ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1705997
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

泉三山周回 雪山の楽しみこの時期だけの絶景

2019年01月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
14.2km
登り
1,007m
下り
1,005m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:43
合計
6:17
7:58
14
スタート地点
8:12
8:12
26
8:38
8:39
8
8:47
8:52
55
9:47
9:47
29
10:16
10:19
29
10:48
11:20
64
12:24
12:24
56
13:20
13:22
42
14:04
14:04
11
14:15
ゴール地点
天候 晴れ 無風
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
泉ヶ岳大駐車場 奥のほうでバスの旋回の邪魔にならないような場所に停めてください
コース状況/
危険箇所等
水神コース、北泉、黒鼻山ともトレースがしっかり出来ています。14日の雪の状況では固く締まって、とても歩き易い状態でした。ツボ足でも問題なく歩けますが、北泉からはワカンを掃きました。
三叉路付近からうぐいす坂にかけて、コースを外れてぶらぶら歩きしましたが、テープも目印もありません。十分御注意ください。
今日は天気がいいから朝から山支度の人が多い
2019年01月14日 08:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 8:00
今日は天気がいいから朝から山支度の人が多い
高速道路並の幅広トレースが出来てます
2019年01月14日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 8:16
高速道路並の幅広トレースが出来てます
気持ちのよい朝
2019年01月14日 08:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 8:24
気持ちのよい朝
お別れ峠方面にもトレースが出来てる
2019年01月14日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 8:39
お別れ峠方面にもトレースが出来てる
杉林を抜けて青空が広がる
2019年01月14日 08:50撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 8:50
杉林を抜けて青空が広がる
水神から北泉へもトレースあり
2019年01月14日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 8:51
水神から北泉へもトレースあり
大晦日にちょこっと水神の先まで歩いたけど、確実にその時より雪は減ってる
2019年01月14日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 8:52
大晦日にちょこっと水神の先まで歩いたけど、確実にその時より雪は減ってる
南西尾根の末端が梢越しに見えるが、まだ雪が少ないみたい
2019年01月14日 09:09撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 9:09
南西尾根の末端が梢越しに見えるが、まだ雪が少ないみたい
大岩のところは風の通り道で雪が着かないので、左に脇道ができてます
2019年01月14日 09:13撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 9:13
大岩のところは風の通り道で雪が着かないので、左に脇道ができてます
視界が広がると遠くに市街地も見えてくる
2019年01月14日 09:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 9:18
視界が広がると遠くに市街地も見えてくる
海が綺麗に光ってます
2019年01月14日 09:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
1/14 9:18
海が綺麗に光ってます
賽ノ磧まで登ってくると爽快な風景が
2019年01月14日 09:29撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
1/14 9:29
賽ノ磧まで登ってくると爽快な風景が
後白髪から三峰へ船形連峰の眺め。その下に白く一線を画すのが南西尾根。
2019年01月14日 09:30撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
1/14 9:30
後白髪から三峰へ船形連峰の眺め。その下に白く一線を画すのが南西尾根。
蔵王は雲がかかっているようだ
2019年01月14日 09:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 9:33
蔵王は雲がかかっているようだ
鋭い姿を見せる面白山にも
2019年01月14日 09:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
1/14 9:33
鋭い姿を見せる面白山にも
山頂到着。ここまで順調。
2019年01月14日 09:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
1/14 9:39
山頂到着。ここまで順調。
お薬師様にも新年の御挨拶
2019年01月14日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 9:41
お薬師様にも新年の御挨拶
絶景でしょう
2019年01月14日 09:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
1/14 9:51
絶景でしょう
船形山はガスに隠れたり出たり
2019年01月14日 09:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
1/14 9:51
船形山はガスに隠れたり出たり
後白髪山。手前は三叉路の上の尾根。今日も行けるかな。
2019年01月14日 09:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
1/14 9:51
後白髪山。手前は三叉路の上の尾根。今日も行けるかな。
西に目を凝らすと薄っすらと朝日連峰が
2019年01月14日 09:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
1/14 9:51
西に目を凝らすと薄っすらと朝日連峰が
一瞬、船形の小屋も見えたような
2019年01月14日 09:53撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
1/14 9:53
一瞬、船形の小屋も見えたような
北には神室連峰が。今日はこの方面は雲がないようです。八森山から神室本山まで全て見えます。
2019年01月14日 09:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
1/14 9:54
北には神室連峰が。今日はこの方面は雲がないようです。八森山から神室本山まで全て見えます。
小又山と神室山UP
2019年01月14日 09:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
1/14 9:55
小又山と神室山UP
鬼首禿や虎毛山
2019年01月14日 09:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
1/14 9:54
鬼首禿や虎毛山
大崎平野にぽつんと薬莱山。奥には栗駒の大きな姿。
2019年01月14日 09:56撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
1/14 9:56
大崎平野にぽつんと薬莱山。奥には栗駒の大きな姿。
大東岳は雲の中。仙台神室は峻厳な姿を現した。
2019年01月14日 09:56撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
1/14 9:56
大東岳は雲の中。仙台神室は峻厳な姿を現した。
北泉にも日が射してきた。さて行きましょうか。
2019年01月14日 09:59撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
1/14 9:59
北泉にも日が射してきた。さて行きましょうか。
三差路手前の太いブナの樹
2019年01月14日 10:13撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 10:13
三差路手前の太いブナの樹
三叉路の案内板も雪が少ない事を表している
2019年01月14日 10:19撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 10:19
三叉路の案内板も雪が少ない事を表している
四本桂付近のブナじゅり~ん
2019年01月14日 10:22撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
1/14 10:22
四本桂付近のブナじゅり~ん
いつ来ても大好きな森
2019年01月14日 10:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 10:24
いつ来ても大好きな森
カツラの権何とか
2019年01月14日 10:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
1/14 10:26
カツラの権何とか
泉が遠くなった
2019年01月14日 10:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 10:26
泉が遠くなった
北泉の山名板がまだ隠れてない
2019年01月14日 10:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 10:49
北泉の山名板がまだ隠れてない
山頂にやって来たのは誰
2019年01月14日 10:50撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 10:50
山頂にやって来たのは誰
桑沼は真っ白だが歩いて渡れるかな?
2019年01月14日 10:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 10:51
桑沼は真っ白だが歩いて渡れるかな?
広々と風景が広がる
2019年01月14日 10:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 10:51
広々と風景が広がる
遥かに霞む牡鹿半島まで
2019年01月14日 10:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
1/14 10:52
遥かに霞む牡鹿半島まで
銀の砂をまいたような美しい模様
2019年01月14日 10:53撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
1/14 10:53
銀の砂をまいたような美しい模様
牡鹿半島UPして見る
2019年01月14日 10:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
1/14 10:54
牡鹿半島UPして見る
穿き方を忘れないように、ワカンを着けて下り始めたらすっぽり胸までハマッた
2019年01月14日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 11:21
穿き方を忘れないように、ワカンを着けて下り始めたらすっぽり胸までハマッた
穏やかな陽射しのもと柔らかな枝振りの森
2019年01月14日 11:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 11:21
穏やかな陽射しのもと柔らかな枝振りの森
快適に下ります
2019年01月14日 11:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 11:32
快適に下ります
さて今年の雪庇は
2019年01月14日 11:36撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 11:36
さて今年の雪庇は
しっかり爪の効いたアイゼンとカモシカさんのトレースが並んで
2019年01月14日 11:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
1/14 11:42
しっかり爪の効いたアイゼンとカモシカさんのトレースが並んで
泉ヶ岳
2019年01月14日 11:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 11:42
泉ヶ岳
ダケカンバの多いテラス
2019年01月14日 11:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
1/14 11:44
ダケカンバの多いテラス
この時期にしか見れない風景。カモシカの寝床から。
2019年01月14日 12:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
1/14 12:00
この時期にしか見れない風景。カモシカの寝床から。
三峰。別名の坊主岳と言うのがよく判ります。
2019年01月14日 12:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
1/14 12:00
三峰。別名の坊主岳と言うのがよく判ります。
後白髪。残雪期に歩きたい。
2019年01月14日 12:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
1/14 12:01
後白髪。残雪期に歩きたい。
面白山の雲が取れてきた
2019年01月14日 12:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
1/14 12:02
面白山の雲が取れてきた
大東も
2019年01月14日 12:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
1/14 12:02
大東も
柔らかく影が伸びる雪原
2019年01月14日 12:10撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 12:10
柔らかく影が伸びる雪原
泉ヶ岳と南西尾根の末端が見える
2019年01月14日 12:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 12:34
泉ヶ岳と南西尾根の末端が見える
踊るような影が好き
2019年01月14日 12:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
1/14 12:41
踊るような影が好き
葡萄原峰と言う名前がある黒鼻の尾根から北泉
2019年01月14日 12:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
1/14 12:44
葡萄原峰と言う名前がある黒鼻の尾根から北泉
こんなカーブも好き
2019年01月14日 12:46撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
1/14 12:46
こんなカーブも好き
高層ビル群が見えた
2019年01月14日 12:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
1/14 12:49
高層ビル群が見えた
関口への分岐からもう少し
2019年01月14日 13:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 13:09
関口への分岐からもう少し
三つ目の山頂
2019年01月14日 13:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 13:22
三つ目の山頂
このアーチ誰かが潜ったよ
2019年01月14日 13:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
1/14 13:33
このアーチ誰かが潜ったよ
馬止めの土塁の脇を歩いて
2019年01月14日 13:38撮影 by  DC-G9, Panasonic
1/14 13:38
馬止めの土塁の脇を歩いて
ずんずん帰ります
2019年01月14日 13:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
1/14 13:51
ずんずん帰ります
帰りつきました。今日はいい一日だった。疲れたけど。
2019年01月14日 14:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 14:12
帰りつきました。今日はいい一日だった。疲れたけど。

感想

昨年末から雪のお山を考えていたのに、この時期になってしまいました。
ようやく天気が安定したので、皆さんのレコを参考に泉の三山を回ってみようと少し欲張り。
予想通り風もなく少し汗ばむ陽気の中、抜けるような濃紺の空の下、白く化粧した山々が迎えてくれました。
天気に誘われた登山者が多いので、もう少し山に浸りたくて、途中から知り人のかすかなトレースを辿りながら森の奥へと逍遥し、最後は無傷の独り占めの時間を楽しむ贅沢。心から解放されたひとときでした。

それにしても年末に水神の先まで歩いたときより、確実に雪は減少し、まるで春先の山のような雰囲気なのは少し心配でもあります。しっかりと山に雪が降って、モフモフの中を歩きたいと思うのは欲張りでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

いいお天気でしたね☀
yoneさんのカメラワークますます冴えていますね!
雪のキラキラ、陰影とっても素敵です
もっとふかふかの雪面になるようこれからのお天気に期待しましょう〜
三叉路上ではまるでカモシカさんと一緒に歩いたようなトレースになっていますが
実はカモシカさんとおしゃべりしながら歩いていたんですよ( ̄▽ ̄)
神室美しいですよね〜行きたいですね 〜
葡萄原峰というのはなるほど〜と納得しました!
2019/1/16 6:26
Re: いいお天気でしたね☀
ありがとうございます
でも歩かないとやはり見る目が廃れるので、どんどん行かないとだめですね。
ほんと乾燥し過ぎの天候が心配です。

あのトレース見たときに二人連れトレースだ、とおもったほど
2019/1/17 17:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
水神コースから北泉ヶ岳経由泉ヶ岳からのカモシカコース下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら