ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1617301
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳縦走リベンジ 〜 巌剛新道 ⇒ 茂倉新道 〜

2018年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.2km
登り
1,586m
下り
1,661m

コースタイム

日帰り
山行
9:28
休憩
1:25
合計
10:53
4:41
53
スタート地点
5:34
5:34
50
6:24
6:33
65
第1見晴
8:43
8:43
29
9:12
9:12
16
9:28
9:42
6
9:48
9:48
26
10:14
10:14
35
10:49
11:21
26
11:47
11:47
88
13:15
13:35
90
15:05
15:05
29
15:34
天候 曇 時々 半分ガス
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土合駅前に駐車
「土合駅」で登山届を出してスタート
2018年10月08日 04:41撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 4:41
「土合駅」で登山届を出してスタート
少しガスがかかっている
「白毛門」
近いうちにチャレンジしたい 
2018年10月08日 06:15撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:15
少しガスがかかっている
「白毛門」
近いうちにチャレンジしたい 
「第1見晴」に到着
2018年10月08日 06:24撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:24
「第1見晴」に到着
「マチガ沢」を見上げると,トマ・オキはガスの中
2018年10月08日 06:26撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:26
「マチガ沢」を見上げると,トマ・オキはガスの中
所々紅葉しています
2018年10月08日 06:27撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:27
所々紅葉しています
こんな色づいた木も
2018年10月08日 06:33撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:33
こんな色づいた木も
このような崩壊地が2か所ありました
2018年10月08日 07:02撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:02
このような崩壊地が2か所ありました
いい感じで色づいています
2018年10月08日 07:12撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:12
いい感じで色づいています
登るのは何ともなかった梯子ですが,見下ろすと結構な高度感
2018年10月08日 07:19撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:19
登るのは何ともなかった梯子ですが,見下ろすと結構な高度感
鎖場も数か所ありました
2018年10月08日 07:20撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:20
鎖場も数か所ありました
西黒尾根と合流です
2018年10月08日 07:38撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:38
西黒尾根と合流です
「ラクダの背」が紅葉しています
2018年10月08日 07:43撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:43
「ラクダの背」が紅葉しています
今日一番の紅葉
2018年10月08日 07:52撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:52
今日一番の紅葉
紅葉
2018年10月08日 07:53撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:53
紅葉
紅葉
2018年10月08日 07:53撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:53
紅葉
天神平が見えます
2018年10月08日 07:53撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:53
天神平が見えます
「ザンゲ岩」到着
2018年10月08日 08:48撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 8:48
「ザンゲ岩」到着
肩の小屋に行く目印の標識
2018年10月08日 09:04撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:04
肩の小屋に行く目印の標識
「トマノ耳」到着
何も見えないけれど・・・・
2018年10月08日 09:13撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:13
「トマノ耳」到着
何も見えないけれど・・・・
「オキノ耳」通過
2018年10月08日 09:28撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:28
「オキノ耳」通過
「奥の院」の鳥居
2018年10月08日 09:47撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:47
「奥の院」の鳥居
ガスが取れるよう祈願
2018年10月08日 09:48撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:48
ガスが取れるよう祈願
幻想的な景色です
2018年10月08日 10:11撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:11
幻想的な景色です
「一ノ倉沢」やっぱりすごい
2018年10月08日 10:14撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:14
「一ノ倉沢」やっぱりすごい
ここから未経験ゾーン
  一ノ倉岳を目指します
2018年10月08日 10:22撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:22
ここから未経験ゾーン
  一ノ倉岳を目指します
あれ〜〜 ガスが半分とれた
2018年10月08日 10:32撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:32
あれ〜〜 ガスが半分とれた
「一ノ倉岳」到着
小さい山頂標識がくっついている
2018年10月08日 10:49撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:49
「一ノ倉岳」到着
小さい山頂標識がくっついている
晴れるかな・・・
2018年10月08日 11:17撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:17
晴れるかな・・・
やっぱりダメかな・・・・
これはこれで見ごたえあり
2018年10月08日 11:19撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:19
やっぱりダメかな・・・・
これはこれで見ごたえあり
初見の「茂倉岳」
2018年10月08日 11:30撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:30
初見の「茂倉岳」
「一ノ倉岳」の下り草紅葉
2018年10月08日 11:30撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:30
「一ノ倉岳」の下り草紅葉
稜線ギリギリの登山道に人が見えます
2018年10月08日 11:39撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:39
稜線ギリギリの登山道に人が見えます
右奥ピークが「トマノ耳」 その左が「オキノ耳」
そして手前が「一ノ倉岳」
2018年10月08日 11:42撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:42
右奥ピークが「トマノ耳」 その左が「オキノ耳」
そして手前が「一ノ倉岳」
「茂倉岳」到着
標識がさらに貧弱
2018年10月08日 11:47撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:47
「茂倉岳」到着
標識がさらに貧弱
「茂倉岳」を通過
2018年10月08日 11:51撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:51
「茂倉岳」を通過
「茂倉新道」
中腹に避難小屋が見えます
2018年10月08日 11:52撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:52
「茂倉新道」
中腹に避難小屋が見えます
長い下山路の癒しの紅葉
2018年10月08日 11:53撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:53
長い下山路の癒しの紅葉
谷底まで見え,紅葉ちらほら
2018年10月08日 12:01撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:01
谷底まで見え,紅葉ちらほら
谷川岳主脈縦走路の一部が見えます
2018年10月08日 12:01撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:01
谷川岳主脈縦走路の一部が見えます
よし頑張って降りるぞ
<(`^´)>
2018年10月08日 12:30撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:30
よし頑張って降りるぞ
<(`^´)>
「関越自動車道」だ見えます
本日のゴールの「土樽駅」はどのあたりかな
2018年10月08日 12:30撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:30
「関越自動車道」だ見えます
本日のゴールの「土樽駅」はどのあたりかな
これは,以前テレビで見た「関越道の通気口」
2018年10月08日 12:50撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:50
これは,以前テレビで見た「関越道の通気口」
長い下山路の癒しの紅葉
2018年10月08日 12:52撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:52
長い下山路の癒しの紅葉
「矢場ノ頭」
2018年10月08日 13:15撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:15
「矢場ノ頭」
「土樽駅」に到着するも
電車に間に合わず ガクッ (>_<)
2018年10月08日 15:34撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 15:34
「土樽駅」に到着するも
電車に間に合わず ガクッ (>_<)
おまけ
「土合駅」構内の鉄棒??
2018年10月08日 18:18撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 18:18
おまけ
「土合駅」構内の鉄棒??

感想

 5月に “ノゾキ” で撤退して以来,リベンジの機会を待っていましたが,台風一過の晴天を期待し,早朝に土合駅を出発。今回は,未踏の “ 巌剛新道 ”から西黒尾根に上がり,トマ・オキを通っていくルートを選択した。沢の登山道を通り,“ 第1見晴” からマチガ沢を見ていたところ,沢登りのチームを発見。岩峰にチャレンジするのか見ていたかったが,こちらもロングランなので先を急ぐと,鎖場や梯子が出てきて,少しスリリングな時間となった。“ 巌剛新道” は,西黒尾根・天神尾根とは違った魅力を感じた。
 その後,西黒尾根に合流し,ラクダのコルから少し登ったところから振り返ると,コルからマチガ沢にかけて,本日一番の紅葉が見えた。再び登り始めると,頂上はガスの中にあり,谷川岳双耳峰やノゾキを越えて,いよいよ未経験の登山道に入った。一ノ倉岳の山頂に立った頃,新潟側はすっかりガスがとれたが,群馬側の断崖絶壁は白いままの面白い状況となった。部分的に見える景色は,「稜線ギリギリに続く登山道」「谷底まで見える山容」などため息が出るものであった。
 茂倉岳を越えて,茂倉新道に入ると,かなりの傾斜の尾根が湯沢方面へ延びていた。そして,関越自動車道がトンネル入り切れているあたりが,今日のゴールの「土樽駅」だ。上り電車の時刻に間に合うよう急いだが,来週の「八ヶ岳」登山に向けて,久しぶりに「スポルティバ TRANGO ALP GTX」を履いたためか,足の親指が靴に当たって痛み出したうえに,「木の根っこ地獄(地元の方談)」の登山道にも苦しんだ。結局,間に合わず,数時間待つことになったが,その間居眠りができ,帰宅時の運転がスムーズになったことを考えれば,むしろ良かったのかもしれない。いずれにしても,長い一日となったが,達成感・満足感で満たされ,谷川岳馬蹄形登山道も一部見ることもでき,有意義な山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら