記録ID: 1631795
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
秋晴れの三頭山
2018年10月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 719m
- 下り
- 684m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市駅発8:10 都民の森行き急行 帰り 都民の森発14:35 武蔵五日市15:55発ホリデー快速 行きは、バス増発で、列の人数を数えてバス4台に分乗の為誘導有り。スムーズにな誘導で殆どの人が座れたようでした。 帰りは、増発便もありましたが立ちっぱで駅まで70分。疲れました。 |
写真
感想
天気予報で、日曜日は晴天で行楽日和だというのでこれは、山に行かなくちゃあ(^-^) 富士山の展望が素晴らしいという三頭山に決定。バス行程が長いので今まで敬遠していたのですが、気候につられ混雑覚悟で行きました。
幸いバスは増発便が有り座って行くことができました。流石都民の森、トイレも綺麗で売店もあり、道も表示も整備されています。1時間ちょっとでも登れるぶん急登ですが登るにつれて紅葉が増しウキウキします。
しかし、富士山の方角は厚い雲があり、全く富士山は見えず。残念‼️
ただ、思いがけず紅葉が進んでおり、素晴らしい紅葉狩登山ができました。
バスまで時間があったので森林館を見学しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する