06日 10:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 10:30
標高1400m付近は紅葉が綺麗です
この付近は展望も抜群
2018年10月06日 10:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 10:37
この付近は展望も抜群
磐梯山、猪苗代湖が美しい
2018年10月06日 10:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 10:43
磐梯山、猪苗代湖が美しい
ゲレンデが終わり、樹林帯突入。木陰がありがたい。
2018年10月06日 10:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 10:51
ゲレンデが終わり、樹林帯突入。木陰がありがたい。
岩がゴロゴロですべります。
2018年10月06日 10:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 10:53
岩がゴロゴロですべります。
青空に紅葉
2018年10月06日 11:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/6 11:28
青空に紅葉
オオカメノキは真っ黒な実になってます
2018年10月06日 11:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/6 11:46
オオカメノキは真っ黒な実になってます
ツルリンドウ
初めて西大巓の全容が見えました。
2018年10月06日 12:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/6 12:21
初めて西大巓の全容が見えました。
長い長い樹林帯の後、やっと展望地に出ました。
2018年10月06日 12:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/6 12:38
長い長い樹林帯の後、やっと展望地に出ました。
西大巓がもうすぐ
2018年10月06日 12:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 12:43
西大巓がもうすぐ
西大巓から西吾妻へ続く登山路。素敵な眺望です。
2018年10月06日 12:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/6 12:45
西大巓から西吾妻へ続く登山路。素敵な眺望です。
裏磐梯側の磐梯山。手前には小野川湖と秋元湖。後方は猪苗代湖。心震える眺めです。
2018年10月06日 12:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/6 12:57
裏磐梯側の磐梯山。手前には小野川湖と秋元湖。後方は猪苗代湖。心震える眺めです。
西大巓山頂に到着。
2018年10月06日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
10/6 13:22
西大巓山頂に到着。
三角点ピースタッチ。
2018年10月06日 12:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 12:54
三角点ピースタッチ。
檜原湖を望みます。
2018年10月06日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/6 13:24
檜原湖を望みます。
安達太良山。沼の平を中心にズーム。
2018年10月06日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
10/6 13:25
安達太良山。沼の平を中心にズーム。
西吾妻山へ向かいます。
2018年10月06日 13:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 13:19
西吾妻山へ向かいます。
振り返って西大巓。
2018年10月06日 13:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 13:20
振り返って西大巓。
2018年10月06日 13:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/6 13:32
西吾妻山へ続く登山路。中央より少し右に、点在する湿地帯付近に小さな赤い屋根が見えます。これが西吾妻小屋。
2018年10月06日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/6 13:34
西吾妻山へ続く登山路。中央より少し右に、点在する湿地帯付近に小さな赤い屋根が見えます。これが西吾妻小屋。
青空に向かって登ると。。。
2018年10月06日 13:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 13:45
青空に向かって登ると。。。
開放感♪
2018年10月06日 13:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 13:46
開放感♪
湿原の中、木道を進みます。あー楽ちん(^^)
2018年10月06日 13:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/6 13:46
湿原の中、木道を進みます。あー楽ちん(^^)
赤い屋根の西吾妻小屋。寄ってみたところ、施錠などはされていませんでした。
2018年10月06日 13:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 13:49
赤い屋根の西吾妻小屋。寄ってみたところ、施錠などはされていませんでした。
気持ち良く、サクサク進みます。
2018年10月06日 13:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/6 13:52
気持ち良く、サクサク進みます。
天狗岩に到着。
2018年10月06日 14:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/6 14:02
天狗岩に到着。
天狗岩からの西大巓。
2018年10月06日 14:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/6 14:05
天狗岩からの西大巓。
天狗岩からの展望は素晴らしい。
2018年10月06日 14:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/6 14:05
天狗岩からの展望は素晴らしい。
2018年10月06日 14:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/6 14:05
2018年10月06日 14:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/6 14:06
2018年10月06日 14:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/6 14:06
岩で覆われた広い庭って感じですね。
2018年10月06日 14:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/6 14:06
岩で覆われた広い庭って感じですね。
それでは西吾妻山へ向かいましょう。
2018年10月06日 14:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/6 14:07
それでは西吾妻山へ向かいましょう。
最高峰ですが展望はありません。登山路にいきなり山頂標現る、って感じでした。
2018年10月06日 14:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/6 14:21
最高峰ですが展望はありません。登山路にいきなり山頂標現る、って感じでした。
西吾妻山をあとにし、西大巓へ引き返します。
2018年10月06日 14:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/6 14:23
西吾妻山をあとにし、西大巓へ引き返します。
西大巓まで戻ってくると、目の前の山頂にお陽さまが隠れ始めました。
2018年10月06日 15:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/6 15:01
西大巓まで戻ってくると、目の前の山頂にお陽さまが隠れ始めました。
2018年10月06日 14:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/6 14:06
西大巓の最後の雄姿
さあ、樹林帯に戻ります
2018年10月06日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/6 13:57
西大巓の最後の雄姿
さあ、樹林帯に戻ります
青空が気になって
2018年10月06日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
10/6 14:29
青空が気になって
ゲレンデまで戻ってきました。
ここまでくれば、ひと安心
2018年10月06日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/6 15:11
ゲレンデまで戻ってきました。
ここまでくれば、ひと安心
小さな秋
2018年10月06日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/6 15:12
小さな秋
ススキがいいね
2018年10月06日 15:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/6 15:13
ススキがいいね
ススキの中を歩きます。
2018年10月06日 15:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
10/6 15:20
ススキの中を歩きます。
マイヅルソウの実
2018年10月06日 15:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/6 15:22
マイヅルソウの実
日がだいぶ傾いてきました。
2018年10月06日 15:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/6 15:25
日がだいぶ傾いてきました。
最後に紅葉を楽しみましょう。
2018年10月06日 15:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
10/6 15:28
最後に紅葉を楽しみましょう。
綺麗に色づき、ワクワクが止まりません。
2018年10月06日 16:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/6 16:15
綺麗に色づき、ワクワクが止まりません。
ゴンドラ乗り場前の広場
解放感いっぱいで、紅葉もいっぱい
2018年10月06日 15:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/6 15:36
ゴンドラ乗り場前の広場
解放感いっぱいで、紅葉もいっぱい
リンドウが残っていました。
2018年10月06日 15:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/6 15:41
リンドウが残っていました。
ほとんどが終盤でしたが、
紫色が残っているものもちらほら
2018年10月06日 15:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/6 15:41
ほとんどが終盤でしたが、
紫色が残っているものもちらほら
2018年10月06日 15:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/6 15:43
観光客用に可愛い演出
でも、素敵な景色
2018年10月06日 15:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
10/6 15:42
観光客用に可愛い演出
でも、素敵な景色
良き山行となりました。つたないレコ、最後までご覧いただきありがとうございました。
2018年10月06日 16:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/6 16:17
良き山行となりました。つたないレコ、最後までご覧いただきありがとうございました。

感想

吾妻山。
広大な連峰の一角にお邪魔いたしました。
4年前に一切経山、東吾妻山、吾妻小富士を訪れた時に西大巓や西吾妻を遥か遠くに眺め、ほぼ変わらない標高の山々が連なるので山座同定が難しかったことを記憶しています。
今回は西側を歩き、展望を味わいながら吾妻山の漠とした広さを実感してきました。
そんな広大な吾妻連峰ですから、歩いてみたいエリアがいっぱい残っています。
それは宿題ということで(笑)。
広い広い吾妻山の大自然に感謝です。

3連休を利用して、福島県にやってきました。
福島には魅力的な山がたくさんあります。
今回は裏磐梯を中心に楽しんできました。
もし、天候が悪かったら五色沼の散策??
そんな心配をよそに、3日間とも晴天に恵まれて、
充実した山行になりました。
1日目は西吾妻山、西大巓
登山道は単調な長い長い樹林帯ですが、そこを抜けると一気に大展望が広がり、
西大巓の山頂はそれはそれは感動的な風景でした。
封鎖的な樹林帯が長いからこその味わえる感動かもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら