記録ID: 1650109
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
七ッ石山/奥多摩駅から石尾根縦走路
2018年11月14日(水) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:05
- 距離
- 30.8km
- 登り
- 2,348m
- 下り
- 2,140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:13
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 10:05
距離 30.8km
登り 2,348m
下り 2,147m
16:01
天候 | ☁曇りのち☀晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
●往路 ・20:15 自宅 ・20:33 常磐道の最寄りI.C.(最寄り圏央道通行規制) ・21:40 圏央道・青梅I.C. ・22:30 タイムズ24駐車場 ●西東京バス ・16:09 女湯バス停(鴨沢バス停に下山するも約1時間待ちなので歩きました) ・16:32 奥多摩駅 ●復路 ・16:45 タイムズ24場駐車場 ・17:45 圏央道・青梅I.C. ・20:15 常磐道の最寄りI.C.(最寄り圏央道通行規制) ・20:30 自宅 ◇駐車場 ●タイムズ24駐車場 ・奥多摩駅近く ・18時間10分の利用で1,000円(平日) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◇コース状況/危険箇所等 ●奥多摩駅〜三ノ木戸山〜六ッ石山分岐〜P1596〜己ノ戸ノオオクビレ〜千本ツツジ〜七ッ石山 ・奥多摩駅から郵便局手前の道を右折して羽黒三田神社に向かいますが神社の階段は踏み幅が狭く踏み外すと下まで転げ落ちそうな急登で距離が長い。神社以外に一般路でもいけます。 ・三ノ木戸山の周辺でクマの目撃情報がありましたので鳴り物持参が良いです。 ・水根山の巻道P1596では道なりに歩くと倉戸山方面に向かってしまいます。V時に折り返すように進みます。標識をしっかり見れば問題ありません。 ・昨晩から早朝まで降雨でしたのでスリッピーなポイントもありました。 ●七ッ石山〜堂所〜小袖乗越〜鴨沢バス停 ・良く整備されて道迷いもないです。 |
写真
感想
奥多摩駅から石尾根縦走路を使い七ッ石山まで歩いてきました。雲取山から七ッ石までは歩いているので石尾根が全部繋がりました。5週間も山を歩いていなかったのでやや不安がありましたがなんとか歩けました。石尾根は距離が長いですが足元が歩きやすいのでジックリ時間をかけて歩きたい時にはお薦めです。急登もありますが巻き道があるので織り交ぜながら楽しめます。
前半はガスガスで指先が痛くなるほど寒かったのですが昼前からは陽射しが出てきたので汗を掻きながら歩きました。紅葉は予想どおりで既に終わったという感じでしたが下山途中の堂所あたりから紅葉を見ることができマッタリした気分で下山路を歩けました。
鴨沢バス停に下山してバスで奥多摩駅に戻る予定でしたが約一時間も待たなければならないので先のバス停まで約一時間程歩き奥多摩駅に戻りました。久しぶりの山歩きでしたがバテずに歩け、そして良く食べました。コンビニおにぎり×6個、5個入りのクリーム・チョコパン×2袋、スポーツようかん×2個、アミノバイタル×3個、小物etc。。。この時期は山に入っても食欲が旺盛、飲食の機会が増える年末年始に向けて既に準備万端、待ち遠しい。。(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人
wazaoさん、こんばんは!
石尾根の完歩、おめでとうございます。
それにしても、久々の山歩きなのに30km超ですかっ!
CTもお見事な短縮率ですし、流石の健脚ですね
石尾根は、閉塞感の無い雰囲気が好きで、興味があります。
七ッ石山〜雲取山は歩いていますので、機会があれば
残りを狙いたいなぁ〜と、思っています
しかし、メチャクチャ食べますね
おにぎりが6個!?その他諸々...。
タイトルをイイ勝負としましたが、これは完敗ですよ!
最近負荷が減ったので、2kgのリバウンド
お腹のせり出し具合、こちらはイイ勝負になりそうです
久々のロング、お疲れ様でした。
tailwindさん、こんばんは!
石尾根は始点の奥多摩駅から歩きたいと思っていたので
やっと繋がったという感じです
5週間ぶりの山歩きでしたが足元が良く歩き安いので
それほど負荷なく歩けました
たしかに石尾根は閉塞感がなく開けた感じがして
寂しさを感じませんね
機会があれば雲取までぜひ狙ってみてください
山中では本当に良く食べます
シャリバテが嫌なので 暇さえあれば
口に何か入っています
本命登山が来年に先送りで体重が
2キロ増えましたか
ジャニーズ体型+2キロでしたら
腹周りのせり出し具合は私の完勝ですね
こんばんは。Nobu00です。
久しぶりの山行なのに、累積標高3000m超、距離30km超ですか〜。
凄いですね。流石です。
麓付近の紅葉、晴れた空に映えて綺麗ですね〜。奥多摩の紅葉も麓まで下りてきて、そろそろ晩秋という感じです。
鴨沢バス停に下って、さらに5kmほどの歩き、お疲れ様でした。 奥多摩のバス、もう少し便を増やしてほしいですね。
Nobu00さん、こんばんは!
石尾根は岩やザレガレ、根の張り出し等がないので
非常に歩きやすい縦走路です
急登もありますがフラットな巻道もあるので
選びながら楽しく歩けます。
特に、鴨沢から雲取の歩きは大好きで
7、8回ピストンで歩いています
足下が歩きやすいのでひたすら長い距離を
歩きたい時はお薦めです。
紅葉は麓近くや奥多摩湖周辺ではまだ見ごろでした。
青空や光があると見映えがしますね
ジッとしているのがダメな性分なので
鴨沢バス停からさらに一般路を歩きました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する