ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1616634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

イブネ〜雨乞岳 武平峠より周回

2018年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
funa84 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:48
距離
13.6km
登り
1,077m
下り
1,067m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
1:17
合計
8:34
距離 13.6km 登り 1,077m 下り 1,077m
6:23
9
6:32
6:49
58
7:47
8:06
31
8:37
8:43
67
9:50
9:53
13
10:06
10:08
9
10:17
10:19
52
11:11
10
11:27
8
11:35
29
12:04
12:05
11
12:16
12:28
17
12:45
41
13:26
13:40
10
13:50
13:51
26
天候 曇り
スタート時気温 12℃ 雨乞山頂18℃ほぼ無風 下山時17℃(だったかな)
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名阪・四日市ICより30分ほど
武平峠滋賀県側(トンネル出口左側)に20台程P可(分散してPポイントあり)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口にあります。

登山口〜コクイ谷出会
コクイ谷は以前より多少荒れた感じしましたが、特に問題ないと思います。テープで誘導してますが、多少のルーファイあります。

コクイ谷出会〜イブネ
コクイ谷出会から神崎川右岸に渡る橋が流されてます。少し下流から石伝いに左岸へ渡渉し、再度右岸へ飛び石で渡渉しました。
登山道を再度左岸へ渡る辺りが小峠への分岐になりますが、踏み跡を確認できませんでした。少しオーバーランして戻ってます。正ルートは谷通しのようですが荒れて見えたので尾根よりヤブ漕ぎで峠へ強引に突破してます。
イブネ北端までは薄いですが、踏み跡とテープがあり誘導してます。

イブネ〜雨乞岳〜武平峠
一般ルートです。特に危険個所は無いと思います。
このポイントよりコクイ谷へ入ります。
2018年10月13日 06:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 6:45
このポイントよりコクイ谷へ入ります。
しゃれたご案内
2018年10月13日 07:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 7:09
しゃれたご案内
支沢や滝の多いルートです。
2018年10月13日 07:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:11
支沢や滝の多いルートです。
基本は谷通しです
2018年10月13日 07:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:19
基本は谷通しです
沢歩きですね。
2018年10月13日 07:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:25
沢歩きですね。
微妙なバランス
2018年10月13日 07:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 7:28
微妙なバランス
かつては人の営みがあったようです。
2018年10月13日 07:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 7:38
かつては人の営みがあったようです。
魚影あり。
入漁証必要です。
2018年10月13日 07:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:51
魚影あり。
入漁証必要です。
神崎川と合流(コクイ谷出会)
ここから渡る橋がない。少し下流から石伝いに渡れました。ドボン注意。
2018年10月13日 07:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 7:55
神崎川と合流(コクイ谷出会)
ここから渡る橋がない。少し下流から石伝いに渡れました。ドボン注意。
神崎川右岸の登山道。
2018年10月13日 08:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:16
神崎川右岸の登山道。
おっと思ったがなめこではなかった。
まだ早いよね。
2018年10月13日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 8:22
おっと思ったがなめこではなかった。
まだ早いよね。
崩壊地あり明るい。
狭い谷を歩いてきたので広く感じる。
2018年10月13日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:22
崩壊地あり明るい。
狭い谷を歩いてきたので広く感じる。
左岸へ渡り返します。
この辺りから小峠へ登るがルート不明瞭。
2018年10月13日 08:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:23
左岸へ渡り返します。
この辺りから小峠へ登るがルート不明瞭。
小峠へ到着。
予定コースへ出たがこの先もバリルート。
2018年10月13日 08:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:45
小峠へ到着。
予定コースへ出たがこの先もバリルート。
「イブネ北端へ」と読めます。
2018年10月13日 08:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 8:46
「イブネ北端へ」と読めます。
やや薄い踏み跡だがテープで誘導してます。

2018年10月13日 08:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:52
やや薄い踏み跡だがテープで誘導してます。

キノコ
なんだろう。
2018年10月13日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 9:18
キノコ
なんだろう。
尾根分岐
ちょいと立ち寄りします。
2018年10月13日 09:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:55
尾根分岐
ちょいと立ち寄りします。
鎌ヶ岳ですね。
2018年10月13日 09:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:59
鎌ヶ岳ですね。
「高昌山」
お立ち寄りピークです。比較的展望良いです。
2018年10月13日 09:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:59
「高昌山」
お立ち寄りピークです。比較的展望良いです。
雨乞岳かな。
2018年10月13日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:01
雨乞岳かな。
釈迦ヶ岳
背後に四日市の街と伊勢湾。
2018年10月13日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:12
釈迦ヶ岳
背後に四日市の街と伊勢湾。
ピークに出ます。
2018年10月13日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:12
ピークに出ます。
「イブネ北端」に出た。
2018年10月13日 10:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:13
「イブネ北端」に出た。
苔コケです。
2018年10月13日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:15
苔コケです。
緑のじゅうたん
2018年10月13日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 10:16
緑のじゅうたん
枯れ木のアクセント
2018年10月13日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:18
枯れ木のアクセント
花は少ない
2018年10月13日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:20
花は少ない
緑の中に踏み跡が続きます。
2018年10月13日 10:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:21
緑の中に踏み跡が続きます。
御在所岳〜鎌ヶ岳
2018年10月13日 10:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:23
御在所岳〜鎌ヶ岳
苔に遊んでもらってます。
2018年10月13日 10:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:24
苔に遊んでもらってます。
気持ちはわかるが。。。
ダメでしょう。
2018年10月13日 10:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 10:25
気持ちはわかるが。。。
ダメでしょう。
イブネの標識。
ピークらしさはない。
2018年10月13日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:26
イブネの標識。
ピークらしさはない。
苔越しの御在所〜鎌
このアングル双六の槍に似てないか。
2018年10月13日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:26
苔越しの御在所〜鎌
このアングル双六の槍に似てないか。
もう一つ山頂標識ありました。
2018年10月13日 10:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:27
もう一つ山頂標識ありました。
苔とリンドウ
2018年10月13日 10:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:28
苔とリンドウ
苔〜馬酔木〜雨乞
2018年10月13日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:30
苔〜馬酔木〜雨乞
雨乞岳へ向かいます。
2018年10月13日 10:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:32
雨乞岳へ向かいます。
マムシグサか。
緑の中によく目立つ。
2018年10月13日 11:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 11:13
マムシグサか。
緑の中によく目立つ。
佐目峠
2018年10月13日 11:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 11:20
佐目峠
タイジョウ方面への分岐
未踏なのでまた今度。
2018年10月13日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 11:27
タイジョウ方面への分岐
未踏なのでまた今度。
雨乞岳が真正面。
2018年10月13日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 11:39
雨乞岳が真正面。
杉峠。
2018年10月13日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 11:43
杉峠。
雨乞山頂への登り。
ススキの斜面を歩きます。
2018年10月13日 11:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 11:55
雨乞山頂への登り。
ススキの斜面を歩きます。
山頂付近はササの海。
2018年10月13日 12:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 12:04
山頂付近はササの海。
比較的地味な標識。
2018年10月13日 12:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 12:12
比較的地味な標識。
東峰へ向かいます。
2018年10月13日 12:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 12:13
東峰へ向かいます。
雲母峰〜鎌ヶ岳
2018年10月13日 12:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 12:13
雲母峰〜鎌ヶ岳
東峰のほうが標高低いのに標識はゴージャス。
2018年10月13日 12:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/13 12:24
東峰のほうが標高低いのに標識はゴージャス。
主峰へ向かうパーティーあり。
2018年10月13日 12:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 12:27
主峰へ向かうパーティーあり。
下ります。
七人山とのコル。
2018年10月13日 12:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 12:53
下ります。
七人山とのコル。
トリカブトはもう遅い。
実がついてます。
2018年10月13日 13:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 13:13
トリカブトはもう遅い。
実がついてます。
新しい倒木。
2018年10月13日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 13:21
新しい倒木。
コクイ谷に戻った。
2018年10月13日 13:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 13:34
コクイ谷に戻った。
鈴鹿スカイラインまで下った。
2018年10月13日 14:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 14:28
鈴鹿スカイラインまで下った。
武平峠の駐車場はほぼ満車でした。
2018年10月13日 14:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 14:29
武平峠の駐車場はほぼ満車でした。
オマケ
武平峠駐車場から御在所岳裏道登山道入り口へは車で10分ほど。
登山口近くの日向小屋で愛知若駒山岳会の50周年行事ありOBとして参加しました。若い頃お世話になりました。懐かしかったです。
2018年10月13日 20:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 20:33
オマケ
武平峠駐車場から御在所岳裏道登山道入り口へは車で10分ほど。
登山口近くの日向小屋で愛知若駒山岳会の50周年行事ありOBとして参加しました。若い頃お世話になりました。懐かしかったです。

装備

共同装備
ツェルト+レスキューシート

感想

鈴鹿のイブネが未踏なので登ってみました。
神崎川のコクイ谷出会よりイブネ北端へ登る尾根が面白そうだったので利用してみました。今年4月28のnakato932さんのレコを参考にしてます。

イブネ北端へ出る尾根の登り口が分からずルーファイしました。
小峠へ登る「正規」ルートは暗い谷で悪そうに見えたので右手の尾根より獣道を拾って峠へ出ました。峠からは古いテープが誘導しておりスムーズに登れました。踏み跡はずっとありますが薄いです。

イブネは緑のコケが広がる山上の台地でした。
ヤブっぽい鈴鹿の中では別天地ですね。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら