ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1681016
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

横尾冬季避難小屋泊 スノーハイキング

2018年12月17日(月) ~ 2018年12月18日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
17:22
距離
40.0km
登り
1,110m
下り
1,108m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:15
休憩
1:11
合計
9:26
6:31
34
スタート地点
7:05
7:05
44
7:49
7:49
14
8:03
8:03
26
8:29
8:30
9
8:45
8:45
10
9:33
9:46
5
9:51
9:51
42
10:33
10:33
11
10:44
11:24
101
13:05
13:05
40
13:45
13:47
48
14:35
14:49
14
15:03
15:03
54
2日目
山行
6:47
休憩
0:35
合計
7:22
9:37
9:48
3
9:51
9:52
56
10:48
10:48
5
10:53
10:54
7
11:01
11:02
7
11:09
11:15
67
12:22
12:22
14
12:41
12:46
7
12:53
12:54
43
13:37
13:37
11
13:48
13:48
25
14:13
14:13
12
14:25
14:25
29
14:54
14:57
18
15:15
ゴール地点
天候 17日 晴れから小雪
18日 小雪
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中の湯温泉へのゲートを開けて、50mほど進んだところ。
1号カーブのすぐ下になります。
予め、中の湯温泉へ電話連絡して、駐車の了解を得ます
(詳しくは、中の湯温泉のHPを見てください)
中の湯温泉への林道です。
ケートは閉鎖されてますので、自分たちで開けます。
(鍵はかかってません)
予め、中の湯温泉へ連絡して駐車することの了解を得ます。
1日500円也
2018年12月17日 06:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 6:59
中の湯温泉への林道です。
ケートは閉鎖されてますので、自分たちで開けます。
(鍵はかかってません)
予め、中の湯温泉へ連絡して駐車することの了解を得ます。
1日500円也
釜トンネル手前にある、中の湯温泉の売店
登山ポストはここにあります。
2018年12月17日 07:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 7:10
釜トンネル手前にある、中の湯温泉の売店
登山ポストはここにあります。
釜トンネル
ライトが点灯していたので、ヘデンは要りませんでした。
2018年12月17日 07:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 7:11
釜トンネル
ライトが点灯していたので、ヘデンは要りませんでした。
釜トンネルを歩く、K.Uさん
時たま、工事用車両が通ります。
乗せてくれ―――
2018年12月17日 07:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 7:21
釜トンネルを歩く、K.Uさん
時たま、工事用車両が通ります。
乗せてくれ―――
釜トンネルは、1310mとなるでしょう
2018年12月17日 07:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 7:22
釜トンネルは、1310mとなるでしょう
釜トンネルを抜け、次の上高地トンネルが見えます。
この二つトンネル、結構な傾斜がありました。
今回の山行で唯一、汗をかいた所です。
2018年12月17日 07:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 7:37
釜トンネルを抜け、次の上高地トンネルが見えます。
この二つトンネル、結構な傾斜がありました。
今回の山行で唯一、汗をかいた所です。
西穂方向
穂高の山が見えます。
2018年12月17日 07:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 7:52
西穂方向
穂高の山が見えます。
大正池に映る、西穂高岳
2018年12月17日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 8:00
大正池に映る、西穂高岳
大正池ホテル
何か、工事をしているようです。
2018年12月17日 08:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 8:05
大正池ホテル
何か、工事をしているようです。
上高地バスターミナルです。
誰もいません。
2018年12月17日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 8:41
上高地バスターミナルです。
誰もいません。
梓川
2018年12月17日 08:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 8:44
梓川
河童橋
工事関係者でしょうか、人が居ました。
2018年12月17日 08:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 8:49
河童橋
工事関係者でしょうか、人が居ました。
小梨平 
テント泊でしょうか?
テントが一張りありました。
2018年12月17日 08:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/17 8:53
小梨平 
テント泊でしょうか?
テントが一張りありました。
林道を先行する、K.Uさん
雪はさほど積もってません。
2018年12月17日 09:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 9:00
林道を先行する、K.Uさん
雪はさほど積もってません。
明神岳
2018年12月17日 09:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 9:29
明神岳
明神
2018年12月17日 09:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 9:36
明神
朝焼けの宿
明神館
2018年12月17日 09:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 9:48
朝焼けの宿
明神館
2018年12月17日 10:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 10:01
徳沢園に到着しました。
2018年12月17日 10:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 10:35
徳沢園に到着しました。
徳沢園のベンチにて昼食です。
今日の昼食は、醤油ラーメン・ウインナー入りです。
2018年12月17日 10:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 10:48
徳沢園のベンチにて昼食です。
今日の昼食は、醤油ラーメン・ウインナー入りです。
ウインナー入り、醤油ラーメンの出来上がりです。
とても、美味しかったです。
2018年12月17日 10:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/17 10:57
ウインナー入り、醤油ラーメンの出来上がりです。
とても、美味しかったです。
昼食中の私です。
2018年12月17日 10:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/17 10:58
昼食中の私です。
徳沢園
2018年12月17日 11:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 11:18
徳沢園
蝶ヶ岳を目指して、徳沢園から登山道へ入ります。
蝶ヶ岳冬季避難小屋を目指しますが、日没まで到着するかな?
この時間からはでは、無理かな?
2018年12月17日 11:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 11:27
蝶ヶ岳を目指して、徳沢園から登山道へ入ります。
蝶ヶ岳冬季避難小屋を目指しますが、日没まで到着するかな?
この時間からはでは、無理かな?
樹林の合間から、チョットだけ屏風の頭?が見えました。
2018年12月17日 11:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/17 11:32
樹林の合間から、チョットだけ屏風の頭?が見えました。
登山道はさほど、雪が積もってません。
アイゼン無しで登りました。

パートナーのK.Uさん体調不良のため、目的地を横尾冬季避難小屋に変更します。
と言っても、当初は横尾冬季避難小屋泊でしたので、当初の計画に戻っただけです。
2018年12月17日 11:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 11:54
登山道はさほど、雪が積もってません。
アイゼン無しで登りました。

パートナーのK.Uさん体調不良のため、目的地を横尾冬季避難小屋に変更します。
と言っても、当初は横尾冬季避難小屋泊でしたので、当初の計画に戻っただけです。
徳沢園へ戻ると、雪が降ってきました。
蝶ヶ岳へ登っていたら、吹雪でホワイトアウトでしょうか。
下山して良かったと思いました。
2018年12月17日 14:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 14:50
徳沢園へ戻ると、雪が降ってきました。
蝶ヶ岳へ登っていたら、吹雪でホワイトアウトでしょうか。
下山して良かったと思いました。
新村橋
2018年12月17日 15:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 15:06
新村橋
横尾の小屋が見えてきました。
2018年12月17日 15:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 15:59
横尾の小屋が見えてきました。
手前が、冬季トイレ(紙もあります)
奥が、冬季避難小屋です。
2018年12月17日 16:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/17 16:00
手前が、冬季トイレ(紙もあります)
奥が、冬季避難小屋です。
冬季避難小屋の入り口が水場となります。
2018年12月17日 16:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 16:01
冬季避難小屋の入り口が水場となります。
横尾冬季避難小屋では、水とトイレの心配はありません。
本当に、目の前が水場は助かります
2018年12月17日 16:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 16:01
横尾冬季避難小屋では、水とトイレの心配はありません。
本当に、目の前が水場は助かります
避難小屋の中です。
今日のお泊りは、我ら二人のみです。
2018年12月17日 16:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 16:03
避難小屋の中です。
今日のお泊りは、我ら二人のみです。
我ら、二人は個室としました。
個室の方が、暖かそうでしたので・・・
2018年12月17日 16:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/17 16:03
我ら、二人は個室としました。
個室の方が、暖かそうでしたので・・・
K.Uさんが持ってきた、豚肉のステーキです。
とても、美味しかったです。
2018年12月17日 17:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/17 17:29
K.Uさんが持ってきた、豚肉のステーキです。
とても、美味しかったです。
私が、持ってきた、ミートローフです。
これも、美味しかったです。
2018年12月17日 17:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/17 17:29
私が、持ってきた、ミートローフです。
これも、美味しかったです。
焼酎も600ml位持ってきました。
21時頃まで宴会です。
夜はずーと小雪が降っていたようです。
2018年12月17日 17:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/17 17:32
焼酎も600ml位持ってきました。
21時頃まで宴会です。
夜はずーと小雪が降っていたようです。
朝、06時起床
コッヘルに水を入れたら、直ぐに薄氷が張りました。
2018年12月18日 06:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/18 6:16
朝、06時起床
コッヘルに水を入れたら、直ぐに薄氷が張りました。
朝食は、最近お気に入り
日清極みだしうどんです。
ドライフーズの野菜をトッピングします。
とっても、美味しかったです。
2018年12月18日 06:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/18 6:25
朝食は、最近お気に入り
日清極みだしうどんです。
ドライフーズの野菜をトッピングします。
とっても、美味しかったです。
一晩中小雪が降っていたので昨日より雪が積もってます。
避難小屋の前で30cm~40cmぐらいでしょうか
(実際は和かんをするほど、雪が積もっているのでは無いのですが)
折角和かんを持ってきので、和かんの歩行訓練をすることにしました。
和かんを装着するK.Uさん
K.Uさんは昨日、この山行をするために和かんを購入しました。
2018年12月18日 07:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/18 7:48
一晩中小雪が降っていたので昨日より雪が積もってます。
避難小屋の前で30cm~40cmぐらいでしょうか
(実際は和かんをするほど、雪が積もっているのでは無いのですが)
折角和かんを持ってきので、和かんの歩行訓練をすることにしました。
和かんを装着するK.Uさん
K.Uさんは昨日、この山行をするために和かんを購入しました。
横尾大橋
2018年12月18日 07:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/18 7:56
横尾大橋
横尾大橋にて、和かん見せている、私です。
2018年12月18日 07:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/18 7:57
横尾大橋にて、和かん見せている、私です。
横尾での積雪は、膝下位です。
2018年12月18日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/18 8:00
横尾での積雪は、膝下位です。
振り返って、和かんのトレースです。
2018年12月18日 08:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/18 8:20
振り返って、和かんのトレースです。
先行する、K.Uさん

和かんのトレースです。
2018年12月18日 08:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/18 8:20
先行する、K.Uさん

和かんのトレースです。
屏風の頭方向
2018年12月18日 08:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/18 8:46
屏風の頭方向
新村橋
2018年12月18日 09:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/18 9:16
新村橋
新村橋から見た、梓川の河原です。
2018年12月18日 09:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/18 9:17
新村橋から見た、梓川の河原です。
新村橋も雪が積もっています。
2018年12月18日 09:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/18 9:17
新村橋も雪が積もっています。
明神橋です。
明神橋の手前で、長野県警山岳警備隊の一行とすれ違いました。
重装備の彼らは今から、訓練で蝶ヶ岳へ登るとありました。
ご苦労様です。
2018年12月18日 11:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/18 11:03
明神橋です。
明神橋の手前で、長野県警山岳警備隊の一行とすれ違いました。
重装備の彼らは今から、訓練で蝶ヶ岳へ登るとありました。
ご苦労様です。
明神橋から、梓川の右岸を歩きます。
2018年12月18日 11:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/18 11:03
明神橋から、梓川の右岸を歩きます。
奥宮 穂高神社の鳥居です。
上高地は何度か来ています。
しかし、ここは、初めての場所です。
2018年12月18日 11:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/18 11:09
奥宮 穂高神社の鳥居です。
上高地は何度か来ています。
しかし、ここは、初めての場所です。
上高地、明神池の入口に建つのが嘉門次小屋。
上高地が上河内、神河内と書いていた明治13年に創建した猟師小屋が前身。
近代登山の黎明期に活躍した名ガイド・上條嘉門次ゆかりの小屋とのことです。
2018年12月18日 11:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/18 11:10
上高地、明神池の入口に建つのが嘉門次小屋。
上高地が上河内、神河内と書いていた明治13年に創建した猟師小屋が前身。
近代登山の黎明期に活躍した名ガイド・上條嘉門次ゆかりの小屋とのことです。
奥宮 穂高神社
この奥に明神池がありました。
2018年12月18日 11:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/18 11:12
奥宮 穂高神社
この奥に明神池がありました。
木道も蒲鉾の様に雪が積もっています。
2018年12月18日 11:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/18 11:22
木道も蒲鉾の様に雪が積もっています。
木道を歩く、K.Uさん
2018年12月18日 11:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/18 11:24
木道を歩く、K.Uさん
こちらも木道です。
2018年12月18日 11:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/18 11:58
こちらも木道です。
岳沢湿原
2018年12月18日 12:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/18 12:24
岳沢湿原
岳沢湿原と後ろの山は、六百山なのでしょうか?
2018年12月18日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/18 12:27
岳沢湿原と後ろの山は、六百山なのでしょうか?
昼食は、上高地バスターミナルにあるビジターセンターの軒先を借りました。
雪が降っているので、助かりました。
旨塩ラーメンにウインナーをトッピングしました。
2018年12月18日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/18 13:20
昼食は、上高地バスターミナルにあるビジターセンターの軒先を借りました。
雪が降っているので、助かりました。
旨塩ラーメンにウインナーをトッピングしました。
ビジターセンターです。
ここの、軒先にあるベンチで食べました。
2018年12月18日 13:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/18 13:39
ビジターセンターです。
ここの、軒先にあるベンチで食べました。
上高地バスターミナル
2018年12月18日 13:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/18 13:39
上高地バスターミナル
釜トンネルの抜けました。
中の湯温泉売店の横に、仮設トイレがありました。
用足し以外使用禁止とありますが、?
トイレの用足し以外の使用方法は何なのでしょうか?
2018年12月18日 14:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/18 14:57
釜トンネルの抜けました。
中の湯温泉売店の横に、仮設トイレがありました。
用足し以外使用禁止とありますが、?
トイレの用足し以外の使用方法は何なのでしょうか?
中の湯温泉売店前です。
後少しで、駐車地です。
2018年12月18日 14:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/18 14:57
中の湯温泉売店前です。
後少しで、駐車地です。
駐車地、1号カーブの下へ戻りました。
この後、中の湯温泉フロントへ行き、駐車料金二日分1000円を支払いました。
2018年12月18日 15:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/18 15:10
駐車地、1号カーブの下へ戻りました。
この後、中の湯温泉フロントへ行き、駐車料金二日分1000円を支払いました。

感想

山友のK.Uさんと冬の上高地&横尾冬季避難小屋泊を楽しんできました。
当初は、初日横尾冬季避難小屋泊して二日目蝶ヶ岳登山を考えていました。
しかし、移動中に蝶ヶ岳冬季避難小屋のインスタグラムを見て、ここいいな〜〜〜と、急遽、徳沢園から蝶ヶ岳へ登り、蝶ヶ岳冬季避難小屋泊に予定を変更しました。
徳沢園から蝶ヶ岳へ登るころから、K.Uさんが体調不良となりました。
このため、蝶ヶ岳登頂は諦め、当初予定の横尾冬季避難小屋泊へと計画を元に戻しました。
結局、徳沢園へ下山したころから天気は悪化、吹雪となり翌朝まで雪が降っていましたので下山が正解でした。
今回の山行では、1日目と2日目では積雪が15cm位深くなりました。
林道歩きでも移動速度が大きく変わることを痛感しました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3895人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら