ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1650109
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

七ッ石山/奥多摩駅から石尾根縦走路

2018年11月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:05
距離
30.8km
登り
2,348m
下り
2,140m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:13
休憩
0:52
合計
10:05
距離 30.8km 登り 2,348m 下り 2,147m
5:56
40
6:36
6:41
5
7:26
36
8:02
8:05
27
9:09
9:13
19
10:52
10:53
19
12:14
12:16
24
12:40
12:53
10
13:03
13:06
4
13:10
13:12
2
13:44
12
13:56
37
14:50
14:55
10
15:05
15:06
18
15:24
21
15:49
12
天候 ☁曇りのち☀晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
◇交通
●往路
・20:15 自宅
・20:33 常磐道の最寄りI.C.(最寄り圏央道通行規制)
・21:40 圏央道・青梅I.C.
・22:30 タイムズ24駐車場
●西東京バス
・16:09 女湯バス停(鴨沢バス停に下山するも約1時間待ちなので歩きました)
・16:32 奥多摩駅
●復路
・16:45 タイムズ24場駐車場
・17:45 圏央道・青梅I.C.
・20:15 常磐道の最寄りI.C.(最寄り圏央道通行規制)
・20:30 自宅

◇駐車場
●タイムズ24駐車場
・奥多摩駅近く
・18時間10分の利用で1,000円(平日)
コース状況/
危険箇所等
◇コース状況/危険箇所等
●奥多摩駅〜三ノ木戸山〜六ッ石山分岐〜P1596〜己ノ戸ノオオクビレ〜千本ツツジ〜七ッ石山
・奥多摩駅から郵便局手前の道を右折して羽黒三田神社に向かいますが神社の階段は踏み幅が狭く踏み外すと下まで転げ落ちそうな急登で距離が長い。神社以外に一般路でもいけます。
・三ノ木戸山の周辺でクマの目撃情報がありましたので鳴り物持参が良いです。
・水根山の巻道P1596では道なりに歩くと倉戸山方面に向かってしまいます。V時に折り返すように進みます。標識をしっかり見れば問題ありません。
・昨晩から早朝まで降雨でしたのでスリッピーなポイントもありました。
●七ッ石山〜堂所〜小袖乗越〜鴨沢バス停
・良く整備されて道迷いもないです。
JR青梅線・奥多摩駅、5週間ぶりの登山でやや不安のスタート。
2018年11月14日 05:55撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/14 5:55
JR青梅線・奥多摩駅、5週間ぶりの登山でやや不安のスタート。
踏み幅の狭い神社の急階段、先が見えないくらい長い。
2018年11月14日 06:07撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/14 6:07
踏み幅の狭い神社の急階段、先が見えないくらい長い。
みかんが大量についています。
2018年11月14日 06:34撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/14 6:34
みかんが大量についています。
林道歩きが終わりここから登山道です。クマ出没の標識が。。
2018年11月14日 06:46撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/14 6:46
林道歩きが終わりここから登山道です。クマ出没の標識が。。
10月21日午前10時頃、この周辺でクマ出没。
2018年11月14日 06:46撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/14 6:46
10月21日午前10時頃、この周辺でクマ出没。
見事な杉林が続く春は花粉が凄そう。
2018年11月14日 06:58撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/14 6:58
見事な杉林が続く春は花粉が凄そう。
大量の落ち葉、紅葉は終わってます。
2018年11月14日 07:16撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
11/14 7:16
大量の落ち葉、紅葉は終わってます。
石尾根はフラットな登山道と急登が交互に出てくるので飽きないですね。
2018年11月14日 07:19撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/14 7:19
石尾根はフラットな登山道と急登が交互に出てくるので飽きないですね。
わずかな紅葉もガスで霞んでいます。
2018年11月14日 07:38撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/14 7:38
わずかな紅葉もガスで霞んでいます。
ガスがかなり濃くなってきた。
2018年11月14日 08:17撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/14 8:17
ガスがかなり濃くなってきた。
少し劣化してますがここまで色味ある風景がないので。。
2018年11月14日 08:23撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/14 8:23
少し劣化してますがここまで色味ある風景がないので。。
かろうじて見れる状態かな。
2018年11月14日 08:23撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
11/14 8:23
かろうじて見れる状態かな。
雨さえ降らなければ、こんなガスガスの歩きでも楽しめます。
2018年11月14日 08:23撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/14 8:23
雨さえ降らなければ、こんなガスガスの歩きでも楽しめます。
ひとしずく
2018年11月14日 08:23撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/14 8:23
ひとしずく
六ッ石山分岐、相変わらずガスに包まれています。
2018年11月14日 09:10撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/14 9:10
六ッ石山分岐、相変わらずガスに包まれています。
ここで痛恨のボンミス、ルートを間違えて倉戸山・水根・熱海方面に激下りしてしまった。登り返して再びここに戻るのに30分のロス。六ッ石山・奥多摩駅方面からはV時のように右折して戻るように進みます。標識をしっかり見ないと道なりに真っ直ぐ歩いてしまう。
2018年11月14日 10:19撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/14 10:19
ここで痛恨のボンミス、ルートを間違えて倉戸山・水根・熱海方面に激下りしてしまった。登り返して再びここに戻るのに30分のロス。六ッ石山・奥多摩駅方面からはV時のように右折して戻るように進みます。標識をしっかり見ないと道なりに真っ直ぐ歩いてしまう。
鷹巣山避難小屋に到着。
2018年11月14日 11:14撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/14 11:14
鷹巣山避難小屋に到着。
避難小屋内部、キレイでした。男性の方がお一人で休憩されていました。
2018年11月14日 11:15撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/14 11:15
避難小屋内部、キレイでした。男性の方がお一人で休憩されていました。
七ッ石山かと思いましたが千本ツツジのピークでした。さすがに石尾根は長く、まだまだです。青空と陽射しが出て暖かくなりました。
2018年11月14日 11:52撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/14 11:52
七ッ石山かと思いましたが千本ツツジのピークでした。さすがに石尾根は長く、まだまだです。青空と陽射しが出て暖かくなりました。
七ッ石山に到着、マイストックで記念撮影。
2018年11月14日 12:40撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
36
11/14 12:40
七ッ石山に到着、マイストックで記念撮影。
中央部に雲取山がみえます。午前中のガスガスから変わり良い天気になりました。
2018年11月14日 12:41撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
11/14 12:41
中央部に雲取山がみえます。午前中のガスガスから変わり良い天気になりました。
右奥の雲取山に繋がる尾根道が見えます。ここの歩きも大好きで7〜8回ピストンで雲取に登っています。
2018年11月14日 12:41撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
11/14 12:41
右奥の雲取山に繋がる尾根道が見えます。ここの歩きも大好きで7〜8回ピストンで雲取に登っています。
富士山は見えないようです。少し休んでから鴨沢に下山します。
2018年11月14日 12:42撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/14 12:42
富士山は見えないようです。少し休んでから鴨沢に下山します。
堂所まで下りてきました。
2018年11月14日 13:43撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/14 13:43
堂所まで下りてきました。
麓の紅葉はキレイでした。やはり光を浴びると全く違います。
2018年11月14日 13:47撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
11/14 13:47
麓の紅葉はキレイでした。やはり光を浴びると全く違います。
青空がバックにあると引き立ちます。
2018年11月14日 13:52撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
11/14 13:52
青空がバックにあると引き立ちます。
白い雲&青空の組み合わせも面白い。
2018年11月14日 13:58撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/14 13:58
白い雲&青空の組み合わせも面白い。
黄葉も残っています。
2018年11月14日 14:08撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/14 14:08
黄葉も残っています。
ここは光が足りない。
2018年11月14日 14:25撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/14 14:25
ここは光が足りない。
落ち着いた雰囲気。
2018年11月14日 14:26撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/14 14:26
落ち着いた雰囲気。
癒しを感じながらゆっくり歩きます。
2018年11月14日 14:26撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/14 14:26
癒しを感じながらゆっくり歩きます。
雲取山登山口、賑やかです。
2018年11月14日 14:32撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
11/14 14:32
雲取山登山口、賑やかです。
丹波山村営駐車場下を通過、鴨沢バス停に向かいます。
2018年11月14日 14:35撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/14 14:35
丹波山村営駐車場下を通過、鴨沢バス停に向かいます。
赤に移行中です。
2018年11月14日 14:37撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
11/14 14:37
赤に移行中です。
赤がお見事でした。
2018年11月14日 14:37撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
11/14 14:37
赤がお見事でした。
やはり赤は目立ちます。
2018年11月14日 14:38撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
11/14 14:38
やはり赤は目立ちます。
かたちが良い。
2018年11月14日 14:49撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
11/14 14:49
かたちが良い。
深みがあります。
2018年11月14日 14:49撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/14 14:49
深みがあります。
鴨沢バス停に到着、バスの発車時間が15時58分。。約一時間もあるので先のバス停まで歩くことにしました。
2018年11月14日 14:51撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/14 14:51
鴨沢バス停に到着、バスの発車時間が15時58分。。約一時間もあるので先のバス停まで歩くことにしました。
奥多摩湖。
2018年11月14日 15:01撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
11/14 15:01
奥多摩湖。
奥多摩湖周辺の紅葉はまだ見れますね。
2018年11月14日 15:02撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/14 15:02
奥多摩湖周辺の紅葉はまだ見れますね。
銀杏の絨毯。
2018年11月14日 15:13撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/14 15:13
銀杏の絨毯。
湖面の青と銀杏のコントラストがキレイです。
2018年11月14日 15:13撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
11/14 15:13
湖面の青と銀杏のコントラストがキレイです。
擁壁に群生していました。園芸種でしょうね。
2018年11月14日 15:40撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
11/14 15:40
擁壁に群生していました。園芸種でしょうね。
擁壁に群生。
2018年11月14日 15:41撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/14 15:41
擁壁に群生。
女の湯バス停に到着、お疲れ様でした。車道が狭く歩道がないので歩く時は注意、暗くなったら止めた方が良いです。
2018年11月14日 16:02撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/14 16:02
女の湯バス停に到着、お疲れ様でした。車道が狭く歩道がないので歩く時は注意、暗くなったら止めた方が良いです。
女の湯バス停発が16時9分、7分待ちですので丁度いいですね。
2018年11月14日 16:02撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/14 16:02
女の湯バス停発が16時9分、7分待ちですので丁度いいですね。
奥多摩駅にバス30分で到着。
2018年11月14日 16:32撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/14 16:32
奥多摩駅にバス30分で到着。

感想

奥多摩駅から石尾根縦走路を使い七ッ石山まで歩いてきました。雲取山から七ッ石までは歩いているので石尾根が全部繋がりました。5週間も山を歩いていなかったのでやや不安がありましたがなんとか歩けました。石尾根は距離が長いですが足元が歩きやすいのでジックリ時間をかけて歩きたい時にはお薦めです。急登もありますが巻き道があるので織り交ぜながら楽しめます。

前半はガスガスで指先が痛くなるほど寒かったのですが昼前からは陽射しが出てきたので汗を掻きながら歩きました。紅葉は予想どおりで既に終わったという感じでしたが下山途中の堂所あたりから紅葉を見ることができマッタリした気分で下山路を歩けました。

鴨沢バス停に下山してバスで奥多摩駅に戻る予定でしたが約一時間も待たなければならないので先のバス停まで約一時間程歩き奥多摩駅に戻りました。久しぶりの山歩きでしたがバテずに歩け、そして良く食べました。コンビニおにぎり×6個、5個入りのクリーム・チョコパン×2袋、スポーツようかん×2個、アミノバイタル×3個、小物etc。。。この時期は山に入っても食欲が旺盛、飲食の機会が増える年末年始に向けて既に準備万端、待ち遠しい。。(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人

コメント

食欲がイイ勝負
wazaoさん、こんばんは!

石尾根の完歩、おめでとうございます。
それにしても、久々の山歩きなのに30km超ですかっ!
CTもお見事な短縮率ですし、流石の健脚ですね

石尾根は、閉塞感の無い雰囲気が好きで、興味があります。
七ッ石山〜雲取山は歩いていますので、機会があれば
残りを狙いたいなぁ〜と、思っています

しかし、メチャクチャ食べますね
おにぎりが6個!?その他諸々...。
タイトルをイイ勝負としましたが、これは完敗ですよ!
最近負荷が減ったので、2kgのリバウンド
お腹のせり出し具合、こちらはイイ勝負になりそうです

久々のロング、お疲れ様でした。
2018/11/15 17:47
Re: 食欲がイイ勝負
tailwindさん、こんばんは!

石尾根は始点の奥多摩駅から歩きたいと思っていたので
やっと繋がったという感じです

5週間ぶりの山歩きでしたが足元が良く歩き安いので
それほど負荷なく歩けました

たしかに石尾根は閉塞感がなく開けた感じがして
寂しさを感じませんね
機会があれば雲取までぜひ狙ってみてください

山中では本当に良く食べます
シャリバテが嫌なので 暇さえあれば
口に何か入っています

本命登山が来年に先送りで体重が
2キロ増えましたか
ジャニーズ体型+2キロでしたら
腹周りのせり出し具合は私の完勝ですね
2018/11/15 22:10
久しぶりなのにロングコース(゚Д゚)
こんばんは。Nobu00です。
久しぶりの山行なのに、累積標高3000m超、距離30km超ですか〜。
凄いですね。流石です。
麓付近の紅葉、晴れた空に映えて綺麗ですね〜。奥多摩の紅葉も麓まで下りてきて、そろそろ晩秋という感じです。
鴨沢バス停に下って、さらに5kmほどの歩き、お疲れ様でした。 奥多摩のバス、もう少し便を増やしてほしいですね。
2018/11/17 20:01
Re: 久しぶりなのにロングコース(゚Д゚)
Nobu00さん、こんばんは!

石尾根は岩やザレガレ、根の張り出し等がないので
非常に歩きやすい縦走路です
急登もありますがフラットな巻道もあるので
選びながら楽しく歩けます。

特に、鴨沢から雲取の歩きは大好きで
7、8回ピストンで歩いています
足下が歩きやすいのでひたすら長い距離を
歩きたい時はお薦めです。

紅葉は麓近くや奥多摩湖周辺ではまだ見ごろでした。
青空や光があると見映えがしますね
ジッとしているのがダメな性分なので
鴨沢バス停からさらに一般路を歩きました
2018/11/17 23:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら