ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 161668
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

箱根の大パノラマを見に丸岳へ!金時山からピストン(動画あり)

2012年01月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
10.7km
登り
988m
下り
982m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:16車止めゲート-8:31猪鼻砦跡-8:40足柄駅分岐-9:04金時山頂上9:14-9:39長尾山頂上-9:51乙女峠9:57-10:21丸岳頂上10:36-10:55乙女峠10:59-11:13長尾山頂上-11:39金時山頂上11:45-11:56足柄駅分岐-12:01猪鼻砦跡-12:11車止めゲート
天候 雲が多い晴れ〜曇り 地蔵堂の気温表示0度
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
足柄峠から続く林道のゲート前に駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
トイレ 足柄峠 無料
    金時山頂上 有料(100円)


道の状況

ゲート前駐車場から金時山まで、道はパサパサに乾燥。

金時山から丸岳まで、道は一部ドロドロになった状態だった。
今日もここから
2012年01月10日 08:16撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 8:16
今日もここから
ゲート前駐車場の金太郎にもマフラーが!
2012年01月10日 08:17撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 8:17
ゲート前駐車場の金太郎にもマフラーが!
ヤマレコユーザーのkikiさんが作成し、ご家族が巻いてあげたようです。
2012年01月10日 08:17撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
1/10 8:17
ヤマレコユーザーのkikiさんが作成し、ご家族が巻いてあげたようです。
標高850M
2012年01月10日 08:19撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 8:19
標高850M
坂を登り切ったところ
2012年01月10日 08:26撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 8:26
坂を登り切ったところ
いつもの「おたまじゃくしの池」、やっぱり凍ってる!
2012年01月10日 08:28撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 8:28
いつもの「おたまじゃくしの池」、やっぱり凍ってる!
猪鼻砦跡に到着!
2012年01月10日 08:31撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 8:31
猪鼻砦跡に到着!
猪鼻砦跡からの富士山!半分だけ!
2012年01月10日 08:31撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 8:31
猪鼻砦跡からの富士山!半分だけ!
アップ!
2012年01月10日 08:31撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
1/10 8:31
アップ!
標高1000M
2012年01月10日 08:37撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 8:37
標高1000M
足柄駅分岐、今日は金太郎の飴は入っていない
2012年01月10日 08:40撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 8:40
足柄駅分岐、今日は金太郎の飴は入っていない
「富士見第一休憩所(仮)」から、富士山方面を見るが・・・
2012年01月10日 08:49撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 8:49
「富士見第一休憩所(仮)」から、富士山方面を見るが・・・
歩いてきた稜線と丹沢方面
2012年01月10日 08:53撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 8:53
歩いてきた稜線と丹沢方面
丹沢大山
2012年01月10日 08:56撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 8:56
丹沢大山
「富士見第二休憩所(仮)」から、富士山方面を見る。やっぱり富士山見えず。
2012年01月10日 08:57撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 8:57
「富士見第二休憩所(仮)」から、富士山方面を見る。やっぱり富士山見えず。
相模湾と街並み
2012年01月10日 09:04撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:04
相模湾と街並み
金時山頂上に到着!やっぱり富士山は雲に隠れてる
2012年01月10日 09:04撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:04
金時山頂上に到着!やっぱり富士山は雲に隠れてる
芦ノ湖、神山方面
2012年01月10日 09:06撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:06
芦ノ湖、神山方面
長尾山、丸岳方面
2012年01月10日 09:06撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:06
長尾山、丸岳方面
頂上の金太郎も新しいマフラー!
2012年01月10日 09:13撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:13
頂上の金太郎も新しいマフラー!
今日は富士山見えそうにないなぁ。
2012年01月10日 09:13撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:13
今日は富士山見えそうにないなぁ。
これから長尾山、丸岳に向かいます。頂上に無線電波塔があるのが丸岳
2012年01月10日 09:14撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:14
これから長尾山、丸岳に向かいます。頂上に無線電波塔があるのが丸岳
歩き始めてすぐ見えた芦ノ湖
2012年01月10日 09:15撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:15
歩き始めてすぐ見えた芦ノ湖
こんな感じの道
2012年01月10日 09:17撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
1/10 9:17
こんな感じの道
歩きやすい道
2012年01月10日 09:21撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:21
歩きやすい道
芦ノ湖、いつもと角度が違う
2012年01月10日 09:24撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:24
芦ノ湖、いつもと角度が違う
金時山を振り返る
2012年01月10日 09:24撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:24
金時山を振り返る
金時山、右に薄く見えるのが明神ヶ岳
2012年01月10日 09:28撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:28
金時山、右に薄く見えるのが明神ヶ岳
道標
2012年01月10日 09:31撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:31
道標
危険な場所は鎖が。
2012年01月10日 09:32撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:32
危険な場所は鎖が。
また金時山を振り返る
2012年01月10日 09:33撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:33
また金時山を振り返る
長尾山頂上に到着
2012年01月10日 09:39撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:39
長尾山頂上に到着
標高1119M
2012年01月10日 09:39撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:39
標高1119M
これからあの無線電波塔のある丸岳に向かいます。まず乙女峠へ。
2012年01月10日 09:40撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:40
これからあの無線電波塔のある丸岳に向かいます。まず乙女峠へ。
木の階段を降りる。結構ドロドロ。
2012年01月10日 09:48撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:48
木の階段を降りる。結構ドロドロ。
乙女峠に到着
2012年01月10日 09:51撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:51
乙女峠に到着
展望台から富士山方面を眺める。晴れていればなぁ。
2012年01月10日 09:51撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:51
展望台から富士山方面を眺める。晴れていればなぁ。
御殿場観光マップ
2012年01月10日 09:53撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:53
御殿場観光マップ
足柄峠と金時山のハイキングコース
2012年01月10日 09:54撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:54
足柄峠と金時山のハイキングコース
乙女峠の由来
2012年01月10日 09:54撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:54
乙女峠の由来
御殿場や仙石原から金時山に登る人はここから
2012年01月10日 09:54撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:54
御殿場や仙石原から金時山に登る人はここから
峠らしい道標
2012年01月10日 09:56撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:56
峠らしい道標
晴れていれば素晴らしい富士山が見えるはず
2012年01月10日 09:57撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:57
晴れていれば素晴らしい富士山が見えるはず
いよいよ丸岳へ
2012年01月10日 09:57撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 9:57
いよいよ丸岳へ
御殿場温泉会館、1度行ってみた〜い。確か湯船から富士山が見えるんだよね?
2012年01月10日 10:00撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:00
御殿場温泉会館、1度行ってみた〜い。確か湯船から富士山が見えるんだよね?
またまた金時山を振り返る。結構遠くなったなぁ。
2012年01月10日 10:00撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:00
またまた金時山を振り返る。結構遠くなったなぁ。
仙石原を覗く
2012年01月10日 10:04撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:04
仙石原を覗く
金時山と明神ヶ岳
2012年01月10日 10:04撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:04
金時山と明神ヶ岳
金時山アップ、独特の形!茶屋が見える!
2012年01月10日 10:06撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:06
金時山アップ、独特の形!茶屋が見える!
無線電波塔が見えてきた
2012年01月10日 10:15撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:15
無線電波塔が見えてきた
無線電波塔が大きくなった
2012年01月10日 10:20撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:20
無線電波塔が大きくなった
丸岳に到着
2012年01月10日 10:21撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:21
丸岳に到着
標高1097.3M
2012年01月10日 10:21撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:21
標高1097.3M
丸岳のシンボル、無線電波塔!
2012年01月10日 10:21撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:21
丸岳のシンボル、無線電波塔!
さっきまでいた金時山、小さく見えるけど、また戻るんだよね。
2012年01月10日 10:27撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:27
さっきまでいた金時山、小さく見えるけど、また戻るんだよね。
明神ヶ岳
2012年01月10日 10:27撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:27
明神ヶ岳
神山、光を受ける!
2012年01月10日 10:27撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:27
神山、光を受ける!
芦ノ湖、秋に歩いた三国山方面
2012年01月10日 10:27撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:27
芦ノ湖、秋に歩いた三国山方面
長尾峠、湖尻峠へ続く道
2012年01月10日 10:27撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:27
長尾峠、湖尻峠へ続く道
金時山アップ!茶屋が見えた。
2012年01月10日 10:29撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:29
金時山アップ!茶屋が見えた。
芦ノ湖アップ!海賊船!
2012年01月10日 10:30撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
1/10 10:30
芦ノ湖アップ!海賊船!
ゴルフ場?
2012年01月10日 10:30撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:30
ゴルフ場?
さて、戻ります。
2012年01月10日 10:36撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:36
さて、戻ります。
帰りの乙女峠
2012年01月10日 10:55撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:55
帰りの乙女峠
また登りかぁ。
2012年01月10日 10:57撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:57
また登りかぁ。
前の写真で見えたベンチから見た神山
2012年01月10日 10:57撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:57
前の写真で見えたベンチから見た神山
乙女峠を振り返る
2012年01月10日 10:59撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:59
乙女峠を振り返る
乙女峠のベンチと箱根
2012年01月10日 10:59撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 10:59
乙女峠のベンチと箱根
今度は木の階段を登る。ドロドロで登りにくい。

2012年01月10日 11:01撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:01
今度は木の階段を登る。ドロドロで登りにくい。

2度目(帰り)の長尾山頂上に到着
2012年01月10日 11:13撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:13
2度目(帰り)の長尾山頂上に到着
木の向こうに見える金時山
2012年01月10日 11:15撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:15
木の向こうに見える金時山
また下ったり
2012年01月10日 11:16撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:16
また下ったり
途中で見える御殿場方面。晴れていれば富士山が見えるから何度も見るんだろうけどね。
2012年01月10日 11:17撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:17
途中で見える御殿場方面。晴れていれば富士山が見えるから何度も見るんだろうけどね。
この出っ張った枝に足をぶつけてイタッ!
2012年01月10日 11:18撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:18
この出っ張った枝に足をぶつけてイタッ!
ハイカーへのお知らせ
2012年01月10日 11:20撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:20
ハイカーへのお知らせ
気をつけねば
2012年01月10日 11:20撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:20
気をつけねば
大きくなってきた金時山
2012年01月10日 11:22撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:22
大きくなってきた金時山
再び見えてきた芦ノ湖
2012年01月10日 11:27撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:27
再び見えてきた芦ノ湖
明神ヶ岳へ続く道が綺麗
2012年01月10日 11:27撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:27
明神ヶ岳へ続く道が綺麗
アップにすると見えてくる金時山の看板
2012年01月10日 11:27撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:27
アップにすると見えてくる金時山の看板
金時山が近くなってきた
2012年01月10日 11:28撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:28
金時山が近くなってきた
補助ロープを使って
2012年01月10日 11:33撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:33
補助ロープを使って
ここも補助ロープを使って
2012年01月10日 11:34撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:34
ここも補助ロープを使って
見えてきた金時山頂上の看板
2012年01月10日 11:37撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:37
見えてきた金時山頂上の看板
芦ノ湖がいつもの角度に
2012年01月10日 11:37撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:37
芦ノ湖がいつもの角度に
大きくなってきた金時山頂上の看板
2012年01月10日 11:37撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:37
大きくなってきた金時山頂上の看板
今日2度目の金時山頂上に到着!
2012年01月10日 11:42撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:42
今日2度目の金時山頂上に到着!
さっきいた丸岳、長尾山
2012年01月10日 11:42撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:42
さっきいた丸岳、長尾山
望遠で撮った丸岳頂上の無線電波塔
2012年01月10日 11:43撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:43
望遠で撮った丸岳頂上の無線電波塔
芦ノ湖、神山方面
2012年01月10日 11:43撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:43
芦ノ湖、神山方面
結局富士山は見えなかった
2012年01月10日 11:44撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:44
結局富士山は見えなかった
珍しく昼間見る金太郎
2012年01月10日 11:45撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:45
珍しく昼間見る金太郎
ここからはいつもの道
2012年01月10日 11:45撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:45
ここからはいつもの道
帰りの「富士見第二休憩所(仮)」からの富士山方面、やっぱり見えず
2012年01月10日 11:49撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:49
帰りの「富士見第二休憩所(仮)」からの富士山方面、やっぱり見えず
金時娘の茶屋の荷物を運ぶロープウェイ
2012年01月10日 11:51撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:51
金時娘の茶屋の荷物を運ぶロープウェイ
一番下の階段を降りたところ
2012年01月10日 11:55撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:55
一番下の階段を降りたところ
帰りの足柄駅分岐、やっぱり金太郎の飴はなかった
2012年01月10日 11:56撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 11:56
帰りの足柄駅分岐、やっぱり金太郎の飴はなかった
帰りの猪鼻砦跡からの富士山方面
2012年01月10日 12:01撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 12:01
帰りの猪鼻砦跡からの富士山方面
帰りの「おたまじゃくしの池」、昼だからか氷が溶けていた!
2012年01月10日 12:03撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 12:03
帰りの「おたまじゃくしの池」、昼だからか氷が溶けていた!
今日もケガなく帰って来れました!
2012年01月10日 12:11撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/10 12:11
今日もケガなく帰って来れました!

感想

所用でお休みをいただいたが、午後1時前までに帰宅できればよいので山歩き。

ちょっといつもより時間があるので金時山だけでなく、その先の長尾山、丸岳まで足を延ばしてみた。

今日の目的は3つ。
ゲート前駐車場の金太郎のマフラーを確認すること、丸岳から箱根の大パノラマを見ること、乙女峠からの富士山を見ることの3つだった。


朝5時半にアラームをセットしたものの、止めて油断してしまって7時前に起きた。

出遅れてしまったものの、ギリギリ足を延ばせるかな。

家を出る時はちょっとガスっているものの、逆に幻想的な富士山が綺麗に見えていた。

足柄峠を通過する辺りまでは富士山は綺麗だった。


平日で空いていると思いきや、ギリギリいつもの駐車場に停められた。

時間が限られているので急ぐ。

いつもより気持ち早めに歩いた。

猪鼻砦跡に到着した時点で富士山は雲に半分隠れてしまっていた。
この後はず〜っと雲に隠れちゃいそう。

頂上では予想どおり富士山は完全に雲の中だった。
やはり人は少なめ。






今日は先があるのでいつもの写真をパチパチと撮る。

丸岳の無線電波塔を見る。
あんな遠くまで行くのかぁ、間に合うかなぁ。

10分ほどで長尾山に向かう。

最初は結構岩場を下る。
ロープを使ったり。

こんなに下らなくてもいいのに。

ゲート前から金時山までの道は感想してパサパサだったのに、こちらは水分を含んでところどころドロドロだった。

約25分で長尾山頂上に到着。

ここまですれ違った人はわずかだった。

特に休まず進む。

次は乙女峠。

乙女峠ってことは降りないといけない。

木の階段を降りるが、結構ドロドロで途中トレッキングシューズについた泥を落としながら、滑らないように気をつけながら進んだ。

乙女峠に到着。
晴れていれば絶景の富士山が見えるはずが、残念ながらここでも雲の中。

ここで話した紳士2名は湖尻峠まで行くらしい。

5分ちょっと休憩する間に雪が舞ってきた。

そしていよいよ丸岳へ。

多少ドロドロした場所があったものの、わりと歩きやすかった。

先に行った紳士2名を抜かし、急いで頂上へ。
箱根方面を見ながら進む。
晴れていれば富士山が気になって御殿場方面ばかり見ながら進むんだろうけどね。

だんだん無線電波塔が大きくなり、無事に頂上に到着。

頂上からは金時山、明神ヶ岳、神山、芦ノ湖、三国山など箱根が大パノラマで展望できた。







パノラマ写真の撮影方法を確認しておけばよかったな。

望遠すると金時山頂上の茶屋や芦ノ湖の海賊船がばっちり確認できた。

先ほどの紳士たちが到着し、写真を撮ってもらったりした。

ここでも雪が舞ってきた。

15分ほど休憩して再び乙女峠を目指す。
この時点で10時35分、午後1時までに帰宅できるかな?

下りとか平坦な場所はちょっと小走りで進む。

乙女峠に着くまでに10人程度の団体さんとすれ違った。
年配の男女の団体で和気あいあいと楽しそうだった。

帰りの乙女峠でももちろん富士山は見えず。

その後再び長尾山に向かうために登り坂となる。
ドロドロで登りにくい。

長尾山頂上ではやはり休憩せず金時山を目指す。

岩場をロープを使いながら頂上に向かった。

看板が見え、だんだん大きくなり、11時39分に今日2回目の金時山頂上に到着。

やっぱりいつもの写真を撮る。
もちろん富士山は見えなかったが、長尾山や丸岳頂上を見ると灌漑深かった。







5分ちょっと休憩して出発。

ここからはいつも歩いているので歩き慣れた道。

帰りの猪鼻砦跡からももちろん富士山は見えなかった。

結局25分ちょっとでゲート前駐車場に到着。
いつも写真をパチパチ撮っているが、今日は帰りにゆっくり写真を撮らず、急いで歩いたため短時間で着いたようだ。

帰りに足柄万葉公園バス停前を通った時、再び富士山が顔を出していた。

その後、なんとか予定どおりの時間に無事帰宅できた。


結局歩いている間は富士山はほとんど見えなかったものの、丸岳では箱根の大パノラマを堪能できた。

今度はぜひ冬晴れの日に、ゆっくり歩いて青空と真っ白な富士山を乙女峠から眺めたいものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1390人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
湖尻峠から金時山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら