ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1694882
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳 冬 絶景山歩

2019年01月03日(木) ~ 2019年01月04日(金)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
30:44
距離
19.3km
登り
2,496m
下り
2,505m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:07
休憩
1:00
合計
6:07
距離 8.0km 登り 1,698m 下り 128m
8:50
8:55
99
10:34
10:37
81
11:58
19
12:17
13
12:30
13:00
41
駒嶽刀利天
13:41
13:51
0
13:44
13:56
49
14:45
2日目
山行
7:28
休憩
2:20
合計
9:48
距離 11.2km 登り 785m 下り 2,379m
5:42
56
6:38
7:21
65
8:26
8:27
5
8:32
8:56
5
10:11
11:07
36
11:43
11:46
5
11:51
11:57
43
12:40
40
13:20
13:21
48
14:09
14:12
70
15:22
15:25
5
天候
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白渓谷駐車場(無料)
トイレ有り
甲斐駒君の所に登山ポストあり
コース状況/
危険箇所等
1月3・4日の状況
登山口⇒笹の平
 雪無し
 下山時は落葉でスリップ注意

笹の平⇒五合目小屋跡
 笹の平から先は土埃に隠れた氷に注意、 下山時はチェーンスパイクで登りました。
 登りは刃渡り手前でチェーンスパイク装着が良いと思います。

五合目小屋跡⇒七丈小屋
 登りはチェーンスパイクで登りました。 
 下山はアイゼンの方が良かったです。

七丈小屋⇒八合目
 八合目の御来迎場までは、ほぼ夏道。
 風の通り道、横風に注意。

八合目⇒山頂
 八合目から先もほぼ夏道。
 夏には3mほどの鎖のある急なルンゼ状の地形の所が核心部。
 雪はよく締まっていましたが、下りは注意!
 自分はピッケル*2で対応しました。
  
通年小屋になった七丈小屋のHPを活用してください。
 https://www.kaikoma.info/
その他周辺情報 尾白の湯 820円
http://www.verga.jp/?page_id=41
予約できる山小屋
七丈小屋
今日の甲斐駒は機嫌が悪い
2019年01月03日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/3 7:46
今日の甲斐駒は機嫌が悪い
甲斐駒君行って来ます^^
2019年01月03日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/3 8:46
甲斐駒君行って来ます^^
書いて来た登山届を提出
2019年01月03日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 8:46
書いて来た登山届を提出
神主さんが居てお正月使用の甲斐駒嶽神社
祈願する前にお祓いをしてくれました。
2019年01月03日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/3 8:53
神主さんが居てお正月使用の甲斐駒嶽神社
祈願する前にお祓いをしてくれました。
雪の甲斐駒は2度目
やっぱり緊張するな〜
2019年01月03日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 8:56
雪の甲斐駒は2度目
やっぱり緊張するな〜
駐車場に車は多かったのですが、登山者は少なく静かな登山道。
2019年01月03日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 9:21
駐車場に車は多かったのですが、登山者は少なく静かな登山道。
風で落ちた枯葉が一杯の道
2019年01月03日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 9:42
風で落ちた枯葉が一杯の道
風で揺れる幹から鳴る音
森に溶け込むな〜
2019年01月03日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/3 10:24
風で揺れる幹から鳴る音
森に溶け込むな〜
笹ノ平分岐
2019年01月03日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 10:37
笹ノ平分岐
汗をかかぬようにゆっくりと登ります。
2019年01月03日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 10:36
汗をかかぬようにゆっくりと登ります。
2019年01月03日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 10:40
日の当たる登山道と
2019年01月03日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 10:40
日の当たる登山道と
日影の登山道の温度差が激しい
2019年01月03日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 10:49
日影の登山道の温度差が激しい
グローブチェンジ
2019年01月03日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 10:55
グローブチェンジ
好きなエリヤ
2019年01月03日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/3 11:47
好きなエリヤ
刃渡り手前
この辺りでチェーンスパイクを着けた方が良かったです。
2019年01月03日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 12:01
刃渡り手前
この辺りでチェーンスパイクを着けた方が良かったです。
鳳凰と富士
2019年01月03日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
1/3 12:03
鳳凰と富士
刃渡り
2019年01月03日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 12:04
刃渡り
滑り止め着けて無いので慎重に
2019年01月03日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 12:09
滑り止め着けて無いので慎重に
最初の梯子
2019年01月03日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 12:22
最初の梯子
靴底の硬い冬靴で歩くのは怖い(^^;
2019年01月03日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 12:23
靴底の硬い冬靴で歩くのは怖い(^^;
此処で少し休憩
2019年01月03日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 12:29
此処で少し休憩
カフェオレに焼きそばパン
2019年01月03日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/3 12:36
カフェオレに焼きそばパン
チェーンスパイク装着
ちょっと遅かった(^^;
2019年01月03日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 13:02
チェーンスパイク装着
ちょっと遅かった(^^;
黒戸山巻き道の積雪
2019年01月03日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 13:26
黒戸山巻き道の積雪
五合目
2019年01月03日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/3 13:41
五合目
5合目からは梯子や鎖を掴むので、防寒テムレスにチェンジ
2019年01月03日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/3 13:54
5合目からは梯子や鎖を掴むので、防寒テムレスにチェンジ
夏はトントンと渡る橋を慎重に行きます。
2019年01月03日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 14:19
夏はトントンと渡る橋を慎重に行きます。
午後の日差しを受ける鳳凰山
2019年01月03日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/3 14:22
午後の日差しを受ける鳳凰山
垂直に近い梯子
2019年01月03日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 14:26
垂直に近い梯子
から〜の足元
2019年01月03日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/3 14:27
から〜の足元
縦から横
2019年01月03日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 14:29
縦から横
振り返り八ヶ岳
2019年01月03日 14:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 14:31
振り返り八ヶ岳
七丈小屋と〜ちゃく!
花谷さんが受付をしてくれました^^
2019年01月03日 14:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/3 14:46
七丈小屋と〜ちゃく!
花谷さんが受付をしてくれました^^
朝早い人は第二小屋です。
荷物を片付け
2019年01月03日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 15:07
朝早い人は第二小屋です。
荷物を片付け
第一小屋で夕食までビールを二本
2019年01月03日 15:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
1/3 15:48
第一小屋で夕食までビールを二本
夕食は日本酒付きのお正月バージョン
ハイボールに小さいワインを開け
2019年01月03日 16:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
32
1/3 16:54
夕食は日本酒付きのお正月バージョン
ハイボールに小さいワインを開け
飲み足らずにフルボトル
花谷さんがコルクを抜いてくれました^^
2019年01月03日 18:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
32
1/3 18:27
飲み足らずにフルボトル
花谷さんがコルクを抜いてくれました^^
二日酔いです(^^;
2019年01月04日 05:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/4 5:42
二日酔いです(^^;
第2テン場から三日月と夜景
2019年01月04日 05:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
22
1/4 5:53
第2テン場から三日月と夜景
8合目で
2019年01月04日 06:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/4 6:38
8合目で
開演を待ちます
2019年01月04日 06:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 6:49
開演を待ちます
来た!
2019年01月04日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
1/4 6:50
来た!
鳳凰と富士のシルエット
2019年01月04日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
21
1/4 6:50
鳳凰と富士のシルエット
この瞬間がたまらないな^^
2019年01月04日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
29
1/4 6:52
この瞬間がたまらないな^^
八ヶ岳
2019年01月04日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/4 6:53
八ヶ岳
紅く染まる甲斐駒
2019年01月04日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
37
1/4 6:53
紅く染まる甲斐駒
北アルプス
2019年01月04日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 6:54
北アルプス
北岳
2019年01月04日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
22
1/4 6:54
北岳
絶景
2019年01月04日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
26
1/4 6:54
絶景
日いずる国の美しさにコーヒーで乾杯
2019年01月04日 06:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
1/4 6:58
日いずる国の美しさにコーヒーで乾杯
酔いも醒めたし、行きますか!
2019年01月04日 07:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
30
1/4 7:21
酔いも醒めたし、行きますか!
雪が積もるとリッジになる所
2019年01月04日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 7:26
雪が積もるとリッジになる所
一番苦手な鎖
2019年01月04日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 7:31
一番苦手な鎖
2019年01月04日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 7:38
核心部のルンゼに入ります。
雪はよく締まっています。
2019年01月04日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 7:40
核心部のルンゼに入ります。
雪はよく締まっています。
まだ鎖は見えています。
登りはピッケル1本で登れました。
2019年01月04日 07:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 7:44
まだ鎖は見えています。
登りはピッケル1本で登れました。
剣の刺さる岩がひとの顔に見える(^^;
2019年01月04日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 7:53
剣の刺さる岩がひとの顔に見える(^^;
夏道で回り込みます
2019年01月04日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 7:53
夏道で回り込みます
絶景^^
2019年01月04日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/4 7:57
絶景^^
サメ岩
2019年01月04日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/4 8:03
サメ岩
山頂ロックオン
今日は笑っていない(^^;
2019年01月04日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 8:10
山頂ロックオン
今日は笑っていない(^^;
西峰の横手駒ケ嶽神社山頂本社
2019年01月04日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 8:28
西峰の横手駒ケ嶽神社山頂本社
初めての甲斐駒は此処まででした。
濃霧で足元の登山道だけ見て正面に岩、左に回り込む道が見つけられなかった(^^;
2019年01月04日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/4 8:29
初めての甲斐駒は此処まででした。
濃霧で足元の登山道だけ見て正面に岩、左に回り込む道が見つけられなかった(^^;
山頂と〜ちゃく!嬉しい^^
今回は冷静に登頂できました。
2019年01月04日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
33
1/4 8:31
山頂と〜ちゃく!嬉しい^^
今回は冷静に登頂できました。
鳳凰と富士
2019年01月04日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
24
1/4 8:31
鳳凰と富士
八ヶ岳
2019年01月04日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/4 8:32
八ヶ岳
北アルプス
2019年01月04日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/4 8:32
北アルプス
御嶽山に白山
2019年01月04日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/4 8:32
御嶽山に白山
中央アルプス
2019年01月04日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/4 8:33
中央アルプス
仙丈ケ岳
こもれび山荘が予約一杯で泊れず甲斐駒に来ました。いつかは向こうから甲斐駒を見てみたい。
2019年01月04日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
28
1/4 8:33
仙丈ケ岳
こもれび山荘が予約一杯で泊れず甲斐駒に来ました。いつかは向こうから甲斐駒を見てみたい。
白根三山
2019年01月04日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/4 8:33
白根三山
ちょっと仙丈に未練がある記念写真
2019年01月04日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
48
1/4 8:35
ちょっと仙丈に未練がある記念写真
西穂も行きてぇ〜
撮って頂いた方ありがとうございます。
2019年01月04日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
31
1/4 8:36
西穂も行きてぇ〜
撮って頂いた方ありがとうございます。
仙丈より空いていて良いよと、一人お汁粉飲んで登頂の喜びに浸ります。
2019年01月04日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/4 8:43
仙丈より空いていて良いよと、一人お汁粉飲んで登頂の喜びに浸ります。
富士夫くん、今回も晴天ありがと。
2019年01月04日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/4 8:52
富士夫くん、今回も晴天ありがと。
慎重に下山します。
2019年01月04日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/4 8:55
慎重に下山します。
山頂を振り返る
2019年01月04日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 9:04
山頂を振り返る
下山のルンゼ
横向きに慎重に下ります。
2019年01月04日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 9:24
下山のルンゼ
横向きに慎重に下ります。
此処からは後ろ向きで
2019年01月04日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 9:27
此処からは後ろ向きで
ピッケル*2でゆっくりと下ります。
2019年01月04日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 9:29
ピッケル*2でゆっくりと下ります。
一番苦手な鎖を上から見て、いつもどうやって下りようかなと考える(−−;
2019年01月04日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 9:38
一番苦手な鎖を上から見て、いつもどうやって下りようかなと考える(−−;
風の強い所はすぐに踏み跡が消えます。
2019年01月04日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 9:43
風の強い所はすぐに踏み跡が消えます。
ありがとうございました
2019年01月04日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/4 9:46
ありがとうございました
8合目からは横風が強いです
2019年01月04日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 9:46
8合目からは横風が強いです
小屋に戻り、置いといた荷物をまとめ
2019年01月04日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 10:10
小屋に戻り、置いといた荷物をまとめ
お昼ご飯
2019年01月04日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/4 10:52
お昼ご飯
花谷さんに挨拶して下山します
2019年01月04日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 11:07
花谷さんに挨拶して下山します
小屋からチェーンスパイクで下りましたが、アイゼンの方がよかった感じです。
2019年01月04日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 11:16
小屋からチェーンスパイクで下りましたが、アイゼンの方がよかった感じです。
慎重に横と縦に下りて
2019年01月04日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 11:16
慎重に横と縦に下りて
足元見ながら一歩目を
2019年01月04日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 11:18
足元見ながら一歩目を
五合目からはストック出して下山道を登ります。
2019年01月04日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 11:56
五合目からはストック出して下山道を登ります。
大雪が降らないうちは、歩きやすい登山道が続くと思います。
2019年01月04日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 12:09
大雪が降らないうちは、歩きやすい登山道が続くと思います。
刃渡りから八ヶ岳
2019年01月04日 12:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/4 12:47
刃渡りから八ヶ岳
少し休憩していきます。
2019年01月04日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 12:49
少し休憩していきます。
笹ノ平まではチェーンスパイク装着したまま下ります。
2019年01月04日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 13:29
笹ノ平まではチェーンスパイク装着したまま下ります。
笹ノ平分岐でチェーンスパイク外します。
2019年01月04日 14:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 14:08
笹ノ平分岐でチェーンスパイク外します。
落葉で滑るし、石や根っ子に注意!
2019年01月04日 14:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 14:39
落葉で滑るし、石や根っ子に注意!
相変わらず下山が長い(^^;
2019年01月04日 14:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/4 14:44
相変わらず下山が長い(^^;
やっと尾白川が見えた
2019年01月04日 15:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 15:12
やっと尾白川が見えた
無事下山
2019年01月04日 15:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/4 15:19
無事下山
ありがとうございました。
2019年01月04日 15:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 15:20
ありがとうございました。
ただいま〜
2019年01月04日 15:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 15:30
ただいま〜
まずはコーラ
2019年01月04日 15:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 15:34
まずはコーラ
コーラ買ったらおばちゃんが、お茶にお煎餅と干し柿に尾白の湯の割引券をくれました^^
2019年01月04日 15:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/4 15:38
コーラ買ったらおばちゃんが、お茶にお煎餅と干し柿に尾白の湯の割引券をくれました^^
200円でコーラ買って、200円の割引券^^
2019年01月04日 16:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/4 16:03
200円でコーラ買って、200円の割引券^^
シルエットもカッコいいぜ甲斐駒!
2019年01月04日 17:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/4 17:09
シルエットもカッコいいぜ甲斐駒!
無事の山行きに感謝です。
2019年01月04日 22:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
27
1/4 22:58
無事の山行きに感謝です。
撮影機器:

感想


明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

冬の仙丈ケ岳に登ってみたいと、年末から天気予報ばかり見ていました。
年が明け、4日が高気圧に覆われ南アルプスは快晴予報。
一人なら泊まれるかなとこもれび山荘へ電話、やはり一杯でした(^^;
人気の小屋、キャンセルも出ませんよね。

第二候補の甲斐駒 七丈小屋に電話し予約。
七丈小屋のHPを見ると、2日から6日まで花谷さんが居ると載っていました。
NHK にっぽん百名山 甲斐駒ヶ岳を見てからのファンです。
お会いできるのが楽しみ^^

甲斐駒嶽神社はお正月で神主さんが居ました。
お祓いを受けてからの参拝は、いっそう身が引き締まります。
衣服を脱いだり来たりがめんどくさいと、
汗をかかぬようにゆっくりと七丈小屋まで登ります。

七条小屋に着き、声を掛けると花谷さんが受付してくれました^^
嬉しくてファンですと言いたかったけど、
オッサンに言われても嬉しくないだろうとグッと堪えました(笑)
食事の時に気さくに話しかけてくれる花谷さん。
酒がすすみ、フルボトルのワインを開けてしまいました(^^;
もちろん花谷さんにも一杯注いで差し上げました^^

2日目朝、酒の残る重い体を8合目まで引き上げます。
風も弱く、この時期最高のコンディションで日の出を待ちます。
冬晴れの澄んだ空気の中、日が登り始めます。
周りの山が紅色に染まる、日いずる国の美しさを堪能できました。

8合目から山頂までは、よく締まった雪質。
ルンゼは去年春にグズグズで登った時より楽な展開でした。
山頂は冬晴れの360度の大展望、風は脱いだ手袋が動く程度の風。
仙丈より空いていて良いよと、一人お汁粉飲んで登頂の喜びに浸ります。

下山は登りよりも慎重に、アイゼンが利いている感触を確認しながら下ります。
8合目から第二テン場手前まで、冬は風の通り道です。
下山の時に体がよろけるくらいの横風を受けました。

七条小屋に着き、置いていた荷物をザックに詰め直し下山します。
花谷さんに、今日は泊って行かないのと聞かれましたが
泊る金あっても酒代が無いので帰ります(笑)
世界的クライマーなのに気さくな花谷さん、ますますファンになってしまいました^^

今回も晴天の雪の甲斐駒に登頂でき、無事の下山が出来た事に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1241人

コメント

冬の黒戸尾根、気に入りましたか?
kazumさん絡みの山行でちょこよこコメントさせて頂いております。
去年GWに初登頂だったんですよね。
第二小屋前で道具の整理されてたのがirohaさんでしたか。
七丈小屋、極楽のようですね。
前の管理人さんの時から気に入っていて冬期最低でも年一で訪ねたいと思います。
八合目先、存外風もなく好コンディション、360度の展望が楽しめ本当に良かったです。
2019/1/5 21:22
Re: 冬の黒戸尾根、気に入りましたか?
tomhigさん こんばんは^^
唐松山荘に続いて2度目の擦れ違いですね。
去年お彼岸の大雪の後、グズグズの雪で苦戦した時に比べ雪質はよく
楽な展開で登頂できました。
もう一泊していれば酒を酌み交わせたのに残念です。

甲斐駒は一年を通じていきたい山の一つです。
今迄夏は日帰りばかりでしたが、極楽のような七条小屋に泊まり
ゆっくりと夏の甲斐駒を味わってみたくなりました^^
2019/1/5 22:48
あこがれのルート
irohaさん
今年もよろしくお願いします。
防寒テルメス活躍中ですね。
秋に登った時に、テント受付の際にあこがれの花谷さんが出て来てビックリしました♡私も、「ファンです」と言いたかったのを年齢的な問題からグッとこらえた一人です。
冬の黒戸尾根は憧れのルートです。
小屋から先、のぞくだけでも行ってみたいけれど、七丈小屋に泊まったら、私みたいだと、
「やめといてください!」って注意を受けないかなぁと心配です。
甲斐駒ケ岳、かっこいい山ですよね!
2019/1/6 13:59
Re: あこがれのルート
mapleさん こちらこそよろしくお願いします。
2年目の防寒テムレス、黒が欲しいけどネットではかなりお高くなってまね。
山頂に居た女性二人組の方に、皆さん青い手袋してるけどそれは何ですかと尋ねられました。
花谷さんはほんと気さくな方で、ますますファンになりました

泊っていた方の中には、小屋から先はあとちょいだから楽勝だろうと言ってる方がいたので、ここからが大変ですよと注意しときました。

花谷さんにガイドを頼むのもいいかも
2019/1/6 19:27
お疲れさまでした!
irohaさん こんにちは!

やっぱり行かれてたのですね〜
この正月irohaさんがどこかの大場所に行っているような
気がして仕方なかったです

冬の黒戸尾根はいずれ必ず行ってみようと思っています
鎖が出てる時の方が良いですかね〜

今度お会いした時は核心部の話を聞かせてください

今年もよろしくお願いします。
2019/1/6 14:15
Re: お疲れさまでした!
kijimunaくんこんにちは^^

冬の仙丈ケ岳を狙ってたけど行けなかった
でも花谷さんに会えると思ったら足が軽かったです

雪の黒戸は春先より厳冬期の方が雪が締まって歩きやすかったです。
寒いけどね

この日ルンゼで落ちて木に引っ掛かって助かった方がいるらしい。
今度じっくり話すね.
2019/1/6 19:41
冬晴れの初登り♪
irohaさん、こんにちは。
甲斐駒ヶ岳 素晴らしい青空ですね(^^)v 新年からお天気に恵まれて、良いスタートですね。(足元は難しそうでしたが ^^;)

今年も色んな山を楽しまれて下さいね**
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
miruru
2019/1/7 19:36
Re: 冬晴れの初登り♪
miruruさん こんばんは^^

狙い通り快晴の山行きになりました
まさか今季初アイゼン着けての雪山が甲斐駒になるとは思ってなかった(^^;

miruruさんも山行きの世界が広がったので、楽しんでくださいね
こちらこそよろしくお願いします
2019/1/8 18:50
お疲れ様でした
七丈小屋で一緒だった4人組です。
天気最高で素晴らしい展望でしたね♪
僕らはヘタレなのでもう一泊して5日に下山しました
2019/1/8 9:59
Re: お疲れ様でした
iku0191さん こんばんは^^

お正月休みの中で一番の快晴の日に甲斐駒を踏破出来ましたね
自分も、もう一泊したかったのですが
前日に酒飲み過ぎ宿泊代しかなく、酒代ないので下山しました

無事の下山、お疲れさまでした。
2019/1/8 19:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら