ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1655347
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

【愛宕作戦】嵯峨嵐山〜愛宕山〜保津峡【戊35.2】

2018年11月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:00
距離
19.2km
登り
1,296m
下り
1,252m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:25
合計
6:01
距離 19.2km 登り 1,296m 下り 1,271m
8:58
14
9:12
9:14
10
渡月橋
10:31
48
11:19
11:24
6
11:30
8
11:38
8
十八丁目
11:46
40
二十丁目
12:30
3
12:33
5
12:38
7
四十四丁目
12:45
7
12:52
12:53
5
12:58
13:14
13
13:27
13:28
5
13:36
8
黒門
13:44
2
13:46
25
水尾分かれ
14:14
42
水尾小学校
14:56
3
14:59
保津峡駅
天候 晴れ 徐々に雲増える。
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR嵯峨嵐山駅
復路:JR保津峡駅
コース状況/
危険箇所等
小倉山:細かい分岐多し。土地勘無い者は自重すべし。
愛宕山表参道:一部緩やかな所あるが、基本やや急な登りが続く。倒木は概ね片付け済み。
水尾分かれ〜保津峡:よく整備された道
紅葉の時期の嵯峨嵐山は避けていたが、平日なので思い切ってダイブ。
2018年11月16日 08:58撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 8:58
紅葉の時期の嵯峨嵐山は避けていたが、平日なので思い切ってダイブ。
桂川に出た所から南側、伏見の丘陵の辺りか。
2018年11月16日 09:05撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 9:05
桂川に出た所から南側、伏見の丘陵の辺りか。
嵐山の紅葉は、、、うーん、早過ぎたかな。
2018年11月16日 09:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 9:10
嵐山の紅葉は、、、うーん、早過ぎたかな。
桂川を行く遊覧船
2018年11月16日 09:18撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 9:18
桂川を行く遊覧船
嵐山公園亀山地区が北山一周トレイルの起点らしい。
2018年11月16日 09:24撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 9:24
嵐山公園亀山地区が北山一周トレイルの起点らしい。
亀山公園内の紅葉
2018年11月16日 09:28撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 9:28
亀山公園内の紅葉
対岸の妙見堂から鐘の音が響く。
2018年11月16日 09:33撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 9:33
対岸の妙見堂から鐘の音が響く。
紅葉とドローン
2018年11月16日 09:37撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 9:37
紅葉とドローン
百人一首にも出てくる小倉山はこの先か。
2018年11月16日 09:39撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 9:39
百人一首にも出てくる小倉山はこの先か。
向かい側は比叡山だろう。
2018年11月16日 09:42撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 9:42
向かい側は比叡山だろう。
山頂部はさらに先のようだ。
2018年11月16日 09:43撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 9:43
山頂部はさらに先のようだ。
やたらと分岐が細かい。
2018年11月16日 09:59撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 9:59
やたらと分岐が細かい。
コンクリート敷きの道に出て、その先は藪っぽかったので大事をとってこの道を下る。
2018年11月16日 10:03撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 10:03
コンクリート敷きの道に出て、その先は藪っぽかったので大事をとってこの道を下る。
あれが愛宕山だろう。
2018年11月16日 10:11撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 10:11
あれが愛宕山だろう。
一山越えただけで誰もいなくなった。
2018年11月16日 10:16撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 10:16
一山越えただけで誰もいなくなった。
自動車専用道路脇の細い道を下っていく。
2018年11月16日 10:24撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 10:24
自動車専用道路脇の細い道を下っていく。
所々に展望スポットがある。
2018年11月16日 10:30撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 10:30
所々に展望スポットがある。
落合に下る。
2018年11月16日 10:47撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 10:47
落合に下る。
清滝川沿いの道は静かで美しい。
2018年11月16日 10:53撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 10:53
清滝川沿いの道は静かで美しい。
ちょっとした滝のようになっているのが良い。
2018年11月16日 10:56撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 10:56
ちょっとした滝のようになっているのが良い。
清滝川というだけあって清い滝があちこちに見られる。
2018年11月16日 10:58撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 10:58
清滝川というだけあって清い滝があちこちに見られる。
足元に大雨(台風?)の名残。
2018年11月16日 11:06撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 11:06
足元に大雨(台風?)の名残。
清滝川沿いの紅葉
2018年11月16日 11:15撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 11:15
清滝川沿いの紅葉
愛宕神社二の鳥居から入山する。
2018年11月16日 11:19撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 11:19
愛宕神社二の鳥居から入山する。
登山口の紅葉
2018年11月16日 11:20撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 11:20
登山口の紅葉
いろいろと注意書きが。
2018年11月16日 11:26撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 11:26
いろいろと注意書きが。
倒木が目立つが表参道は結構片付けられている。
2018年11月16日 11:28撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 11:28
倒木が目立つが表参道は結構片付けられている。
お助け水
2018年11月16日 11:30撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 11:30
お助け水
この先、延々と登りが続く。
2018年11月16日 11:33撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 11:33
この先、延々と登りが続く。
参道の紅葉
2018年11月16日 11:35撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 11:35
参道の紅葉
壺割坂(十八丁目)。一丁目おきにお地蔵さんが安置されている。
2018年11月16日 11:38撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 11:38
壺割坂(十八丁目)。一丁目おきにお地蔵さんが安置されている。
んー、軽装派としては「軽い気持ち」、「軽率な行動」と言い直したい。
2018年11月16日 11:41撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 11:41
んー、軽装派としては「軽い気持ち」、「軽率な行動」と言い直したい。
展望が開けてきた。
2018年11月16日 11:42撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 11:42
展望が開けてきた。
二十丁目。まだまだ急な登りが続く。
2018年11月16日 11:46撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 11:46
二十丁目。まだまだ急な登りが続く。
倒れて当たったのが先っぽだったためか、東屋に大した被害は無いようだ。
2018年11月16日 11:53撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 11:53
倒れて当たったのが先っぽだったためか、東屋に大した被害は無いようだ。
段々と嵐の名残が目に付いてくる。
2018年11月16日 11:56撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 11:56
段々と嵐の名残が目に付いてくる。
亀岡側の展望が開ける辺りでは一時的に傾斜が緩やかになる。
2018年11月16日 12:08撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 12:08
亀岡側の展望が開ける辺りでは一時的に傾斜が緩やかになる。
消防団の看板でもようやく半分。
2018年11月16日 12:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 12:10
消防団の看板でもようやく半分。
盆地が一望の下に。
2018年11月16日 12:11撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 12:11
盆地が一望の下に。
雲が増えて光度が落ちてきた。
2018年11月16日 12:19撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 12:19
雲が増えて光度が落ちてきた。
バッキバキに倒れている。
2018年11月16日 12:28撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 12:28
バッキバキに倒れている。
水尾分かれ
2018年11月16日 12:30撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 12:30
水尾分かれ
ハナ売り場に水尾の方のバス時刻表が貼ってある。ま、駅まで歩いて行くけど。
2018年11月16日 12:33撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 12:33
ハナ売り場に水尾の方のバス時刻表が貼ってある。ま、駅まで歩いて行くけど。
手前、水尾の集落がすぐ近くに見える。下りも結構急なのだろう。
2018年11月16日 12:36撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 12:36
手前、水尾の集落がすぐ近くに見える。下りも結構急なのだろう。
四十四丁目、ガンバリ坂
2018年11月16日 12:38撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 12:38
四十四丁目、ガンバリ坂
黒門を過ぎると、
2018年11月16日 12:45撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 12:45
黒門を過ぎると、
消防団の看板では40/40。
2018年11月16日 12:47撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 12:47
消防団の看板では40/40。
石灯籠の並ぶ参道
2018年11月16日 12:53撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 12:53
石灯籠の並ぶ参道
最後に階段を一昇り
2018年11月16日 12:55撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 12:55
最後に階段を一昇り
紅葉形の窪みに紅葉
2018年11月16日 12:56撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 12:56
紅葉形の窪みに紅葉
愛宕神社。関西の人は神前でもよく喋る。
2018年11月16日 13:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 13:10
愛宕神社。関西の人は神前でもよく喋る。
電柱がぶっ倒れていた。
2018年11月16日 13:27撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 13:27
電柱がぶっ倒れていた。
遭難する人は左や奥の道で遭難するのだろう。
2018年11月16日 13:28撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 13:28
遭難する人は左や奥の道で遭難するのだろう。
山頂部からの展望を見納めて、
2018年11月16日 13:32撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 13:32
山頂部からの展望を見納めて、
下山に移る。
2018年11月16日 13:39撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 13:39
下山に移る。
水尾分かれを右に、保津峡へ下る。
2018年11月16日 13:46撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 13:46
水尾分かれを右に、保津峡へ下る。
こちらは下る分には結構歩きやすい道だ。
2018年11月16日 13:50撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 13:50
こちらは下る分には結構歩きやすい道だ。
最後に切通しのような道を通過して、
2018年11月16日 14:08撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 14:08
最後に切通しのような道を通過して、
下山する。
2018年11月16日 14:11撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 14:11
下山する。
柚子の里水尾。袋詰めの無人販売があることを期待していたが、全部出荷するのか、見あたらなかった。
2018年11月16日 14:12撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 14:12
柚子の里水尾。袋詰めの無人販売があることを期待していたが、全部出荷するのか、見あたらなかった。
2018年11月16日 14:16撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 14:16
アケビの実の中身は空っぽ。
2018年11月16日 14:24撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 14:24
アケビの実の中身は空っぽ。
この朽ちそうな橋を渡ると明智越方面。なお、通行止め。
2018年11月16日 14:31撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 14:31
この朽ちそうな橋を渡ると明智越方面。なお、通行止め。
上の方で雨が降ったのか、水が濁っている。
2018年11月16日 14:34撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 14:34
上の方で雨が降ったのか、水が濁っている。
これぞ台風の猛威。
2018年11月16日 14:41撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 14:41
これぞ台風の猛威。
ここが保津峡ハイキングコースの入口らしい。こんな所入りたくないと思っていたら、通行止め。
2018年11月16日 14:47撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 14:47
ここが保津峡ハイキングコースの入口らしい。こんな所入りたくないと思っていたら、通行止め。
たぶん、先はこんな感じになっているのだろうが、これを迂回してでも先に行こうというのは蛮勇と言うほか無い。
2018年11月16日 14:50撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/16 14:50
たぶん、先はこんな感じになっているのだろうが、これを迂回してでも先に行こうというのは蛮勇と言うほか無い。
保津峡駅に到着。
2018年11月16日 14:59撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/16 14:59
保津峡駅に到着。
保津峡の川下り
2018年11月16日 15:04撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
11/16 15:04
保津峡の川下り
夜も京の街中を徘徊する。
2018年11月16日 17:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
11/16 17:10
夜も京の街中を徘徊する。
撮影機器:

感想

wikipediaの「日本百名山」の項目にある、
“今西錦司は、・・・筑波山のように東京から見える山ではなく、標高も1500メートルにも満たない低山ではあるが、生態系の多様性や歴史・伝承に満ちた集落を有し、「日本百名山」に匹敵する立派な山が京都北山の奥深くにあるのを知っている。しかし、「深田百名山」のように荒らされると困るので、どこの山なのかは絶対に書かないと、京都学派らしく皮肉っぽく述べている。”
という記載が気になり、実際にどんなものかと、その一端である愛宕山を京都に来たついでに歩いてみることにした。愛宕山は京都の人に非常に親しまれ、多くの人に歩かれている山だと思うので、今さら記録を書いても差し支えあるまい。
なお、台風の影響で京都周辺の登山自粛が求められているというニュースがあったばかりだが、愛宕山表参道及び水尾へ下る道は何らの規制も無かったことを申し添える。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
ツツジ尾根〜愛宕神社〜農林道〜水尾
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら