ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1625709
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

船形山(大滝登山口〜小栗山(色麻)コース往復)*宮城県

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 chicken_man kuu- その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
7.5km
登り
540m
下り
539m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:44
合計
5:18
10:16
10:20
76
鏡ケ池
11:36
12:14
65
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路は仙台〜大和町を経て升沢へ。小荒沢林道に入ってからは、ゆっくり走って40分程で大滝キャンプ場に到着。砂利道で大き目の石がゴロゴロしている箇所も多数ありますので、車高の低い車は大変そうです。道幅も狭いので、すれ違いも緊張します。

帰路は色麻町方面に向かう岳山(保野川)林道を。朝、マイクロバスがこちらから来ていたので、もしかしてもっと良い道なのかと期待しましたが、道路状況は同じでした。しかも距離がもっと長かった(キャンプ場から林道出口まで17km。速度ゆっくりで1時間15分かかりました)

●大滝キャンプ場の駐車場は、8時20分時点で20台くらい停まっていました。広いのでまだまだスペースありました。

●大滝キャンプ場のトイレ
一応ありましたが、ドアは壊れて開いたままでかなり荒れていて…もう使われていないのだろうと思います。(私と息子は見ただけで無理でした(ノД\lll)

●船形山頂の避難小屋にトイレありましたので、そちらは利用できます。
コース状況/
危険箇所等
・大滝キャンプ場〜湯谷地〜小野田コース(鏡が池)分岐
勾配は緩く道型ははっきりしています。ただし所々で笹が伸びて道を隠しているところも。前日に降った雨のせいでぬかるんでいるところがありました。大人には問題になるほどではありませんが倒木あり。

・小野田コース分岐〜鏡が池
分岐から50mほど進んだところで高さ3mほどの崖になっています。ロープなどないので木の根っこにつかまって越えなければなりません。鏡が池の直前に大きな倒木が道をふさいでいます。笹の上にどっかり横たわっているので乗り越えるのに少し苦労するかもしれません。

・小野田コース分岐〜御来光岩
石のゴロゴロする道。浮石もあるので足を置く場所に注意。御来光岩に近づくにつれて視界が開けてきます。急坂の終わりにある御来光岩からの眺めは最高です。

・来光岩〜山頂
ほんの一息です。山頂には避難小屋もありゆっくり休めます。
7:38
大和町から升沢へ走ってきて船形山神社の標識。ここで右折し、小荒沢林道へ入ります。
2018年10月21日 07:38撮影 by  DSC-P100, SONY
2
10/21 7:38
7:38
大和町から升沢へ走ってきて船形山神社の標識。ここで右折し、小荒沢林道へ入ります。
7:38
助手席なので、林道からも撮影してみました。かなり悪路ということなので、どんな感じなのかと少しドキドキ
2018年10月21日 07:38撮影 by  DSC-P100, SONY
3
10/21 7:38
7:38
助手席なので、林道からも撮影してみました。かなり悪路ということなので、どんな感じなのかと少しドキドキ
7:39
今の所、普通の砂利道
2018年10月21日 07:39撮影 by  DSC-P100, SONY
3
10/21 7:39
7:39
今の所、普通の砂利道
7:55
いいお天気♪紅葉もきれいで気分が上がる⤴
2018年10月21日 07:55撮影 by  DSC-P100, SONY
2
10/21 7:55
7:55
いいお天気♪紅葉もきれいで気分が上がる⤴
8:10
大き目の石が道上にボコボコあって、石を避けながらのウネウネ運転で息子が「気持ち悪い…」と、ぐったりしてきました(><;)
2018年10月21日 08:10撮影 by  DSC-P100, SONY
3
10/21 8:10
8:10
大き目の石が道上にボコボコあって、石を避けながらのウネウネ運転で息子が「気持ち悪い…」と、ぐったりしてきました(><;)
8:14
色麻町からの岳山林道との合流地点。そちら側からもちょうど車がやって来ました。大きく左折して大滝キャンプ場への道へ。ここからは舗装路。
2018年10月21日 08:14撮影 by  DSC-P100, SONY
2
10/21 8:14
8:14
色麻町からの岳山林道との合流地点。そちら側からもちょうど車がやって来ました。大きく左折して大滝キャンプ場への道へ。ここからは舗装路。
8:17
大滝キャンプ場へ向かってます。前にも車。後ろにも車。混んでる!?
2018年10月21日 08:17撮影 by  DSC-P100, SONY
6
10/21 8:17
8:17
大滝キャンプ場へ向かってます。前にも車。後ろにも車。混んでる!?
8:18
大滝キャンプ場に着きました。小荒沢林道に入ってから40分でした。
2018年10月21日 08:18撮影 by  DSC-P100, SONY
1
10/21 8:18
8:18
大滝キャンプ場に着きました。小荒沢林道に入ってから40分でした。
8:30
「大滝野営場」記念碑?
2018年10月21日 08:30撮影 by  DSC-P100, SONY
2
10/21 8:30
8:30
「大滝野営場」記念碑?
入口も駐車場も大混雑。マイクロバスで団体様も!大人気のお山なんですね!
5
入口も駐車場も大混雑。マイクロバスで団体様も!大人気のお山なんですね!
8:33
登山口〜
写真を撮ってる間にも、次々に人が入っていきます
2018年10月21日 08:33撮影 by  DSC-P100, SONY
3
10/21 8:33
8:33
登山口〜
写真を撮ってる間にも、次々に人が入っていきます
8:37
「三光の宮」との分岐点
2018年10月21日 08:37撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
10/21 8:37
8:37
「三光の宮」との分岐点
8:37
黄葉のトンネルの中を歩いていきます♪
2018年10月21日 08:37撮影 by  DSC-P100, SONY
4
10/21 8:37
8:37
黄葉のトンネルの中を歩いていきます♪
8:42
湯谷地の標柱
2018年10月21日 08:42撮影 by  DSC-P100, SONY
1
10/21 8:42
8:42
湯谷地の標柱
湯谷地から
2018年10月21日 08:42撮影 by  DSC-P100, SONY
2
10/21 8:42
湯谷地から
上を見ると、きれいな青空と紅葉。最高のお天気ですが…
2018年10月21日 08:42撮影 by  DSC-P100, SONY
2
10/21 8:42
上を見ると、きれいな青空と紅葉。最高のお天気ですが…
足元はドロドロの水たまり。湿地帯だから…?
2018年10月21日 08:42撮影 by  DSC-P100, SONY
2
10/21 8:42
足元はドロドロの水たまり。湿地帯だから…?
長靴なので全然平気☆
2018年10月21日 08:43撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
10/21 8:43
長靴なので全然平気☆
8:48
立派な木
2018年10月21日 08:48撮影 by  DSC-P100, SONY
3
10/21 8:48
8:48
立派な木
きれいだな〜
2018年10月21日 08:48撮影 by  DSC-P100, SONY
3
10/21 8:48
きれいだな〜
紅葉が終わる前に来れてよかった〜
2018年10月21日 08:48撮影 by  DSC-P100, SONY
3
10/21 8:48
紅葉が終わる前に来れてよかった〜
8:51
道。藪にしか見えないけど
2018年10月21日 08:51撮影 by  DSC-P100, SONY
1
10/21 8:51
8:51
道。藪にしか見えないけど
8:52
岩ゴロゴロ以外は、こういう泥状みたいな所も多かった。
2018年10月21日 08:52撮影 by  DSC-P100, SONY
1
10/21 8:52
8:52
岩ゴロゴロ以外は、こういう泥状みたいな所も多かった。
8:58
黄葉の中を
2018年10月21日 08:58撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
10/21 8:58
8:58
黄葉の中を
9:01
歩いてきた道
2018年10月21日 09:01撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
4
10/21 9:01
9:01
歩いてきた道
9:01
これから行く道(藪にしか見えないけど)
2018年10月21日 09:01撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
10/21 9:01
9:01
これから行く道(藪にしか見えないけど)
9:02
サクサク♪
2018年10月21日 09:02撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
10/21 9:02
9:02
サクサク♪
9:11
乗り越える
2018年10月21日 09:11撮影 by  DSC-P100, SONY
7
10/21 9:11
9:11
乗り越える
9:19
ロープがあると張り切る息子
2018年10月21日 09:19撮影 by  DSC-P100, SONY
4
10/21 9:19
9:19
ロープがあると張り切る息子
9:20
この辺もドロドロ
2018年10月21日 09:20撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
3
10/21 9:20
9:20
この辺もドロドロ
9:21
なめこ
2018年10月21日 09:21撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
3
10/21 9:21
9:21
なめこ
9:24
少し離れると、すっぽり隠れて見えなくなってしまうくらいのワサワサ笹
2018年10月21日 09:24撮影 by  DSC-P100, SONY
2
10/21 9:24
9:24
少し離れると、すっぽり隠れて見えなくなってしまうくらいのワサワサ笹
9:26
きれい〜
2018年10月21日 09:26撮影 by  DSC-P100, SONY
6
10/21 9:26
9:26
きれい〜
9:41
2018年10月21日 09:41撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
10/21 9:41
9:41
9:46
小川だと思いますが、水はありませんでした。
2018年10月21日 09:46撮影 by  DSC-P100, SONY
2
10/21 9:46
9:46
小川だと思いますが、水はありませんでした。
10:01
鏡ケ池との分岐
2018年10月21日 10:01撮影 by  DSC-P100, SONY
1
10/21 10:01
10:01
鏡ケ池との分岐
10:02
行きたかったけど、ちょっとハードで息子には無理な道だったので私たちは諦めました(;_;)
2018年10月21日 10:02撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
3
10/21 10:02
10:02
行きたかったけど、ちょっとハードで息子には無理な道だったので私たちは諦めました(;_;)
10:16
なので、先に2人で山頂方面に行きます
2018年10月21日 10:16撮影 by  DSC-P100, SONY
1
10/21 10:16
10:16
なので、先に2人で山頂方面に行きます
10:16
ロープが出ると張り切る
2018年10月21日 10:16撮影 by  DSC-P100, SONY
4
10/21 10:16
10:16
ロープが出ると張り切る
10:16
鏡ケ池
2018年10月21日 10:16撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
8
10/21 10:16
10:16
鏡ケ池
神秘的
2018年10月21日 10:17撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
4
10/21 10:17
神秘的
もう二週間早ければ
2018年10月21日 10:17撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5
10/21 10:17
もう二週間早ければ
2018年10月21日 10:17撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
10/21 10:17
10:37
この辺から岩だらけでひたすら登りの道になったので、息子のテンションが下がってきました⤵
2018年10月21日 10:37撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
10/21 10:37
10:37
この辺から岩だらけでひたすら登りの道になったので、息子のテンションが下がってきました⤵
10:45
前船形山と並ぶくらいの高さまで来ました
2018年10月21日 10:45撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
10/21 10:45
10:45
前船形山と並ぶくらいの高さまで来ました
10:56
登りが続き、疲れたのと飽きたみたいなので「もうすぐだから…」と励ましますが、子どもには少しキツかったかな。。。
2018年10月21日 10:56撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
3
10/21 10:56
10:56
登りが続き、疲れたのと飽きたみたいなので「もうすぐだから…」と励ましますが、子どもには少しキツかったかな。。。
11:19
鏡が池と前船形山
2018年10月21日 11:19撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
6
10/21 11:19
11:19
鏡が池と前船形山
11:19
北泉ヶ岳と泉ヶ岳
2018年10月21日 11:19撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
3
10/21 11:19
11:19
北泉ヶ岳と泉ヶ岳
11:22
尾花沢コースとの合流点に着きました☆
2018年10月21日 11:22撮影 by  DSC-P100, SONY
2
10/21 11:22
11:22
尾花沢コースとの合流点に着きました☆
11:23
ご来光岩の上にいる二人(高度感のない写真^^;)
2018年10月21日 11:23撮影 by  DSC-P100, SONY
9
10/21 11:23
11:23
ご来光岩の上にいる二人(高度感のない写真^^;)
11:23
岩の上から見るとこんな感じ
2018年10月21日 11:23撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
4
10/21 11:23
11:23
岩の上から見るとこんな感じ
岩の下にはお賽銭
2018年10月21日 11:26撮影 by  DSC-P100, SONY
1
10/21 11:26
岩の下にはお賽銭
11:23
黒伏山など
2018年10月21日 11:23撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
10/21 11:23
11:23
黒伏山など
11:24
船形山
2018年10月21日 11:24撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
4
10/21 11:24
11:24
船形山
11:25
薬師森
2018年10月21日 11:25撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
6
10/21 11:25
11:25
薬師森
11:26
薬師森から船形山のパノラマ
2018年10月21日 11:26撮影
5
10/21 11:26
11:26
薬師森から船形山のパノラマ
11:26
分岐から山頂へ向かいます
2018年10月21日 11:26撮影 by  DSC-P100, SONY
1
10/21 11:26
11:26
分岐から山頂へ向かいます
11:28
大きな根っこが道を塞いでいました。
2018年10月21日 11:28撮影 by  DSC-P100, SONY
4
10/21 11:28
11:28
大きな根っこが道を塞いでいました。
11:29
もうすぐ山頂〜
2018年10月21日 11:29撮影 by  DSC-P100, SONY
1
10/21 11:29
11:29
もうすぐ山頂〜
11:35
船形山山頂〜着いたーやったー☆ちょうど同じく山頂の標柱前にいた方に撮っていただきました♪
「月山も入れたからねー!」と。ありがとうございます(^^)
2018年10月21日 11:35撮影 by  DSC-P100, SONY
22
10/21 11:35
11:35
船形山山頂〜着いたーやったー☆ちょうど同じく山頂の標柱前にいた方に撮っていただきました♪
「月山も入れたからねー!」と。ありがとうございます(^^)
11:43
昼食は山小屋で。
今日はスープも☆
2018年10月21日 11:43撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5
10/21 11:43
11:43
昼食は山小屋で。
今日はスープも☆
11:43
船形山小屋は2階建て。立派なストーブ。はしごを登っていく息子
2018年10月21日 11:43撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5
10/21 11:43
11:43
船形山小屋は2階建て。立派なストーブ。はしごを登っていく息子
12:02
お隣の方にミカンとチョコレートを頂いてニコニコ(^^) 同じコースから登られたそう。「なかなか来ないから心配してたんだよ〜」と。ありがとうございます^^
2018年10月21日 12:02撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
9
10/21 12:02
12:02
お隣の方にミカンとチョコレートを頂いてニコニコ(^^) 同じコースから登られたそう。「なかなか来ないから心配してたんだよ〜」と。ありがとうございます^^
12:11
蛇が岳 三峰山 北泉ヶ岳 泉ヶ岳(長倉尾根)
2018年10月21日 12:11撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
4
10/21 12:11
12:11
蛇が岳 三峰山 北泉ヶ岳 泉ヶ岳(長倉尾根)
12:11
蔵王方向
2018年10月21日 12:11撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
10/21 12:11
12:11
蔵王方向
12:13
山頂小屋と泉ヶ岳ペア
2018年10月21日 12:13撮影 by  DSC-P100, SONY
3
10/21 12:13
12:13
山頂小屋と泉ヶ岳ペア
12:14
小屋を出ました
2018年10月21日 12:14撮影 by  DSC-P100, SONY
1
10/21 12:14
12:14
小屋を出ました
12:14
三角点タッチ☆
さっきは混んでたので、これをやってなかった。
2018年10月21日 12:14撮影 by  DSC-P100, SONY
7
10/21 12:14
12:14
三角点タッチ☆
さっきは混んでたので、これをやってなかった。
12:15
遠く月山も
2018年10月21日 12:15撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
10/21 12:15
12:15
遠く月山も
12:19
帰ります
2018年10月21日 12:19撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
10/21 12:19
12:19
帰ります
12:22
藥來山も
2018年10月21日 12:22撮影 by  DSC-P100, SONY
1
10/21 12:22
12:22
藥來山も
12:25
帰りもご来光岩の上に登る息子。気に入ったみたいです。こっちから見ると少し高度感ありますね
2018年10月21日 12:25撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
3
10/21 12:25
12:25
帰りもご来光岩の上に登る息子。気に入ったみたいです。こっちから見ると少し高度感ありますね
12:32
下山します
2018年10月21日 12:32撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
10/21 12:32
12:32
下山します
12:53
全部自力でここまで頑張った息子でしたが、下りは危ないし時間もかかるということでここから「おんぶされ下山」。そして、この後ろ姿が下り道で一緒だった最後の光景。こんな写真を撮ってる間に差がついてしまい、この後、登山口まで追いつけませんでした(^^;)
2018年10月21日 12:53撮影 by  DSC-P100, SONY
6
10/21 12:53
12:53
全部自力でここまで頑張った息子でしたが、下りは危ないし時間もかかるということでここから「おんぶされ下山」。そして、この後ろ姿が下り道で一緒だった最後の光景。こんな写真を撮ってる間に差がついてしまい、この後、登山口まで追いつけませんでした(^^;)
13:51
息子をおんぶした夫が全然見えないので、もしかして途中どこかで落ちてるんじゃないかと心配しました(汗) 途中会った方に「1人なの〜?」と聞かれ、「いえ〜先に行って…」と答えると、「あー!そうか!今、通って行ったよ。お父さん頑張ってたねー!」と生存確認できて!?、ひと安心。
2018年10月21日 13:51撮影 by  DSC-P100, SONY
5
10/21 13:51
13:51
息子をおんぶした夫が全然見えないので、もしかして途中どこかで落ちてるんじゃないかと心配しました(汗) 途中会った方に「1人なの〜?」と聞かれ、「いえ〜先に行って…」と答えると、「あー!そうか!今、通って行ったよ。お父さん頑張ってたねー!」と生存確認できて!?、ひと安心。
13:51
登山口手前まで来て「あ〜、もうすぐ道が終わってしまう〜」と焦って、ラストの黄葉の風景を。登りは超のんびりでしたが、下りはあっという間に終わってしまいました。
2018年10月21日 13:51撮影 by  DSC-P100, SONY
1
10/21 13:51
13:51
登山口手前まで来て「あ〜、もうすぐ道が終わってしまう〜」と焦って、ラストの黄葉の風景を。登りは超のんびりでしたが、下りはあっという間に終わってしまいました。
13:53
登山口まで戻ってきました。夫が向こうから私の靴を持って走ってきたので「どうしたの?」と聞くと、下りる時に「つま先が痛い」と言っていたのを、長靴のせいだと思って心配してくれていたそうです。なので、早く下りて靴を持って行ってあげようと思った…ということでした。
2018年10月21日 13:53撮影 by  DSC-P100, SONY
8
10/21 13:53
13:53
登山口まで戻ってきました。夫が向こうから私の靴を持って走ってきたので「どうしたの?」と聞くと、下りる時に「つま先が痛い」と言っていたのを、長靴のせいだと思って心配してくれていたそうです。なので、早く下りて靴を持って行ってあげようと思った…ということでした。
キャンプ場から。
この辺りは良いブナ林です
2018年10月21日 13:54撮影 by  DSC-P100, SONY
4
10/21 13:54
キャンプ場から。
この辺りは良いブナ林です
大滝のキャビン
廃屋寸前です
2018年10月21日 13:55撮影 by  DSC-P100, SONY
1
10/21 13:55
大滝のキャビン
廃屋寸前です
15:10
帰りは色麻町方向へ抜けました
2018年10月21日 15:10撮影 by  DSC-P100, SONY
1
10/21 15:10
15:10
帰りは色麻町方向へ抜けました
15:10
この看板から登山口までは10km以上の悪路でした。
2018年10月21日 15:10撮影 by  DSC-P100, SONY
2
10/21 15:10
15:10
この看板から登山口までは10km以上の悪路でした。

感想

ずっと行きたいなーと思っていた船形山にやっと登れました☆ 一番短めの大滝キャンプ場からのコースなら、息子も大丈夫かな(パパが一緒なので)と家族3人で来てみました。思っていたより登山者さんが多く、横を通過する時やすれ違いの時に皆さん「小さいのにえらいねー頑張ってねー!」と優しく声をかけて下さるので、息子も嬉しそうで元気に登れました。

山頂は広くて遮るものがなく、快晴で雲もなしのいいお天気でしたので、ぐるっ〜と360度の景色を眺めることができました。遠くの山々までとてもきれいに見えて、大感動! 山頂ではたくさんの方が休憩中でとても賑やか。きれいな紅葉の中、家族で楽しく登山が出来ていい1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6955人

コメント

こんばんは^ ^
chicken_manさん、ku-pさん、そして、息子さん、こんばんは(笑)先週の日曜日は最高のお天気で船形山⛰登山には絶好の1日でしたね😊羨ましー😊紅葉🍁と青空の下、良い汗かけて、気持ち良さそうです😊それにしても息子さん、船形山⛰登頂、素晴らしい❗️将来、登山家になれるんじゃないですか⁉️
私は雨の泉ヶ岳⛰を走り倒して来ました。一瞬、長倉尾根通って船形山⛰まで行こうかと思いましたが、あの雨風でモチベーションが根刮ぎ持ってかれました(笑)
次回は是非息子さんと一緒に山小屋泊なんか出来たら良いですね😊
2018/10/27 21:52
kazubegaさんへ♪
こんばんは
雨の泉ヶ岳のトレラン!すごいですね!
さっきレコを見てびっくりしました。そちらにコメント書きますね。
船形山は、天気も良かったおかげで今までの中では山頂からの景色もよく見えてとても雄大な感じでしたので、息子も山頂に立つと達成感があったようで嬉しそうでした
でも、今のところ山好きで登ってなくて半強制なので、むしろ山嫌いになるのではないかと。。。
一緒に山小屋泊もできたらいいなーと思います
2018/10/27 22:09
Re: こんばんは^ ^
kazubegaさん、コメントありがとうございます。
この日は本当に気持ちの良い秋晴れでテンション上がりまくってました。
息子がいつまで親と一緒に登ってくれるのかわかりませんがなんだか怪しいですね(笑
それにしてもこの冷たい秋雨の中走ることが出来るなんてとてつもない情熱です。私など家でゴロゴロして過ごしておりました。見習わないとだめですね。
2018/10/27 22:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら