ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1610794
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

日本一高い駐車場(笑)から絶景の焼岳へ(新中の湯→上高地)

2018年10月08日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
803m
下り
912m

コースタイム

日帰り
山行
8:10
休憩
1:20
合計
9:30
7:00
110
新中の湯温泉登山口
8:50
9:00
140
11:20
11:40
60
12:40
40
13:20
14:10
110
16:30
0
16:30
ゴール地点
あまりの混雑とあまりの美しさに時間を忘れて撮影(休憩)してしまったのでコースタイムはかなり遅めです。梯子場では少し並びました。
天候 絶好調的快晴!
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわんど温泉足湯公園駐車場。ここはトイレもきれいだし、足湯はあるしお気に入りの駐車場ですが、難点は24時になるごとに駐車料金が更新される点。自分の時計で24時過ぎたからゲートくぐったのに、駐車券には「23時59分」とあり、2日分の料金払いました。1分600円は日本一高い(泣)。
コース状況/
危険箇所等
梯子はスリリングでしたが、危険な個所はありません。下山路で1か所だけ倒木のせいで道がわかりにくい場所がありました。
その他周辺情報 竜島温泉せせらぎの湯。上高地の方からくると曲がり角が分かりにくいです。510円。肌すべすべになります。
ここが登山口です。この日は車がいっぱいいました。
2018年10月08日 07:05撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 7:05
ここが登山口です。この日は車がいっぱいいました。
登山口地点からの景色。
2018年10月08日 07:07撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 7:07
登山口地点からの景色。
足湯公園P 昨夜の星空はえぐかった。1分で600円はプラネタリウム見たと思うことに笑。
2018年10月08日 07:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:08
足湯公園P 昨夜の星空はえぐかった。1分で600円はプラネタリウム見たと思うことに笑。
タクシーだと1台4200円。3kmぐらい節約できた。
2018年10月08日 07:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:14
タクシーだと1台4200円。3kmぐらい節約できた。
2018年10月08日 07:19撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 7:19
本日も天気は良さげな予感。
2018年10月08日 07:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:29
本日も天気は良さげな予感。
ちょっとした岩場。まだ大丈夫。
2018年10月08日 07:57撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 7:57
ちょっとした岩場。まだ大丈夫。
matsuhiro1968!がんばってね。
2018年10月08日 08:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 8:10
matsuhiro1968!がんばってね。
口がパクパク金魚の如し。
2018年10月08日 08:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 8:21
口がパクパク金魚の如し。
急に視界が開けてきました。絶好の晴天。色づいた葉。素敵な景色の予感です。
2018年10月08日 08:45撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 8:45
急に視界が開けてきました。絶好の晴天。色づいた葉。素敵な景色の予感です。
しだいに周囲の木々も少なくなってきました。
2018年10月08日 08:45撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 8:45
しだいに周囲の木々も少なくなってきました。
新中の湯ルート中間広場が広がってきました。
2018年10月08日 08:47撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 8:47
新中の湯ルート中間広場が広がってきました。
広場みたいなところに出た途端、焼岳ドーン。google mapでは、新中の湯ルート中間広場と書かれています。
2018年10月08日 08:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 8:57
広場みたいなところに出た途端、焼岳ドーン。google mapでは、新中の湯ルート中間広場と書かれています。
プチ涸沢みたいな。
2018年10月08日 09:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 9:02
プチ涸沢みたいな。
樹木がなくなり、クマザサが広がる風景に変わりました。
2018年10月08日 09:02撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 9:02
樹木がなくなり、クマザサが広がる風景に変わりました。
疲れが吹っ飛ぶほどの美しさでした。matsuhiro1968氏いはく「うーん、山を好きになっちゃいそう…」
2018年10月08日 09:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 9:05
疲れが吹っ飛ぶほどの美しさでした。matsuhiro1968氏いはく「うーん、山を好きになっちゃいそう…」
山頂を望んで仰ぎ見ると、雲一つない快晴と、色とりどりの植物に取り囲まれてきれいです。
2018年10月08日 09:06撮影 by  SC-02H, samsung
1
10/8 9:06
山頂を望んで仰ぎ見ると、雲一つない快晴と、色とりどりの植物に取り囲まれてきれいです。
少し登って下を見ると、先ほどとは違い、遠景の山々が美しさを醸し出します。
2018年10月08日 09:06撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 9:06
少し登って下を見ると、先ほどとは違い、遠景の山々が美しさを醸し出します。
パノラマ写真で撮影した北峰周辺の風景です。
2018年10月08日 09:07撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 9:07
パノラマ写真で撮影した北峰周辺の風景です。
山頂周辺はこんな風景です。
2018年10月08日 09:08撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 9:08
山頂周辺はこんな風景です。
クマザサの合間から色とりどりのリュックがひょっこりと見えたり見えなかったり…。
2018年10月08日 09:13撮影 by  SC-02H, samsung
1
10/8 9:13
クマザサの合間から色とりどりのリュックがひょっこりと見えたり見えなかったり…。
どの方向を見ても、雲一つない良い天気です。
2018年10月08日 09:14撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 9:14
どの方向を見ても、雲一つない良い天気です。
素晴らしい景色に意気揚々と登るnakanomaくんです。
2018年10月08日 09:15撮影 by  SC-02H, samsung
1
10/8 9:15
素晴らしい景色に意気揚々と登るnakanomaくんです。
霞沢岳もいいね。
2018年10月08日 09:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 9:16
霞沢岳もいいね。
初心者があんまり休むので、nakanoma君は足止めを食らっています。
2018年10月08日 09:20撮影 by  SC-02H, samsung
1
10/8 9:20
初心者があんまり休むので、nakanoma君は足止めを食らっています。
緑と赤と青のコントラストが素敵です。
2018年10月08日 09:20撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 9:20
緑と赤と青のコントラストが素敵です。
登り坂だけど、疲れを忘れるほどの美しさよ。
2018年10月08日 09:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 9:23
登り坂だけど、疲れを忘れるほどの美しさよ。
ブルーベリーの仲間発見。試食させていただきました。
2018年10月08日 09:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:46
ブルーベリーの仲間発見。試食させていただきました。
本日1回目の本格的な休憩。でもここまでに相当大小の休憩が入っています。
2018年10月08日 09:49撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 9:49
本日1回目の本格的な休憩。でもここまでに相当大小の休憩が入っています。
見えてきました頂上付近。煙を吐いています。
2018年10月08日 09:50撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 9:50
見えてきました頂上付近。煙を吐いています。
他の山はさすがに少し雲がかかるようになりました。
2018年10月08日 10:09撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 10:09
他の山はさすがに少し雲がかかるようになりました。
手に取るように近いのですが、初心者はなかなか恐れ多くて近づけません。
2018年10月08日 10:09撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 10:09
手に取るように近いのですが、初心者はなかなか恐れ多くて近づけません。
焼岳の名のごとし頂が見えました。
2018年10月08日 10:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:21
焼岳の名のごとし頂が見えました。
煙がはっきりと見えます。
2018年10月08日 10:30撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 10:30
煙がはっきりと見えます。
どんどん近づいてく。
2018年10月08日 10:24撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:24
どんどん近づいてく。
山頂までもう少し。荒涼とした風景が広がっています。
2018年10月08日 10:46撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 10:46
山頂までもう少し。荒涼とした風景が広がっています。
登り切ったご褒美に、正賀池。
2018年10月08日 10:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:55
登り切ったご褒美に、正賀池。
正賀池周辺の風景。
2018年10月08日 10:51撮影 by  SC-02H, samsung
1
10/8 10:51
正賀池周辺の風景。
岩の間から笠ヶ岳が見える。カッコいい。
2018年10月08日 10:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:55
岩の間から笠ヶ岳が見える。カッコいい。
温泉卵の匂いがプンプン。
2018年10月08日 10:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:56
温泉卵の匂いがプンプン。
本当の頂上(立ち入り禁止の南峰。今にも落石しそう)。
2018年10月08日 10:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:56
本当の頂上(立ち入り禁止の南峰。今にも落石しそう)。
池と男でイケメン。
2018年10月08日 10:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:57
池と男でイケメン。
ほかの岩からも蒸気がいくつも上がっています。
2018年10月08日 10:57撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 10:57
ほかの岩からも蒸気がいくつも上がっています。
山頂付近の岩場と青い空。
2018年10月08日 10:58撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 10:58
山頂付近の岩場と青い空。
おーい、頭から湯気出てるぞ。
2018年10月08日 11:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 11:01
おーい、頭から湯気出てるぞ。
ここから山頂からの展望写真。
乗鞍岳がクッキリ。
2018年10月08日 11:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:04
ここから山頂からの展望写真。
乗鞍岳がクッキリ。
槍ヶ岳。今日もとんがってます。
2018年10月08日 11:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:06
槍ヶ岳。今日もとんがってます。
右から、明神岳、前穂、吊り尾根、奥穂、西穂。
2018年10月08日 11:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 11:06
右から、明神岳、前穂、吊り尾根、奥穂、西穂。
THE上高地。
2018年10月08日 11:16撮影 by  SC-02H, samsung
1
10/8 11:16
THE上高地。
北アルプス南部の峰々が手に取るように見えました。
2018年10月08日 11:17撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 11:17
北アルプス南部の峰々が手に取るように見えました。
笠ヶ岳。次は君かもよ。
2018年10月08日 11:17撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 11:17
笠ヶ岳。次は君かもよ。
山好きにはたまらない。
2018年10月08日 11:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 11:18
山好きにはたまらない。
そして山頂(北峰2444m)にとうちゃこ〜。
2018年10月08日 11:18撮影 by  iPhone SE, Apple
4
10/8 11:18
そして山頂(北峰2444m)にとうちゃこ〜。
だれか、標識をまっすぐにしてあげてください。
2018年10月08日 11:18撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 11:18
だれか、標識をまっすぐにしてあげてください。
焼岳、大きな火口が2つはあります。
2018年10月08日 11:19撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 11:19
焼岳、大きな火口が2つはあります。
右手に梓川。
2018年10月08日 11:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:27
右手に梓川。
笠ヶ岳にガスがかかってきた。
2018年10月08日 11:28撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 11:28
笠ヶ岳にガスがかかってきた。
2018年10月08日 11:28撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 11:28
乗鞍岳ヤッホー。
2018年10月08日 11:32撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 11:32
乗鞍岳ヤッホー。
この岩の上で自撮りしていたおねーさんがいて、その方に撮ってもらいました。ありがとございます。
2018年10月08日 11:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 11:35
この岩の上で自撮りしていたおねーさんがいて、その方に撮ってもらいました。ありがとございます。
すごい迫力。
2018年10月08日 11:38撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 11:38
すごい迫力。
2018年10月08日 11:41撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 11:41
上から眺めると上高地は「神垣内」であることが理解できる。なんてね。
2018年10月08日 11:41撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 11:41
上から眺めると上高地は「神垣内」であることが理解できる。なんてね。
2018年10月08日 11:43撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 11:43
少し急な場所。乗越にリュックを置いてきた人にはラクラク。
2018年10月08日 11:45撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 11:45
少し急な場所。乗越にリュックを置いてきた人にはラクラク。
下山路が見えます。緑の屋根が焼岳小屋。
2018年10月08日 11:55撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 11:55
下山路が見えます。緑の屋根が焼岳小屋。
けっこうな急坂。激下りです。
2018年10月08日 12:06撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 12:06
けっこうな急坂。激下りです。
2018年10月08日 12:06撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 12:06
2018年10月08日 12:06撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 12:06
2018年10月08日 12:07撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 12:07
黒白青のコントラスト。matsuhiro氏なかなかのカメラの腕前ですな。
2018年10月08日 12:26撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 12:26
黒白青のコントラスト。matsuhiro氏なかなかのカメラの腕前ですな。
2018年10月08日 12:26撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 12:26
名残は尽きませんが、そろそろ降りていきましょう。上高地を目指します。
2018年10月08日 12:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:36
名残は尽きませんが、そろそろ降りていきましょう。上高地を目指します。
逆側からみるとすっごく奇妙な形をした山です。驚きました。
2018年10月08日 12:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:49
逆側からみるとすっごく奇妙な形をした山です。驚きました。
焼岳小屋に到着しました。
2018年10月08日 13:03撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 13:03
焼岳小屋に到着しました。
nakanomaくんによるおもてなしのラーメン&コーヒーサービス。ありがとうござます!
2018年10月08日 13:12撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 13:12
nakanomaくんによるおもてなしのラーメン&コーヒーサービス。ありがとうござます!
焼岳小屋を後にします。ここで相席させていただいたご夫婦にリンゴとおにぎりをおすそ分けしていただきました。ごちそうさまです。
2018年10月08日 14:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 14:19
焼岳小屋を後にします。ここで相席させていただいたご夫婦にリンゴとおにぎりをおすそ分けしていただきました。ごちそうさまです。
上高地がだいぶ近づいてきました。
2018年10月08日 14:34撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 14:34
上高地がだいぶ近づいてきました。
本日のメイン。3連梯子。
2018年10月08日 14:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 14:38
本日のメイン。3連梯子。
足取りがしっかりしていいね。matsuhiro氏。
2018年10月08日 14:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 14:42
足取りがしっかりしていいね。matsuhiro氏。
結構怖いです。このあとは降りるのに必死でなかなか写真が撮れませんでした。
2018年10月08日 14:34撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 14:34
結構怖いです。このあとは降りるのに必死でなかなか写真が撮れませんでした。
こちらが焼岳上高地側登山口です。
2018年10月08日 15:50撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 15:50
こちらが焼岳上高地側登山口です。
後半写真も撮る元気がなくなったころに上高地側の登山口。
2018年10月08日 16:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 16:01
後半写真も撮る元気がなくなったころに上高地側の登山口。
山道を登ることはこれにて終了。
2018年10月08日 15:51撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 15:51
山道を登ることはこれにて終了。
梓川。きれいです。
2018年10月08日 16:09撮影 by  SC-02H, samsung
1
10/8 16:09
梓川。きれいです。
ウエストン卿が美しい流れの中にひっそりとありました。
2018年10月08日 16:11撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 16:11
ウエストン卿が美しい流れの中にひっそりとありました。
梓川見ながらとことこ歩いて。
2018年10月08日 16:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 16:19
梓川見ながらとことこ歩いて。
そして、nakanomaくん、河童橋にてついにゴール!
2018年10月08日 16:28撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 16:28
そして、nakanomaくん、河童橋にてついにゴール!
matsuhiro1968も河童橋にてゴールです。足が痛い!
2018年10月08日 16:28撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 16:28
matsuhiro1968も河童橋にてゴールです。足が痛い!
ありがとう焼岳。
2018年10月08日 16:30撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 16:30
ありがとう焼岳。
2018年10月08日 16:30撮影 by  SC-02H, samsung
10/8 16:30
ゴール。河童橋。ご褒美のソフトクリームが美味かったです。
2018年10月08日 16:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 16:44
ゴール。河童橋。ご褒美のソフトクリームが美味かったです。

装備

MYアイテム
matsuhiro1968
重量:-kg
個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル ストック

感想

登山初挑戦の友人と一緒に僕自身も初めての焼岳へ。
予想以上にいい山でした。天気も最高。
紅葉も2000m前後のあたりがピークでしょうか。クマザサの緑と抜けるような青空と紅葉・黄葉のコントラストが目に沁みました。
紅葉は中の湯側のがグッドで、道のハードさは上高地側なので、今回のように新中の湯→上高地のがコースとしては良いと思います。これだけの眺めが見れたら、タクシー代も惜しくありませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら