ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1687014
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

毛無山

2018年12月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
chata0416 その他2人
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
1,114m
下り
1,104m

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
1:23
合計
6:11
7:46
10
9:05
9:10
70
10:33
10:35
12
10:47
11:49
8
11:57
11:57
6
12:48
12:55
50
13:45
13:45
11
13:56
13:56
1
13:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
毛無山駐車場に停めました。
木のポストの所に置いてある封筒に、日付・車ナンバー・人数等を書いて500円を入れポストに投函。
下山する頃には、印が押された封筒が領収書変わりになり、ワイパーに挟んで置いてあります。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。よく整備された登山道です。とにかくひたすら急登です。
岩場も多いので、下山時は疲れが溜まっていたりすると注意が必要かも。
やっと大掃除が終わり…登り納め頑張っていこう!
11
やっと大掃除が終わり…登り納め頑張っていこう!
涸れ沢を渡り対岸へ
6
涸れ沢を渡り対岸へ
○合目の標識あります^ ^
5
○合目の標識あります^ ^
はさみ石を通過
二合目過ぎた辺りから…もう良い景色♪
9
二合目過ぎた辺りから…もう良い景色♪
不動の滝の看板…ベンチもあります
5
不動の滝の看板…ベンチもあります
不動の滝
寒波到来で普通なら寒いんだけど、毛無山は風の影響を受けないので洋服チェ〜ンジ
8
寒波到来で普通なら寒いんだけど、毛無山は風の影響を受けないので洋服チェ〜ンジ
岩場が出てきたよ(汗)
5
岩場が出てきたよ(汗)
レスキューポイント
8
レスキューポイント
ママ頑張ってますから!
12
ママ頑張ってますから!
やっと半分(-。-;
獣の臭いがあちこちいっぱいらしい(^^;;
7
やっと半分(-。-;
獣の臭いがあちこちいっぱいらしい(^^;;
2人にちゃんと付いて行ってますから!
10
2人にちゃんと付いて行ってますから!
七合目を通過
稜線まであと少し
7
稜線まであと少し
今日は…右側や後ろにずっと富士山☆
12
今日は…右側や後ろにずっと富士山☆
八合目…あとちょっと!
ここを過ぎた辺りで、毛無山の有名な管理人さん&ガイドさんに今回もお会いしました^ ^前回は一緒に登りガイドをしてくれました。今回も色々とネットには書けない㊙話も教えてくれてしばし山談義^ ^
8
八合目…あとちょっと!
ここを過ぎた辺りで、毛無山の有名な管理人さん&ガイドさんに今回もお会いしました^ ^前回は一緒に登りガイドをしてくれました。今回も色々とネットには書けない㊙話も教えてくれてしばし山談義^ ^
富士山展望台へ
おぉ〜富士山完璧(≧∀≦)
17
おぉ〜富士山完璧(≧∀≦)
駿河湾☆
静岡の山々☆
九合目…ラストだファイト!!
それは私だけかσ(^_^;)
8
九合目…ラストだファイト!!
それは私だけかσ(^_^;)
稜線に登った〜\(^^)/
6
稜線に登った〜\(^^)/
いつも思う…北アルプス???
6
いつも思う…北アルプス???
南アルプス一望☆
12
南アルプス一望☆
北部へ進むほど雲多め
10
北部へ進むほど雲多め
甲斐駒ヶ岳方面
八ヶ岳も寒波到来かな?
7
八ヶ岳も寒波到来かな?
水分補給らしいσ(^_^;)
6
水分補給らしいσ(^_^;)
毛無山到着!
富士山もまだ綺麗☆
11
富士山もまだ綺麗☆
最高点へ向けて
大好きな縦走路♪( ´▽`)
9
大好きな縦走路♪( ´▽`)
毛無山最高点に到着(^^)v
前は木の板の手書き看板だっけど、鉄のプレート看板になってた
12
毛無山最高点に到着(^^)v
前は木の板の手書き看板だっけど、鉄のプレート看板になってた
やっと休憩…前回と同じ場所^ ^
10
やっと休憩…前回と同じ場所^ ^
お昼ご飯♪♪♪
登り納めもお天気に恵まれた☆
12
登り納めもお天気に恵まれた☆
大沢崩れが綺麗に見える☆
14
大沢崩れが綺麗に見える☆
駿河湾もピカピカ光る☆
12
駿河湾もピカピカ光る☆
貸切で最高なのだぁ〜ヽ(´▽`)/
10
貸切で最高なのだぁ〜ヽ(´▽`)/
前回…人が多くて寄れなかった岩
8
前回…人が多くて寄れなかった岩
犬好きな常連さんだったのでお邪魔させていただきました^ ^
15
犬好きな常連さんだったのでお邪魔させていただきました^ ^
地蔵峠との分岐より…長い長い激下りの開始(>_<)
5
地蔵峠との分岐より…長い長い激下りの開始(>_<)
帰りも富士山展望台より富士山☆
14
帰りも富士山展望台より富士山☆
五合目過ぎたレスキューポイントで少し休憩(-。-;
5
五合目過ぎたレスキューポイントで少し休憩(-。-;
犬連れではとても厄介(゜Д゜)
5
犬連れではとても厄介(゜Д゜)
根こそぎ剥がれてます
5
根こそぎ剥がれてます
こんな下りいくつあったかな(汗)
4
こんな下りいくつあったかな(汗)
今回も不動の滝の少し上にある石祠に立ち寄る(^.^)
13
今回も不動の滝の少し上にある石祠に立ち寄る(^.^)
ここからは不動の滝1段目の滝壺が見えるんですよ^ ^
9
ここからは不動の滝1段目の滝壺が見えるんですよ^ ^
最後にまたまた不動の滝☆
9
最後にまたまた不動の滝☆
はさみ石周辺の岩場…これでラスト!
4
はさみ石周辺の岩場…これでラスト!
涸れ沢を渡り…下山スイッチ全開の小太郎は我先に(^_^;)
8
涸れ沢を渡り…下山スイッチ全開の小太郎は我先に(^_^;)
登山口近くにある神社で安全登山のお礼
5
登山口近くにある神社で安全登山のお礼
登山口に到着!
右折して直ぐの駐車場に到着!
茶太郎・小太郎…1年間ありがとう・来年もよろしくね♡
11
右折して直ぐの駐車場に到着!
茶太郎・小太郎…1年間ありがとう・来年もよろしくね♡
国道より毛無山☆
12
国道より毛無山☆
富士山も1年間素敵な景色をありがとう(^-^)/
16
富士山も1年間素敵な景色をありがとう(^-^)/

感想

今年ラストのお山は…
1年の集大成がギュッと詰まった犬連れドMルートの「毛無山」へ

もう2回目なので大変なのは分かっていたけど、犬連れではやはり大変だったσ(^_^;)

登山道は分かっていたので、ペース配分はしっかり出来ていたd(^_^o)
なので体力的疲労というよりも、犬連れでの精神的疲労の方がむしろ大きい山行となった(汗)

けど…そんな中で挑む山ほど達成感は大きく、おまけにお天気にも恵まれ最高の景色を見る事が出来て、とても良い登り納めとなった(^^)v

茶太郎・小太郎…1年間お疲れ様〜^ ^
また来年もよろしくね♡


ヤマレコユーザー様へ
いつも訪問ありがとうございます^ ^
茶太郎・小太郎に、いつも沢山の拍手をありがとうございます!
犬連れ登山に関して、賛否両論あるのは分かっています。
そんな中…皆様に応援していただき、とても感謝&励みになっています。

来年も、茶太郎・小太郎をよろしくお願いします^ ^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら