年末年始は山小屋で!天狗岳
- GPS
- 11:53
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 759m
- 下り
- 982m
コースタイム
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:37
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:00
天候 | ほぼ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大寒波ということで、怯えていましたが、道路の凍結全くありませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
渋の湯から入ったあたりは雪が少なく、ガリガリに凍っている個所多数。登りは何もつけなくてもなんとか行けましたが、下りは10本爪アイゼンをつけたまま最後まで下山しました。雪が少なくなるととても歩きにくかったので、チェーンスパイクあったらよかったなと思いました。 30分程登れば、そこから先はちゃんと雪があって歩きやすかったです。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
年末年始を山小屋で過ごすのは初めての体験です。
29日から30日に大寒波がやってくると大騒ぎしていたので、道路状況を心配しましたが、時間が遅いせいもあったのか凍結はありませんでした。
ただ、ナビに渋の湯と入れたら諏訪湖のほとりに案内されそうになり少しタイムロスしました。「渋御殿湯」と入れないとダメのようです。近場のミスで良かったですが(^^;)
そして大寒波なので積雪がすごいだろうと思い、荷物を惜しんでチェーンスパイクを割愛してしまいました。これが大失敗。黒百合から渋の湯の下りには絶対必要でした。そしてその代わりにスノーシューという無用の長物を持ってきてしまい、終始重くて邪魔なだけという。いったいこの長物さんはいつになったら活躍してくれるんだろう。
1泊目の青苔荘は宿泊客も少なく個室が利用できてゆったりと過ごせました。鹿児島から来ていた方々にお酒やみかんをごちそうになり楽しい時間を過ごしました。
2日目、東天狗への登りがやたらきつかったです。でも西天狗まで行けて天気もよく風もなかったので最高でした。
大晦日の黒百合ヒュッテはめちゃ混みで1階の足の踏み場がない位。午前中に荷物を置かせてもらっていてロッカーみたいなスペースをそのまま使えたので、それはラッキーでした。
夕食までの時間、鹿児島の方々とまた一緒になり、自分で買った氷結や赤ワイン、またしてもごちそうになってしまった日本酒やブランデーと大分ちゃんぽん状態で夕食に望み、何を食べたのかあまり覚えていません。ミニ年越しそばを3回位お替りしたような覚えがあります。
寝床は布団2枚に3人といった状況。前日の青苔荘はとても寒かったのですが、人が多いせいかめちゃくちゃ暑くて靴下もダウンも脱いで布団もかけずに寝てました。12時前に目が覚めたので、星を見ながら新年を迎えようかと外に出てみましたが、コンタクトを外しているので、全然見えずに部屋に戻りました。
そして元旦の初日の出。初日の出をちゃんと見たのは何年ぶりかなー。山小屋泊っても睡眠や準備優先でご来光とかあまり見ないのですが、ここまで来て初日の出をみないのは良くないと思い、朝食までキャンセルして望みました。その結果、天気も良く綺麗な朝日を見ることができました。綺麗という言葉では表せないくらい、神々しいというかパワーがものすごかったです。
実は大晦日、高見石小屋に泊まろうとして満員で断られたんです。八ヶ岳の山小屋に全部泊まるのが目標?で今回初高見石ができませんでした。また来年八ヶ岳のどこかで初日の出が見たいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する