ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 162510
全員に公開
ハイキング
東海

尉ヶ峰〜富幕山(奥浜名自然歩道でチョっぴりトレラン気分)

2012年01月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:29
距離
26.9km
登り
1,346m
下り
1,340m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

引佐峠駐車地6:53―7:46尉ヶ峰―8:36風越峠―9:24富幕山9:49―10:18風越峠―11:01尉ヶ峰―11:49二三月峠―12:01細江公園―12:15天竜浜名湖鉄道気賀駅=(電車利用)=浜名湖佐久米駅12:26―13:22引佐峠駐車地
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
静岡方面の山に向かう際に、私は東名高速・音羽蒲郡ICを使いますが、ICにつながるオレンジロードは、22時〜朝6時が通行料無料です
R23の蒲郡バイパスがオレンジロード入口付近につながる予定(現在はR248止まり)なので、開通すれば名古屋方面の方も、静岡西部へリーズナブルかつスムースにアクセスできるようになると思います(静岡東部方面までだと、お値打ち感は薄れますが)
本日は、三ケ日ICから6km程とアクセスの良い引佐峠(同公園の駐車場数台)を基点にしました・・同所にトイレあります
コース状況/
危険箇所等
尉ヶ峰・富幕山登山コースは、いずれも奥浜名自然歩道としてよく整備されています

下りだと体が自然に走り出しますので、トレランのトレーニングに適したコースだと思います・・トレランに関しては初心者以前の門外漢ですが、本日気持ち良さをかなり感じ、20年以上中断しているランニング(というかキロ5〜6分で走ってましたのでジョギングですね)を、条件が整えば再開したいな^^とも思いました

今回の計画では引佐峠から富幕山をピストンする予定でしたが、予定よりかなり早く尉ヶ峰へ下りてしまったので、細江公園へと下って電車利用で気賀駅から佐久米駅へと移動し、佐久米コースを歩いて引佐峠へと戻るルートに変更しました・・現地でこんなアドリブが利くのも、案内看板等が充実(きめ細かな距離表示等)しているおかげと思います
引佐峠の登山口・・案内看板がとても充実しています
2012年01月15日 06:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 6:55
引佐峠の登山口・・案内看板がとても充実しています
コースは整備状況良好な、登山道というより遊歩道です
2012年01月15日 06:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 6:56
コースは整備状況良好な、登山道というより遊歩道です
雲が多いです
2012年01月15日 07:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 7:01
雲が多いです
尉ヶ峰が見えてきました
2012年01月15日 07:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 7:13
尉ヶ峰が見えてきました
やや無粋な鉄階段
2012年01月15日 07:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 7:32
やや無粋な鉄階段
獅子落し・・ここは登山道っぽいですが、手を使う岩場ではありません
2012年01月15日 07:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 7:40
獅子落し・・ここは登山道っぽいですが、手を使う岩場ではありません
尉ヶ峰頂上・・下山時(11時ごろ)は休憩場所の無いほど人がいっぱいでした
2012年01月15日 07:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 7:46
尉ヶ峰頂上・・下山時(11時ごろ)は休憩場所の無いほど人がいっぱいでした
浜名湖・・曇っていて輝きが見られません
2012年01月15日 07:49撮影 by  DSLR-A100, SONY
1/15 7:49
浜名湖・・曇っていて輝きが見られません
奥に愛知静岡県境の弓張山地・・ここの縦走も楽しいです
奥に愛知静岡県境の弓張山地・・ここの縦走も楽しいです
風越峠・・かなりの台数駐車できます
2012年01月15日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 8:36
風越峠・・かなりの台数駐車できます
体が自然に走り出すようなコースです
2012年01月15日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 8:38
体が自然に走り出すようなコースです
富士山の展望地あり
2012年01月15日 09:00撮影 by  DSLR-A100, SONY
2
1/15 9:00
富士山の展望地あり
富幕山頂上
2012年01月15日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 9:24
富幕山頂上
標高563mながら一等三角点ピーク
2012年01月15日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 9:25
標高563mながら一等三角点ピーク
立派な東屋で一服して下山へ
2012年01月15日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 9:49
立派な東屋で一服して下山へ
トレランのトレーニングに最適のコースでは?
2012年01月15日 10:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 10:09
トレランのトレーニングに最適のコースでは?
開通間近の新東名
2012年01月15日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
1/15 10:24
開通間近の新東名
パラグライダー離陸所からの展望
2012年01月15日 10:48撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
1/15 10:48
パラグライダー離陸所からの展望
時間が早かったので細江公園コースへ変更
2012年01月15日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 11:02
時間が早かったので細江公園コースへ変更
下山ルートからの富幕山
2012年01月15日 11:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 11:08
下山ルートからの富幕山
二三月峠の展望台
2012年01月15日 11:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 11:49
二三月峠の展望台
ここからも中々の眺め
1
ここからも中々の眺め
再び富士山の展望あり
2012年01月15日 11:49撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
1/15 11:49
再び富士山の展望あり
奥浜名国民宿舎から気賀駅へ
2012年01月15日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 12:03
奥浜名国民宿舎から気賀駅へ
ここが尉ヶ峰登山道入口
2012年01月15日 12:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
1/15 12:09
ここが尉ヶ峰登山道入口
気賀駅ではjust in time で乗車できラッキー・・もう1分遅かったら、1時間待ち or 6km弱の国道歩き or タクシー を迷うところでした
2012年01月15日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 12:15
気賀駅ではjust in time で乗車できラッキー・・もう1分遅かったら、1時間待ち or 6km弱の国道歩き or タクシー を迷うところでした
天竜浜名湖鉄道・・ワンマン運行でした
2012年01月15日 12:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 12:25
天竜浜名湖鉄道・・ワンマン運行でした
収穫の終わった寂しいみかん畑を通って・・
2012年01月15日 12:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 12:41
収穫の終わった寂しいみかん畑を通って・・
天狗岩へ
2012年01月15日 13:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 13:05
天狗岩へ
天狗岩からの浜名湖SA方面の展望
2012年01月15日 13:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/15 13:06
天狗岩からの浜名湖SA方面の展望
引佐峠:姫街道交差点・・駐車地はもうすぐです
2012年01月15日 13:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/15 13:18
引佐峠:姫街道交差点・・駐車地はもうすぐです

感想

尉ヶ峰〜富幕山は、超低山とはいえ浜名湖の展望が所々で開け、奥浜名自然歩道もよく整備されていて、お気に入りのお散歩エリアです。

予定では引佐峠からのピストンでしたが、コースが下りでは体が自然に走り出す感じの道で予定よりかなり早く下山してしまい、細江公園方面に下山して電車利用で引佐峠へと周回しました。

この様に、電車・バス・バイクを併用してコースに変化をつけることができるのもこのエリアの魅力の1つと感じます。

曇天模様だったので、光り輝く浜名湖の展望は見られませんでしたが、チョッぴりトレラン気分を味わえ、気持ちの良い汗をかけた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5731人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら