ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1621804
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

越百山、南駒ヶ岳、空木岳 伊奈川ダムのちょっと手前から

2018年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
28.0km
登り
2,898m
下り
2,881m

コースタイム

日帰り
山行
10:55
休憩
1:50
合計
12:45
5:15
10
伊奈川ダム手前1km程度の地点
5:25
20
伊奈川ダム
5:45
5:50
35
6:45
5
下の水場
7:35
7:40
10
御嶽山見晴台
7:50
7:55
35
水場分岐
8:30
8:35
30
9:05
9:25
55
10:20
10:25
55
11:20
11:40
25
12:05
12:10
45
12:55
35
13:30
13:45
5
13:50
15
14:05
14:10
10
14:20
20
14:40
14:50
25
15:15
40
15:55
16:05
90
17:50
10
伊奈川ダム
18:00
伊奈川ダム手前1km程度の地点
19:00 あてら荘 20:00発
その後未明国道361号沿いのチェーン着脱場で24:00まで仮眠・・・
4:00 帰宅
天候 快晴のち大雪
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊奈川ダムには中央道の伊那ICから流れの早い一般道で1時間半程度です。今回は道の駅大桑で前泊、そこからだと30分程度でした。
多くの情報がヤマレコにもありますが(僕もお世話になりました)、今年8月の大雨と台風の影響で現在伊奈川ダム登山口の駐車場は利用出来ません。林道は素人目にはこれはもう二度と車で通れる日は来ないのでは・・・というぐらいに崩落していました。
ダムの徒歩30分手前程度の位置にある、もみじ荘のあたりに通行止めゲートや登山ポストがあり、このあたりに路駐の出来そうな路肩がいくらかあります。ただし、これらは災害復旧用の大型車両も利用するものとの事ですから、かなり広めの場所を見繕うようにして特に平日はゲート周辺あたりは避けた方が良いかと思います。
コース状況/
危険箇所等
登山口駐車場までの林道に限らず、あちこちの林道でところどころ崩落が見られました。見るからに恐ろしいのでやる人もいないと思いますが谷側には絶対に近づかない方が良いです。倒木も多くあり乗れるかどうかはよく確認してから・・・と割と全体的に慎重に進む必要がある油断ならない林道です。また今回かなり問題だと思っていた点なのですが、うさぎ平のそばの北沢の吊り橋が半崩落していて立入禁止になっています。ここは下の沢には降りれるようなので沢を渡渉する覚悟があれば通過出来ると考えていたのですが、そもそも今回は水量がそこまででもなかったので靴を脱ぐ必要もなく石の上をぴょんぴょん跳ねて通過出来ました。橋は見た感じは渡れなくもなさそうで、またヤマレコでもいくらか渡られている方も居るようです。乗っかってどうなるかは全く分からないので自己責任だろうなと。
登山道自体は概ね平常時と思われる状態で、越百小屋、木曽殿山荘いずれも閉め済みでしたが、道中見かけた越百小屋までの下の水場、仙人の泉の水場は使える状態でした。
ただ、おそらく前日の雨によるものでしょうが、およそ森林限界から上はもう雪がうっすらとついていました。仙涯嶺の周辺、空木岳〜木曽殿山荘間などは鎖場等のそもそもが厄介な箇所になり、またこの日に降った雪もけっこうな量になったと思われるので、以降は十分な準備が必要になりそうです。
その他周辺情報 今回はあてら荘へ。伊奈川ダムからは30分程度、600円です。シンプルな銭湯という感じで豪勢さはありませんが十分快適です。
5時少し過ぎの伊奈川ダム。照明めちゃ明るくてこのあたりはヘッドランプ要らず
2018年10月20日 05:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 5:24
5時少し過ぎの伊奈川ダム。照明めちゃ明るくてこのあたりはヘッドランプ要らず
空は快晴のよう!
2018年10月20日 05:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 5:25
空は快晴のよう!
明るくなってきた。あの山はなんだろう。にしてもこれは大快晴だ!
2018年10月20日 06:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 6:17
明るくなってきた。あの山はなんだろう。にしてもこれは大快晴だ!
なかなか大変な林道!
ここは今朝沢林道。元々車では入ってこれません。でもガードレールがあるってことは昔は入ってこれてたんだろうか。車で入れる箇所がどんどん山から遠ざかってゆく?それはそれで良いのかもしれない。仕事に支障のある方がいなければ・・・
2018年10月20日 06:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 6:18
なかなか大変な林道!
ここは今朝沢林道。元々車では入ってこれません。でもガードレールがあるってことは昔は入ってこれてたんだろうか。車で入れる箇所がどんどん山から遠ざかってゆく?それはそれで良いのかもしれない。仕事に支障のある方がいなければ・・・
福栃平から登山道になります。越百山へ
2018年10月20日 06:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 6:24
福栃平から登山道になります。越百山へ
登山道入口に注意書きもありますが、この入口周辺は多少崩落しています。短い区間ですが若干面倒な斜面のトラバースをして本来の登山道に合流します
2018年10月20日 06:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 6:25
登山道入口に注意書きもありますが、この入口周辺は多少崩落しています。短い区間ですが若干面倒な斜面のトラバースをして本来の登山道に合流します
上の水場付近から眺望がいくらか。キレイな青空だ!
2018年10月20日 07:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 7:42
上の水場付近から眺望がいくらか。キレイな青空だ!
南駒ヶ岳だ!
2018年10月20日 07:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 7:50
南駒ヶ岳だ!
越百山まではほぼ登り一辺倒。こういう構成の方が助かる
2018年10月20日 07:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 7:59
越百山まではほぼ登り一辺倒。こういう構成の方が助かる
なにかデカイのがいる、と思ってよく見たら最近ヤマレコで一番人気の御嶽山ですね。めちゃくちゃ美しい。僕もまた行きたい
2018年10月20日 08:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 8:05
なにかデカイのがいる、と思ってよく見たら最近ヤマレコで一番人気の御嶽山ですね。めちゃくちゃ美しい。僕もまた行きたい
凍ってました。ほんともう冬ですね
2018年10月20日 08:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 8:11
凍ってました。ほんともう冬ですね
あの双耳峰っぽく見える山はなんだーと思って撮ってる写真
2018年10月20日 08:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 8:11
あの双耳峰っぽく見える山はなんだーと思って撮ってる写真
樹林帯抜けそう。眩しいぞ!
2018年10月20日 08:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 8:20
樹林帯抜けそう。眩しいぞ!
仙涯嶺。右の木の間から見えるのが越百山。ということはあのあたり今日全部歩くのか!
2018年10月20日 08:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 8:21
仙涯嶺。右の木の間から見えるのが越百山。ということはあのあたり今日全部歩くのか!
越百小屋に着きました。かなり素晴らしいロケーションですね!
2018年10月20日 08:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 8:30
越百小屋に着きました。かなり素晴らしいロケーションですね!
「コスモ」はユニークな名前っすよね。百の峰を超えてたどり着く山だから、越百、という説が好きです
2018年10月20日 08:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 8:31
「コスモ」はユニークな名前っすよね。百の峰を超えてたどり着く山だから、越百、という説が好きです
越百小屋から徒歩10秒(と書いてありました)の安平路展望台から安平路山。空がキレイすぎる
2018年10月20日 08:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 8:31
越百小屋から徒歩10秒(と書いてありました)の安平路展望台から安平路山。空がキレイすぎる
小屋のあたりから雪が。今シーズンの雪を見るのは初。この後イヤになる程見ることになるんですが・・・
2018年10月20日 08:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 8:44
小屋のあたりから雪が。今シーズンの雪を見るのは初。この後イヤになる程見ることになるんですが・・・
安平路山の後ろに見えて来たのは恵那山かな。今日も見事な櫛形
2018年10月20日 08:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 8:51
安平路山の後ろに見えて来たのは恵那山かな。今日も見事な櫛形
御嶽山デカイ!右は先週訪問した乗鞍かな。小さく見える
2018年10月20日 08:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 8:53
御嶽山デカイ!右は先週訪問した乗鞍かな。小さく見える
越百山。けっこう雪ついてそうだけど大丈夫かな
2018年10月20日 08:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 8:54
越百山。けっこう雪ついてそうだけど大丈夫かな
けっこう雪ついてたけど大丈夫でした
2018年10月20日 09:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 9:00
けっこう雪ついてたけど大丈夫でした
もうすぐ頂上という地点から。越百小屋がよく見える
2018年10月20日 09:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 9:01
もうすぐ頂上という地点から。越百小屋がよく見える
頂上です!豪快にずっこけてました
2018年10月20日 09:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 9:06
頂上です!豪快にずっこけてました
東からの雲の流れ込みがヤバイ・・・
2018年10月20日 09:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 9:07
東からの雲の流れ込みがヤバイ・・・
少し離れてみるとずっこけ方が絶妙でなんかのオブジェに見える。いやそれにしても美しい光景
2018年10月20日 09:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 9:09
少し離れてみるとずっこけ方が絶妙でなんかのオブジェに見える。いやそれにしても美しい光景
雲の中に突っ込んでいきます
2018年10月20日 09:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 9:27
雲の中に突っ込んでいきます
あれは塩見岳。雲フレーム
2018年10月20日 09:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 9:29
あれは塩見岳。雲フレーム
割とハイマツが手強いです。通してくれない程ではないんですが、雪が付いているので触れるとめちゃくちゃ冷たい。脚がかなり冷やされました
2018年10月20日 09:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 9:34
割とハイマツが手強いです。通してくれない程ではないんですが、雪が付いているので触れるとめちゃくちゃ冷たい。脚がかなり冷やされました
うーん、天気が変わった。。
2018年10月20日 09:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 9:52
うーん、天気が変わった。。
これは降りられない・・・(道間違え中)
2018年10月20日 10:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 10:20
これは降りられない・・・(道間違え中)
仙涯嶺は真っ白でした。無念
2018年10月20日 10:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 10:21
仙涯嶺は真っ白でした。無念
南駒ヶ岳は大丈夫なのかな・・・
2018年10月20日 10:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 10:27
南駒ヶ岳は大丈夫なのかな・・・
割とこのあたりは大変でした。慎重に行きます
2018年10月20日 10:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 10:29
割とこのあたりは大変でした。慎重に行きます
雪がなければどうということは無いんでしょうけど、けっこう厄介です。こけたら死ぬ!ってつもりで
2018年10月20日 10:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 10:39
雪がなければどうということは無いんでしょうけど、けっこう厄介です。こけたら死ぬ!ってつもりで
天気良くなってきたけど、それにしても登りにくい!
2018年10月20日 10:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 10:42
天気良くなってきたけど、それにしても登りにくい!
今は仙涯嶺が良くなって越百山が雲に包まれたっぽい
2018年10月20日 10:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 10:49
今は仙涯嶺が良くなって越百山が雲に包まれたっぽい
南駒ヶ岳。空木岳は完全に雲の中っぽい。どうしようもなかったらここから直接伊奈川ダムに戻るルートも想定していたので、ちょっと迷ったのですが向かうことに
2018年10月20日 11:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 11:23
南駒ヶ岳。空木岳は完全に雲の中っぽい。どうしようもなかったらここから直接伊奈川ダムに戻るルートも想定していたので、ちょっと迷ったのですが向かうことに
摺鉢窪!今回は立ち寄ってみるには時間も体力も天気も厳しいので上から眺めるにとどめました
2018年10月20日 11:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 11:46
摺鉢窪!今回は立ち寄ってみるには時間も体力も天気も厳しいので上から眺めるにとどめました
真ん中あたりから
2018年10月20日 11:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 11:50
真ん中あたりから
奥から。このアングルが百間ナギの見える角度と思ったのですが展望無くかなり無念・・・。しかしあの避難小屋もう吸い込まれるぎりぎりの位置に見える
2018年10月20日 11:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 11:59
奥から。このアングルが百間ナギの見える角度と思ったのですが展望無くかなり無念・・・。しかしあの避難小屋もう吸い込まれるぎりぎりの位置に見える
ここは赤梛岳。この棒は別に何かが書いてあるわけではないです
2018年10月20日 12:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 12:04
ここは赤梛岳。この棒は別に何かが書いてあるわけではないです
なんか雪がぱらついてきたと思ったら、遠くからは雷鳴も聞こえてきた。えええ・・・
2018年10月20日 12:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 12:34
なんか雪がぱらついてきたと思ったら、遠くからは雷鳴も聞こえてきた。えええ・・・
空木岳に到着。雪は強まる一方で風も吹けばもはや吹雪。何も見えません!
雷の気配は強まってきていませんが、少し慌てて一息つくこともせずに下山開始
2018年10月20日 12:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 12:54
空木岳に到着。雪は強まる一方で風も吹けばもはや吹雪。何も見えません!
雷の気配は強まってきていませんが、少し慌てて一息つくこともせずに下山開始
と言っても容易ではない木曽殿山荘への下山。鎖場等もあって慌てるわけにはいきませんでした
2018年10月20日 12:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 12:59
と言っても容易ではない木曽殿山荘への下山。鎖場等もあって慌てるわけにはいきませんでした
完全に雪国の木曽殿山荘。でも一安心。小屋閉め済みですが、屋根のある場所を借りて一息つきました
2018年10月20日 13:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 13:31
完全に雪国の木曽殿山荘。でも一安心。小屋閉め済みですが、屋根のある場所を借りて一息つきました
雪山みたくなってしまった!
とは言えまだ段差が埋まって雪の斜面になるような量ではありません。しんしんと降り続けていたので今は分かりませんが・・・
2018年10月20日 13:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 13:51
雪山みたくなってしまった!
とは言えまだ段差が埋まって雪の斜面になるような量ではありません。しんしんと降り続けていたので今は分かりませんが・・・
見晴場からはかろうじて南駒ヶ岳。午前の空とは全然変わったな・・・。それにしても樹林帯の安心感
2018年10月20日 14:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 14:06
見晴場からはかろうじて南駒ヶ岳。午前の空とは全然変わったな・・・。それにしても樹林帯の安心感
仙人の泉。このあたりではもう雪じゃなくて雨になっています
2018年10月20日 14:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 14:42
仙人の泉。このあたりではもう雪じゃなくて雨になっています
一番心配していた北沢の橋。写真右の方から沢に降りて写真左の方の沢の狭くなっている箇所を渡って向こう岸へ。橋にトライする気にはならず
2018年10月20日 15:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 15:17
一番心配していた北沢の橋。写真右の方から沢に降りて写真左の方の沢の狭くなっている箇所を渡って向こう岸へ。橋にトライする気にはならず
なんとかうさぎ平に降りてきました。ここからは後は8km+2km弱の林道歩きだけだ!いや長すぎる・・・
2018年10月20日 15:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 15:58
なんとかうさぎ平に降りてきました。ここからは後は8km+2km弱の林道歩きだけだ!いや長すぎる・・・
このあたりの林道も酷いことになっている。こんなことに出来るのは台風だろうか。凄まじい
2018年10月20日 16:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 16:11
このあたりの林道も酷いことになっている。こんなことに出来るのは台風だろうか。凄まじい
ところどころあるこの案内表示は見たらダメなやつ。いちいち絶望します
2018年10月20日 16:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 16:17
ところどころあるこの案内表示は見たらダメなやつ。いちいち絶望します
(少しレンズが曇っていて見辛いが・・・)とてつもない状況の林道。これはどうやって越えようか迷った
2018年10月20日 17:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 17:25
(少しレンズが曇っていて見辛いが・・・)とてつもない状況の林道。これはどうやって越えようか迷った
朝同様に真っ暗な中の伊奈川ダムのめちゃ明るい照明。帰ってきたー
2018年10月20日 17:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 17:51
朝同様に真っ暗な中の伊奈川ダムのめちゃ明るい照明。帰ってきたー
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ フリース ズボン 靴下 グローブ 防寒着 軽アイゼン 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

最近はのんびり登山が続いていたのでちょっとがっつり歩こうと思い立って、けっこう前に計画しておいた中央アルプス満喫コースを歩いてきました。この計画、割と計画してすぐの頃に大雨と台風の影響でそれどころではなくなってしまったもので、もう当面は無理かなぁと思っていたのですが、ヤマレコに同様のコースを歩かれている方の記録がけっこうあがってきているのを見て、いけるかな、と思えた次第でした。ヤマレコにはいつも大変お世話になっております。。
このルートで一番気になっていたのは南駒ヶ岳と摺鉢窪だったのですが、南駒ヶ岳はともかく摺鉢窪の光景はちょっと足りず!今度は摺鉢窪ピストンするっきゃなさそう。でも天気の良かった時間に訪れた越百山は大変満足。小屋のロケーションといい山頂の開放感といい素晴らしい山だった!そして一生懸命登りきった時に頂上標識がずっこけているのを見ると笑顔になれる。いやあれはイレギュラーでしょうけど。しかしそのあたりの余裕とはうって変わって空木山頂付近で吹雪になってきた時の焦りときたら・・・。なんだか全体的に変化の多い山行だったように思います。暗い中から歩いて、危ない林道を歩いて、大快晴の展望が得られて、雪でヒヤヒヤさせられて、吹雪になって、沢を渡渉する覚悟で行ってみて・・・これだけ色々忙しいとそもそもの長さをあまり感じませんでしたね(がっつり脚に疲労感は残っていますがw)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3394人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
越百山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら