記録ID: 1671099
全員に公開
ハイキング
甲信越
猿焼山〜今倉山
2018年12月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,478m
- 下り
- 1,469m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:09
距離 14.3km
登り 1,478m
下り 1,482m
14:40
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
猿焼山東峰から御座入山(縦走路)までは一般登山道とは言い難く,実質廃道に近い。ただし、歩行に支障はない。1箇所急斜面のヤセ尾根があるが、トラロープがある。 |
写真
感想
前回(2013年)この尾根を下ったときに木に括り付けられていた「パラジマの頭」の標識が見あたらず記憶違いかと思ったが、同行者が木から落ち落葉に埋もれかかっているプレートを発見し、木に括り付けた。なんとなく「再会」した気分になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する