ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 166278
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山・鳥海山花の山旅(1)

2011年08月06日(土) ~ 2011年08月07日(日)
 - 拍手
まっちゃ その他3人
GPS
32:00
距離
11.1km
登り
591m
下り
606m

コースタイム

5:00ホテル発
  (コンビニで買い出し)
6:10八合目駐車場着
8:30仏生池小屋
10:15月山神社
(昼食)
11:00三角点
12:51弥陀ヶ原
13:30月山高原レストハウス
  (スーパーで買い出し)
16:00国民宿舎大平荘着
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
庄内フリー切符利用 JR鶴岡駅下車 駅レンタカー プチホテル鶴岡泊
コース状況/
危険箇所等
白装束の「講」の人達が観光バスでやってきて
月山神社まで往復するコース。
まったく問題なし。
前泊した鶴岡で初めて食べた岩牡蠣
2011年08月06日 18:34撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
8/6 18:34
前泊した鶴岡で初めて食べた岩牡蠣
これも初めて食べた「のどくろ?」
2011年08月06日 18:36撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
8/6 18:36
これも初めて食べた「のどくろ?」
羽黒山手前の大鳥居を通り抜けた
羽黒山手前の大鳥居を通り抜けた
八合目駐車場には既に大型バスが何台も。
2011年08月07日 06:42撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
8/7 6:42
八合目駐車場には既に大型バスが何台も。
弥陀ヶ原湿原から登山開始
2011年08月07日 06:56撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
8/7 6:56
弥陀ヶ原湿原から登山開始
2011年08月14日 02:32撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
8/14 2:32
弥陀ヶ原越しに鳥海山!!
2011年08月07日 07:31撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:31
弥陀ヶ原越しに鳥海山!!
道すがら…
2011年08月07日 07:33撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:33
道すがら…
なんだか霊山を登るに
ふさわしいような
そんなお天気
2011年08月07日 07:36撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:36
なんだか霊山を登るに
ふさわしいような
そんなお天気
東北の山々が遠くまで見渡せる。
2011年08月07日 07:49撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:49
東北の山々が遠くまで見渡せる。
帰りはガスでもう見えなかったので何度も振り返ってしつこく鳥海山を撮っておいて良かった。
2011年08月07日 08:03撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:03
帰りはガスでもう見えなかったので何度も振り返ってしつこく鳥海山を撮っておいて良かった。
景色の広がりが素晴らしい。
2011年08月07日 08:05撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:05
景色の広がりが素晴らしい。
曇っているのに遠くまで望める
1
曇っているのに遠くまで望める
お花畑が現れた。
2011年08月07日 08:14撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:14
お花畑が現れた。
2011年08月07日 08:19撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:19
歩きやすい道
2011年08月07日 08:24撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:24
歩きやすい道
仏生池小屋
2011年08月07日 08:28撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:28
仏生池小屋
2011年08月07日 08:29撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:29
仏生池
2011年08月07日 08:35撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:35
仏生池
ハクサンフウロ
2011年08月07日 08:38撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:38
ハクサンフウロ
仏生池小屋を振り返る
海や庄内平野も見える。
2011年08月07日 08:42撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:42
仏生池小屋を振り返る
海や庄内平野も見える。
トウヤクリンドウ
2011年08月07日 09:07撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:07
トウヤクリンドウ
青き東北の峰々と雲海
2011年08月07日 09:11撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:11
青き東北の峰々と雲海
ミヤマリンドウ
2011年08月07日 09:16撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:16
ミヤマリンドウ
2011年08月07日 09:21撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:21
2011年08月07日 09:25撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:25
白装束の人々
結構足早いです。
(こっちが遅すぎ?)
1
白装束の人々
結構足早いです。
(こっちが遅すぎ?)
2011年08月07日 09:35撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
8/7 9:35
2011年08月07日 09:45撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:45
2011年08月07日 09:46撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:46
月山神社は卯歳に御縁あり?偶然でした。
神社の中は撮影禁止です。
2011年08月07日 09:47撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:47
月山神社は卯歳に御縁あり?偶然でした。
神社の中は撮影禁止です。
変わった御朱印なので大切に持ち帰りました。
2012年09月22日 11:07撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
9/22 11:07
変わった御朱印なので大切に持ち帰りました。
頂上小屋。ここに泊まる計画も考えたのですが…
2011年08月07日 09:47撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:47
頂上小屋。ここに泊まる計画も考えたのですが…
神社の横のお花畑で
ランチにする。
2011年08月07日 10:19撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:19
神社の横のお花畑で
ランチにする。
帰りに三角点に立ち寄る。
2011年08月07日 11:04撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:04
帰りに三角点に立ち寄る。
三角点から神社とは反対方面を眺める
2011年08月07日 11:09撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:09
三角点から神社とは反対方面を眺める
ウスユキソウ
2011年08月07日 11:19撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:19
ウスユキソウ
可愛い きれい しか言えない私
2011年08月07日 11:28撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:28
可愛い きれい しか言えない私
来た道を帰るので同じお花畑なのに
しつこく撮るので皆があきれてる。
2011年08月07日 12:22撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 12:22
来た道を帰るので同じお花畑なのに
しつこく撮るので皆があきれてる。
ハクサンシャジン
2011年08月07日 12:22撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 12:22
ハクサンシャジン
弥陀ヶ原に戻り月山方面を振り返る。
楽しいコースでした。
食堂で一休みしてから鳥海山のふもとまで移動します。
弥陀ヶ原に戻り月山方面を振り返る。
楽しいコースでした。
食堂で一休みしてから鳥海山のふもとまで移動します。

感想

8月6日(土)
遅めの電車で鶴岡に到着。
レンタカーを借りる。夕飯は地元の飲み屋さんで。

8月7日(日)
羽黒山の大鳥居をくぐると、そこからはもう異世界?
曲がりくねった狭い道を登り、ようやく月山八合目に着く。
駐車場はまさかの大型バスの勢揃い。
なんとか車を止め、いざ月山へ。
今日はゆっくり往復6時間の行程。
弥陀ヶ原の木道を過ぎ山道にかかるとお花が現れ始める。
景色も広々して、お花を撮ったり、景色を撮ったり忙しい。
雲があるのに遠くまで見渡せて、
日差しがないので暑くなく
霊山にお参りするにふさわしい、
不思議にさわやかな天気でした。

神社本殿では信者の方たちが小銭を袋にいっぱい持ってきて
それを屋根に放り投げています。トタン屋根だからバラバラと凄い音。
きけば屋根に置かれた鏡に当たると願いがかなうとか?
私も皆のお金を預かっているので代表して財布の小銭を投げました。
当たりましたよ(それだけでうれしい)。
こういう土着的な信仰って楽しいです。


明日はいよいよ鳥海山へ登ります。
酒田の町を過ぎ、鳥海山4合目?にある大平荘まで車で移動しました。
鳥海ブルーラインを快調に走り宿に到着。

蒸し暑く眠れず、夜屋上に行ったら
月が海に沈んでいくのを見たような…それとも夢だったのか…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1725人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら