記録ID: 1626026
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山
2018年10月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 689m
- 下り
- 785m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り)藤野駅 |
写真
撮影機器:
感想
明日日曜の天気が快晴と知り、山に登りたくなり突如計画、近場で手軽で最近登ってない山・・と考え一番に思い付いたのが陣馬山!たまにはこんな思い付き登山もいいですな。恐らく同じような人が沢山いたのか、高尾駅のバス停は今まで見たことがないくらいの行列でした。小仏行きもすごい。我らの陣馬高原下行きもつづら折りの列です。急行便二本増発です。
陣馬山は5回目くらいかな。それでも約2年ぶり。陣馬高原下からはもっとぶり。なかなか急斜が続きいい感じに汗ばみます。それにしても沢山登ってるなぁ。一時間ちょっとで山頂に到着、目の前には真っ白な冠雪が素晴らしい富士山が!この季節にこれは珍しいと茶屋のおじさんが言ってました。いやぁ早起きして来た甲斐がありました。きれいだー。そして青空に立つ白い馬!なかなかない位のベストコンディションで大満足、山頂でコーヒーとチーズケーキを食し展望を楽しみました。奥多摩、丹沢、都心、スカイツリー、筑波山などなど。よく見えました。帰りは一ノ尾根から藤野駅へ下りました。途中の民家で手作りの竹細工風車を買ったりして楽しかったです♪来週も晴れますように!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する