ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 169828
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北八でまったりスノーシューイング【北横岳/縞枯山】

2012年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:03
距離
8.0km
登り
506m
下り
507m

コースタイム

10:08山頂駅-10:24坪庭中間点-10:54北横岳ヒュッテ10:58-11:11北横岳南峰-11:15北横岳北峰11:32-11:36北横岳南峰-11:47北横岳ヒュッテ12:20-12:50坪庭中間点-13:04縞枯山荘13:08-13:14雨池峠-13:40縞枯山-13:57展望台14:09-14:16分岐-14:33五辻-15:11山頂駅
天候 曇り/晴れ
北横岳山頂は-20℃
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ピラタス蓼科ロープウェイ(片道900円/運行9:00〜16:00)
駐車場無料
コース状況/
危険箇所等
前日の降雪でフワフワのパウダースノーの新雪を楽しめます
ロープウェイの駐車場から鼻毛が凍る(笑)
2012年02月18日 21:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:48
ロープウェイの駐車場から鼻毛が凍る(笑)
山頂駅で-18℃って( ̄Д ̄;;
北横岳山頂は-20℃以下確実デスね。。。
2012年02月18日 21:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:48
山頂駅で-18℃って( ̄Д ̄;;
北横岳山頂は-20℃以下確実デスね。。。
まぁほとんどスキー・スノボのお客さんですが、パラパラとトレッカーさんの姿も
2012年02月18日 21:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:48
まぁほとんどスキー・スノボのお客さんですが、パラパラとトレッカーさんの姿も
今日はロイシュのアルペンスキー用グローブを着用
もう10年以上前の品ですが、家のあらゆるグローブの中で未だイチバンの防寒性能デス
2012年02月18日 21:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:48
今日はロイシュのアルペンスキー用グローブを着用
もう10年以上前の品ですが、家のあらゆるグローブの中で未だイチバンの防寒性能デス
バレンタインにカミさんからもらったスパッツもさっそく
2012年02月18日 21:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/18 21:48
バレンタインにカミさんからもらったスパッツもさっそく
ロープウェイ山頂まで7分
坪庭・・・以前来たのは3年くらい前の夏休み
家族でプチハイクしたっけな
2012年02月18日 21:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:48
ロープウェイ山頂まで7分
坪庭・・・以前来たのは3年くらい前の夏休み
家族でプチハイクしたっけな
前方に先行者の姿が
後を追います
2012年02月18日 21:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:48
前方に先行者の姿が
後を追います
高速走ってるときから八ヶ岳方面は雲
まぁこれも山です
2012年02月18日 21:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/18 21:48
高速走ってるときから八ヶ岳方面は雲
まぁこれも山です
よく見る絵デスが;;;
2012年02月18日 21:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:48
よく見る絵デスが;;;
これも同じく
2012年02月18日 21:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:48
これも同じく
まず目指すのは・・・
2012年02月18日 21:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:48
まず目指すのは・・・
味のある海老の尻尾ですね
2012年02月18日 21:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
2/18 21:48
味のある海老の尻尾ですね
徐々に近づいてきました
2012年02月18日 21:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:48
徐々に近づいてきました
今日はスタートからスノーシュー装着☆
これ目的で決めた場所なので
昨夜降った新雪を踏みます♪
2012年02月18日 21:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/18 21:48
今日はスタートからスノーシュー装着☆
これ目的で決めた場所なので
昨夜降った新雪を踏みます♪
山腹に入ると樹林帯に
しっかり踏まれているのでスノーシューなしでもツボ足にはなりにくいです
2012年02月18日 21:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:49
山腹に入ると樹林帯に
しっかり踏まれているのでスノーシューなしでもツボ足にはなりにくいです
たまぁに日が射すことも
2012年02月18日 21:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:49
たまぁに日が射すことも
絶景ポイントのハズですが。。。
2012年02月18日 21:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:49
絶景ポイントのハズですが。。。
北横岳ヒュッテ到着
2012年02月18日 21:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:49
北横岳ヒュッテ到着
この先どうなるのか???
2012年02月18日 21:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/18 21:49
この先どうなるのか???
さて、山頂まであと少し
2012年02月18日 21:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:49
さて、山頂まであと少し
ちょいとブリザード気味に、、、
2012年02月18日 21:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:49
ちょいとブリザード気味に、、、
南峰って人気ないんですね。。。
2012年02月18日 21:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:49
南峰って人気ないんですね。。。
北峰は賑わってます
2012年02月18日 21:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:49
北峰は賑わってます
背景白いですが儀式なんで☆
2012年02月18日 21:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:49
背景白いですが儀式なんで☆
霧ヶ峰方面は・・・なんも見えん
2012年02月18日 21:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:49
霧ヶ峰方面は・・・なんも見えん
佐久方面・・・なんも見えん
2012年02月18日 21:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:49
佐久方面・・・なんも見えん
お!ガンバレ太陽
2012年02月18日 21:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:49
お!ガンバレ太陽
南峰も先ほどより明るくなりました
2012年02月18日 21:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
2/18 21:49
南峰も先ほどより明るくなりました
蓼科山がこんにちはしました☆
2012年02月18日 21:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/18 21:49
蓼科山がこんにちはしました☆
大岳・双子池方面は踏まれていますが、さすがにこの時期は。。。
2012年02月18日 21:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:50
大岳・双子池方面は踏まれていますが、さすがにこの時期は。。。
過酷な環境でがんばってます
2012年02月18日 21:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:50
過酷な環境でがんばってます
蓼科山こんにちはしたのでもう1枚
2012年02月18日 21:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/18 21:50
蓼科山こんにちはしたのでもう1枚
続々登山者がやってきます
2012年02月18日 21:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:50
続々登山者がやってきます
南峰から今日のルートの全貌が
2012年02月18日 21:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/18 21:50
南峰から今日のルートの全貌が
人形に見えなくも;;;
2012年02月18日 21:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:50
人形に見えなくも;;;
北横岳山頂からの下りはスノーシュー外しました
アイゼンは装着しませんでした
今日の雪では急斜面でもかかとを蹴りこめば問題ないです
2012年02月18日 21:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:50
北横岳山頂からの下りはスノーシュー外しました
アイゼンは装着しませんでした
今日の雪では急斜面でもかかとを蹴りこめば問題ないです
やっぱ人に見える
2012年02月18日 21:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:50
やっぱ人に見える
再びヒュッテ
天気も落ち着き、ちょうど昼時なので・・・
2012年02月18日 21:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:50
再びヒュッテ
天気も落ち着き、ちょうど昼時なので・・・
ベースキャンプ設置(笑)
2012年02月18日 21:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:50
ベースキャンプ設置(笑)
今日はカップヌードル発売40周年記念の新作「豚トンコツ」
これいいですね☆
2012年02月18日 21:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/18 21:50
今日はカップヌードル発売40周年記念の新作「豚トンコツ」
これいいですね☆
後半戦開始デス
2012年02月18日 21:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:50
後半戦開始デス
荒々しい三ツ岳が正面に
今回はパスですが
2012年02月18日 21:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/18 21:50
荒々しい三ツ岳が正面に
今回はパスですが
雨池峠を挟む雨池山と縞枯山
2012年02月18日 21:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:51
雨池峠を挟む雨池山と縞枯山
眼下には上ってきた道
北横岳を目指す登山者が見えます
ヒュッテ泊まり組かな?
2012年02月18日 21:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:51
眼下には上ってきた道
北横岳を目指す登山者が見えます
ヒュッテ泊まり組かな?
上りはいつもより重い足にフーフーだったんですが、下りは走るようにラクラク♪
2012年02月18日 21:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:51
上りはいつもより重い足にフーフーだったんですが、下りは走るようにラクラク♪
下りてきた山を見上げる☆
2012年02月18日 21:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
2/18 21:51
下りてきた山を見上げる☆
ご高齢の大勢のパーティが多いですね
2012年02月18日 21:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:51
ご高齢の大勢のパーティが多いですね
坪庭中間点からは再びスノーシューを装着します
2012年02月18日 21:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:51
坪庭中間点からは再びスノーシューを装着します
ロックオンです
2012年02月18日 21:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:51
ロックオンです
縞枯山荘に到着
2012年02月18日 21:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:51
縞枯山荘に到着
ここのコーヒー美味しいんですが、今回は寄らずに・・・
2012年02月18日 21:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/18 21:51
ここのコーヒー美味しいんですが、今回は寄らずに・・・
快適に歩けます
2012年02月18日 21:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:51
快適に歩けます
雨池峠に到着
ここを右に折れ縞枯山に向かいます
2012年02月18日 21:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/18 21:52
雨池峠に到着
ここを右に折れ縞枯山に向かいます
樹林帯の間を上っていきます
2012年02月18日 21:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/18 21:52
樹林帯の間を上っていきます
ここは意外と急坂
しかも九十九折れずに直登です
2012年02月18日 21:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:52
ここは意外と急坂
しかも九十九折れずに直登です
ひたすら真っ直ぐ続きキツイ
明かりが見えたってことは
2012年02月18日 21:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:52
ひたすら真っ直ぐ続きキツイ
明かりが見えたってことは
キックステップでなんとか・・・
もうヒラメ筋使いまくり(笑)
ようやく頂が
2012年02月18日 21:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:52
キックステップでなんとか・・・
もうヒラメ筋使いまくり(笑)
ようやく頂が
縞枯山山頂から茶臼山へ抜ける道
2012年02月18日 21:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/18 21:52
縞枯山山頂から茶臼山へ抜ける道
山頂はかなり地味でした
2012年02月18日 21:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:52
山頂はかなり地味でした
茅野方面が一望できますが、今日は雲がジャマします
2012年02月18日 21:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/18 21:52
茅野方面が一望できますが、今日は雲がジャマします
茶臼山方面へ
こっちの坂はゆるやか☆
2012年02月18日 21:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:52
茶臼山方面へ
こっちの坂はゆるやか☆
途中、展望台への分岐があったので寄り道
2012年02月18日 21:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:53
途中、展望台への分岐があったので寄り道
下りてきた方面です
2012年02月18日 21:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/18 21:53
下りてきた方面です
秩父方面は雲だらけ
2012年02月18日 21:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:53
秩父方面は雲だらけ
茶臼山の奥に控える南八の山々は・・・残念見えず
2012年02月18日 21:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
2/18 21:53
茶臼山の奥に控える南八の山々は・・・残念見えず
ここもしっかり踏まれてます
2012年02月18日 21:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:53
ここもしっかり踏まれてます
ロープウェイ往復券買っちゃったので16:00までに戻らなきゃ;;;
茶臼山ピストンくらいはできたと思いますが、リスク管理で峠の分岐を五辻に向かうことに
スタート時間早くしとけば大石峠まわりできたのに。。。
2012年02月18日 21:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:54
ロープウェイ往復券買っちゃったので16:00までに戻らなきゃ;;;
茶臼山ピストンくらいはできたと思いますが、リスク管理で峠の分岐を五辻に向かうことに
スタート時間早くしとけば大石峠まわりできたのに。。。
せっかくの新雪
深くてもヒザ下ですが踏まれてないとこをプチラッセルも♪
2012年02月18日 21:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:54
せっかくの新雪
深くてもヒザ下ですが踏まれてないとこをプチラッセルも♪
だんだん天気がよくなってる(笑)
2012年02月18日 21:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:54
だんだん天気がよくなってる(笑)
サクサク歩きます
2012年02月18日 21:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:54
サクサク歩きます
五辻から先はまったりモードで
2012年02月18日 21:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:54
五辻から先はまったりモードで
これは自然林なんでしょうか
2012年02月18日 21:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:54
これは自然林なんでしょうか
気持ちいい歩きです
2012年02月18日 21:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:54
気持ちいい歩きです
たまに木から落とされるんですよねぇ
2012年02月18日 21:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:54
たまに木から落とされるんですよねぇ
途中の展望ポイント
2012年02月18日 21:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:54
途中の展望ポイント
カラダは完全に慣れてしまいましたが、まだ-10℃くらい
2012年02月18日 21:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:54
カラダは完全に慣れてしまいましたが、まだ-10℃くらい
今なら山頂も♪
2012年02月18日 21:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:54
今なら山頂も♪
久々の濃いブルー
2012年02月18日 21:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
15
2/18 21:55
久々の濃いブルー
そろそろゴール近いですね
2012年02月18日 21:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:55
そろそろゴール近いですね
到着♪
5時間かぁ・・・まぁこんなもんでしょ
2012年02月18日 21:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:55
到着♪
5時間かぁ・・・まぁこんなもんでしょ
朝とは違う日の量です
2012年02月18日 21:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 21:55
朝とは違う日の量です
ここはルート変えてまた来たいですねぇ☆
2012年02月18日 21:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/18 21:55
ここはルート変えてまた来たいですねぇ☆
往復ロープウェイで楽しちゃいました
2012年02月18日 21:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/18 21:55
往復ロープウェイで楽しちゃいました
クルマのドアも凍ってました(笑)
2012年02月18日 22:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/18 22:38
クルマのドアも凍ってました(笑)

感想

前置きです
今週末、サークルのスキーオフがあり、当初はそれに参加しながら単独で栂池でスノーシューで歩くつもりでしたが・・・
子供がインフルにかかり、ワタシも保菌してるかもしれない
友人たちにうつしてはマズイため取りやめとしました
子供もだいぶ回復し、ワタシも発症の兆候がないため、単独でどっか行こうと計画

木曜あたりまでは金峰山のつもりでしたが、今シーズン一度も履いてないスノーシューで歩ける場所と思い直し、こちらに変更としました

いやぁホントに久々に丹沢から外に出ましたね(笑)
今シーズン雪が少ないといわれる八ヶ岳ですが、昨夜けっこうな降雪があったよう
しかも寒波・・・
気温はオイオイな寒さでしたが、雪質は最高

さっそくスタートからスノーシュー装着で歩きます
重登山靴1足分がプラスされてるので、上り坂は息の上がりは早いです。。。
それでもあえて踏み跡がないとこに足を入れてしまうのは悲しい性ですね(o ̄∇ ̄o)

北横岳山頂付近は最初は風も強く雲も厚かったのですが、だんだん日も射し始め・・・
下山時は上りで見えなかった景色もバッチリでした
スノーシューは外しノーアイゼンで下りましたが、今日のコンディションじゃこれがイチバン速いかも

その後、縞枯山に回りましたが、スタート時間が遅く茶臼山-大石峠まわりは断念
五辻までエスケープしました
とはいえゴール時点でそこそこの疲労感
やっぱり雪道は距離に比べ負担大きいんですね
日帰りだし、長距離運転だし、これくらいがちょうどかもしれません

寒いながらも楽しい山行となりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1891人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら