ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1659709
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

【高見山】 白い華咲く樹氷林を貸切散策

2018年11月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:07
距離
2.7km
登り
471m
下り
479m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:02
休憩
1:05
合計
2:07
距離 2.7km 登り 471m 下り 481m
7:09
43
7:52
8:57
17
9:14
2
9:16
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高見峠登山口駐車場(無料・トイレあり)
登山口に向かう途中
高見の遠景が見れるいつものスポットから
2018年11月24日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/24 6:34
登山口に向かう途中
高見の遠景が見れるいつものスポットから
ピンクのベールを被った山頂は真っ白
2018年11月24日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
11/24 6:34
ピンクのベールを被った山頂は真っ白
高見峠へ向かう途中の道から
南側斜面も真っ白
2018年11月24日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/24 6:46
高見峠へ向かう途中の道から
南側斜面も真っ白
樹氷と朝焼けの対比がまぶしい
2018年11月24日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
11/24 6:46
樹氷と朝焼けの対比がまぶしい
斜面アップ
がっつり真っ白になってました
2018年11月24日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
11/24 6:47
斜面アップ
がっつり真っ白になってました
高見峠到着
紅葉と見間違いそうな赤さ
2018年11月24日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/24 6:57
高見峠到着
紅葉と見間違いそうな赤さ
もっと人が多いかと思いましたが、先客は2台だけ
そそくさと準備してスタート
2018年11月24日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/24 7:05
もっと人が多いかと思いましたが、先客は2台だけ
そそくさと準備してスタート
東の稜線づたいに三峰山
2018年11月24日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/24 7:06
東の稜線づたいに三峰山
あちらも少し白い
2018年11月24日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/24 7:07
あちらも少し白い
ひたすら林の急傾斜を登るコース
2018年11月24日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/24 7:07
ひたすら林の急傾斜を登るコース
少し苔むした箇所もあり
2018年11月24日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/24 7:14
少し苔むした箇所もあり
落ちてる木の実をみるとお腹が空いてくる
2018年11月24日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/24 7:16
落ちてる木の実をみるとお腹が空いてくる
久しぶりのソロ登山でペースも少し速め?
途中の展望所から上を見るとガスってます
2018年11月24日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/24 7:16
久しぶりのソロ登山でペースも少し速め?
途中の展望所から上を見るとガスってます
ベンチもうっすら霜が付いてます
2018年11月24日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/24 7:17
ベンチもうっすら霜が付いてます
展望所から南方面
雲一つ無い快晴です
2018年11月24日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/24 7:17
展望所から南方面
雲一つ無い快晴です
吉野川流域は雲海になってます
2018年11月24日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/24 7:18
吉野川流域は雲海になってます
水無、国見、明神みんな真っ白
向こうも樹氷楽しめそう
2018年11月24日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/24 7:18
水無、国見、明神みんな真っ白
向こうも樹氷楽しめそう
ススキの穂先も凍ってパリパリ
2018年11月24日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/24 7:19
ススキの穂先も凍ってパリパリ
金色ではなく銀色に輝くススキ
2018年11月24日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/24 7:29
金色ではなく銀色に輝くススキ
木々の間から三峰も見えます
2018年11月24日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/24 7:30
木々の間から三峰も見えます
軽く休憩して再びスタート
ガスがどんどん上がっていく
2018年11月24日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/24 7:32
軽く休憩して再びスタート
ガスがどんどん上がっていく
日が当り始めどんどん氷が落ちてきます
2018年11月24日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/24 7:36
日が当り始めどんどん氷が落ちてきます
急斜を登ると高見山山上の高角神社
お久しぶりの山頂です
2018年11月24日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/24 7:48
急斜を登ると高見山山上の高角神社
お久しぶりの山頂です
北側斜面は一面真っ白
2018年11月24日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
11/24 7:49
北側斜面は一面真っ白
真っ青な空に真っ白の樹氷林
絶景です
2018年11月24日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
11/24 7:51
真っ青な空に真っ白の樹氷林
絶景です
お社の隣の木も満開
2018年11月24日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
11/24 7:51
お社の隣の木も満開
無事に山頂に着けて頂いた事に感謝
祀られているのは導きの神 八咫烏
2018年11月24日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/24 7:51
無事に山頂に着けて頂いた事に感謝
祀られているのは導きの神 八咫烏
展望台の周りも満開
コンクリも凍ってよく滑りました
2018年11月24日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/24 7:52
展望台の周りも満開
コンクリも凍ってよく滑りました
台高・大峰方面
2018年11月24日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/24 7:53
台高・大峰方面
薊岳も他の山と同様真っ白
2018年11月24日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
11/24 7:53
薊岳も他の山と同様真っ白
山名板も霜がついて見えず
2018年11月24日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/24 7:53
山名板も霜がついて見えず
誰一人いない静かな山頂
霧氷バスが走り出せば、週末この小屋も満員御礼状態
賑やかになります
2018年11月24日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/24 7:57
誰一人いない静かな山頂
霧氷バスが走り出せば、週末この小屋も満員御礼状態
賑やかになります
大きなエビさん
2018年11月24日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
11/24 7:58
大きなエビさん
樹氷林が下の方までずっと続いてます
2018年11月24日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
11/24 7:58
樹氷林が下の方までずっと続いてます
まずは笛吹岩に向かいます
樹氷のトンネルも独占できる贅沢な時間
2018年11月24日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
11/24 7:59
まずは笛吹岩に向かいます
樹氷のトンネルも独占できる贅沢な時間
薊岳を樹氷で囲ってみたり・・
2018年11月24日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/24 8:00
薊岳を樹氷で囲ってみたり・・
トンネルを何回も撮りなおしたり
思う存分遊べました
2018年11月24日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/24 8:00
トンネルを何回も撮りなおしたり
思う存分遊べました
笛吹岩到着
2018年11月24日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/24 8:02
笛吹岩到着
遠目が利くのでどの山も良く見えます
2018年11月24日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/24 8:03
遠目が利くのでどの山も良く見えます
薊登ってる人いるのかな
2018年11月24日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/24 8:03
薊登ってる人いるのかな
国見、水無、明神
一番奥のピークは?
2018年11月24日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/24 8:03
国見、水無、明神
一番奥のピークは?
檜塚、檜塚奥峰
2018年11月24日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/24 8:03
檜塚、檜塚奥峰
だいぶ溶けてきた南斜面ですが、それでも樹氷の森が楽しめました
2018年11月24日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/24 8:03
だいぶ溶けてきた南斜面ですが、それでも樹氷の森が楽しめました
今度は曽爾方面の眺望を見ながら山頂へ戻ります
2018年11月24日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/24 8:05
今度は曽爾方面の眺望を見ながら山頂へ戻ります
屏風岩と住塚山
2018年11月24日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/24 8:05
屏風岩と住塚山
兜岳
2018年11月24日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/24 8:05
兜岳
鎧岳
2018年11月24日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/24 8:05
鎧岳
大きな樹氷の破片がいっぱい落ちてくるようになりました
2018年11月24日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/24 8:12
大きな樹氷の破片がいっぱい落ちてくるようになりました
はるか遠くにハルカスと奥に大阪湾も
2018年11月24日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/24 8:13
はるか遠くにハルカスと奥に大阪湾も
大峰方面もクッキリ
2018年11月24日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/24 8:15
大峰方面もクッキリ
大普賢3兄弟と奥に仏生ヶ岳
あちらも樹氷多めで面白そう
2018年11月24日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/24 8:15
大普賢3兄弟と奥に仏生ヶ岳
あちらも樹氷多めで面白そう
山上ヶ岳もいい雰囲気
2018年11月24日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/24 8:15
山上ヶ岳もいい雰囲気
あちこち見てたら手袋を落として探すハメに
何とか見つけてお社まで戻ってきました
2018年11月24日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
11/24 8:19
あちこち見てたら手袋を落として探すハメに
何とか見つけてお社まで戻ってきました
今度は北尾根へ降ります
2018年11月24日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/24 8:22
今度は北尾根へ降ります
楽しみにしてたお社までの樹氷林が眺められるスポット
今シーズンも見れて良かった
2018年11月24日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/24 8:24
楽しみにしてたお社までの樹氷林が眺められるスポット
今シーズンも見れて良かった
ここで樹氷の花見
そんなに寒くもないのでのんびり過ごす
2018年11月24日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/24 8:24
ここで樹氷の花見
そんなに寒くもないのでのんびり過ごす
北側の斜面を横からみれるポイント
2018年11月24日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/24 8:25
北側の斜面を横からみれるポイント
曽爾・倶留尊オールスターズ(?)が眺められます
2018年11月24日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/24 8:27
曽爾・倶留尊オールスターズ(?)が眺められます
エビがいっぱい
2018年11月24日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/24 8:30
エビがいっぱい
二本ボソ、倶留尊山
2018年11月24日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/24 8:35
二本ボソ、倶留尊山
大洞山、尼ヶ岳
尼ヶ岳は未踏だったので、下山後登りに行く事にしました
2018年11月24日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/24 8:35
大洞山、尼ヶ岳
尼ヶ岳は未踏だったので、下山後登りに行く事にしました
お社裏の日当たり良好の斜面で朝ごはん
相変わらず誰も登ってこず、ゆったり過ごす
2018年11月24日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/24 8:49
お社裏の日当たり良好の斜面で朝ごはん
相変わらず誰も登ってこず、ゆったり過ごす
青山高原の方は雲がかかってました
2018年11月24日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/24 8:50
青山高原の方は雲がかかってました
飛行機が数機通りました
2018年11月24日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/24 8:54
飛行機が数機通りました
だいぶ暖かくなって樹氷もおちボリュームが減っちゃいました
山名板も霜がとれました
2018年11月24日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/24 8:55
だいぶ暖かくなって樹氷もおちボリュームが減っちゃいました
山名板も霜がとれました
次の山を目指すため、駆け足で降りる
朝は白銀だった展望所のススキも元通り
2018年11月24日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/24 9:06
次の山を目指すため、駆け足で降りる
朝は白銀だった展望所のススキも元通り
サクッと降りてこられました
こちらも朝は真っ赤でしたが、今は普通の枯れ木の山に
2018年11月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/24 9:13
サクッと降りてこられました
こちらも朝は真っ赤でしたが、今は普通の枯れ木の山に
尼ヶ岳の登山口へ向かいます
遠景の高見はまだ白さが残ってました
2018年11月24日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/24 9:34
尼ヶ岳の登山口へ向かいます
遠景の高見はまだ白さが残ってました
初めて寄る小さな道の駅
ひよしのさとマルシェ
2018年11月24日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/24 9:38
初めて寄る小さな道の駅
ひよしのさとマルシェ
もちろんトイレあり
コンビニには野菜やみやげ物も売ってます
2018年11月24日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/24 9:38
もちろんトイレあり
コンビニには野菜やみやげ物も売ってます
食堂もありました
気になったゆずソフト
もうちょっと暖かかったら食べたかった
2018年11月24日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/24 9:43
食堂もありました
気になったゆずソフト
もうちょっと暖かかったら食べたかった

感想

金曜日仕事が入った為、土日はゆっくりのつもりでしたが、快晴予報に誘われ樹氷が期待できそうな高見山へ

登山口へ向かう道中から見えた高見山は山頂付近は真っ白
大峠からの斜面は南側になりますが、そちらも白く覆われていました
登山口付近は樹氷はありませんでしたが、途中の展望所から上はしっかり枝の先が白くなっていました
山頂は想像以上に大きなエビの尻尾になっていて冬の到来を感じさせてくれました
日が上がるにつれて枝についた氷もポロポロ落ちてきて、下山する頃には南の斜面は樹氷は残っていませんでした

霧氷バスの季節になると大賑わいの山ですが、この日出会ったのは登り途中にすれ違ったハイカーさん1人、貸切の山頂を思う存分堪能できて大満足の山行となりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

ついに
もう、この時期なんですね。
でも、バス運行前なので人も少なく楽しめたかと思います😁。
私は公共派なので大人しく霧氷バスかな(^_^;)。
2018/11/24 21:09
Re: ついに
静かな高見を楽しむならやっぱり今なのかと
またがっつり雪の積もった時期にも来たいけど・・・
混み混みの山頂を思うとなかなか足が向かないですね
早く雪降ってほしいですね
2018/11/26 20:17
霧氷の季節
とうとう霧氷の季節になりましたね。
2018/11/26 12:59
Re: 霧氷の季節
真冬でも見れない時もあるし、今回は運が良かったです
次は三峰、明神ですね
2018/11/26 20:19
Re[2]: 霧氷の季節
つーさんの通った、コースがお気に入りです🎵
朝に情報を仕入れ、間に合いそうです🎵
2018/11/27 12:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら