ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1643133
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

しっとりウノタワ(大持山から西尾根を下る)

2018年11月08日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
11.2km
登り
1,151m
下り
1,017m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:44
合計
5:10
距離 11.2km 登り 1,162m 下り 1,018m
8:40
18
8:58
30
9:28
25
9:53
9:58
51
ウノタワ入口
10:49
11:15
22
11:37
9
11:46
6
11:52
12:00
24
12:24
31
P1142
12:55
40
P793(焼山)
13:35
13:36
6
渓流荘
13:42
13:46
4
浦山大日堂
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
飯能駅(西武鉄道)→ 名郷バス停(国際興業)
浦山大日堂バス停(ぬくもり号)→ 秩父駅(西武鉄道)
コース状況/
危険箇所等
ウノタワコース
 沢沿いを歩くコース、踏み跡がうすくわかりづらい。
 マーキングがもう少しあるとうれしい。
 自分は数か所で逡巡しました。

大持山西尾根
 わかりやすい尾根を歩くコース。
 マーキングは適宜ある。
 冒頭は青テープがうるさいくらい。

両者とも危険個所・ヤブはない。
コンパス・地形図は必携。GPSもあると安心。
飯能駅のバス停。
整列乗車がシビアになりました。
2018年11月08日 07:42撮影 by  SBM302SH, SHARP
7
11/8 7:42
飯能駅のバス停。
整列乗車がシビアになりました。
久しぶりの名郷に到着。
登山客は自分を入れて5人。
2018年11月08日 08:38撮影 by  SBM302SH, SHARP
11/8 8:38
久しぶりの名郷に到着。
登山客は自分を入れて5人。
ここを右折するとウノタワ方面。
初めて歩きます。
左折すると白岩からの鳥首峠。
2018年11月08日 08:54撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 8:54
ここを右折するとウノタワ方面。
初めて歩きます。
左折すると白岩からの鳥首峠。
これは飲み水?
2018年11月08日 09:22撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
11/8 9:22
これは飲み水?
「入間川起点」だそうです。
2018年11月08日 09:24撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 9:24
「入間川起点」だそうです。
ここは左折。
まっすぐ進むと妻坂峠。
2018年11月08日 09:27撮影 by  SBM302SH, SHARP
11/8 9:27
ここは左折。
まっすぐ進むと妻坂峠。
一時間以上車道を歩いてやっとウノタワ入り口。
ひと仕事終えた気分です。
5分休憩。
2018年11月08日 09:53撮影 by  SBM302SH, SHARP
4
11/8 9:53
一時間以上車道を歩いてやっとウノタワ入り口。
ひと仕事終えた気分です。
5分休憩。
歩き始めてすぐ渡渉します。
沢沿いのルート踏み跡わかりづらいです。
2018年11月08日 09:59撮影 by  SBM302SH, SHARP
3
11/8 9:59
歩き始めてすぐ渡渉します。
沢沿いのルート踏み跡わかりづらいです。
やっと道標が出た。
2018年11月08日 10:09撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 10:09
やっと道標が出た。
時間設定がタイトすぎない?
2018年11月08日 10:10撮影 by  SBM302SH, SHARP
5
11/8 10:10
時間設定がタイトすぎない?
ここは少し考えました。
控えめなピンクリボンを発見してうすい踏み跡を進みます。
2018年11月08日 10:13撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 10:13
ここは少し考えました。
控えめなピンクリボンを発見してうすい踏み跡を進みます。
標識が出るとほっとします。
実践コースなのに分かりづらい。
2018年11月08日 10:15撮影 by  SBM302SH, SHARP
4
11/8 10:15
標識が出るとほっとします。
実践コースなのに分かりづらい。
ここ間違えました。
画像左方向へしばらく直進してしまいました。
右折して画像正面の尾根に乗るのが正規のルート。
地形図を見て気づきました。
山と高原地図じゃどうにもならんところです。
2018年11月08日 10:34撮影 by  SBM302SH, SHARP
3
11/8 10:34
ここ間違えました。
画像左方向へしばらく直進してしまいました。
右折して画像正面の尾根に乗るのが正規のルート。
地形図を見て気づきました。
山と高原地図じゃどうにもならんところです。
傾斜がゆるむとウノタワ看板に到着。
これを見るの初めてです。
2018年11月08日 10:47撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
11/8 10:47
傾斜がゆるむとウノタワ看板に到着。
これを見るの初めてです。
案の定、ガスの溜り場になっています。
2018年11月08日 10:49撮影 by  SBM302SH, SHARP
9
11/8 10:49
案の定、ガスの溜り場になっています。
自分以外にはご夫婦?一組だけ。
2018年11月08日 10:53撮影 by  SBM302SH, SHARP
13
11/8 10:53
自分以外にはご夫婦?一組だけ。
紅葉見物どころじゃありません。
そもそも紅葉はほとんどない。
2018年11月08日 11:00撮影 by  SBM302SH, SHARP
4
11/8 11:00
紅葉見物どころじゃありません。
そもそも紅葉はほとんどない。
落葉にも赤があまりない。
2018年11月08日 11:04撮影 by  SBM302SH, SHARP
6
11/8 11:04
落葉にも赤があまりない。
30分ほど休憩して出発します。
2018年11月08日 11:15撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 11:15
30分ほど休憩して出発します。
葉っぱもまばら。
半分以上散っています。
2018年11月08日 11:18撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 11:18
葉っぱもまばら。
半分以上散っています。
上よりも下の方がきれいだったりする。
2018年11月08日 11:23撮影 by  SBM302SH, SHARP
7
11/8 11:23
上よりも下の方がきれいだったりする。
これが台風で倒れたブナの巨木ですね。
登山道を塞ぐように倒れています。
2018年11月08日 11:29撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 11:29
これが台風で倒れたブナの巨木ですね。
登山道を塞ぐように倒れています。
少し進むとこれも台風のせい?
2018年11月08日 11:32撮影 by  SBM302SH, SHARP
11/8 11:32
少し進むとこれも台風のせい?
横倉山。
お洒落ですね。
2018年11月08日 11:37撮影 by  SBM302SH, SHARP
16
11/8 11:37
横倉山。
お洒落ですね。
大持山に到着。
西尾根を下ります。
2018年11月08日 11:52撮影 by  SBM302SH, SHARP
11/8 11:52
大持山に到着。
西尾根を下ります。
序盤は青いテープがうるさいくらいあります。
2018年11月08日 12:01撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 12:01
序盤は青いテープがうるさいくらいあります。
横倉山かな?
2018年11月08日 12:12撮影 by  SBM302SH, SHARP
11/8 12:12
横倉山かな?
正面にP1142。
2018年11月08日 12:16撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
11/8 12:16
正面にP1142。
動物がゴロゴロしたあと?
2018年11月08日 12:17撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
11/8 12:17
動物がゴロゴロしたあと?
P1142を通過。
2018年11月08日 12:24撮影 by  SBM302SH, SHARP
11/8 12:24
P1142を通過。
いい感じのところもある。
2018年11月08日 12:31撮影 by  SBM302SH, SHARP
5
11/8 12:31
いい感じのところもある。
ALT920の杭。
南下する尾根を進みます。
2018年11月08日 12:39撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 12:39
ALT920の杭。
南下する尾根を進みます。
青を中心に左がピンク、右が黄色。
黄色が正解でした。
2018年11月08日 12:46撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 12:46
青を中心に左がピンク、右が黄色。
黄色が正解でした。
痩せ尾根を通過すると焼山。
どうということのないピークです。
2018年11月08日 12:55撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 12:55
痩せ尾根を通過すると焼山。
どうということのないピークです。
342号鉄塔。
西尾根で唯一、見晴らしのいいところ。
2018年11月08日 12:58撮影 by  SBM302SH, SHARP
4
11/8 12:58
342号鉄塔。
西尾根で唯一、見晴らしのいいところ。
峠の尾根方面と思われます。
2018年11月08日 12:59撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 12:59
峠の尾根方面と思われます。
この岩辺りから尾根を乗り換えるのが正解だったようです。
尾根を直進してしまいました。
2018年11月08日 13:21撮影 by  SBM302SH, SHARP
11/8 13:21
この岩辺りから尾根を乗り換えるのが正解だったようです。
尾根を直進してしまいました。
急だけど地面がフカフカなので下りられそう…
ですが、右(西)の方に巻き気味に下ります。
2018年11月08日 13:29撮影 by  SBM302SH, SHARP
11/8 13:29
急だけど地面がフカフカなので下りられそう…
ですが、右(西)の方に巻き気味に下ります。
正規ルート?に復帰。
2018年11月08日 13:30撮影 by  SBM302SH, SHARP
11/8 13:30
正規ルート?に復帰。
民家わきは熊鈴を鳴らさないように静かに下ります。
2018年11月08日 13:32撮影 by  SBM302SH, SHARP
4
11/8 13:32
民家わきは熊鈴を鳴らさないように静かに下ります。
ここから下りてきました。
2018年11月08日 13:33撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 13:33
ここから下りてきました。
自販機があるかと思って渓流荘に来ましたが、そんなものありませんでした。
同じ敷地にある旧川俣小学校。
2018年11月08日 13:35撮影 by  SBM302SH, SHARP
3
11/8 13:35
自販機があるかと思って渓流荘に来ましたが、そんなものありませんでした。
同じ敷地にある旧川俣小学校。
浦山大日堂で無事下山のお礼をします。
2018年11月08日 13:42撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
11/8 13:42
浦山大日堂で無事下山のお礼をします。
ほぼ一年ぶりにぬくもり号に乗ります。
秩父はポテくまくんをすごい推してますね。
2018年11月08日 13:51撮影 by  SBM302SH, SHARP
14
11/8 13:51
ほぼ一年ぶりにぬくもり号に乗ります。
秩父はポテくまくんをすごい推してますね。
ちちてつ秩父駅前でテレビのロケやってました。
2018年11月08日 14:39撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
11/8 14:39
ちちてつ秩父駅前でテレビのロケやってました。
ヒル…ヒル…
2018年11月08日 14:42撮影 by  SBM302SH, SHARP
11/8 14:42
ヒル…ヒル…
ヒルナンデス!
2018年11月08日 14:43撮影 by  SBM302SH, SHARP
6
11/8 14:43
ヒルナンデス!
歴史ありそな建物。
今は吹き抜けのカフェ?になっています。
2018年11月08日 14:51撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 14:51
歴史ありそな建物。
今は吹き抜けのカフェ?になっています。
かなり入りづらそうな店。
2018年11月08日 15:04撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 15:04
かなり入りづらそうな店。
今日のシメはあそこ。
矢尾デパート。
2018年11月08日 15:11撮影 by  SBM302SH, SHARP
3
11/8 15:11
今日のシメはあそこ。
矢尾デパート。
5階にあるファミリーレストラン「カプチーナ」
2018年11月08日 15:17撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
11/8 15:17
5階にあるファミリーレストラン「カプチーナ」
実は食べたことのないわらじカツ丼を注文します。
2018年11月08日 15:20撮影 by  SBM302SH, SHARP
3
11/8 15:20
実は食べたことのないわらじカツ丼を注文します。
窓が西側なので武甲山は見えません。
いちばん右は宝登山かな?
2018年11月08日 15:21撮影 by  SBM302SH, SHARP
3
11/8 15:21
窓が西側なので武甲山は見えません。
いちばん右は宝登山かな?
半分サイズが四枚入ってました。
もはや、わらじじゃないし…
2018年11月08日 15:28撮影 by  SBM302SH, SHARP
11
11/8 15:28
半分サイズが四枚入ってました。
もはや、わらじじゃないし…
お疲れ様でした。
2018年11月08日 16:08撮影 by  SBM302SH, SHARP
9
11/8 16:08
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

今日は初めから曇天覚悟の散歩です。
とりあえず歩かねば…。

名郷から沢沿いルートでウノタワ…
未踏のルートを歩いてみました。

車道歩きが長い…
ウノタワ入り口に着いた時にはなぜか達成感。

モチベーションが上がらないままウノタワに着くとそこは霧の中。
下から見て見当はついていましたが…。

ウノタワの紅葉はほぼ終わっています。
ウノタワから上の稜線も半分以上散っている感じです。

帰路はこれまた歩いたことのない大持山西尾根を歩いてきました。
慎重に下ったので思いのほか時間がかかりましたが無事下山。

実線ルートのウノタワコースの方が、バリルートの大持山西尾根よりも道が分かりにくいという「山歩きあるある」でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1127人

コメント

昨日は里も小雨模様でした( ̄▽ ̄)
初コメです(^。^)
ウノタワと山中の登山道は難儀ですね。
4日もあのコースは人とは4人しかすれ違いませんでした( ̄▽ ̄)
落ち葉で登山道が不明、。
ウノタワでの表示板「迷ったら水を飲んで、、」の意味がよく分かりました。
仰る通り、大持山からのバリルートの方がいいのは、うなづけます( ̄▽ ̄)
ウノタワは不思議な空間で噂には違わなかったのですが、、。
しかしながら、名郷からのハイク。
山中辺に駐車した者とからするとリスペクトしてしまいます( ̄▽ ̄)
あと、山中から妻坂峠までの登山道には明らかにクマのブツとおぼしき物と獣臭。
間違い無く生息してますね。
熊鈴必携と新たに思いました( ̄▽ ̄)
2018/11/9 21:11
Re: 昨日は里も小雨模様でした( ̄▽ ̄)
teheさん、はじめまして。

ウノタワコースは踏み跡わかりにくかったですね。
これからは落葉でさらに不明瞭になるかと思います。

名郷からの車道歩きは準備運動には長すぎました。(-_-)
が、登山コース自体は落ち着いた雰囲気のいいところでした。

レコや報道などを見ると熊はどこに出てもおかしくない状況なので
基本的に山中では熊鈴鳴らしてます。( ・ㅂ・)و ̑̑
2018/11/10 10:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
名郷〜ウノタワ〜鳥首峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら