ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1701573
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

峰越山サバイバル山行

2019年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:43
距離
8.7km
登り
661m
下り
654m

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:20
合計
6:34
8:28
102
10:10
10:30
272
15:02
ゴール地点
天候 雪→晴れ→雪
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ログがまた途中で切れたため、手入力で編集しています。
なんか調子悪いなあ。
コース状況/
危険箇所等
阿部山まではトレースあり。
手稲山の夏道からはずれる所にも標識が付きました。
阿部山から先はノートレース。地形を見ながらのラッセルになります。
当初は迷沢を目指していたのですが、雪が止まず、ラッセルも疲れたので、峰越山を越えてから送電線沿いに下山しました。
しかし・・・
その他周辺情報 セブンとセコマがあります。
そんなに多くはないけど10台くらいは停まっていた
2019年01月12日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/12 8:29
そんなに多くはないけど10台くらいは停まっていた
ではスタートします
2019年01月12日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/12 8:29
ではスタートします
分岐、こんな標識出来たんだね
2019年01月12日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/12 8:34
分岐、こんな標識出来たんだね
SBはばっちり!小さく見える先行者のトレースを使わせていただきました!
2019年01月12日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/12 8:36
SBはばっちり!小さく見える先行者のトレースを使わせていただきました!
雪がやんでだんだん晴れてきた!
2019年01月12日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/12 9:09
雪がやんでだんだん晴れてきた!
いんでないかい!笑
2019年01月12日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
1/12 9:40
いんでないかい!笑
昨日の雪が木にからんでいた
2019年01月12日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/12 9:54
昨日の雪が木にからんでいた
阿部山とうちゃく!
2019年01月12日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
1/12 10:11
阿部山とうちゃく!
小腹が空いたので、去年のミュンヘンクリスマス市で買った行動食を食う
2019年01月12日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
1/12 10:21
小腹が空いたので、去年のミュンヘンクリスマス市で買った行動食を食う
シュトーレンも食う
2019年01月12日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
1/12 10:22
シュトーレンも食う
天気もいいし時間も早いので先に進むことにした
2019年01月12日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/12 10:32
天気もいいし時間も早いので先に進むことにした
ノートレースなので地形を見ながら進みます
小さな起伏がけっこうある
2019年01月12日 11:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/12 11:22
ノートレースなので地形を見ながら進みます
小さな起伏がけっこうある
ピンテを見つけるとほっとする
2019年01月12日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
1/12 12:04
ピンテを見つけるとほっとする
百松沢に向かうジャンクションピークのあたり、ここまでがけっこうきつくて時間がかかった
2019年01月12日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/12 12:27
百松沢に向かうジャンクションピークのあたり、ここまでがけっこうきつくて時間がかかった
ここまで来ると小さなピークの向こうに峰越山が見えてくる
2019年01月12日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/12 12:34
ここまで来ると小さなピークの向こうに峰越山が見えてくる
前はなかった標識があった!
2019年01月12日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
1/12 12:47
前はなかった標識があった!
マイナス13度くらい
雪が降りしきるので少し寒い
2019年01月12日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/12 12:47
マイナス13度くらい
雪が降りしきるので少し寒い
ピストンも嫌なので送電線の下から夏道に出る作戦にした
2019年01月12日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/12 12:59
ピストンも嫌なので送電線の下から夏道に出る作戦にした
下りでもラッセルなのでだんだん疲れてきた
2019年01月12日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/12 13:06
下りでもラッセルなのでだんだん疲れてきた
今日はヤマ専ボトルでクラムチャウダーにした
2019年01月12日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
1/12 13:24
今日はヤマ専ボトルでクラムチャウダーにした
途中大きな沢にあたったので、沢沿いに降りる事にした
2019年01月12日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/12 14:36
途中大きな沢にあたったので、沢沿いに降りる事にした
色々あったが無事夏道合流
なんて歩きやすいんでしょう!
2019年01月12日 14:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/12 14:38
色々あったが無事夏道合流
なんて歩きやすいんでしょう!
2019年01月12日 14:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/12 14:46
今日は昼には下山と思っていたけど、夕暮れ間近の到着になってしまった
2019年01月12日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/12 15:02
今日は昼には下山と思っていたけど、夕暮れ間近の到着になってしまった
少し足を延ばして小金湯まつの湯へ
2019年01月12日 17:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
1/12 17:37
少し足を延ばして小金湯まつの湯へ
ヘルシーに焼き魚定食!
まいう〜
2019年01月12日 19:00撮影
14
1/12 19:00
ヘルシーに焼き魚定食!
まいう〜
撮影機器:

感想

今日は何カ所かの分岐点で迷い、選択して、それが後の行程に大きな影響を与えた。

まず阿部山の山頂で晴れていたので先に進む事にした。
しかしだんだん天気は下り坂。
小さな起伏を延々越えてようやく峰越山に到着。

ここで次の選択。引き返すか先に進むか。
ピストンはしたくないなと思って、先にある送電線の下を歩き、手稲山の夏道に出る選択をした。
イメージではだんだん標高が下がっていつか発寒川にぶつかり、徒渉して夏道に、と思っていたが、送電線の下でもけっこう起伏があり、発寒川にぶつかる前に、大きな沢形があり、いったん大きく下り、またかなりの登り返しになる地形になっていた。
そこで、沢沿いに降りることにしたが、これがなかなかくせ者で、SBをさがしながら左岸、右岸と降りるはめになった。
けっこうサバイバルな雰囲気になってきた。
たまに作業道のようなところもあったが、やっぱり時間がかかった。
最後にSBで夏道に合流した時は心底ほっとした。
以前送電線コースから迷沢山に行った時も、やっぱり苦労した記憶があって、なかなか簡単には稜線に出られなかったような木がする。

春先の硬い雪なら迷沢でも百松沢でも難しくなく行けると思うけど、このパウダーの厳冬期は色んな選択が大きな影響をおよぼす。

でも自分で決めた選択。後悔はない。
山に限らず、どんな場面でも、いくつもの分岐点で迷って誰かに助けてほしくても、結局自分で決めるしかないんだよね。
ああすれば良かった、こうすれば良かったは結果論なので、その分岐点を思い出すより、これからどうするかを考えるしかないんです。

というわけで、今日のコースはみなさんにおすすめはしません。
大人しくピストンしてください。笑


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

大人しくピストンしました。笑
i-tomoさんはじめまして。
峰越山から送電線コースの周回お疲れさまでした。
私も先週峰越山へ向かい、ラッセルに心折れてピストンで帰ってきましたが、調子が良ければ送電線コースを下って夏道に合流する、まさにi-tomoさんと同じコースを企んでいました。まさかサバイバル山行が待っていたとは(^^;
地図ではわからない地形や沢って意外と多いのかもしれませんね。
i-tomoさんの、峰越から百松沢山への山行記録をお気に入りに登録させていただいています。でも今時期に行くのはやはり厳しそうですね…。
では、今後ともレコを楽しみにしています!
2019/1/12 21:44
awa3956さんはじめまして!
僕もawa3956さんのレコ拝見させていただきました。
一人ではさぞかし大変だったと思います。
うっすらだけどトレースのような跡がありました。
たしかにラッセルはつらいですよね〜。
送電線コースはやはり一筋縄では行かないコースです。
特に沢があるとそれだけでハードルがあがりますね。
これからもお互い事故怪我には気をつけて山を楽しみましょうね!
2019/1/13 16:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら