運動不足さんたちに贈る低山ハイキング! 〜高水三山〜
- GPS
- 06:52
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 856m
- 下り
- 870m
コースタイム
[9:49 高水山山頂(約17分休憩) 10:06発]-
[10:37 岩茸石山山頂(約73分休憩) 11:50発]-
[12:27 惣岳山山頂(約35分休憩) 13:02発]-
[14:09 惣岳山登山口]-[14:12 御嶽駅付近のコンビニで休憩]-
[14:42 御嶽駅着]
天候 | 晴れ ●軍畑駅 気温-3℃ ●岩茸石山山頂 気温3℃ 風速最大2m/s |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●全体的に日が当らない場所で雪が残っています。 軽アイゼンなしでも歩けましたが、 気をつかう場所は少なからずあります。 不安な方は軽アイゼンを持っていった方が無難です。 【軍畑駅→高水山登山口】 車道歩きです。 歩道が狭い場所があるので注意して下さい。 所々に標識があるので、 それに従い進めば迷うことはないと思います。 【高水山登山口→常福院→高水山山頂】 特に難しい場所はありません。 標識等が充実していて、 道も広いので安心して歩けます。 【高水山山頂→岩茸石山山頂】 高水山から急な下り、 そして岩茸石手前はかなり急な登りになります。 高水山からの下りでアイスバーンが多いので、 注意して下さい。 【岩茸石山山頂→惣岳山山頂】 岩茸石山からも急な登り、 惣岳山手前では簡単な岩場の急登があります 【惣岳山山頂→御嶽駅】 多少のアップダウンを繰り返し進みます。 最後に一気に下り舗装路まででます。 そして青梅線の踏み切りを渡り、 右手に行けば御嶽駅へ到着します。 ●高源寺付近にトイレあり ●常福院にトイレあり |
写真
感想
タイトルの通り、
今回は運動不足気味の友人を二人連れての高水三山です。
二人とも山歩きは初めてではないけれど
数年前に低山を歩いた、というレベルなので
歩きやすい奥多摩の山をチョイスしました。
電車で友人と合流し軍畑駅で下車。
さてさて今日はどうなることやら?と思いつつ、
駅から出発しました。
最初は車道歩きなので問題なく、
雑談をしながら歩いていきました。
暫く歩くと舗装路の急坂になり、
そのまま登ると高水山登山口に到着。
ここで全員ウォーミングアップが出来た感じで
いよいよ本格的な登山道へと入っていきます。
ここの登山口は最初砂防ダムの脇を登って行くのですが、
そこの階段が結構長く、いきなり大変です。
その後、道は九十九折れの急坂で
稜線まで一気に上がっていきます。
この最初の急坂が第一関門なのですが、
果たして友人達は大丈夫でしょうか。
階段は普通に登って行くも、
九十九折れ途中から若干失速気味。
雪が少し残っている場所もあり、
滑って歩きづらいのも影響したようです。
先に稜線まで登ってしまったので上で待っていましたが、
友人Tはそれなりに大丈夫そう。
しかし、友人Cはもうかなりダメそうな雰囲気が漂っていました。
当日はかなりゆとりあるタイム設定をしていたので、
稜線に上がった所で少し休憩としました。
以前は杉林に覆われ
眺望など全くきかなかったこの場所ですが、
杉が伐採されとても遠くまで見渡せる場所になっていました。
小休止をいれるにはなかなか良い場所です。
休憩し少し落ち着いたところで出発。
更にゆるやかに登っていくのですが
友人Cはあまり上手くペースが作れないようなので、
ペースを遅めにして先に進みます。
常福院でトイレに寄り、少し登れば高水山山頂。
山頂はあまり眺めが良くないので、
少し休憩をして先へ進みます。
山頂からの下りは積雪&アイスバーンで少し大変です。
友人二人はあまり雪道に馴染みが無いので、
滑りつつも慎重に歩いていました。
二人とも自然が近い場所で育ってきた人間なので、
状況によってそれなりの対処が出来るのが頼もしいですね。
その先は岩茸石山山頂へ急坂を登り返し、
二つ目のピークに到着。
山頂は広く開けていて眺めが良いので、
ここで昼食をとることにしました。
本格的な道具を持っていない友人二人は
山でガスバーナーを使って
お湯が湧かせることが良かったらしく、
温かいカップラーメンを食べたりなど満足そうでした。
少し長めの休憩を終え、更に先へと進みます。
岩茸石山山頂からは急な下りですが、
それを過ぎればあとは難しくない場所ばかり。
時折アイスバーンで滑ったりもしましたが、
順調に惣岳山へ向かい歩きます。
ちなみに友人Cは
時々廃墟探索など一緒に行ったりしていた、
テンションが上がるとノリで変なことをしてくれる
少し変わった面白いヤツです。
今回もいきなり登山道を全力疾走してくれるなど、
なかなか良い仕事(?)をしてくれました。
まぁ私もつられて一緒に走りましたが(笑)。
そんなことをしつつ惣岳山山頂に辿り着きました。
惣岳山山頂には思った以上に早く到着し、
時間もかなり余裕があったためしばし雑談。
仕事の話やら趣味の話など話題が尽きません。
後は御嶽駅に下るのみなのですが、山行はもう終盤。
急激な下り坂に友人二人は
流石に足が厳しくなってきたようです。
『足がガクガクする…』と言ってました。
やはり普段運動をしていないと、なかなか大変ですよね。
御嶽の町が近づき道が舗装路になった所でようやく下山。
かなり余裕を持ってタイム設定をしておいたのですが、
それでも予定の1時間前に下山できました。
思ったより良いペースだったみたいですね。
駅近くのコンビニでお菓子などを食べつつ、下山後の休憩。
友人Tに今日の感想を聞いてみると
『山頂に登った達成感もあったし、日常の事を忘れられて良かった。』
とのこと。ふふふ…これは結構脈があるかもしれませんね。
友人Cは『事前のトレーニング不足だ。あと走ったのが効いた…』とのこと。
う〜ん、いつも身を削って何かやってくれるよなぁ。
『暖かくなったらまた行きましょうね!』と言ったら
二人とものってくれたので、今回はまずまず成功だったのでしょう。
暫くは奥多摩の山で一緒に登りながら
登山に慣れてもらえたらな、と思いました。
ゆくゆくは少し高い山に一緒に登れたらなと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する