ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1614618
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

久しぶりの金剛山リストランテを楽しむ!!

2018年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
8.7km
登り
568m
下り
553m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
3:48
合計
6:28
11:07
11:07
6
11:13
11:16
9
11:25
11:27
7
11:34
11:34
11
11:45
11:45
4
15:28
15:30
35
16:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
百ヶ辻からスタート(s)
2018年10月13日 09:43撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 9:43
百ヶ辻からスタート(s)
(o)
2018年10月13日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 9:45
(o)
台風の爪痕でしょうか。
整備もされているようで、関係者に感謝!(s)
2018年10月13日 09:49撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 9:49
台風の爪痕でしょうか。
整備もされているようで、関係者に感謝!(s)
(o)
2018年10月13日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 9:50
(o)
(o)
2018年10月13日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 9:50
(o)
(o)
2018年10月13日 09:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 9:54
(o)
今日のルートはシルバー(s)
2018年10月13日 10:00撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 10:00
今日のルートはシルバー(s)
ここからシルバーコースに入ります(D)
2018年10月13日 10:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
10/13 10:04
ここからシルバーコースに入ります(D)
(o)
2018年10月13日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:16
(o)
(o)
2018年10月13日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 10:17
(o)
沢は荒れてます(D)
2018年10月13日 10:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/13 10:20
沢は荒れてます(D)
上を見上げるとキレイな植林帯でした(s)
2018年10月13日 10:23撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/13 10:23
上を見上げるとキレイな植林帯でした(s)
楽しそうなryuさん(s)
倒木をくぐるのはしんどい(D)
2018年10月13日 10:31撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/13 10:31
楽しそうなryuさん(s)
倒木をくぐるのはしんどい(D)
このおじさん達も久々の山歩きで楽しそう(D)
2018年10月13日 10:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
10/13 10:32
このおじさん達も久々の山歩きで楽しそう(D)
(o)
2018年10月13日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:33
(o)
(o)
2018年10月13日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:34
(o)
ステイさんはさくさく進みます(D)
2018年10月13日 10:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/13 10:34
ステイさんはさくさく進みます(D)
ここも荒れてました(D)
2018年10月13日 10:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/13 10:41
ここも荒れてました(D)
(o)
2018年10月13日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:42
(o)
白いキノコ(s)
2018年10月13日 10:57撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/13 10:57
白いキノコ(s)
気温11℃ 日差しもあり、快適!(s)
2018年10月13日 11:11撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 11:11
気温11℃ 日差しもあり、快適!(s)
いい天気の山頂広場でした(s)
2018年10月13日 11:15撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/13 11:15
いい天気の山頂広場でした(s)
(o)
2018年10月13日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/13 11:16
(o)
イベントの用意?(s)
2018年10月13日 11:17撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 11:17
イベントの用意?(s)
お不動さん(s)
2018年10月13日 11:18撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 11:18
お不動さん(s)
山頂、快晴です。
気分は宴会モードに(D)
2018年10月13日 11:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
10/13 11:18
山頂、快晴です。
気分は宴会モードに(D)
定点撮影
今回はおっさん4人組(s)
みんななかなかイケてますやん(D)
2018年10月13日 11:26撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
10/13 11:26
定点撮影
今回はおっさん4人組(s)
みんななかなかイケてますやん(D)
葛城山ビューポイント
ススキが見頃かな?(s)
2018年10月13日 11:28撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 11:28
葛城山ビューポイント
ススキが見頃かな?(s)
一の鳥居(s)
2018年10月13日 11:32撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 11:32
一の鳥居(s)
青空とススキ(s)
2018年10月13日 11:50撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/13 11:50
青空とススキ(s)
ちはや園地の広場(s)
2018年10月13日 11:50撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/13 11:50
ちはや園地の広場(s)
シューズからクロックスに履き替えて、リラックスモード(s)
4
シューズからクロックスに履き替えて、リラックスモード(s)
ワクワクで宴会準備中(D)
2018年10月13日 12:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
10/13 12:02
ワクワクで宴会準備中(D)
(o)
2018年10月13日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 12:08
(o)
宴会始まりのカンパーイ!
10
宴会始まりのカンパーイ!
ステイ飯を待つまでのつなぎ。
これには日本酒でしょう〜って事で超ちゃんぽん(D)
2018年10月13日 12:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
10/13 12:12
ステイ飯を待つまでのつなぎ。
これには日本酒でしょう〜って事で超ちゃんぽん(D)
ステイさん、ありがとう。                 私の大好物「カマンベールポテトケーキ」(D)
2018年10月13日 12:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9
10/13 12:12
ステイさん、ありがとう。                 私の大好物「カマンベールポテトケーキ」(D)
これにはワインでしょう。
で二度目の乾杯(D)
2018年10月13日 12:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10
10/13 12:16
これにはワインでしょう。
で二度目の乾杯(D)
「濃厚白湯ステイ鍋」
〆のラーメンまで一滴残さず完食。
8
「濃厚白湯ステイ鍋」
〆のラーメンまで一滴残さず完食。
新作「ポークソテー フルーツソース添え」
なんとブドウを使ってます。うまし(D)
2018年10月13日 12:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
13
10/13 12:37
新作「ポークソテー フルーツソース添え」
なんとブドウを使ってます。うまし(D)
「タコとトマトのバジルバター炒め」
このソースがまた美味しい(D)
2018年10月13日 13:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
13
10/13 13:05
「タコとトマトのバジルバター炒め」
このソースがまた美味しい(D)
「赤ワインのフレンチトースト」
ステイさん試行錯誤の末、3枚目で絶品に(D)
2018年10月13日 14:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11
10/13 14:22
「赤ワインのフレンチトースト」
ステイさん試行錯誤の末、3枚目で絶品に(D)
宴はたけなわ、日差しは暖かく最高の気分(D)
2018年10月13日 14:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
10/13 14:35
宴はたけなわ、日差しは暖かく最高の気分(D)
(o)
2018年10月13日 15:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/13 15:04
(o)
山上宴会の後片付けが終わって(s)
3時間超の宴会、大満足(D)
2018年10月13日 15:20撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/13 15:20
山上宴会の後片付けが終わって(s)
3時間超の宴会、大満足(D)
下りは、念仏坂(s)
お腹とふとももがパンパン(D)
2018年10月13日 15:41撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 15:41
下りは、念仏坂(s)
お腹とふとももがパンパン(D)
百ヶ辻に無事戻ってきました。
2018年10月13日 16:04撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 16:04
百ヶ辻に無事戻ってきました。
おもわずバンザーイ!w (s)
2018年10月13日 16:05撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/13 16:05
おもわずバンザーイ!w (s)
反省会のかんぱーい!(S)
もう飲めないと思ってたのに・・・(D)
2018年10月13日 18:30撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/13 18:30
反省会のかんぱーい!(S)
もう飲めないと思ってたのに・・・(D)
帰りの車中でー 無事お帰りを!(s)
私は無事ですがブランさんは知りません(D)
7
帰りの車中でー 無事お帰りを!(s)
私は無事ですがブランさんは知りません(D)

感想




秋晴れの下久しぶりに金剛山でリストランテでした。
久しぶりの山だったので案の定バテバテ。
しかしシルバーコースは変化にとんでいてあっという間に山頂でした。
お定まりの山頂広場での写真撮影後、リストランテ会場のちはや園地に。
予報では10℃ほどとのことでしたが実際にはジャケットもいらないほどの暖かさでした。
今回料理はstayさん一人にお任せして我々はただ食べるだけ。
鍋から始まりポークのフルーツソテーやらカマンベールのサラミサンドやら。
呑んで喰うて楽しいひと時でした。
stayさん今回もありがとうございました。
大変美味しくいただきました。

久しぶりの金剛山でした!
天気も最高!
気温もちょうどよかったので、気持ちのよい山歩きができました。

今回は、皆さんが久しぶりの登山でというので、シルバールートを楽しみました。
台風の爪痕も、ボランティアや関係者の皆さんのおかげで整備、修復されているようです。
本当にありがたいことです。

その後のランチタイム
なんと3時間!
いつもながら、飲んで、食べて、おなかいっぱい。
楽しい時間を過ごせました。
stay飯にも満足いただけて嬉しいひとときでした。

blancさん、ryuさん、outletさん 本当にありがとうございました。
楽しい山行になりました。
次のリストランテもヨロシクです!

みなさんお疲れ様でした。
7月に白山に行って以来の山歩き。
きついのは嫌なので久々のリストランテ。やっぱり最高でした。
山で食すステイ飯は最高です。
現実逃避できた3時間でした。

ステイさん、いつもいつもほんまありがとうございます。
ブランさん、ブラックブラン全開で楽しかったです。
アウトレットさん、じじい3人の与太話に付き合っていただきありがとうございました。
次回開催を楽しみに仕事にはげみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

一日違いや‼
今、河内長野の何時もの居酒屋でチト一杯飲んで帰りです。
そんなにええことやってんやったら一緒に行きたかったわ
2018/10/14 18:52
Re: 一日違いや‼
じじさん、こんばんわ。
やっぱ私はこの山スタイルが一番合ってますわ。
次のまったりは是非ご一緒に。
2018/10/15 19:59
うわー、行きたかった〜
皆さん、こんばんは。お久しぶりです。
昨日のあのいいお天気で、金剛山リストランテが開催されていたとは〜!!
昨日は暇してたので、久しぶりにSTAY飯を頂きたかったなぁ💖
STAY飯はまた新たなメニューが投入されていて、見ているだけでもヨダレものです。
次回は誘ってくださーい!
2018/10/14 19:13
Re: うわー、行きたかった〜
あやちゃん、お久しぶりです。
土曜に暇してたとは意外です。
週末は常に予定があると思ってましたわ。
今年は京都どうします?
台風で道は荒れてるやろなぁ。
2018/10/15 20:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら