ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1636884
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

大山ー天丸山ー帳付山(上野村ゴールデン周回コース)

2018年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:09
距離
15.3km
登り
1,583m
下り
1,389m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:55
合計
6:01
距離 15.3km 登り 1,584m 下り 1,390m
7:24
79
8:43
8:55
13
9:08
9:09
24
9:33
9:47
30
10:17
10:18
70
11:28
11:43
42
12:25
12:37
48
13:25
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天丸橋に駐車
コース状況/
危険箇所等
・天丸橋から沢沿いは落葉が多くルートが分かり難い場所あり。滝を高巻きする部分は、幅が狭く滑落に注意。徒渉は7回あり容易。
・沢から離れて大山の肩までは九十九折りの急登。
・大山山頂付近は岩場や岩稜帯で西上州らしい雰囲気であるが、展望もよく急登はトラロープもあるが、難易度は高くない。
・大山から天丸山の稜線は特に問題なし。
・天丸山の岩峰登りは、足場や木の根等が沢山あるが、勾配がきつくまた張られているローブも古かったりしていて信頼性が低い。基本的にはロープに頼らずに登る。下の方が緊張する。
・馬道のコルまでは平穏である。
・馬道のコルから帳付山ピストンは踏み跡も薄く枝道も多いがテープが豊富。岩稜帯付近では道が2分している場所が2ヵ所ほどあるが、その先で合流。周囲が切れ落ちている場所が多いが、捉まる木も豊富であるため、危険度は低いと思われる。
・馬道は勾配はあまりないが、石ゴロの場所が多かったり、沢と接する場所が崩落しているヵ所があるが通過には問題なし。
さて出発、登山口はガードレールの先
2018年11月03日 07:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 7:22
さて出発、登山口はガードレールの先
落とし物だそうだ。取りに来るひとはいないだろうと思うが、遠方で心当たりの人は役場に頼むと良いかもしれない。
2018年11月03日 07:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 7:23
落とし物だそうだ。取りに来るひとはいないだろうと思うが、遠方で心当たりの人は役場に頼むと良いかもしれない。
林道案内だが、登山案内も書かれている。
2018年11月03日 07:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 7:23
林道案内だが、登山案内も書かれている。
ここが登山口
2018年11月03日 07:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 7:24
ここが登山口
テープは大山北尾根ルートの入口
2018年11月03日 07:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 7:25
テープは大山北尾根ルートの入口
倒木があったり
2018年11月03日 07:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 7:26
倒木があったり
徒渉
2018年11月03日 07:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 7:27
徒渉
よくある沢登の道
2018年11月03日 07:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 7:29
よくある沢登の道
時に沢から離れる。
2018年11月03日 07:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 7:34
時に沢から離れる。
滝を高巻きする場所は幅が狭い
2018年11月03日 07:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 7:36
滝を高巻きする場所は幅が狭い
ここの高巻きする場所も幅が狭い
2018年11月03日 07:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 7:52
ここの高巻きする場所も幅が狭い
滝を巻きます
2018年11月03日 07:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 7:53
滝を巻きます
はしごのある場所から
2018年11月03日 07:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 7:53
はしごのある場所から
沢を離れはじめる。シラカバが目立ってきた。
2018年11月03日 07:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 7:56
沢を離れはじめる。シラカバが目立ってきた。
急登が始まる。
2018年11月03日 07:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 7:59
急登が始まる。
天丸山がチラリ
2018年11月03日 08:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 8:07
天丸山がチラリ
大山が目の前に
2018年11月03日 08:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 8:07
大山が目の前に
シャクナゲ林はルートが隠れ気味
2018年11月03日 08:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 8:19
シャクナゲ林はルートが隠れ気味
道標は落ちていました。
2018年11月03日 08:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 8:19
道標は落ちていました。
ここから水のない沢を登り詰める。
2018年11月03日 08:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 8:21
ここから水のない沢を登り詰める。
急登がひたすら続く。
2018年11月03日 08:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 8:22
急登がひたすら続く。
ここで分岐、左の大山に向かう
2018年11月03日 08:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 8:27
ここで分岐、左の大山に向かう
テープを探しながら登ると、尾根のルートと合流。
2018年11月03日 08:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 8:32
テープを探しながら登ると、尾根のルートと合流。
やがて大山への登り。
ローブあり
2018年11月03日 08:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 8:34
やがて大山への登り。
ローブあり
この岩にぶち当たるが、、、
2018年11月03日 08:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 8:35
この岩にぶち当たるが、、、
ペンキで左です。
2018年11月03日 08:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 8:35
ペンキで左です。
直にロープの登り
2018年11月03日 08:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 8:35
直にロープの登り
一寸展望のよい部分。
2018年11月03日 08:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/3 8:39
一寸展望のよい部分。
ちょっと緊張するトラバース
2018年11月03日 08:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/3 8:39
ちょっと緊張するトラバース
岩の間を通過
2018年11月03日 08:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 8:40
岩の間を通過
はげ山になると
2018年11月03日 08:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 8:41
はげ山になると
大山に到着。
2018年11月03日 08:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/3 8:43
大山に到着。
今の時間は快晴です。
2018年11月03日 08:49撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 8:49
今の時間は快晴です。
右下に天丸山、
そして帳付山
2018年11月03日 08:49撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:49
右下に天丸山、
そして帳付山
遠くに御座山
手前に諏訪山と三笠山
2018年11月03日 08:49撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 8:49
遠くに御座山
手前に諏訪山と三笠山
これから行く帳付山
2018年11月03日 08:50撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:50
これから行く帳付山
下山を開始。
岩場は慎重に下る。
2018年11月03日 08:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/3 8:55
下山を開始。
岩場は慎重に下る。
秩父方面の展望。
奥から両神山、赤岩尾根、大ナゲシ、焼山
2018年11月03日 08:57撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/3 8:57
秩父方面の展望。
奥から両神山、赤岩尾根、大ナゲシ、焼山
かっこいい岩
2018年11月03日 08:57撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/3 8:57
かっこいい岩
下りながらも展望を
2018年11月03日 08:57撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:57
下りながらも展望を
登りは右下からきました。
天丸に行くので左上の尾根を進みます。
2018年11月03日 08:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 8:58
登りは右下からきました。
天丸に行くので左上の尾根を進みます。
尾根をひたすら進む
2018年11月03日 09:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 9:00
尾根をひたすら進む
天丸橋への下降点分岐
2018年11月03日 09:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:02
天丸橋への下降点分岐
上武国境稜線を目指す。
2018年11月03日 09:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 9:04
上武国境稜線を目指す。
上武国境稜線に達する。
2018年11月03日 09:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:08
上武国境稜線に達する。
直に
2018年11月03日 09:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:09
直に
倉門山は通過するのみ
2018年11月03日 09:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 9:09
倉門山は通過するのみ
林間から大山
2018年11月03日 09:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:09
林間から大山
稜線を進む
2018年11月03日 09:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:09
稜線を進む
幅の広い道
2018年11月03日 09:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 9:12
幅の広い道
二重尾根がありました。
2018年11月03日 09:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:14
二重尾根がありました。
天丸山分岐
2018年11月03日 09:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:17
天丸山分岐
木に食われています。
2018年11月03日 09:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:17
木に食われています。
天丸山へは下りです。
2018年11月03日 09:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:19
天丸山へは下りです。
天丸山基部に付きました。
2018年11月03日 09:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:22
天丸山基部に付きました。
ここでヘルメットを装着します。
2018年11月03日 09:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:22
ここでヘルメットを装着します。
1段目のロープ
新しいロープに取り換えられています。
取り換えたのは土建屋さんでしょう。
2018年11月03日 09:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 9:24
1段目のロープ
新しいロープに取り換えられています。
取り換えたのは土建屋さんでしょう。
ロープ上部が結構キツイです。
2018年11月03日 09:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/3 9:24
ロープ上部が結構キツイです。
2段目ロープ。
一本はかなり古いです。
2018年11月03日 09:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 9:26
2段目ロープ。
一本はかなり古いです。
そろそろ切れそう?
2018年11月03日 09:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 9:27
そろそろ切れそう?
3段目ロープもかなり急。
2018年11月03日 09:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:27
3段目ロープもかなり急。
4段目はそれほど急ではない。
2018年11月03日 09:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:29
4段目はそれほど急ではない。
展望見て一休み。
2018年11月03日 09:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/3 9:29
展望見て一休み。
下を望む
2018年11月03日 09:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:30
下を望む
もうちょいで山頂。
2018年11月03日 09:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:32
もうちょいで山頂。
天丸山の山頂
2018年11月03日 09:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/3 9:33
天丸山の山頂
展望は今一つ
2018年11月03日 09:38撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:38
展望は今一つ
帳付山。山頂は帆立貝みたい。頂下は絶壁。西端は展望がよさそう。
2018年11月03日 09:39撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 9:39
帳付山。山頂は帆立貝みたい。頂下は絶壁。西端は展望がよさそう。
大山方面は展望乏しい。
2018年11月03日 09:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:39
大山方面は展望乏しい。
三国山方面の展望
2018年11月03日 09:45撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 9:45
三国山方面の展望
大山
2018年11月03日 09:46撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:46
大山
二子山
2018年11月03日 09:46撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 9:46
二子山
下山開始、慎重に。
2018年11月03日 09:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:47
下山開始、慎重に。
1段目上部。ここがきつかった。
2018年11月03日 09:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:56
1段目上部。ここがきつかった。
さて上武国境稜線に戻ります。
2018年11月03日 10:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:04
さて上武国境稜線に戻ります。
天丸山分岐を右へ
2018年11月03日 10:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:05
天丸山分岐を右へ
直進は行き止まり、ルートは左下へ行くが、直進して寄り道する
2018年11月03日 10:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:05
直進は行き止まり、ルートは左下へ行くが、直進して寄り道する
天丸山を見ます。
2018年11月03日 10:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:06
天丸山を見ます。
天丸山
2018年11月03日 10:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 10:06
天丸山
行き止まりの岩峰
2018年11月03日 10:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:11
行き止まりの岩峰
峠状のコルを越えて稜線を左手側にトラバース
2018年11月03日 10:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:13
峠状のコルを越えて稜線を左手側にトラバース
トラバースです。
2018年11月03日 10:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:14
トラバースです。
トラバース越えると稜線
2018年11月03日 10:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:17
トラバース越えると稜線
馬道のコル
2018年11月03日 10:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:18
馬道のコル
岩陰に道標
2018年11月03日 10:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:18
岩陰に道標
広河原側にも道はある。
2018年11月03日 10:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:18
広河原側にも道はある。
馬道のコルから稜線を登る。
2018年11月03日 10:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:19
馬道のコルから稜線を登る。
振り返って天丸山
2018年11月03日 10:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:20
振り返って天丸山
この岩稜は
2018年11月03日 10:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:20
この岩稜は
左手側を巻く。
2018年11月03日 10:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:20
左手側を巻く。
直に右手を登り。
2018年11月03日 10:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:22
直に右手を登り。
トラバース
2018年11月03日 10:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:25
トラバース
この倒木の嵐はそのまま通過
2018年11月03日 10:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:27
この倒木の嵐はそのまま通過
この道標の裏のピークは
2018年11月03日 10:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:32
この道標の裏のピークは
石標四八五
2018年11月03日 10:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:32
石標四八五
しばらく稜線歩いたり一寸巻いたり
2018年11月03日 10:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:34
しばらく稜線歩いたり一寸巻いたり
やがて岩稜帯になります。
2018年11月03日 10:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:39
やがて岩稜帯になります。
岩稜帯は展望よし
2018年11月03日 10:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:41
岩稜帯は展望よし
気をつけて通過
2018年11月03日 10:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:41
気をつけて通過
2018年11月03日 10:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:42
ここを左下に降りる。先の岩峰は飛び移れるが、下りが面倒なのでパス。
2018年11月03日 10:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 10:43
ここを左下に降りる。先の岩峰は飛び移れるが、下りが面倒なのでパス。
帳付山が近づいてきた。
2018年11月03日 10:43撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 10:43
帳付山が近づいてきた。
ここを下る。
2018年11月03日 10:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:43
ここを下る。
岩稜帯下のトラバースは幅が狭い。
2018年11月03日 10:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:44
岩稜帯下のトラバースは幅が狭い。
時に展望良し。
2018年11月03日 10:46撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 10:46
時に展望良し。
ここの登り、右手にも巻き道あり。
2018年11月03日 10:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:48
ここの登り、右手にも巻き道あり。
巻き道を進む。
2018年11月03日 10:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:50
巻き道を進む。
稜線にでると
2018年11月03日 10:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:51
稜線にでると
やがて展望が
2018年11月03日 10:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:52
やがて展望が
良くなります。
2018年11月03日 10:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:52
良くなります。
2018年11月03日 10:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:52
一寸下るとロープのトラバース。この木を抱っこして越える。
2018年11月03日 10:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:57
一寸下るとロープのトラバース。この木を抱っこして越える。
ロープが3本も垂れ下がっている。
2018年11月03日 10:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:58
ロープが3本も垂れ下がっている。
順調にトラバース
2018年11月03日 11:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 11:00
順調にトラバース
と、直進は通せんぼしてある。
右上見ると
2018年11月03日 11:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 11:00
と、直進は通せんぼしてある。
右上見ると
ロープが下がっている。
上には道標。
2018年11月03日 11:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 11:01
ロープが下がっている。
上には道標。
道標で左折
2018年11月03日 11:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 11:03
道標で左折
ひたすら登り
2018年11月03日 11:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 11:09
ひたすら登り
最後の登り
2018年11月03日 11:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 11:21
最後の登り
もうすぐで頂上
2018年11月03日 11:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 11:24
もうすぐで頂上
帳付山の山頂に到着
2018年11月03日 11:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/3 11:28
帳付山の山頂に到着
山頂は展望が今一つですが、
2018年11月03日 11:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 11:28
山頂は展望が今一つですが、
一寸西に行くと展望良し。
2018年11月03日 11:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 11:29
一寸西に行くと展望良し。
大山と天丸山と天丸P3が恐竜みたい。
遠くに御荷鉾三山
2018年11月03日 11:33撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/3 11:33
大山と天丸山と天丸P3が恐竜みたい。
遠くに御荷鉾三山
天丸山強拡大
2018年11月03日 11:34撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:34
天丸山強拡大
諏訪山
2018年11月03日 11:34撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 11:34
諏訪山
上野村方面の展望
2018年11月03日 11:34撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:34
上野村方面の展望
天気は快晴から晴れに
2018年11月03日 11:36撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:36
天気は快晴から晴れに
下山開始
2018年11月03日 11:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 11:46
下山開始
野生動植物の相互交流って?
抽象的すぎてわかりません。
2018年11月03日 11:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 11:46
野生動植物の相互交流って?
抽象的すぎてわかりません。
さっきのロープも慎重に
2018年11月03日 12:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 12:00
さっきのロープも慎重に
行きに巻き道を進んだ場所は、稜線を行って見る。
2018年11月03日 12:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:03
行きに巻き道を進んだ場所は、稜線を行って見る。
稜線からここから下ると
2018年11月03日 12:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:05
稜線からここから下ると
巻き道に合流
2018年11月03日 12:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:05
巻き道に合流
ここいらはちょっと崩れています。
2018年11月03日 12:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:23
ここいらはちょっと崩れています。
馬道のコルに着く。
2018年11月03日 12:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:32
馬道のコルに着く。
馬道を下る。
2018年11月03日 12:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:32
馬道を下る。
倒木あり
2018年11月03日 12:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:43
倒木あり
崩落した沢の部分も
2018年11月03日 12:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:49
崩落した沢の部分も
木橋がかけられています。
2018年11月03日 12:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:49
木橋がかけられています。
紅葉が美しい馬道
2018年11月03日 12:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 12:54
紅葉が美しい馬道
道が広い部部もあり
2018年11月03日 12:56撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 12:56
道が広い部部もあり
ここの沢は
2018年11月03日 12:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:59
ここの沢は
上流で給水できます。
2018年11月03日 12:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:59
上流で給水できます。
ちょっとした広場には
2018年11月03日 13:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 13:00
ちょっとした広場には
古い道標
2018年11月03日 13:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 13:01
古い道標
この落岩、もう一押しで落とせそう。
2018年11月03日 13:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 13:03
この落岩、もう一押しで落とせそう。
朴の葉が敷き詰めている。しかし石ゴロで歩きづらい。
2018年11月03日 13:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 13:10
朴の葉が敷き詰めている。しかし石ゴロで歩きづらい。
林道が見えました。
2018年11月03日 13:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 13:25
林道が見えました。
登山口
2018年11月03日 13:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 13:25
登山口
林道を下るが
2018年11月03日 13:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 13:26
林道を下るが
下の方にも林道が、、、
ショートカットは辛そう。
2018年11月03日 13:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 13:26
下の方にも林道が、、、
ショートカットは辛そう。
社壇乗越へ行って見る
2018年11月03日 13:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 13:28
社壇乗越へ行って見る
社壇乗越は
2018年11月03日 13:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 13:30
社壇乗越は
大展望でした
2018年11月03日 13:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 13:30
大展望でした
馬道のギロチンの擁壁
2018年11月03日 13:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 13:31
馬道のギロチンの擁壁
二子山の岩が輝いています。
2018年11月03日 13:35撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 13:35
二子山の岩が輝いています。
御荷鉾三山
2018年11月03日 13:35撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 13:35
御荷鉾三山
大ナゲシや赤岩尾根
2018年11月03日 13:35撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 13:35
大ナゲシや赤岩尾根
林道経由で天丸橋へ行くが、紅葉が奇麗。
2018年11月03日 13:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/3 13:39
林道経由で天丸橋へ行くが、紅葉が奇麗。
大山と天丸山
2018年11月03日 13:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 13:56
大山と天丸山
もうすぐ駐車場です。
2018年11月03日 14:00撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 14:00
もうすぐ駐車場です。

感想

・天丸山は23年前に山火事ではげ山みたいになってしまったが、数年後に登った時はとても登りづらかった感じだが、はげ山らしく展望は抜群だった。(当時は登山自粛だったので、ロープは無かったと思う)
その後3度目の天丸山であるが、木々も成長し、山火事の面影は殆どない。近くの焼岩や大山も昔山火事があったという。燃えたら消えるのを待っていたとのこと。
・快晴のこの日、ゴールデンワンパターン周回コースを行ってみた。この時期でも当日の登山者は7名程度。
・誰もが同じこと考える「周回ルート+枝ピストン3山」であるため、前後20-30分程度の時間差の人と何度も出会うことができるゴールデンコース。おまけに温泉(ヴィラせせらぎ)まで同席できる。
・紅葉は登山口くらいが最高で、稜線になると終わりはじめている。でも展望の良い場所からは素晴らしい紅葉を楽しむ。
・この周回コース、沢コースも馬道も徐々に荒れはじめている感じがする。
・天丸山の1段目のロープは新しくなっている。ロープは擁壁工事用の物?と思われ、建設会社による作業と思われる。しかしながら1段目が割と難易度が高かった印象。
・天丸山、グループの登山者がいたとしたら渋滞ができそう。登山者が少なく、静かな山行でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1440人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら