ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1625105
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

行者還岳

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
8.2km
登り
645m
下り
641m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
1:10
合計
5:49
距離 8.2km 登り 661m 下り 644m
9:42
42
90番ポスト
10:24
10:38
29
タイタン
11:07
11:15
49
奥駈道・尾根分岐
12:04
3
12:07
12:14
2
12:16
12:51
1
大台ヶ原ビューポイント
12:52
67
13:59
17
奥駈道・尾根分岐
14:16
14:22
26
タイタン
14:48
22
90番ポスト
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R309〜行者還トンネル西口を通って、トンネル東口に路駐しました。4〜5台駐車可能です。トンネル東口から続く林道沿いにも駐車スペースがありましたが、道路決壊で進入禁止になっています。

トイレはありません。
一番近いトイレは行者還トンネル西口(有料)です。

※ちなみに行者還トンネル西口の駐車場は、朝9時でトイレ周辺の上部は満車で、登山口から少し離れている下部のみ空きがありました。
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
90番ポストまで国道の舗装路歩き、90番ポストからタイタン尾根(清明ノ尾)までは自然林の尾根の急登です。

90番ポストから階段を上がってすぐに右に分岐するトラバース道がありますが、ここは真っ直ぐに進んで下さい。木に白テープの案内がありますので見逃さないように。

タイタン尾根から大峯奥駈道までは傾斜は緩やかになります。

大峯奥駈道から行者還岳避難小屋までは気持ちの良い稜線歩きです。ただ、今年の台風の影響だと思いますが、倒木が多いです。跨ぐ、潜る、巻くで歩行は可能です。

【トイレ】
行者還岳避難小屋にあります。無料。使用するにはちょっと勇気が…。

【出会った人】
13人でした。
m) トンネル東口からスタート。6℃。気温はひと桁。紅葉は最低気温8℃以下になると始まるらしいが、さて本日は…
2018年10月21日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/21 9:23
m) トンネル東口からスタート。6℃。気温はひと桁。紅葉は最低気温8℃以下になると始まるらしいが、さて本日は…
m) 国道309号から見るナメゴ谷。昇龍にはまだかな
2018年10月21日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/21 9:30
m) 国道309号から見るナメゴ谷。昇龍にはまだかな
m) 時間通行止めのお知らせ。国道169号から来られる方はご注意を
2018年10月21日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/21 9:41
m) 時間通行止めのお知らせ。国道169号から来られる方はご注意を
m) スタートから20分後、90番ポストからようやく山に突入
2018年10月21日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/21 9:42
m) スタートから20分後、90番ポストからようやく山に突入
m) この白テープの前に右へのトラバース道があるが、そっちはNG
2018年10月21日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/21 9:44
m) この白テープの前に右へのトラバース道があるが、そっちはNG
m) いきなり急登のはじまり
2018年10月21日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/21 9:48
m) いきなり急登のはじまり
m) 急登で体が温まったところでheheどんがレイヤリング調整。で、小休憩中にこれを頂く。こしあんに栗がどっさり。美味すぎ

h)この栗きんつばは、まじお奨め!
2018年10月21日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
10/21 9:49
m) 急登で体が温まったところでheheどんがレイヤリング調整。で、小休憩中にこれを頂く。こしあんに栗がどっさり。美味すぎ

h)この栗きんつばは、まじお奨め!
h)ヒメシャラ。私的にはほぼ初対面。なるほど、ひんやり♪
木肌だけじゃなく、根っこまでがヒメシャラ色だった!
2018年10月21日 10:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/21 10:06
h)ヒメシャラ。私的にはほぼ初対面。なるほど、ひんやり♪
木肌だけじゃなく、根っこまでがヒメシャラ色だった!
m) 紅葉のはじまり
2018年10月21日 10:10撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
33
10/21 10:10
m) 紅葉のはじまり
h)この尾根、良い尾根ですね〜。気に入りましたよ!
2018年10月21日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/21 10:16
h)この尾根、良い尾根ですね〜。気に入りましたよ!
h)ヒノキの大木とめちゃび。
2018年10月21日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/21 10:23
h)ヒノキの大木とめちゃび。
m) タイタン尾根に乗ったところで、大普賢ファミリーがお出迎え
2018年10月21日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
10/21 10:24
m) タイタン尾根に乗ったところで、大普賢ファミリーがお出迎え
m) もうすぐお誕生日だということでプレゼント贈呈。25回目だそうです……、heheどん談

h)どーも、ありがとう♡
まもなく25歳です( *´艸`)
それより、『め』も『へ』も紺ずくめ…。これじゃあ、どっちがどっちかわからない。
2018年10月21日 10:26撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
16
10/21 10:26
m) もうすぐお誕生日だということでプレゼント贈呈。25回目だそうです……、heheどん談

h)どーも、ありがとう♡
まもなく25歳です( *´艸`)
それより、『め』も『へ』も紺ずくめ…。これじゃあ、どっちがどっちかわからない。
m) 赤い実。何の実かな?heheどん、調べてくれた?

h)待て。焦るな。調べ中だ。
追記:アズキナシかなぁ…。遠くからの写真だけなので判別難しい。葉っぱとか木の幹とか色々見ておくべきでした。
花も鳥も樹木も難しいわっ!
2018年10月21日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
10/21 10:41
m) 赤い実。何の実かな?heheどん、調べてくれた?

h)待て。焦るな。調べ中だ。
追記:アズキナシかなぁ…。遠くからの写真だけなので判別難しい。葉っぱとか木の幹とか色々見ておくべきでした。
花も鳥も樹木も難しいわっ!
m) 大峯奥駈道まで、もうひと踏ん張り
2018年10月21日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/21 10:43
m) 大峯奥駈道まで、もうひと踏ん張り
m) と思いきや、heheどんは道をそれて山肌の紅葉を撮影中
2018年10月21日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/21 10:44
m) と思いきや、heheどんは道をそれて山肌の紅葉を撮影中
m) そういう私もここでは足が止まってしまう
2018年10月21日 10:45撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/21 10:45
m) そういう私もここでは足が止まってしまう
m) 見上げた先はブナの黄葉
2018年10月21日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/21 10:45
m) 見上げた先はブナの黄葉
m) カエデの紅葉も
2018年10月21日 10:46撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
20
10/21 10:46
m) カエデの紅葉も
m) 良い尾根だと改めて思う

h)I agree!
2018年10月21日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/21 10:46
m) 良い尾根だと改めて思う

h)I agree!
m) 大峯奥駈道まで、本当にもうひと踏ん張り
2018年10月21日 11:01撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
16
10/21 11:01
m) 大峯奥駈道まで、本当にもうひと踏ん張り
m) 到着。奥駈道へようこそ

h)まじ、すげーっ!
風景、パノラマじゃん!!
2018年10月21日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/21 11:07
m) 到着。奥駈道へようこそ

h)まじ、すげーっ!
風景、パノラマじゃん!!
m) 八経ヶ岳〜弥山もくっきり見える。15℃
2018年10月21日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
10/21 11:08
m) 八経ヶ岳〜弥山もくっきり見える。15℃
h)今日の写真はめちゃびに任せてあるのだが、パノラマを撮ったので載せてみた。
行者還岳〜大普賢〜大台へ、で合ってる??
m) 合ってます。良くできました
2018年10月21日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/21 11:15
h)今日の写真はめちゃびに任せてあるのだが、パノラマを撮ったので載せてみた。
行者還岳〜大普賢〜大台へ、で合ってる??
m) 合ってます。良くできました
h)めちゃび君、ストックの先は?
普段、二人で歩いてるちょとびとめちゃび、こんな感じです。見かけたらお気軽に声を掛けてくださいませ。
2018年10月21日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/21 11:15
h)めちゃび君、ストックの先は?
普段、二人で歩いてるちょとびとめちゃび、こんな感じです。見かけたらお気軽に声を掛けてくださいませ。
m) ストックの先は、鉄山です。「山」の形をしていて、ソソられるでしょ?
2018年10月21日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/21 11:16
m) ストックの先は、鉄山です。「山」の形をしていて、ソソられるでしょ?
m) それでは、大峯奥駈道を北上。稜線歩きでアップダウンがいくつもある
2018年10月21日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/21 11:15
m) それでは、大峯奥駈道を北上。稜線歩きでアップダウンがいくつもある
m) ちょっと振り返って、八経ヶ岳のアップというより、弁天の森から弥山へと続く稜線とタチクラ尾の紅葉の様子
2018年10月21日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/21 11:23
m) ちょっと振り返って、八経ヶ岳のアップというより、弁天の森から弥山へと続く稜線とタチクラ尾の紅葉の様子
m) これはトン西から奥駈道出合のルート周辺。なかなか良い感じのようだ
2018年10月21日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/21 11:24
m) これはトン西から奥駈道出合のルート周辺。なかなか良い感じのようだ
m) 晴天の奥駈道歩き。しかも無風
2018年10月21日 11:24撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/21 11:24
m) 晴天の奥駈道歩き。しかも無風
h)では、もう1枚、パノラマを。
大台の方、で良かったかな??
m) 合ってますよ
2018年10月21日 11:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/21 11:41
h)では、もう1枚、パノラマを。
大台の方、で良かったかな??
m) 合ってますよ
m) やはり稜線上は倒木が多かった。今年の台風の影響だろう

h)京都のお山はこんなもんじゃないですぜ、だんな。
2018年10月21日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/21 11:45
m) やはり稜線上は倒木が多かった。今年の台風の影響だろう

h)京都のお山はこんなもんじゃないですぜ、だんな。
m) アップダウンを繰り返しながら、ずっと大普賢ファミリーを眺められる
2018年10月21日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/21 11:54
m) アップダウンを繰り返しながら、ずっと大普賢ファミリーを眺められる
m) ここも倒木……
2018年10月21日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/21 11:57
m) ここも倒木……
m) 行者還岳が近くに迫ってきた
2018年10月21日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/21 12:00
m) 行者還岳が近くに迫ってきた
m) 岩肌に赤色が結構目立っている
2018年10月21日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
10/21 12:02
m) 岩肌に赤色が結構目立っている
m) 稜線上の紅葉はというと、はっきり言ってあまりよろしくない。台風の影響だろうけど、すでに落葉していたり茶枯れしていて色づきはイマイチな感じ
2018年10月21日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/21 12:06
m) 稜線上の紅葉はというと、はっきり言ってあまりよろしくない。台風の影響だろうけど、すでに落葉していたり茶枯れしていて色づきはイマイチな感じ
m) 行者還避難小屋に到着。15℃。今日はピークに登らずに、ここが折り返し地点

h)はい、行者じゃないのでここまでで十分です。
2018年10月21日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
10/21 12:08
m) 行者還避難小屋に到着。15℃。今日はピークに登らずに、ここが折り返し地点

h)はい、行者じゃないのでここまでで十分です。
m) 少し戻って、大台ヶ原ビューポイントへ
2018年10月21日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/21 12:16
m) 少し戻って、大台ヶ原ビューポイントへ
m) この景色を見ながら、昼食タイム
2018年10月21日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
10/21 12:16
m) この景色を見ながら、昼食タイム
m) ナメゴ谷の昇竜の上部と、手前に今朝登ってきたタイタン尾根(清明ノ尾)。尾根上の紅葉黄葉が際立って見える
2018年10月21日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/21 12:18
m) ナメゴ谷の昇竜の上部と、手前に今朝登ってきたタイタン尾根(清明ノ尾)。尾根上の紅葉黄葉が際立って見える
h)と、夢中に写真を撮るめちゃび君。
風景に同化してるぞ。
2018年10月21日 12:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/21 12:20
h)と、夢中に写真を撮るめちゃび君。
風景に同化してるぞ。
m) 昼食後、下山開始
2018年10月21日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/21 13:00
m) 昼食後、下山開始
m) 下山はタイタン尾根の分岐を通り過ぎて、一ノ垰からトンネル東口に下る予定
2018年10月21日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
10/21 13:38
m) 下山はタイタン尾根の分岐を通り過ぎて、一ノ垰からトンネル東口に下る予定
m) 八経ヶ岳から鉄山まできれいに見渡せるビューポイントを通過。少しでも大峯奥駈道を楽しもうと歩いていくが……
2018年10月21日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
10/21 13:40
m) 八経ヶ岳から鉄山まできれいに見渡せるビューポイントを通過。少しでも大峯奥駈道を楽しもうと歩いていくが……
m) 相方がアップダウン多いやんけ!と文句を言い出し、すかさずheheどんがルートチェック
2018年10月21日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/21 13:42
m) 相方がアップダウン多いやんけ!と文句を言い出し、すかさずheheどんがルートチェック
m) 1対2で私の負け。引き返すことに(泣)。アタシ、女優よ!……heheどん談

h)99.9%の方には意味わからんよ、めちゃび君。
Uターンして登り返しながら、向こうに進んでも一緒だったのでは?と思わないでもなかったが、最後の最後に戻ったのは正解だったような気がした。
2018年10月21日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/21 13:46
m) 1対2で私の負け。引き返すことに(泣)。アタシ、女優よ!……heheどん談

h)99.9%の方には意味わからんよ、めちゃび君。
Uターンして登り返しながら、向こうに進んでも一緒だったのでは?と思わないでもなかったが、最後の最後に戻ったのは正解だったような気がした。
m) タイタン尾根の分岐まで戻って90番ポストへ
2018年10月21日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/21 13:59
m) タイタン尾根の分岐まで戻って90番ポストへ
m) 登りは紅葉ではしゃいでいたが、下りは余裕のスルー
2018年10月21日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/21 14:11
m) 登りは紅葉ではしゃいでいたが、下りは余裕のスルー
m) 花の名前なんでしたっけ?

h)キッコウハグマ・亀甲白熊
2018年10月21日 14:20撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
10/21 14:20
m) 花の名前なんでしたっけ?

h)キッコウハグマ・亀甲白熊
m) 下って下って、
2018年10月21日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/21 14:26
m) 下って下って、
m) 90番ポストまで下りてきた。ここから舗装路歩き
2018年10月21日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/21 14:56
m) 90番ポストまで下りてきた。ここから舗装路歩き
m) 西陽があたってナメゴ谷の昇竜がきれいに見える。見頃はもう少し先
2018年10月21日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
10/21 15:01
m) 西陽があたってナメゴ谷の昇竜がきれいに見える。見頃はもう少し先
h)まあ、一応3人で記念写真もね。
2018年10月21日 15:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
10/21 15:06
h)まあ、一応3人で記念写真もね。
m) トンネル東口の駐車地まで戻ってきた。14℃。お疲れ様でした。この先は……
2018年10月21日 15:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/21 15:12
m) トンネル東口の駐車地まで戻ってきた。14℃。お疲れ様でした。この先は……
m) こんな感じ。駐車は無理
2018年10月21日 15:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/21 15:12
m) こんな感じ。駐車は無理
m) heheどん、手作りのイチジクジャム。私も頂きましたm(__)m

h)二人で一つですみませんでした<(_ _)>
来年覚えていたら、機会があったとしたら、一人に一つ、ご用意します。
2018年10月21日 19:40撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
10/21 19:40
m) heheどん、手作りのイチジクジャム。私も頂きましたm(__)m

h)二人で一つですみませんでした<(_ _)>
来年覚えていたら、機会があったとしたら、一人に一つ、ご用意します。

感想

何時も、この夫婦はいいとこ行ってるから、
『おい、連れてけよ!』とお願いしたら、
『21日、行者還岳行くけど、どーする?』と招集がかかりました。

何処に行くのかよくわかってないのだけれど、
始発に乗って出かけたその先には素晴らしい天気と風景が!
『来てよかった』その一言につきました、です。

めちゃちょと夫妻には、いいとこ連れてってもらって、
特にめちゃび君は運転手も、写真も担当してくれて、感謝<m(__)m>
あと、私の荷物も背負ってくれたら最高やったんやけどな…
また、よろしく(^^♪

こんなに快晴の大峰を歩くのは久しぶり。
青空に広がる紅葉黄葉に足止めされてなかなか進まず。
首が痛くなるほど上を見上げてました。
ちょうど良いタイミングでheheさんと歩くことができました。

どこか連れてけ〜との命を受けて、heheさんを大峰デビューさせることに成功しました。heheさんは始発の電車で、私らは普段通りの時間に自宅を出発して、普段通りにのほほん状態でした。heheさんは山に登るまでが一苦労だったことでしょう。

昨年は大台デビューも果たしましたし、今度はどこにデビューしてもらおうかと、のほほんと考えております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1051人

コメント

プリンセスheheどん
奈良南部へ進出 カネモになりましたな
2018/10/23 9:00
Re: プリンセスheheどん
基本料金(ただし八木からは車にピックアップしてもらう場合)だけなら、
京都北山行きのバス往復と変わらないんだよねー。

だけど、現地バスに乗ったり、
ビールに柿の葉寿司買って特急に乗ったら贅沢山行になってしまいます。
こんな事毎週やってる、あなたこそカネモさんです。

R309走ってる時、海様歩いてへんかなぁ〜って思ってましたよ
2018/10/23 9:16
秋の旅
へへさん めちゃちょとご夫妻によいところへ
連れて行ってもらったんですね。
日本どこでも日本晴れの日
景色も山友も最高〜

栗のお菓子に食いつきました。
包み紙の中は・・どんなんだろう
こしあんの中に栗がに埋まっていて
きんつばだから薄い皮に包まれて♪
2018/10/23 12:00
Re: 秋の旅
こんにちは、ほびさん。

このご夫婦、いつも静かで良いとこ行ってるんですよ
なので、『おい、連れてってくれ』とお願いを
odさんもお誘いしたんだけど、お孫ちゃんのサッカー観戦でお忙しい様で…。

栗のきんつば、
金沢の中田屋さん、と言うお店のです。
この時期だけの、栗バージョン
こしあんの中に栗、
ではなく栗にこしあんが絡まってるくらい栗の比率が高いのです
2018/10/23 13:01
こんにちは めちゃびさん ちょっとびさん へへさん
お名前の順番は何も意味がありません

とってもいいところですねー
いろいろとあってご一緒できなかったのだ残念です
普段、8時まで寝ているので始発に乗ると聞いただけで、どうしようーと思ってしまいます

この場をお借りしてへへさんに報告
昨日図書館に行った折 商店街の近くで○○さん(私の本名)と呼ばれました
なんとHIDENORIさんでした
私もHIDENORIさんにお会いするのは初めてでしたが、場所柄HIDENORIさん似違いないと確信しました 間違いありませんでした
へへさんが100劵Εークの折ビールの差し入れをしたお話も出ました

ごめんね
めちゃびさん ちょっとびさん 
ヤマレコのお陰でつながりの輪が広がるのがうれしかったので・・
2018/10/23 15:58
Re: こんにちは めちゃびさん ちょっとびさん へへさん
odさん、残念でした。
この上ない位、絶好の山日和だった上に、
うひょ〜〜〜な景色に自然林の紅葉が良い感じでした
び夫妻に、のこのこ付いてって正解でした

HIDENORIさん!
偶然!すごい!よく分かったね!
(odさん、顔出し率高いから??)
そうそう、コメントトップのumisamaさん(海様)が
100kmウォーク出るからっていうんで、ゴールの嵐山で待ってたのですよ。
そしたら、HIDENORIさんと二人でゴール
意外にもHIDENORIさんはビールがダメとかで海様が全部飲んでしまってました。
2018/10/23 16:35
Re[2]: こんにちは めちゃびさん ちょっとびさん へへさん
こんばんは

HIDENORIさんが私の名前を知っていたのは、自転車の昔の仲間T君から私の名前を聞いていたそうです
当日キャップをかぶってザックを背負っていたのでヤマレコの写真のイメージがあったのでしょうね すぐわかったそうです
2018/10/23 20:09
Re: こんにちは めちゃびさん ちょっとびさん へへさん
odさん、こんばんは。

び夫妻の、めちゃの方です(笑)。
この日は無風の快晴で登山日和でしたよ。

何をおっしゃるウサギさん!
私もodさんとはヤマレコつながり。輪が広がるのはうれしいですね。

そうそう、へへどんが先頭を歩くとめちゃめちゃ早いんです。
もう少しゆっくり歩くように教育しておいて下さい。
名前の順番は、◯◯の順番ですね。
ありがとうございます。m(__)m
2018/10/23 21:07
Re: こんにちは めちゃびさん ちょっとびさん へへさん
odさん、こんばんは。

奥駈道に合流してからの雰囲気がたまりません
の〜んびり歩きました。
登山口まで長旅ですが、ぜひぜひ早寝早起きしてこちらへお越しください
2018/10/23 21:38
最高やん♪
へへさん、こんばんは〜。
めちゃちょとさん、お久しぶりぶりです〜。

良いですね〜秋の大峰
素敵です
この辺りは、車がないと行けないですものね。
へへさん、大峯デビューでしたか
しかもお誕生日近し、、、
素敵な仲間に最高のお天気、良い山行が出来ましたね!

時々思う、めちゃちょとさんどうしてるかな〜って
2018/10/24 0:04
Re: 最高やん♪
こんちは、フルさん

この日はええ天気 で最高 でしたね。
そう、大峯も台高もこの方たちのお力なくては遠い世界…
>素敵な仲間
とお互いが思ってるかはびみょーですが
(私は、そう思ってますよ。相手もそう思ってるって信じてますよ)

そのうち、フルさん、美夫妻とご一緒にと
企んでいるんですけどね〜。

誕生日、間もなくなのですが
年と体重は増えても、全く嬉しくないです
何でだか成長期が止まらない…
2018/10/24 6:26
Re: 最高やん♪
ふるごんさん、こんばんは。

あ、そう言われると、お久しぶりですね。
この日はもったいないぐらいのいい天気でした。
デビューには最高の日だったかと。

素敵な仲間?
とんでもございません。主従関係ははっきりしています。
どっちが主で、どっちが従かは言わずもがなでしょう(泣)。

時々思ってくださってるんですか?
ありがとうございます。
そういう優しいお言葉をかけてくれるのは、ふるごんさんだけです。
『主』のお方も、見習っていただきたいなあと。。。
こんな事を言うと、 が飛んできそうです。
2018/10/24 19:14
Re: 最高やん♪
ふるふるさん、こんばんは💫

お久しぶりで〜す
紅葉の中、heheさんと女子トークしながら歩いてきました🍁
寄る年波には勝てないねーなどなど

フルさんは生駒チャレンジだったんですね。お疲れ様でした
2018/10/24 21:13
ええ天気だった、
お三人さん、こんにちは。
「ええ天気だったのなっ!」、、、私が行けなかったおかげやねっ!?
私が行った前日、お隣の七曜〜大普賢はガスと小雨とほんの少しの晴れ間だったよ。

heheさん、初大峰はまあまあだった? えっへへっ、、、
2018/10/24 19:16
Re: ええ天気だった、
こんばんは、Dさん。
この日、くしゃみ、せーへんかった??
Dさん、すげーって持ちきりでしたよ

それにしても、この秋、最高ー なお天気で、
大峯は私をウェルカメ、違う、ウェルカムしてくれてるんやと
今も信じて疑わない、素直な私です

まあまあ、なんて偉そうな感想は言いません。
こっちもええなぁーってのが素直な感想。
みなさん、通われるのが、わかったような気がしています。
また、どこかでのんびりハイクにお付き合いくださいね
2018/10/24 19:58
Re: ええ天気だった、
DCTさん、こんばんは。

前日はガスでしたか。
この日は雲ひとつありませんでしたよ。

へへどんは、ウェルカメと言っているようじゃまだまだですね。
次回は七曜〜大普賢でギャフンと言わせましょうか。
ドラゴンの爪、あそこ、Dさん登ったんですよ、
と車道を走っている時に説明したら、垂直やん!と驚いてました。
2018/10/24 21:01
Re: ええ天気だった、
Dさん、こんばんは。

Dさんは雨男やったんですね。そういえば去年も・・・。
気をつけよ

heheさんの大峰デビュー。
できれば大峰に響く法螺貝の音も聞いてもらいたかった
2018/10/25 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
国道309号90番ポストから七曜岳往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら