井原山・金山 雪山ハイキング
- GPS
- 08:31
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,372m
- 下り
- 1,387m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アゴ坂峠からの下りは渡渉を繰り返しますが、雪が積もってると渡渉ポイントが判りづらいです。テープマークに注意して歩いてください。 |
写真
感想
今週の水・木、仕事中に背振山地を見ると白くなっている・・ということで雪山に期待して、休みを取って井原山・金山周回ルートを友達と計画。
野河内渓谷から井原山のコースと井原山から三瀬峠へのコースは三瀬峠からの車道の下りが嫌で、これまで歩いたことが無かったが、1/15 のkanedaさん記録が頭に残っており、トレースのない尾根の雪道歩きへ。
但し、友達は急なアクシデントで同行できず、結局、一人で歩くことに・・。
滝山荘脇の道から上がるとすぐに野河内渓谷と井原山へ続く林道の分岐・・昔、家族で水遊びに来た時、野河内渓谷からも行けそうな記憶があったので、野河内渓谷側に行くも終点からは、分岐の案内板通り、沢登りするしか無かったので、分岐まで戻り林道を井原山へ。
400mを超えると雪道になり、未舗装の林道は真白に・・
水無登山口まではチェーン必須で今日は平日でもあり1台の車も無く、トレースのない雪道を井原山へ。
今日の登山者は井原山山頂下ですれ違った女性の方と山頂でお会いした2人組みの男性のみでした〜。
山頂でのんびり昼食を取って金山へ。縦走路は結構雪があって踏み跡も無く十分楽しめました〜。但し、昨日、検査から帰ってきたグリベルの10本歯アイゼンを履いて長距離歩くのは初めてで、結構疲れましたね。
金山には15:00までに着きたかったが、ペースも上がらず15:30前の到着。金山山頂には結構足跡がありました。千石の郷から登られたようでした。
山頂では時間も時間だったので一服しただけで早々に下山へ。コースはアゴ坂峠から花乱の滝へ下りるコース。ここも踏み跡が無く存分に雪山を楽しめた1日でした〜。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
新兵器グリベルの10本爪、いいですね〜
雪もしっかりあってうらやましいです
でも、そんなこんなで、もうすぐ雪の季節ももうすぐ終わりですね、悲しい
山行計画を拝見してから、
「うっ、よなね〜!」
朝の始業時間辺り、
「今頃、登山口かぁな〜?」
昼頃、井原山の山頂ショットが飛び込み・・
「かぁ〜、やっぱり付いて行けばよかった・・・・」
雪のトンネルがたまらんですな〜
ところが、午後からドット忙しくなり、頬杖ついて外を眺める暇が無くなり、金山ふかふか山歩きを想像する余裕?が無くなってしまいました〜
グリベル10本歯は私も愛用してますが、どげな検査だったのか気になります
それと!!
アクシデント・・
大丈夫だってでしょうか?
113
今年の雪もそろそろ終わりが近づいてきましたね〜。
westupさんは近頃お忙しそうで、山行が少ないですよね 。
是非、急がれてくださ〜い。雪無くなっちゃいますよ〜 。
と言うことで、休みを取って行ってしまいました〜 。
あれれ??
westupさんのプロフィール写真が変わってる・・。
やっぱり積雪時の平日山行いいですね〜 。
それにしても今年は週半ばの2日間くらいに雪が降ることが多いですね。今日は新雪のさらさらの雪で歩くときの雪を踏みしめる音が心地よかったで〜す 。
グリベルの検査って、実は私もよくわかってませ〜ん。
ただお詫びのSITMAT(\840)が付いていたのは良かったですね。全く同じものを持ってますが、冬のテン泊時にテントマットの下に敷けば暖かさがましますよね・・
アクシデントは出費が多そうです 。
ギュッ!ギュッ!・・・ってやつですね(^^♪
スノーシューやスキーを楽しまれてる関東のユーザーが羨ましいですね
ケガ等が無かった事を祈ります
113
それにしても、プロフ画のセンスが光る・・
あの方・・に、お会いしたい
50センチ以上の積雪が欲しいですよね〜 。
九州じゃなかなか無いですね 。
昨日見えた天山は山頂が真っ白だったんですが、どのくらいの積雪だったんだろう・・。
くまモンが・・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する