ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 163947
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

乾徳山、黒金山   山梨百名山 写真未登録

2007年07月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:03
距離
12.4km
登り
1,121m
下り
1,117m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※ 発着時刻:始点は発時刻、他は着時刻。 移動、休憩、は次地点迄の時間。

地点      発着時刻  移動時間 休憩時間他 備考
大平牧場     05:39   1:37   0:00
扇平三叉路    07:36   1:24   0:00
乾徳山      08:40   1:18   0:00
笠盛山      09:58   0:55   0:00
黒金山      10:53   1:35   0:56
笠盛山      12:28   0:43   0:00
水のタル     13:11   1:34   0:00
大平三叉路    15:07   1:07   0:00
大平牧場     15:38

移動時間合計:9時間17分 休憩時間合計:0時間56分
天候 曇ガス多し
過去天気図(気象庁) 2007年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 中央自動車道を勝沼ICで降りて甲府に向かう2.5劼膿号・南野呂千米寺を右折、道なりに4.3劼膿号・?を左折し次の信号は直進し2.4劵ードの先の信号・消防署南を左折、3.5劼嚢馥140号線の信号・新隼橋北にでて右へ、信号・新隼橋北から7.2區号・徳和そして上門坂トンネルを抜けて300m地点を左に入る、後は道なりに6.6凖个襪搬臺針匸譴涼鷦崗譴肪紊。駐車料は500/日。
コース状況/
危険箇所等
所在地 山梨県山梨市
危険箇所 岩場、ガレ場など有り
累積標高差+ 1,122m
累積標高差- 1,122m
沿面距離  12.2
乾徳山頂上
ガスで周囲の山は全く見えない
2007年07月21日 10:32撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/21 10:32
乾徳山頂上
ガスで周囲の山は全く見えない
黒金山頂上
山梨百名山標柱
2007年07月21日 11:42撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/21 11:42
黒金山頂上
山梨百名山標柱

感想

 大平牧場駐車場から牧場内を通る林道を数分行くと、牧場内で右に分岐する登山道に通ずる道を見送り、更に林道を数分進むと右に大きくカーブする地点があり、ここで左の山道に入ると徳和、右に林道(今歩いてきた林道のこと)を行くと乾徳山、と言う標識がある。 ここで山道に入り標識には書かれていない徳和と反対方向に尾根を上る。 大平牧場から40分ほどで大平牧場から国師ヶ原に抜ける林道に出会う、林道はS字型に走っていて登山道と何度か出合う、更に尾根を登ること50分弱突然草原に出た、扇平である。登山道脇に月見岩と呼ばれる大岩があり、国師ヶ原への分岐点。

 草原は直ぐに抜け、樹林帯行くこと1時間ほどで岩石多くなってきた、登山道も岩も露に濡れているので滑り易い、と思うと鎖場が現れる、3箇所あったと思うが2つ目までは鎖無しでも登れないことも無い、最後の鎖は皆さん苦労されているようで岩の表面がつるつるに磨かれているが、V字型のクラックに靴のつま先を食い込ませれば意外と簡単。 登りきったところが乾徳山頂上、扇平から1時間25分かかりました。 乾徳山頂上は絶好の展望場所らしいが相変わらずのガス模様、天候が悪くなる兆候もないようなので黒金山に向かうこととする、時刻も8時40分だし。頂上には山梨百名山の標柱が有りませんでした、ことによったら標柱は別の場所なのか?。

 乾徳山の北側の斜面を下ると岩陰から標識が現れた、何でこんな所に標識がと思いつつ良く見たらここが迂回新道の分岐点でした。 乾徳山を過ぎると登山道は手を加えられた形跡がぐっと減り、倒木、木々の枝葉、はたまた枝葉についた水滴、木の根、道の凹凸、ETC、とにかく歩行スピードが落ちる要因ばかり、地形と距離から計算した時間と“山と高原地図”のコースタイムが大幅に異なる理由が分かりました。 乾徳山から1時間20分ほどで笠盛山、笠盛山から黒金山までは55分程度でした。 途中所々に展望の良さそうな岩がありましたが相変わらずのガスで展望が利きません。

 黒金山頂上は西側が広く開けた休憩に良い場所でした、なんとなくガスがはれそうな動きをしています、暫くすれば晴れ間も出るかと11時前ですが昼休みといたします、汗と水滴で濡れた、帽子、タオル、シャツ、手袋、スパッツ、靴下、靴、などを石の上に広げ乾かします、他に誰一人いない頂上も中々良いものですというかまだ誰にもあっていません、ここには山梨百名山の標柱がありました。 1時間弱山頂にいましたが結局展望は開けず下山することに決めました、帰路は乾徳山の手前まで来た道を戻り迂回路を下ることとしました、黒金山の下りは結構稜線が広く西側へ入り込み易い場所とか、何処でも歩けるので踏み跡の薄いところがありましたが、結局稜線を大きく外さなければ問題ないと思います。

 笠盛山と乾徳山の中間付近に水のタレ(迂回路への分岐点)が有るはずなのですが気がつかずに通過していました、頭の中で往路見た迂回新道の意識が強過ぎたかも。 黒金山から1時間20分で乾徳山直前の迂回新道分岐点を通過しました。 迂回新道は“山と高原地図”によれば分岐点と国師ヶ原間の標高差が400m以上もあるにも拘らず、コースタイムが登り下りともに1時間30分と同タイムで、いくらなんでも同タイムは無いだろうと思っていました。

 その理由は下っていって分かります、下り始めは急なガレ場か狭い涸れ沢と言ったところを下ります、これがいくら行っても終わらない、次は少しましなところをトラバース気味に合わせて1時間、ようやく岩が少なくなり更に30分樹林を抜けると国師ヶ原でした、これでは登りと下りが同タイムと言うのは頷けます。 まあ岩が濡れているときの迂回新道は物好き以外の何者でもないと思う。

 国師ヶ原の十字路を直進します、ここからは林道になり途中道満尾根を横切って大平牧場まで続きます、途中登山道でショートカットします。 初めの登山道入口には標識は有りません、尾根部分を注意していれば入口は見つかります、登山道から林道に戻るところには標識があります、ここから尾根を離れて林道を大平牧場に向かいます。 暫く行くと林道左側に登山道との標識があり、大平牧場からのショートカット道が登ってきていて、これを下っていくと又林道と出合います、出合う所に案内看板と乾徳山登山口の大きな看板とがたっていました。 後は牧場を横切る道か林道を下るかすれば10分ぐらいで大平牧場の駐車場に帰着します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら