富士浅間山(月形山)【ふじせんげんやま・898.8m・三等三角点】
- GPS
- 02:07
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 457m
- 下り
- 457m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大仁田ダム下 9:41 == 10:10 林道途中 ※県道の黒滝不動寺分岐から300mで舗装終点直ぐの右側に駐車スペース有り。この先未舗装で狭く駐車スペース無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識無し、テープが所々にある。焼山峠まではほぼ沢筋を上る。焼山峠からは林道を左に100m程南に上るように進み右カーブの先から尾根を目指して上った方が楽だ。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
9:35〜9:41 大仁田ダム下
10:10〜10:17 林道途中
県道分岐部から300m 舗装道路終点から直ぐの右側に駐車スペース有り。この先駐車スペース無し。材木が運びだされたらそこに駐車出来そうだが、未舗装の泥んこで道悪し。
一旦林道を進んだが、途中で木材をトラックに積み込み作業中だったのでこの駐車したところまで戻る。
林道は積み込み作業の先は大荒れで通行不能だった。
10:38 作業路終点
草や低木の生い茂った荒れた作業路が砂防ダムの辺りで途切れて踏跡程度になる。
10:42 炭焼窯跡
砂防ダム工事用の林道だったようで、ダムが幾つか連なっている。
落葉が積り踏跡不鮮明。テープが所々に付いている。
10:45 ロープ有り 思っていたより路が悪い。
沢筋で焼山峠を目指す。
11:00 焼山峠
焼山峠に着いたら林道が通っていた。焼山峠の標識等無し。伐採中のようだ。林道から尾根に取付く路が付いていたが、急斜面だ。
林道を左に100m程南に上るように進み右カーブの先から尾根を目指して上った方が楽だ。下りに使う。
尾根筋で富士浅間山を目指す。尾根は藪無く歩き安くテープも有り。我も何個か付けてくる。
11:30〜11:42 富士浅間山(月形山)
天気快晴、頂上樹木に覆われて狭く薄暗い、祠が2基有る。重そうな祠で、いつも思うのだがどのようにして頂上まで運んだのだろうか?
荒船山が樹間から見える。展望は樹間で葉が繁れば全く見えなくなるだろう。西側が植林で東側が自然林の広葉樹だ。
南牧村の 冨士浅間山(月形山)898mの標識が立っている。
南側からの路は明瞭に見えた。宮ノ下バス停の方から登る路であろうか?
焼山峠手前から林道に降りる。この方が楽だ。
11:53 焼山峠手前の林道から幕岩の岩壁が良く見える。
11:55 焼山峠
12:06 最上部砂防ダム ここまでの上りは左岸に明瞭な踏跡がある。
直ぐ下に2番目の砂防ダムが有り、ロープが付いている。
3番目の砂防ダムまで作業路が付いている。
12:11 上から4番目の砂防ダム手前まで林道が来ている。
12:12 舗装の林道になると右手に5番目の砂防ダムがある。この下に6番目の作業ダムもある。砂防ダム2ヶ所は道路脇にあるが、残り4ヶ所は上流に向かってダムの右端に路が付いている。
12:24〜12:33 林道途中
13:22〜13:27 甘楽(カンラ)ふるさと館PA
紅葉山〜小幡富士へ向かう
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する