記録ID: 1705737
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
快晴八甲田山!!仙人岱でテント泊!
2019年01月13日(日) ~
2019年01月14日(月)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 610m
- 下り
- 602m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:00
11:50
82分
酸ヶ湯公共駐車場
13:12
13:30
80分
地獄湯ノ沢冬道出入口
14:50
仙人岱
2日目
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 3:59
9:03
49分
仙人岱
9:52
9:56
44分
小岳
10:40
11:50
72分
仙人岱
13:02
酸ヶ湯公共駐車場
天候 | 1/13(日) 曇り時々晴れ 1/14(月) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
田代牧場を抜ける国道394号と青森田代十和田線も18:00〜7:30まで冬期夜間通行止め。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。 全行程スノーシュー必須。 |
その他周辺情報 | 酸ヶ湯温泉 |
写真
感想
久しぶりに八甲田山でテント泊してきました。滅多にないほどの快晴、無風ということで、仙人岱の交差点のところに張りました。夜中に何度か目が覚めたけど、ほとんど風はなかったです。
翌朝は少し寝坊をしてしまい、6時に起床。凍りかけたパンと蟹スープで温まり、朝の撮影に。大岳に少しだけ登った丘のところで日の出を撮影してみたけど、色々撮れてなかなかいい場所でした。しかし、ちょうど日の出の光がピークを迎えた時に粉雪がレンズについているのを気付かないまま撮影し大失敗。少しして気付いたけど、その後の撮影に身が入らなかったのは言うまでもありません(泣)
この位置から日の出を撮るのは初めてだったけど、色々な絵を撮れる場所だということが分かったので、またここで撮りたいと思います。
その後、せっかくなので小岳に登ってみたけど、ここの山頂直下の肩のところも夕景や朝景に面白そうだなと思いました。山頂に登ると高田大岳が目の前に見えるので、その時々でアレンジ出来そうかな。
小岳からテントに戻り、カップヌードル(リフィル)を食べてから、少し乾いてくれたテントを撤収して下山しました。
こんな天気に八甲田山で1泊出来るなんて、この日は本当にラッキーでした。今シーズンにもう1回くらい当たりの日に1泊したいけど、果たしてどうなるか。
COOPER
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2533人
13日の日曜日,私は日没間近の時刻に仙人岱の桜沼辺りまで行きました。 スコップで雪積み上げていたのがHirooさんとは気づかず,失礼しました。翌日の14日も午後から硫黄岳鞍部まで行って樹氷を撮影してきました。冬期に晴天が続くって珍しいですね。私も天気がよければテント泊に挑戦してみたくなりました。
syakunageさん、こんばんは。
13日は遅い時間に大岳方面に登られていた方が見えましたがsyakunageさんでしたか。
晴天が続くのはほんとに珍しいですよね、僕はSCWというスーパーコンピューターの
天気予報をチェックして半信半疑で行ってみましたが、正解でした。
冬のテント泊は寒くないと言ったらウソになりますが、
独特の空気感を味わえるのでいいですね。
是非チャレンジしてみてください。
COOPER
天気予報をチェックして,積雪期のテント泊に是非挑戦してみたいと思います。日の出の写真も撮ってみたいなあ。幻想的な写真は山に泊まらないと撮れませんよね。なんとかがんばってみますね。
syakunageさん
仙人岱ですと最悪は避難小屋に逃げ込めるのでいいですね(笑)
なかなかいい条件には当たらないかもですが、
僕は天気を狙って再訪したいと思います。
COOPER
Hirooさん,こんばんは。仙人岱だからできることですよね。大岳避難小屋だと入り口が凍っていて開かないとか・・・。また,大岳の影になりますよね。やっぱり仙人岱にきまりですね。
syakunageさん、こんばんは。
大岳小屋はそういうこともあるのですね。
仙人岱は面白いですねw
COOPER
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する