記録ID: 1702892
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
寒風山から赤坂山 快晴の稜線歩き
2019年01月13日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 855m
- 下り
- 842m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:55
距離 10.3km
登り 855m
下り 857m
14:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
コンビニはマキノR161沿線に二店舗あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ゲレンデトップ〜寒風山:雪はよく締まっている。アイゼンを装着。積雪20〜100cm ■寒風山〜赤坂山:クラスト気味。スノーシューを使用。雪庇に注意、トレースあるが薄い。積雪50〜120cm ■赤坂山〜堰堤:ザラメ状。スノーシューを使用。堰堤の前後は道幅狭く段差あるので注意。スノーシューはNG、アイゼンがよい。積雪100〜30cm ■堰堤〜ブナの木平:アイゼン、積雪30cm ■ブナの木平〜登山口:グサグサ雪、雪切れ多いので駐車場までツボ足。 登山ポストは高島トレイルの事務所の前にあります。 |
その他周辺情報 | マキノ高原さらさの湯 |
写真
装備
個人装備 |
スノーシュー
アイゼン
チェーンスパイク
ストック
|
---|
感想
好天予報なので雪山に出かけましょう。しかし体たらくばかりしていて思い装備を背負って大丈夫かしら?そこで雪山フル装備でアクセスも手ごろなマキノの赤坂山へ。4年前に雪山始めて寒風を目指すも途中で敗退しているし、リベンジも兼ねて寒風から赤坂山への周回コースとしました。
寒風までは重い装備でヘタレ気味。雪が締まっていたのでアイゼンで登頂。今日は遠望が効きます。透き通るような青空のもと、絶景を楽しめました。ここで逆回りの京都からの登山者とお話の後、余力もあるのでスノーシューに換装して赤坂山に向かいました。
琵琶湖と若狭湾、稜線の絶景、それに江越国境の山並みと白山を眺めながら至福の稜線歩きができました。途中ですれ違ったのは二組のカップルだけ。稜線上は風が強く寒いのでフードを被って、二回ほどのシンドイ登り返しは牛歩で越えました。
粟柄越えまで進むと大勢の登山者で状況が一変。寒風とはえらい違いです。粟柄越えには二系統の送電線があるので景観が劣ります。それに人が多い。寒風の方が雰囲気も景観も優れていると思う。
下山は一時を過ぎているのに次々とツアー客が上がってくる。赤坂山はアクセスが良く、なだらかな尾根が続くので人気なのでしょう。
快晴の下、大満足の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
スノーシュー新調されたんですね。良かった良かった。
タブスいい感じで脱着が楽そうです。
せっかくなんで他にも使い倒してください。
天気もコース良かったようで満足されたんじゃないですか。
好〇山〇で、MSRの25インチは取り寄せとなって、2割引も利かないというので店頭のTUBBSにしました。
使ってみて上りはグリップ良いけど、下りはザラメ状の雪だと少し滑りますね。しかし脱着が簡単で面倒くささがないのがよい所です。これで弾みが付きそうなんで今冬に頑張ってみますよ
マキノの方が野坂より雪が多いですね。昨年は野坂の方が断然多かった。
いずれにしろ、平地は程々が一番いいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する