ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1658196
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦半島縦断:京急長沢駅⇒大船駅、半袖隊長、日没・ヘッ電・道間違いで修行路でした

2018年11月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:30
距離
40.8km
登り
1,586m
下り
1,574m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:23
休憩
1:07
合計
11:30
7:11
44
7:55
7:55
16
8:11
8:12
11
8:23
8:32
37
9:09
9:09
69
10:18
10:26
13
10:39
10:39
28
11:07
11:09
22
11:31
11:52
57
12:49
12:50
19
13:09
13:09
6
13:15
13:26
12
13:38
13:38
13
13:51
13:51
34
14:25
14:29
9
14:38
14:39
10
14:49
14:49
11
15:00
15:06
101
16:47
16:47
6
16:53
16:53
8
17:01
17:01
4
17:05
17:05
6
17:11
17:11
15
17:26
17:26
3
17:29
17:30
5
17:35
17:35
8
17:43
17:44
9
17:53
17:53
18
18:11
18:12
29
18:41
合計距離: 40.76km / 最高点の標高: 223m / 最低点の標高: 11m
累積標高(上り): 1426m / 累積標高(下り): 1433m
★EK度数:62.185=40.76+(1426÷100)+(1433÷100÷2) 
→→→判定「●EK60〜70未満 忍者!達人!」
EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
  Thanks to murrenさん⇒
  http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
 (標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
天候 晴れ のち 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】地元駅05010517新宿駅05360555品川駅05590556京急久里浜05570702京急長沢駅
【復路】大船駅2036藤沢駅2001新百合ヶ丘駅2137地元駅
コース状況/
危険箇所等
★コース状況【sign01paper
 舗装道路と山道が交互に繰り返し現れる。
 距離は短いながら草が生い茂って藪となった地点が何回か現れる。
 畠山付近では路肩が切れ落ちているので踏み外しに注意。
 鷹取山直前で左に急降下地点は足場が悪い上に粘土質でツルツルなので滑落注意。個人的な感想では登山道の体を成していない。

★水場sweat02:なし
★渡渉箇所wave:なし
★泥濘状況shoe:短いが所どころにあり
★蜘蛛の巣 :あちこちにあった

☆半袖 タイム:三浦富士までは長袖、それ以降はゴールまで半袖
★半袖 出会い指数:なし
☆半袖 驚かれ指数:なし
★入山者run
 武山で一人、大楠山ではそれなりに、畠山・乳頭山で5名、二子山付近で3名、神武寺〜鷹取山で10名、天園付近で2名
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:なし
★駐車場parking:なし
★トイレtoilet:大楠山、神武寺、大平山
★携帯 :全て圏内
★食料調達処24hours:せず
★酒類調達処:せず
★飲食店restaurant:日高屋大船一丁目店(大船駅南口)
★温泉spa:寄らず
★宿泊施設hotel:日帰り
朝7時:京急長沢駅。
久しぶりの三浦半島。
一気に南北縦断し大船まで…行けるのか?
3
朝7時:京急長沢駅。
久しぶりの三浦半島。
一気に南北縦断し大船まで…行けるのか?
天気は快晴。
強めの北風が吹き肌寒い。
2
天気は快晴。
強めの北風が吹き肌寒い。
えっ、いきなり立入禁止?
…と思ったら「犬の糞を責任持って処理せよ!」と。
1
えっ、いきなり立入禁止?
…と思ったら「犬の糞を責任持って処理せよ!」と。
三浦半島らしい植生だ。
房総と同じく常緑樹の世界。
2
三浦半島らしい植生だ。
房総と同じく常緑樹の世界。
あれ?こんな藪があるのか?
この道で合ってるのか?
1
あれ?こんな藪があるのか?
この道で合ってるのか?
藪はすぐに終わって耕作地。
藪はすぐに終わって耕作地。
道路となった先には五重の塔。
2
道路となった先には五重の塔。
隣りの広場には…衆生を救う仏の手か。
今日はよろしくお願いします。
4
隣りの広場には…衆生を救う仏の手か。
今日はよろしくお願いします。
あれ、またやぶ蚊?いや、藪か?
ここで合ってるのか?とまた不安。
あれ、またやぶ蚊?いや、藪か?
ここで合ってるのか?とまた不安。
今日はスマホGPSが手放せません。
このペースで写真を載せたら何枚になるのか?
この先はすっ飛ばします☆彡
今日はスマホGPSが手放せません。
このペースで写真を載せたら何枚になるのか?
この先はすっ飛ばします☆彡
【三浦富士】
祠が立ち並びます。
2
【三浦富士】
祠が立ち並びます。
三浦半島の先端部を見渡せます。
3
三浦半島の先端部を見渡せます。
【武山】
電波塔が目印。
2
【武山】
電波塔が目印。
展望台にはバズーカ砲。
鷹を狙っているそうだ。
2
展望台にはバズーカ砲。
鷹を狙っているそうだ。
横浜港臨海部を眺望。
1
横浜港臨海部を眺望。
山道から離れてビル群に沿って歩くかと思えば…
1
山道から離れてビル群に沿って歩くかと思えば…
岩戸養護学校裏では再び藪も。
1
岩戸養護学校裏では再び藪も。
今日唯一の富士山[[fuji]]
4
今日唯一の富士山[[fuji]]
住宅街の裏山歩き。
ここは直進するしかないと思っていたら…右折して急降下。
偶々GPSを見て気付いた。
2
住宅街の裏山歩き。
ここは直進するしかないと思っていたら…右折して急降下。
偶々GPSを見て気付いた。
住宅街沿いの道が続く。
1
住宅街沿いの道が続く。
ホントにここ歩くの?
…と進むのを躊躇した。
2
ホントにここ歩くの?
…と進むのを躊躇した。
ここは注意したのに真っ直ぐ行ってしまった。
一つ目のルートミス。
1
ここは注意したのに真っ直ぐ行ってしまった。
一つ目のルートミス。
下りて来たのは横須賀市営公園墓地。
1
下りて来たのは横須賀市営公園墓地。
再び道路歩き。
位置関係は交通標識の通り。
1
再び道路歩き。
位置関係は交通標識の通り。
恐らく道路建設に伴い付け替えられた登山道。
近付くまで分からなかった。
2
恐らく道路建設に伴い付け替えられた登山道。
近付くまで分からなかった。
大楠山への道は通行規制中。
迂回路に沿って進もう。
1
大楠山への道は通行規制中。
迂回路に沿って進もう。
完全に誤って廃屋の裏に出て来た。
結果論としてはショートカット。
1
完全に誤って廃屋の裏に出て来た。
結果論としてはショートカット。
君の名は1?
早くも水仙が咲く。
今日見たのはこの一輪のみ。
3
早くも水仙が咲く。
今日見たのはこの一輪のみ。
大楠山登山道に取り付く。
印象に残るコンクリ橋。
2
大楠山登山道に取り付く。
印象に残るコンクリ橋。
【大楠山】
家族連れなどで賑わう。
但し犬連れ愛好家集団がウルサイ。
何匹もの犬が終始キャンキャン吠えている。
ドッグランでやってくれよ。
3
【大楠山】
家族連れなどで賑わう。
但し犬連れ愛好家集団がウルサイ。
何匹もの犬が終始キャンキャン吠えている。
ドッグランでやってくれよ。
遠望は丹沢…富士山は雲隠れ。
中段左は江ノ島。
3
遠望は丹沢…富士山は雲隠れ。
中段左は江ノ島。
今日の食料。
ゴルフ場に沿って北上。
1
ゴルフ場に沿って北上。
またもや藪が登場。
ここが最もビックリポンだったかな。
2
またもや藪が登場。
ここが最もビックリポンだったかな。
藪を抜けると横横道路下を潜る。
藪を抜けると横横道路下を潜る。
側道?に出て来る。
眼の前に見える陸橋を右から左へ渡り直す。
ややこしい(;´Д`)
1
側道?に出て来る。
眼の前に見える陸橋を右から左へ渡り直す。
ややこしい(;´Д`)
三浦アルプスだね。
右側のどこかを越えていく。
三浦アルプスだね。
右側のどこかを越えていく。
美しい竹林。
なぜここだけに…と思う。
1
美しい竹林。
なぜここだけに…と思う。
畠山の道は明確。
しかし意外に路肩は切れ落ちている。
踏み外しに要注意。
畠山の道は明確。
しかし意外に路肩は切れ落ちている。
踏み外しに要注意。
【畠山】
頂上らしくない頂上。
2
【畠山】
頂上らしくない頂上。
こんな一枚岩の下りが厭らしい。
今日はトレランシューズ。
1
こんな一枚岩の下りが厭らしい。
今日はトレランシューズ。
【乳頭山】202m
若者が美味そうにカップ麵を啜っていた。
2
【乳頭山】202m
若者が美味そうにカップ麵を啜っていた。
山頂直下で…真っ直ぐ行ってしまった。
二つ目のルートミス。
1
山頂直下で…真っ直ぐ行ってしまった。
二つ目のルートミス。
岩場を降り終えて振り返る。
山ガール二人組がへっぴり腰で下っていた。
2
岩場を降り終えて振り返る。
山ガール二人組がへっぴり腰で下っていた。
三浦半島では偶に広がる眺望が嬉しい。
3
三浦半島では偶に広がる眺望が嬉しい。
【馬頭観音(峰)】167m
この先も無事に歩けますように。
2
【馬頭観音(峰)】167m
この先も無事に歩けますように。
東逗子駅へ向かう。
民家が近づいてからがまた遠い。
東逗子駅へ向かう。
民家が近づいてからがまた遠い。
沼間小学校で…今日一番の黄葉。
2
沼間小学校で…今日一番の黄葉。
14:25 ようやく東伊豆駅。
出発して約24km地点。
エスケープ候補地〜その1〜
1
14:25 ようやく東伊豆駅。
出発して約24km地点。
エスケープ候補地〜その1〜
神武寺への道から岩が目立ち始める。
神武寺への道から岩が目立ち始める。
【神武寺】
門の左奥から登山道が再開。
1
【神武寺】
門の左奥から登山道が再開。
先ほどまで麓を歩いていた二子山。
1
先ほどまで麓を歩いていた二子山。
長い鎖場…見たほどは怖くない。
岩の立ち上がりには道もある。
1
長い鎖場…見たほどは怖くない。
岩の立ち上がりには道もある。
間違えて鷹取山の直下まで来てしまった。
三つ目のルートミス。
間違えて鷹取山の直下まで来てしまった。
三つ目のルートミス。
戻って粘土質のツルツル道を下る。
ロープがぶら下がるが今日一番の危険箇所。
高尾山だったら立派な丸太階段の設置箇所。
2
戻って粘土質のツルツル道を下る。
ロープがぶら下がるが今日一番の危険箇所。
高尾山だったら立派な丸太階段の設置箇所。
六浦駅近くの踏切を横断。
エスケープ候補地〜その2〜
六浦駅近くの踏切を横断。
エスケープ候補地〜その2〜
十二所(じゅうにそ)果樹園へ。
十二所(じゅうにそ)果樹園へ。
林道を降りていったら施錠された鉄扉。
右の狭い隙間からすり抜けた。
林道を降りていったら施錠された鉄扉。
右の狭い隙間からすり抜けた。
16:35 天園への取付き地点。
ヘッデンの点灯を確認して山中へ。
16:35 天園への取付き地点。
ヘッデンの点灯を確認して山中へ。
その5分後にはヘッ電点灯。
秋の日は釣瓶落とし…最も日の入りが早い時季。
1
その5分後にはヘッ電点灯。
秋の日は釣瓶落とし…最も日の入りが早い時季。
【大平山】159m
もう真っ暗け。
5
【大平山】159m
もう真っ暗け。
途中で今泉台住宅街に迂回するとは知らず、一気に建長寺山門に下る。
2
途中で今泉台住宅街に迂回するとは知らず、一気に建長寺山門に下る。
仕方なく道路歩きで北鎌倉駅。
ここで止めてもよかったが…。
中途半端な赤線が残るのは同じなので…
2
仕方なく道路歩きで北鎌倉駅。
ここで止めてもよかったが…。
中途半端な赤線が残るのは同じなので…
18:41 大船駅改札口へ。
慣れない道でミス・迷いもあったが無事トウチャコ。
2
18:41 大船駅改札口へ。
慣れない道でミス・迷いもあったが無事トウチャコ。
いや長かったな…修行でしょうか?
これ3杯目です:pint:
お疲れさんどした<m(__)m>
9
いや長かったな…修行でしょうか?
これ3杯目です:pint:
お疲れさんどした<m(__)m>

感想

京急長沢駅から大船駅まで歩いて、三浦半島を縦断する道があることを知りました。
六甲全縦の予行演習になるとか…。
先人のレコ(記録ID: 1351368)に拠れば歩行距離は約38kmで、18時半頃に歩き終えています。
そのログを丸々コピーして歩いてみることにしました。
日の短いこの季節に、朝7時出発でヘッ電を使わずに到着できるのか?
いや、その前に全行程を歩けるのか?

11月23日は六甲全縦の2回目開催日と同じであり、一丁やってみるか!!と始発に乗って挑戦……する予定でした。
ところが、眼の前で電車が出てしまって、二番電車で京急長沢駅へ。
予定より15分遅れの出発となり、「この15分で泣くことにならなければいいが…」と思いましたが、杞憂に終わりました。
…と言うか、天園に向かう途中で日はとっぷりと暮れ、久しぶりにヘッ電を点けて歩く結果になりました。

どんな道を歩くのかと思っていましたが、恐らく7割程度は歩いたことがある道でした。
しかし三浦半島の山道を歩くのは久しぶりだし、作業道(枝道)がたくさんあるし…。
草が藪のように生い茂った箇所が何ヵ所かあり、「ホントにこの道?」と不安になったり…。
今回コピーしたルートは、三浦半島の山道事情をよくご存じの強者が作成されたように思います。
いわゆる一般登山道だけてなく、かなりマイナーな抜け道っぽい箇所もあったし、極力、山道を通りながら縦(南北)に繫がるように工夫されていると思いました。
従って、全くの三浦半島初心者が歩くと、コース確認だけでかなり時間を喰いそうです。
拙者も「こっちかな?あっちかな?」と迷うところが多数でしたし、実際に間違えて引き返したことが何ヵ所かありました。
そして最後の最後…六国見山に行かずに建長寺に降りてしまって…「臥龍点睛を欠く」とはこのことでしょうか?

最後は建長寺・北鎌倉・大船の道路歩きになってしまいましたが、曲がりなりにもゴールしてホッとしました。
しかし夜道のヘッ電歩きは楽しくないなぁ、景色はないし…危険だし。

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人

コメント

三浦半島縦断ロング
こりゃビックリのロング縦走ですね〜
ところどころ判るところもありますが、全部繋ぐと大変そう
僕も下半分はこの冬の間に行かねばならないので
少しだけ(笑)、参考になりました
2018/11/25 12:31
cyberdocさん
「半島突端まで行こう」シリーズで、2年前に三浦半島を精力的に歩いた際、
「当初は一日で行けるのでは?」
なんて思ったけど、現実に戻って、すぐに諦めたことがあります。
たまたま、一日で縦断したレコを見掛けたので、お気に入り登録していました。

しっかし長かったなぁ…。
六甲全縦はもっと長いのですが、
―侘時刻がもっと早い
∪召飽銘屬垢襪里覇の入りが一時間近く遅い
ので2〜3時間は違うような気がしました。
もっとも累積標高差が1000mほど違いますけどね。

是非、タイツ姿で南から北へ(⇒出立時刻を早められる)へ駆け抜けて下さいrun

  隊長
2018/11/26 10:24
25mのニアミスですね。
半袖隊長 こんにちは。ようこそ三浦半島へ。赤線を拝見すると、25mのニアミスですね。まあ、屋内と屋外ですが。
三浦半島の地質のでき方により、横断する方向に山が連なるのですから、三浦半島を縦断するのは難しいはずです。しかし、何てこともなくやってしまいましたねぇ。すさまじい記録だと思いました。
aideiei@茨城県でした。
2018/11/25 14:09
aideieiさん
ニアミスは・・・あそこかなぁ?あっちかなぁ?

いやいや「何てことなく」なんてとんでもない
大楠山まで来ても、まだ歩行距離の半分以下…でがっくり。
そして参考にしたレコのCTより1時間遅れと分かってもっとがっくり。
東逗子駅に着いてもまだ10km以上もあるのかと思って一層がっくり。
鷹取山付近で日が傾いて来たのが分かり焦って…派手に転倒しなおさらがっくり。
天園に着く前に真っ暗けになってしまって…。

決行する時季が悪過ぎましたね。
冬場にするにしても、2〜3月の方がいいですよ(⇒日の入り時刻がもっと遅い)。

  隊長
2018/11/26 10:43
ナビなしでは歩けない
半袖隊長、こんにちは。

それにしても引っ張りまくりましたね。
安全ハイキングコース+道路とはいえ、一番陽が短い時期に40km弱に18:40ゴールでしたか。

これはナビ無しの私には絶対できない離れ業ですね。
何とか市街地に脱出したとしても、そこで迷って撃沈だと思います。

そろそろ出始め?三浦ダイコンの収穫は無しでしたか。
2018/11/25 14:40
yamaheroさん
今更ながらで調べました、大船の日の入り時刻。
11/23は16時31分。
そして16時29分を底に、12月中旬まで16時半ぐらいなんですね。

自分でも11月下旬〜12月上旬は日帰りロングするにはもっとも厳しい条件であるのは分かってはいたのですが…。
一週間前に、たまたま新宿・金券ショップで、京急株主優待券(11月末が使用期限)が安売りされているのを見つけて、衝動買いしちゃったんです
行く(=使う)のは今でしょ・・・いや、今しかなかったのですよ。

今回は始終ナビを見っ放しでした。
もともと三浦半島の山道は複雑で分かりにくいですが、本コースは王道以外にも、いわゆる裏道的な箇所も多かったです。
中には「山道ではありません」と道標に書かれた道も通りました。

今回は「新鮮野菜」の幟は見掛けませんでした。
瑞々しい緑の三浦ダイコン畑は、半島のもっと突端まで行かねばならぬようです。
今回歩いたのは大半が「横須賀市や逗子市」で、やはり「三浦市」が本場ですね。
もっとも今回は、あったとしても担いで行く元気はありませんでした

  隊長
2018/11/26 11:00
スマホ無しではムリですね
地形図で歩かれた軌跡を見ましたが、スマホ無しではムリなコースですね。スマホが一般的で無かった時代では、よほどエリアに精通した人にしか歩き通せないかな、と思いました。スマホがあっても、ある程度の土地勘というが、過去にそのエリアをある程度歩いたことがあるのと、もちろん健脚であることは前提条件です。
転んで大けがでもしない限り、山深く標高の高いエリアと違い、ロストしても近くに民家があるので、その点安心ですが。

お疲れ様でした。
2018/11/25 17:56
mtkenさん
事前に赤線を引っ張って、始終、現在地と比較しないと、歩き通すのは無理なコースでした。
最初からびっくりの連続でしたから。

感想欄にも書きましたが、本コースはその道のプロがあれこれ考慮され出来上がっている産物だと思います。
基本的には地形図に載っている道でしたが、実際に通れるかどうかは別の話。
草薮に突入しても、今年1月にレコが上がっているので、きっと大丈夫なんだとの思いが支えになりました。

民家がすぐ近くに見えても、崖の下なんですね。
すぐに道は下りていくのか…と思えども、延々と裏山歩きが続いて…。
まだか、まだか・・・と思ってしまい、メンタル面ではマイナス要素でした。

  隊長
2018/11/26 11:27
お疲れ様です
こんにちわ。
40キロ!!マラソンのような距離!
三浦アルプスは、迷いやすいと聞きますが、隊長さんのようなベテランでも、迷ってしまうことがあるんですね。
暗くなると、なんとなく不安になりますが、本当にお疲れ様でした。
2018/11/27 16:57
3737さん
色々とググってみると、実際にトレラン大会が開かれています。
高低差が少ないので、走りやすいのかもしれません。
でも道幅が狭いんですよね

低山ほど生活道や作業道が多くて、選択するに迷います。
特に今回は「ホントにこっち?」と思う箇所もありました。
出来るだけ南北を縦に通る道(コース)を考えた先人の苦労が偲ばれます。

  隊長
2018/11/27 17:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 房総・三浦 [日帰り]
三浦半島縦断
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら