ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1695897
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

多摩川沿いの山キワ トレラン(古里〜大塚山〜日の出山〜三室山〜天狗岩〜浅間岳〜大澄山〜福生駅)

2019年01月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:13
距離
29.3km
登り
1,608m
下り
1,769m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:33
合計
6:13
7:16
9
7:25
58
8:23
8:24
37
9:01
9:13
13
9:26
9:27
10
9:37
10
9:47
9:48
24
10:12
10:14
30
10:44
10:47
5
10:52
13
11:05
11:07
7
11:14
11:15
7
11:22
7
11:29
26
12:13
12:15
18
12:33
12:37
1
12:38
12:40
27
13:07
13:08
21
13:29
福生駅
天候
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:JR青梅線 古里駅
ゴール :JR青梅線 福生駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所なし
三室山〜梅ヶ谷峠区間はコース不明瞭な個所あり
スタートは古里駅
トイレもキレイ
スタートは古里駅
トイレもキレイ
御岳山道の入口
一度林道に出ますが渡ってトレイル続いてます
一度林道に出ますが渡ってトレイル続いてます
まずは大塚山山頂
なんか山頂標が大きい
1
まずは大塚山山頂
なんか山頂標が大きい
肉眼だと雲取山見えるんだけどなぁ
1
肉眼だと雲取山見えるんだけどなぁ
御嶽神社には寄らず鳥居だけ
御嶽神社には寄らず鳥居だけ
お約束の日の出山山頂
2
お約束の日の出山山頂
スカイツリーも筑波山もランドマークタワーも見えました
3
スカイツリーも筑波山もランドマークタワーも見えました
日の出山からはお初のルート
まずは梅野木峠の電波塔
日の出山からはお初のルート
まずは梅野木峠の電波塔
そして梅野木峠
三室山山頂
ここで二俣尾に降りるルートげメインルートですが・・・
三室山山頂
ここで二俣尾に降りるルートげメインルートですが・・・
ここを降りずにトレイル直進!
2
ここを降りずにトレイル直進!
一瞬林道に出て、ここ(写真の左端)を降ります。
これは事前にコース計画入れとかないとなかなか入れないですね
2
一瞬林道に出て、ここ(写真の左端)を降ります。
これは事前にコース計画入れとかないとなかなか入れないですね
で、こんなトレイル
踏み跡は明瞭ですが、いかんせん人が通ってないのでフカフカ過ぎ
3
で、こんなトレイル
踏み跡は明瞭ですが、いかんせん人が通ってないのでフカフカ過ぎ
梅ヶ谷峠到着。
ここまで結構シビアなところ降りてきました。
ちょっとホッとします
1
梅ヶ谷峠到着。
ここまで結構シビアなところ降りてきました。
ちょっとホッとします
で、すぐに道路の向かい側のトレイルに突入
なんですが、ハイキングコースでは無いのでなかなか厳しかった
1
で、すぐに道路の向かい側のトレイルに突入
なんですが、ハイキングコースでは無いのでなかなか厳しかった
登るとハイキングコースなので楽ちん
登るとハイキングコースなので楽ちん
こんな感じで久々に道標
右を指している「行止り」を通ってきた訳だ
1
こんな感じで久々に道標
右を指している「行止り」を通ってきた訳だ
天狗岩は1度降りなければならないので
コースに戻るのに階段登らないといけない
でも、眺望はなかなか
3
天狗岩は1度降りなければならないので
コースに戻るのに階段登らないといけない
でも、眺望はなかなか
赤ぼっこ 到着
ここにはMTB4台いました。楽しそう!
みなさんも同じようなコース通るようです
4
赤ぼっこ 到着
ここにはMTB4台いました。楽しそう!
みなさんも同じようなコース通るようです
これは「旧」二ツ塚峠
これは「旧」二ツ塚峠
ここもハイキングコースから外れて
「新」?二ツ塚峠方面へ
ここもハイキングコースから外れて
「新」?二ツ塚峠方面へ
峠に降りる直前に鉄塔が2本
その間を抜けていきます
峠に降りる直前に鉄塔が2本
その間を抜けていきます
二ツ塚峠に降りるとすぐ反対側にトレイルヘッド
ここから菅生尾根に入っていきます
二ツ塚峠に降りるとすぐ反対側にトレイルヘッド
ここから菅生尾根に入っていきます
なんだこれは!?
あとで調べたら 第五機動隊の「栄光の楯」らしい
2
なんだこれは!?
あとで調べたら 第五機動隊の「栄光の楯」らしい
すぐ先にあったこれは第六機動隊
2
すぐ先にあったこれは第六機動隊
日本地図もあった
どうやらこの界隈は機動隊の森らしい
カオス!
2
日本地図もあった
どうやらこの界隈は機動隊の森らしい
カオス!
今度はフェンスだらけ
今度はフェンスだらけ
「総理府」っていうのは初めて見たな
どうやらこの辺りは警視庁の施設みたい
2
「総理府」っていうのは初めて見たな
どうやらこの辺りは警視庁の施設みたい
今度はゴルフ場
この手前には大きな宗教施設もあった
東京の山の中にはいろんなものがあるな
今度はゴルフ場
この手前には大きな宗教施設もあった
東京の山の中にはいろんなものがあるな
満地峠を抜けると浅間岳へ
カオスゾーンは終わって市民の森へ
2
満地峠を抜けると浅間岳へ
カオスゾーンは終わって市民の森へ
次は大澄山を目指します
ここらもロードは使わずトレイルつなげます
次は大澄山を目指します
ここらもロードは使わずトレイルつなげます
こんな竹林まで
道路に出てしまって終わりか!
と思ったら向かいにトレイルの入口発見
1
道路に出てしまって終わりか!
と思ったら向かいにトレイルの入口発見
大澄山とうちゃこ
1
大澄山とうちゃこ
最後は草花神社
の階段降りたらトレイル終了でロードです
いやー、古里駅の御岳山道入口からここまで
よく繋がったなー
1
の階段降りたらトレイル終了でロードです
いやー、古里駅の御岳山道入口からここまで
よく繋がったなー
多摩川の永田橋から
山の「キワ」まで来た
1
多摩川の永田橋から
山の「キワ」まで来た
ゴールは福生駅

感想

低山トレランシリーズ第二弾は青梅線の車窓から見える多摩川沿いの低山を縦走出来ないかとチャレンジしてみました。

そうなると起点は日の出山になるんだけど、当然そこまで登らなくちゃいけないので、まだ通ってない古里駅から大塚山経由のルートを選択しました。

■古里〜大塚山〜御嶽〜日の出山
奥多摩なのでどこから登ってもある程度の登りは覚悟ですが、このルートは何気に九十九になっており、それほど苦労することも無く登れます。
大塚山山頂は広々としてベンチなども多数あり、雲取・岩尾根方面、高水方面の眺望があります。ただやたらと複線化された山道となっており、結局どこのルートでも同じ御嶽に行くのですが地図を見るのが面倒。
御嶽以降はいつもの道で日の出まで。ここで早めのランチ。

■日の出山〜梅野木峠〜三室山
お初のルートで日の出山山頂から真東に進んでいきます。単調な下りから走れるトレイルに変化し快調に飛ばせます。結局高峰は巻いてしまいスルー。梅野木峠で一度林道に出ますが、林道沿いのトレイルがあるのでそちらを進みます。で、三室山到着。

■三室山〜梅ヶ谷峠
ここが今日の本題。バリルートです。三室山降りてすぐにコースは二俣尾に進むようになっていますが、そこを直進!!
ハイキングコースとは違ってトレイルが狭く、落ち葉や折れた枝が多数。当然ですが道標なんぞありません。まー、踏み跡はかなりしっかりしていて走れるところも結構あって良かったです。と言ってたらロスト!すぐに気付いて戻りましたが、「まさか、こっちじゃ無いだろ」と思った方が正解で、ずるずる滑る下りを転ばないようにゆっくりと降りました。この辺りはずっと林道に沿ったトレイルになっているので最悪そちらにエスケープ出来る安心感はあるのですが梅ヶ谷峠に向かうところから思い切り林道が外れていくので要注意です。

■梅ヶ谷峠〜天狗岩〜赤ぼっこ〜二ツ塚峠
梅ヶ谷峠からメイントレイル復帰まではなかなか手こずります。「ロードを使わない!」なんて拘り捨てて車道を北に進んで遠回りしてトレイルに入るのも手かもしれません。メインコースに合流すると快適な走れるトレイルです。
天狗岩はメインルートから離れています。階段のアップダウンの割に岩の上の感動は薄かった。(乗ってる人にはわからない?)
赤ぼっこはルートからすぐで天狗岩とほぼ同じ眺望ですが伐採のため視界が開けています。旧二ツ塚峠で北行し青梅駅へ抜けるのがハイキングコースですが、そのまま東に進んで二ツ塚峠まで降りていきます。

■二ツ塚峠〜菅生尾根〜満地峠
ここからも2回目のバリルート。ただトレイルヘッドもすぐにわかったしトレイル自体も問題ないし、道標もあったし、まったく問題ありませんでした。
ただ・・・機動隊のよくわからないモニュメントや警察施設、宗教施設、ゴルフ場などトレイルはフェンスや塀に沿って進む感じなので「大自然!」感はかなり薄れていきます。さっさと抜けちゃいましょう!

■満地峠〜浅間岳〜大澄山〜草花神社〜福生駅
ゴールまであと少し。この辺りは当初の計画を無視して「ロードに出ない方」へと進んで、なんとか草花神社までたどり着きました。浅間岳・大澄山はハイキングコースでお年寄りや子供もいますので走る時は注意しましょう。
最後にロードで多摩川を渡って福生駅でゴールです。

長いようでも累積標高ほとんど無いので楽に行けます。また途中から入ってどこでエスケープしても大丈夫ですし、北側に降りればすぐに青梅線の駅があり、南側に抜ければ五日市線の駅があり(距離感不明)なので、真冬で奥多摩や丹沢が雪に埋もれた時のトレーニングコースとしてはありかなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人

コメント

このロングコース
サクッと走られましたねー
梅ケ谷峠から愛宕山・要害山ルートへの登りのバリコース
難しそうだと思っていたのですが、やはり大変そうですね
もう少し市境寄りかと思ってました
でも冬の間に行かないとキツそうなコースなので
そのうちトライしようと思ってたので参考になりました
2019/1/6 3:40
Re: このロングコース
cyberdocさん、コメントありがとうございます。
このルートのポイントは梅ヶ谷峠にどこから降りて、愛宕山・要害山ハイキングコースにどこから上がるかですかね。
梅ヶ谷峠に降りる方は南側の林道通る手もありますね。かなり距離があるのでネックですが。
逆に愛宕山は北側からのアプローチになるので無理にでも直登してしまった方が行程的には良いと感じました。
まー、1人で気ままになのでチャレンジも気楽でしたが。
2019/1/6 14:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら