ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1683077
全員に公開
ハイキング
北陸

稲葉山(雨が降る前にサッとひと登り)

2018年12月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
10.6km
登り
365m
下り
352m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:33
合計
4:40
距離 10.6km 登り 366m 下り 368m
7:11
80
横谷集落の駐車地点
8:31
9:04
167
11:51
横谷集落の駐車地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道74号線 横谷付近に道路改良で使わなくなった旧道があったので、そこに駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
登りに使った道、下りに使った道ともに荒れています。夏場は厳しいかと思います。
法楽寺からの登りは、最後に牧草地にでました。後で知りましたが、牧草地は立入禁止です。牧草地を避ける必要があるので、このコースは、実質的には厳しいと思います。
県道の改良で使用されなくなった旧道に駐車。
2018年12月23日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 7:14
県道の改良で使用されなくなった旧道に駐車。
朝もやに、けぶる山。
2018年12月23日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 7:17
朝もやに、けぶる山。
法楽寺集落から作業道を登ります。
2018年12月23日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 7:27
法楽寺集落から作業道を登ります。
舗装された所はマアマアだけど、舗装が無くなると草だらけ。
2018年12月23日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 7:32
舗装された所はマアマアだけど、舗装が無くなると草だらけ。
倒木もあったりで、もうクチャクチャ。
2018年12月23日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 7:35
倒木もあったりで、もうクチャクチャ。
杉苗も、たくさん生えてる。
そのうち、杉林に戻りそう。
2018年12月23日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 7:39
杉苗も、たくさん生えてる。
そのうち、杉林に戻りそう。
小枝のキノコが、正月飾りの繭玉みたい。
2018年12月23日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 7:46
小枝のキノコが、正月飾りの繭玉みたい。
林道稲葉線に合流です。
2018年12月23日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 7:50
林道稲葉線に合流です。
道の向かい側に作業道が見える。
2018年12月23日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 7:51
道の向かい側に作業道が見える。
この辺りは、無花粉杉である「立山森の輝き」が植栽されているそうです。
花粉症には、ありがたいですね。
2018年12月23日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 7:51
この辺りは、無花粉杉である「立山森の輝き」が植栽されているそうです。
花粉症には、ありがたいですね。
無花粉杉の作業道を登ってみます。
こっちは、灌木が茂ってて歩きにくい。
2018年12月23日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 7:53
無花粉杉の作業道を登ってみます。
こっちは、灌木が茂ってて歩きにくい。
霞が棚引いて、いい感じ。
2018年12月23日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 7:59
霞が棚引いて、いい感じ。
平坦な所で道が分からなくなった。
この辺りは、杉苗が植えられているので、踏まないように。
2018年12月23日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 8:09
平坦な所で道が分からなくなった。
この辺りは、杉苗が植えられているので、踏まないように。
平坦地を横切ると、笹の生える斜面が現れた。
2018年12月23日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 8:14
平坦地を横切ると、笹の生える斜面が現れた。
なんとなく踏み跡っぽい所を登る。
2018年12月23日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 8:16
なんとなく踏み跡っぽい所を登る。
踏み跡が分からなくなったので、笹に突入。
深い所は胸ぐらいまでありますが、笹が柔らかいので、そんなにひどくないです。
2018年12月23日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 8:19
踏み跡が分からなくなったので、笹に突入。
深い所は胸ぐらいまでありますが、笹が柔らかいので、そんなにひどくないです。
少し薮漕ぎすると、前方に草地が広がっていた。
2018年12月23日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 8:21
少し薮漕ぎすると、前方に草地が広がっていた。
出て来た笹薮を振り返る。
2018年12月23日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 8:23
出て来た笹薮を振り返る。
ここからは、草の道が続く。
2018年12月23日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 8:25
ここからは、草の道が続く。
猿ケ山とトトロの木。
2018年12月23日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/23 8:26
猿ケ山とトトロの木。
風車を目指して登って行きます。
2018年12月23日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 8:31
風車を目指して登って行きます。
稲葉山 展望広場に到着。
メルギューくんとメルモモちゃんがお出迎え。
2018年12月23日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/23 8:36
稲葉山 展望広場に到着。
メルギューくんとメルモモちゃんがお出迎え。
展望案内図。
今日は、北アルプスは全滅です。
2018年12月23日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 8:36
展望案内図。
今日は、北アルプスは全滅です。
医王山。
2018年12月23日 08:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 8:39
医王山。
大門山と大笠山。
晴れていれば後ろに白山も見えるようです。
2018年12月23日 08:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 8:39
大門山と大笠山。
晴れていれば後ろに白山も見えるようです。
猿ケ山。
2018年12月23日 08:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 8:39
猿ケ山。
大滝山、人形山、三ケ辻山。
2018年12月23日 08:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 8:39
大滝山、人形山、三ケ辻山。
高落場山、高清水山、赤祖父山方面。
2018年12月23日 08:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 8:39
高落場山、高清水山、赤祖父山方面。
牛岳。
2018年12月23日 08:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 8:40
牛岳。
二上山。
2018年12月23日 08:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 8:41
二上山。
大笠山。少し日が射す。
2018年12月23日 08:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 8:43
大笠山。少し日が射す。
大滝山、人形山、三ケ辻山。
2018年12月23日 08:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 8:43
大滝山、人形山、三ケ辻山。
かわいい建物は、稲葉山ふれあい動物広場。
9時オープンなので、閉まってます。
2018年12月23日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 8:48
かわいい建物は、稲葉山ふれあい動物広場。
9時オープンなので、閉まってます。
動物広場の駐車場から見た宝達山。
2018年12月23日 08:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 8:53
動物広場の駐車場から見た宝達山。
稲葉山、宮島峡の観光案内図。
宮島峡のビーナス巡りが面白そう。
2018年12月23日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 8:54
稲葉山、宮島峡の観光案内図。
宮島峡のビーナス巡りが面白そう。
内灘のサンセットブリッジが見えてる。
2018年12月23日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 8:57
内灘のサンセットブリッジが見えてる。
車道を歩いていると、右手に脇道。
なんか三角点の臭いがする。
2018年12月23日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 9:00
車道を歩いていると、右手に脇道。
なんか三角点の臭いがする。
ありました。稲葉山の三角点。
2018年12月23日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 9:02
ありました。稲葉山の三角点。
稲葉山頂上です。
2018年12月23日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/23 9:03
稲葉山頂上です。
山頂からは、風車が3つ並んで見える。
2018年12月23日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 9:03
山頂からは、風車が3つ並んで見える。
牧場と砺波平野。
晴れていれば、奥に北アルプスなんですが。
2018年12月23日 09:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 9:05
牧場と砺波平野。
晴れていれば、奥に北アルプスなんですが。
山頂をひと回りして、登り着いた所に来ました。
あれ?牧草地は立入禁止です。
スミマセン。下から来たので知らずに歩いてました。
2018年12月23日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 9:09
山頂をひと回りして、登り着いた所に来ました。
あれ?牧草地は立入禁止です。
スミマセン。下から来たので知らずに歩いてました。
医王山と砺波平野。
2018年12月23日 09:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 9:11
医王山と砺波平野。
口三方岳、奥獅子吼山等、金沢方面の山々。
右手前には、キゴ山と戸室山。
2018年12月23日 09:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 9:11
口三方岳、奥獅子吼山等、金沢方面の山々。
右手前には、キゴ山と戸室山。
医王山と口三方岳。
2018年12月23日 09:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 9:11
医王山と口三方岳。
9時を回ったので、動物広場に来てみました。
まだ閉まってる。
案内をよく見たら、12月〜3月は、お休みでした。
2018年12月23日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 9:15
9時を回ったので、動物広場に来てみました。
まだ閉まってる。
案内をよく見たら、12月〜3月は、お休みでした。
では、下ります。
草地の向こうに宝達山系。
2018年12月23日 09:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 9:19
では、下ります。
草地の向こうに宝達山系。
宝達山。
2018年12月23日 09:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 9:20
宝達山。
こっちは、石動山。
2018年12月23日 09:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 9:20
こっちは、石動山。
畜舎のメルヘン牛が一斉にこっちを見る。
2018年12月23日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 9:27
畜舎のメルヘン牛が一斉にこっちを見る。
近くで見たいけど、伝染病予防のため立入禁止です。
2018年12月23日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 9:28
近くで見たいけど、伝染病予防のため立入禁止です。
笈ケ岳と大笠山。
後ろの白い山肌は、白山の一部かな?
2018年12月23日 09:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/23 9:35
笈ケ岳と大笠山。
後ろの白い山肌は、白山の一部かな?
豚昼寝姿岩。
なんか、すごいネーミング。
2018年12月23日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 9:38
豚昼寝姿岩。
なんか、すごいネーミング。
どう見たらいいのかな?
こんな感じでしようか。
2018年12月23日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 9:43
どう見たらいいのかな?
こんな感じでしようか。
夫婦鶏岩。
こっちは、まだ分かる。
2018年12月23日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 9:40
夫婦鶏岩。
こっちは、まだ分かる。
こっちが、おんどり。
2018年12月23日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 9:40
こっちが、おんどり。
こっちが、めんどり。
背中の丸い石は、卵かな?
2018年12月23日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 9:41
こっちが、めんどり。
背中の丸い石は、卵かな?
面白い石があると思ったら、畜産振興公園なんですね。
2018年12月23日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 9:44
面白い石があると思ったら、畜産振興公園なんですね。
医王山と猿ケ山の方面に日が射してる。
2018年12月23日 09:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 9:46
医王山と猿ケ山の方面に日が射してる。
大門山、大笠山、奥三方山、高三郎山。
2018年12月23日 09:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 9:46
大門山、大笠山、奥三方山、高三郎山。
金沢方面の山。
手前の真ん中は、キゴ山。その右は戸室山(半分)。
戸室山の後ろに奥獅子吼山。
2018年12月23日 09:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 9:46
金沢方面の山。
手前の真ん中は、キゴ山。その右は戸室山(半分)。
戸室山の後ろに奥獅子吼山。
人形山と三ケ辻山。
2018年12月23日 09:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 9:47
人形山と三ケ辻山。
牧場を過ぎて途中の脇道に入ります。
2018年12月23日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 9:50
牧場を過ぎて途中の脇道に入ります。
この道も荒れています。
2018年12月23日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 9:51
この道も荒れています。
藪のトンネルをくぐる。
2018年12月23日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 10:01
藪のトンネルをくぐる。
堰堤で行き止まり。
地理院地図で確認すると、途中で破線道に入るのが正解でした。
そんな道、あったかな?
2018年12月23日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 10:05
堰堤で行き止まり。
地理院地図で確認すると、途中で破線道に入るのが正解でした。
そんな道、あったかな?
破線道の入口をGPSで探す。
さっきの藪トンネルに入る前の所が分岐点のようだけど、入口が分からない。仕方ないから突っ込む。
2018年12月23日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 10:15
破線道の入口をGPSで探す。
さっきの藪トンネルに入る前の所が分岐点のようだけど、入口が分からない。仕方ないから突っ込む。
笹薮を越えると踏み跡があった。
2018年12月23日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 10:17
笹薮を越えると踏み跡があった。
踏み跡を辿るが、倒木や蔓で歩くのたいへん。
2018年12月23日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 10:26
踏み跡を辿るが、倒木や蔓で歩くのたいへん。
道が分からなくなったので、小尾根に上がって進みます。
2018年12月23日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 10:33
道が分からなくなったので、小尾根に上がって進みます。
少し行くと踏み跡に合流。
道は、小尾根を分断して横切って行く。
2018年12月23日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 10:34
少し行くと踏み跡に合流。
道は、小尾根を分断して横切って行く。
尾根を横切ると竹藪の道。
2018年12月23日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 10:37
尾根を横切ると竹藪の道。
ちょっと進むと広い道に出た。
2018年12月23日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 10:40
ちょっと進むと広い道に出た。
なんか目立つ木。
2018年12月23日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 10:44
なんか目立つ木。
樹皮の模様が芸術的です。
2018年12月23日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 10:44
樹皮の模様が芸術的です。
小屋が見えた。
何年も使ってない感じですが、小屋のある所まで来れてヤレヤレです。
2018年12月23日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 10:48
小屋が見えた。
何年も使ってない感じですが、小屋のある所まで来れてヤレヤレです。
ここからは、舗装道路を下ります。
2018年12月23日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 10:49
ここからは、舗装道路を下ります。
下って行くと、田川営農組合の横に出た。
2018年12月23日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 10:58
下って行くと、田川営農組合の横に出た。
「田川の貝化石」なんか、面白そう。
ここから右に登った神社の裏にあるそうです。
行ってみようっと。
2018年12月23日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 11:02
「田川の貝化石」なんか、面白そう。
ここから右に登った神社の裏にあるそうです。
行ってみようっと。
高校球児が走って行くのが見えます。
稲葉山から下りて来る時に彼らとすれ違ったのですが、もう下りて来たみたいです。
息を切らせながらも元気な挨拶してくれました。
2018年12月23日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 11:05
高校球児が走って行くのが見えます。
稲葉山から下りて来る時に彼らとすれ違ったのですが、もう下りて来たみたいです。
息を切らせながらも元気な挨拶してくれました。
三島神社に到着。
2018年12月23日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 11:06
三島神社に到着。
神社の裏で貝化石を見ることが出来るみたいです。
2018年12月23日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 11:07
神社の裏で貝化石を見ることが出来るみたいです。
この階段を登って観察するのですね。
2018年12月23日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 11:07
この階段を登って観察するのですね。
階段の上に行くと、山の斜面に蓋がしてあった。
2018年12月23日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 11:09
階段の上に行くと、山の斜面に蓋がしてあった。
蓋を開けます。
2018年12月23日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 11:10
蓋を開けます。
あった。貝だ。
ホタテ貝かな。
2018年12月23日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 11:11
あった。貝だ。
ホタテ貝かな。
こっちは、カシパンウニでしょう。
2018年12月23日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 11:12
こっちは、カシパンウニでしょう。
なかなか面白かった。寄り道して良かった。
さて、神社階段を下ります。
2018年12月23日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 11:06
なかなか面白かった。寄り道して良かった。
さて、神社階段を下ります。
アウトレット小矢部の観覧車と猿ケ山。
2018年12月23日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 11:19
アウトレット小矢部の観覧車と猿ケ山。
三島神社。
こっちが正面です。
2018年12月23日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 11:23
三島神社。
こっちが正面です。
特別養護老人ホーム清楽園。
小矢部市のメルヘン建築の一つです。モデルは、軽井沢旧三笠ホテルだそうです。
2018年12月23日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 11:37
特別養護老人ホーム清楽園。
小矢部市のメルヘン建築の一つです。モデルは、軽井沢旧三笠ホテルだそうです。
駐車地点に戻って来ました。
子撫川で泳ぐカルガモ。
2018年12月23日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/23 11:51
駐車地点に戻って来ました。
子撫川で泳ぐカルガモ。

感想

今日は、午後から雨の予報だったので、短時間で登れそうな稲葉山へ行って来ました。
稲葉山は、頂上まで車で行くことのできる観光の山です。整備された登山道が無いので登るとしても車道を歩くことになります。
地理院地図を見ると一応、破線道があったので、今回はこれを頼りに登ってみることにしました。
法楽寺から登って田川に下ったのですが、どちらも荒れています。法楽寺からは、作業道が出来ていたのでこれを登りましたが、これでさえも荒れていました。
今朝起きて、富山のライブカメラを確認した時は北アが見えていたので、展望を期待していたのですが、全然ダメでした。天気の崩れ早すぎです。展望ダメだったけど、ヤブ漕ぎ楽しめた(?)から、まぁいいか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら