釈迦ヶ岳から三池岳へ
- GPS
- 04:42
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 916m
- 下り
- 898m
コースタイム
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:43
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り:岩ヶ峰尾根。バリエーションルートだが、要所にはペンキマークあり踏み跡も比較的分かりやすい。ただし、急坂が連続し岩場の登りも多く、悪天時など滑落しないよう慎重に。 稜線:歩きやすい快適なルート。 下り:テープ、踏み跡でルートは明瞭。下り始めは急坂が続き、木の根っこなどにつまづかないよう注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
携帯
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
以前から気になっていた岩ヶ峰尾根を歩いてきました。
八風キャンプ場奥の谷から釈迦ヶ岳より少し北側の稜線に至る尾根で、地図では破線のバリエーションルートです。数年前はあまり歩かれていない印象でしたが、マークやテープもしっかりとあるらしく、そろそろ登らねばと思っていました。
八風キャンプ場を少し過ぎたところ左手に、車が数台置けるスペースがあり駐車。
そのすぐ手前の入口にバリケードのある林道を少し進むと、ペンキの赤丸が付けられた木があるので、そこから沢を渡り、尾根に取り付きます。
いきなり急坂、稜線に着くまでところどころ緩みますが、ほぼ急登の
連続で岩場がいくつも出てくる。岩場は足を滑らせるとヤバいところが何ヵ所かあるけど、ホールドはしっかりしてるので気を付けて行けば問題ない。
尾根の途中で稜線〜三池岳方面の展望があり、この角度から見ることはあまりないので、ちょっと感動です。紅葉は見所があまりなかった、というか秋の台風で葉が散ってしまったのかな?
岩ヶ峰を越えて最後の一登りで稜線に出ると、それまでとはうって変わってのんびりした雰囲気。釈迦ヶ岳に着いて一息いれたら、今来た道を引き返して三池岳へ向かいます。雲一つない快晴、稜線の向こうに三池岳、遠くに竜、御池も見えます。来て良かった。
いくつかの小さいピークと2つの峠を越えて、三池岳に到着。振り返ると釈迦ヶ岳から歩いてきた稜線が一望。展望を楽しみながら少しゆっくりしました。
三池岳からの尾根ルートの最初は激下り。木の根っこでつまずかないよう気をつけながら下っていくと、傾斜がだんだんと緩やかになり、植林帯に入って少しで林道に出ました。駐車場まで余韻を楽しみながらのんびり歩きます。
天候に恵まれて、スリルのある岩ヶ峰尾根と稜線漫歩を楽しむことができました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する