ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1662315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山 奥多摩小屋テン泊

2018年11月24日(土) ~ 2018年11月25日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
28:06
距離
29.4km
登り
2,180m
下り
2,177m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:06
休憩
0:36
合計
7:42
8:36
8
8:44
8:50
31
9:30
9:30
60
10:30
10:33
19
10:52
10:54
41
11:35
11:38
23
12:01
12:01
12
12:13
12:15
152
14:47
14:47
6
14:53
14:54
18
15:12
15:12
14
15:26
15:28
1
15:29
15:34
3
15:37
15:45
13
15:58
15:58
15
16:13
16:13
5
2日目
山行
6:06
休憩
1:01
合計
7:07
5:35
24
5:59
5:59
18
6:17
6:33
2
6:35
6:46
2
6:48
6:50
14
7:04
7:04
17
7:21
7:22
4
7:26
7:26
148
9:54
9:54
15
10:09
10:21
11
10:32
10:36
3
10:39
10:52
1
10:53
10:54
26
11:20
11:21
11
11:32
11:32
40
12:12
12:12
4
12:16
12:16
16
12:32
12:32
10
天候 24日 晴れ→曇り
25日 晴れ
夜半は氷点下まで気温が下がりツェルト内の結露が凍結
早朝は冷え込んだものの、日中は暖かく汗ばむくらいの陽気
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
留浦の駐車場
連休中日の24日は小袖の駐車場は満車のため、留浦まで戻る
道が狭いため路肩駐車はないものの、すれ違いのためのスペースまで駐車あり
コース状況/
危険箇所等
ルート明瞭、危険個所は特になし
但し、距離が長いので時間と体力の余裕を持った計画が必要
小袖の駐車場が満車のため留浦まで戻って車を停める
鴨沢の登山口から1時間遅れのスタート
2018年11月24日 08:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/24 8:43
小袖の駐車場が満車のため留浦まで戻って車を停める
鴨沢の登山口から1時間遅れのスタート
民家をの横を通り過ぎて
2018年11月24日 08:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 8:44
民家をの横を通り過ぎて
平将門の逃走ルート
こんなパネルができたんだ...
2018年11月24日 08:46撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 8:46
平将門の逃走ルート
こんなパネルができたんだ...
逃走ルート1/10「将門、丹波山に来たる」
2018年11月24日 08:47撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 8:47
逃走ルート1/10「将門、丹波山に来たる」
少し進むとすぐに、
逃走ルート2/10「お祭りと鴨沢の福寿寺」
2018年11月24日 08:57撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 8:57
少し進むとすぐに、
逃走ルート2/10「お祭りと鴨沢の福寿寺」
小袖の駐車場
満車で駐車スペースなし
2018年11月24日 09:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 9:18
小袖の駐車場
満車で駐車スペースなし
小袖の駐車場の先に
逃走ルート3/10「釜場タワ」
2018年11月24日 09:25撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 9:25
小袖の駐車場の先に
逃走ルート3/10「釜場タワ」
「伝説の里 丹波」の気合の入った看板
町おこしか...
2018年11月24日 09:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 9:28
「伝説の里 丹波」の気合の入った看板
町おこしか...
最初は里山っぽいルート
2018年11月24日 09:41撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/24 9:41
最初は里山っぽいルート
祠の横に
2018年11月24日 09:53撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 9:53
祠の横に
逃走ルート4/10「小袖」
2018年11月24日 09:53撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 9:53
逃走ルート4/10「小袖」
広葉樹と植林の林を交互に抜けて
2018年11月24日 10:05撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 10:05
広葉樹と植林の林を交互に抜けて
小袖から1時間と少し歩いたところ
2018年11月24日 10:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 10:28
小袖から1時間と少し歩いたところ
ルートわき、少しのっぼたところに水場
2018年11月24日 10:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 10:28
ルートわき、少しのっぼたところに水場
逃走ルート6/10「風呂(すいほろ)岩」
2018年11月24日 10:40撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 10:40
逃走ルート6/10「風呂(すいほろ)岩」
堂所
2018年11月24日 10:51撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 10:51
堂所
標識の少し先に休憩適地
2018年11月24日 10:56撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 10:56
標識の少し先に休憩適地
逃走ルート7/10「風呂(すいほろ)岩」
2018年11月24日 10:56撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 10:56
逃走ルート7/10「風呂(すいほろ)岩」
木々の間から富士山
2018年11月24日 11:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
11/24 11:08
木々の間から富士山
七ツ石小屋への分岐
2018年11月24日 11:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 11:34
七ツ石小屋への分岐
巻道ルート
2018年11月24日 11:35撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 11:35
巻道ルート
もう落葉
2018年11月24日 11:38撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 11:38
もう落葉
進行方向に雲取山
山頂の木々は霧氷で少し白っぽい
2018年11月24日 12:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 12:00
進行方向に雲取山
山頂の木々は霧氷で少し白っぽい
ブナ坂
2018年11月24日 12:12撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/24 12:12
ブナ坂
8,9を飛ばして、
逃走ルート10/10「大血川の悲劇」
なんかドラマチックなタイトル
2018年11月24日 12:12撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 12:12
8,9を飛ばして、
逃走ルート10/10「大血川の悲劇」
なんかドラマチックなタイトル
将門の逃走ルートもここでエピローグ
2018年11月24日 12:12撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 12:12
将門の逃走ルートもここでエピローグ
お馴染みのダンシングツリー
2018年11月24日 12:22撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/24 12:22
お馴染みのダンシングツリー
ヘリポートを越えると奥多摩小屋
2018年11月24日 12:38撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 12:38
ヘリポートを越えると奥多摩小屋
本日はここでテン泊
テント設営後は遅めの昼食と一休み
2018年11月24日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/24 14:01
本日はここでテン泊
テント設営後は遅めの昼食と一休み
一休みしている間にガスが出始めた
2018年11月24日 15:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/24 15:21
一休みしている間にガスが出始めた
残念ながら山頂は雲の中
明日の天気に期待しよう
2018年11月24日 15:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/24 15:30
残念ながら山頂は雲の中
明日の天気に期待しよう
テントに戻り夕飯
本日は豪華にステーキ
スキレットで上手にミディアムに焼けた、美味い!
重たかったけど...
2018年11月24日 17:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/24 17:05
テントに戻り夕飯
本日は豪華にステーキ
スキレットで上手にミディアムに焼けた、美味い!
重たかったけど...
朝食はソーセージとじゃがいもと目玉焼き
スキレットだけで、コッヘルも食器も不要
重いけど...
2018年11月25日 04:51撮影 by  iPhone 7, Apple
11/25 4:51
朝食はソーセージとじゃがいもと目玉焼き
スキレットだけで、コッヘルも食器も不要
重いけど...
朝食後は日の出を拝みに山頂へ
2018年11月25日 05:56撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/25 5:56
朝食後は日の出を拝みに山頂へ
山頂の避難小屋とお月様
2018年11月25日 06:12撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
11/25 6:12
山頂の避難小屋とお月様
東の空はすでに明るくなり始めている
2018年11月25日 06:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
11/25 6:19
東の空はすでに明るくなり始めている
富士山もキレイに見える
2018年11月25日 06:24撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4
11/25 6:24
富士山もキレイに見える
雲海から太陽が姿を現す
2018年11月25日 06:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
11/25 6:28
雲海から太陽が姿を現す
薄っすらと赤く染まる富士山
2018年11月25日 06:29撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
11/25 6:29
薄っすらと赤く染まる富士山
埼玉側の山頂は人がたくさん
2018年11月25日 06:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
11/25 6:32
埼玉側の山頂は人がたくさん
人ごみを避けて山頂標識をパチリ
2018年11月25日 06:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
11/25 6:43
人ごみを避けて山頂標識をパチリ
少し雲が被っているが八ヶ岳方面
2018年11月25日 06:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/25 6:33
少し雲が被っているが八ヶ岳方面
奥多摩小屋に戻る途中
奥秩父の山々と富士山
2018年11月25日 06:46撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
11/25 6:46
奥多摩小屋に戻る途中
奥秩父の山々と富士山
気持ちのいい稜線歩き
2018年11月25日 06:54撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 6:54
気持ちのいい稜線歩き
小雲取山の山頂はルートから少し外れた木立の中
2018年11月25日 07:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 7:02
小雲取山の山頂はルートから少し外れた木立の中
小雲取からの下り
2018年11月25日 07:03撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 7:03
小雲取からの下り
途中、開けた場所から奥多摩小屋のテン場
2018年11月25日 07:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 7:19
途中、開けた場所から奥多摩小屋のテン場
来週で取壊しが決まった奥多摩小屋
テン場も使えなくなるらしい、残念...
2018年11月25日 07:24撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/25 7:24
来週で取壊しが決まった奥多摩小屋
テン場も使えなくなるらしい、残念...
テン場に戻り、テントを撤収
2018年11月25日 07:26撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 7:26
テン場に戻り、テントを撤収
撤収の後、しばらく休憩
のんびりと下山スタート
2018年11月25日 09:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 9:33
撤収の後、しばらく休憩
のんびりと下山スタート
ブナ坂の先に七ツ石山
2018年11月25日 09:47撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 9:47
ブナ坂の先に七ツ石山
七ツ石山への登り
2018年11月25日 09:51撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 9:51
七ツ石山への登り
七ツ石山に到着
山頂標識がキレイになっている
...そういえば、人ごみで写真を取り忘れたが雲取山もだ...
2018年11月25日 10:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/25 10:08
七ツ石山に到着
山頂標識がキレイになっている
...そういえば、人ごみで写真を取り忘れたが雲取山もだ...
七ツ石山から雲取山
2018年11月25日 10:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/25 10:08
七ツ石山から雲取山
と、富士山
2018年11月25日 10:10撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 10:10
と、富士山
七ツ石神社
建て替えられてキレイになっている!
2018年11月25日 10:22撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 10:22
七ツ石神社
建て替えられてキレイになっている!
2016年3月はこんな感じだったのに
2016年03月05日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/5 11:15
2016年3月はこんな感じだったのに
逃走ルート9/10「七ツ石山と七ツ石神社」
2018年11月25日 10:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 10:21
逃走ルート9/10「七ツ石山と七ツ石神社」
天気がいいので石尾根縦走も魅力的だが、今回は七ツ石小屋方面へ下山
2018年11月25日 10:27撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 10:27
天気がいいので石尾根縦走も魅力的だが、今回は七ツ石小屋方面へ下山
七ツ石小屋手前に水場
2018年11月25日 10:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 10:33
七ツ石小屋手前に水場
七ツ石小屋
2018年11月25日 10:37撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 10:37
七ツ石小屋
七ツ石小屋からの富士山
2018年11月25日 10:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 10:44
七ツ石小屋からの富士山
逃走ルート8/10「紫久保」
8は堂所のすぐ先にあった
2018年11月25日 11:14撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 11:14
逃走ルート8/10「紫久保」
8は堂所のすぐ先にあった
下山はサクサクと
小袖まで到着
逃走ルート6/10を見逃していた...少し悔しい
2018年11月25日 12:10撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/25 12:10
下山はサクサクと
小袖まで到着
逃走ルート6/10を見逃していた...少し悔しい
12時40分、留浦の駐車場に到着
2018年11月25日 12:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/25 12:39
12時40分、留浦の駐車場に到着

装備

個人装備
ザック ストック 水筒 ヘッドランプ ランタン ナイフ コンパス 地図 ストーブ ガスカートリッジ ライター コッヘル カトラリー テント グラウンドシート シュラフ シュラフカバー マット 食糧 行動食 帽子 グローブ レインウェア フリース ミドルウェア ダウンジャケット 着替え タオル ファーストエイドキット ファーストエイドキット GPS 予備電池 ゴミ袋 携帯電話 健康保険証/運転免許証

感想

3連休、金曜は仕事だったので土日で雲取山へ

先日、奥多摩小屋が来春で取壊しになるというヤマレコの記録を拝見した
建替えの予定もなくそのまま閉鎖、テン場も利用できなくなるらしい

いつもは通り過ぎるだけだったので、一度くらいテン泊してみたい思い
天気も良さそうなので出かけることに

今回はテン泊メインなのでスタートもゆっくり
酒と食材、夕飯も少し豪華に
ビールはまだよいが、スキレットは重すぎた
スキレットひとつで、鍋皿いらずだが、ザックに入れて担ぎ上げるものではなかった...
夕飯のステーキは絶妙なミディアム、雰囲気加算もあるが凄く美味かった

1日目は午後から曇りはじめ、山頂の景色を楽しめなかったが
2日目は好天、日の出に富士山、キレイな景色を堪能

山頂標識が新しくなっていたことと、七ツ石神社が建替えられてキレイになっていたこと
町おこしなのか、平将門に逃走ルートのパネルができていたこと
6/10だけ見逃していたことが、悔しい...

初めてテン泊した奥多摩小屋だが、ロケーションも景色もよい稜線上のテン場
無くなってしまうのは物凄く勿体ないのだが、仕方がないことか
可能ならもう一度くらいは利用してみたい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら