ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 170620
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

中山〜大峰山〜廃線〜宝塚

2012年02月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:14
距離
20.3km
登り
876m
下り
884m

コースタイム

8:00阪急中山駅 →9:00天宮塚 →9:22中山山頂 →9:54県道33号線 →10:37大峰山頂 →11:28廃線ルート着 →12:40国道176号線 →12:58JR生瀬駅 →13:30阪急宝塚駅 →14:14阪急中山駅 
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス 自宅近くの阪急中山駅よりスタート。
中山寺周辺に有料駐車場、北中山公園(通称『シンボル広場』)を駐輪スペースに利用する方も多い。
コース状況/
危険箇所等
中山エリアは、前回の記事に取上げた『北中山やすらぎの道』の別ルートである足洗川沿いのルートを利用。前回の続きで案内標識ウォッチング♪…別の機会にまとめようかと検討中?
※参考記事…http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-168137.html

中山エリア、及び大峰山へ至るルートはよく踏まれたハイキングルートに付き特に危険ヶ所はない。但し、よく整備された中山エリアと比較すれば大峰山、廃線へと続くルートは整備状態に劣り、急勾配も有。
武田尾〜名塩方面への廃線ルートは高低差もほとんどない有名なハイキングルートですが、路面は砕石・枕木が残る所も多く油断は禁物、トンネル内はヘッドライト等の照明が必要。
武田尾、桜の園間の2ヵ所のトンネルは短く出口が見えるため、照明なしでもなんとか歩行可能ですが、その先、名塩方面に至る4ヶ所のトンネルは入口から出口が確認できない文字通り漆黒の闇です。
オマケ?に歩いた宝塚方面、国道176号は大型車の交通量も多く好んで歩く道ではありません。生瀬駅より宝塚方面へは別ルートを検討されることがお勧めです。
平日の朝、静かな中山寺の山門。既にガードマンが立っておられます。
2012年02月21日 08:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 8:02
平日の朝、静かな中山寺の山門。既にガードマンが立っておられます。
シンボル広場脇の案内標識。コンクリート製、私曰くの【掘枩ぢ紊里發里箸靴討歪舛靴、『中山山頂』の案内。
2012年02月21日 08:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 8:08
シンボル広場脇の案内標識。コンクリート製、私曰くの【掘枩ぢ紊里發里箸靴討歪舛靴、『中山山頂』の案内。
同じく【掘枩ぢ紂東尾コースの道は落書き通り途切れています。
『阪急中山』〜『山頂展望所』間、約3.3辧
2012年02月21日 08:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 8:10
同じく【掘枩ぢ紂東尾コースの道は落書き通り途切れています。
『阪急中山』〜『山頂展望所』間、約3.3辧
同じく【掘枩ぢ紂夫婦岩への分岐点、その1
こちらも『阪急中山』〜『山頂展望所』間、約3.3辧
2012年02月21日 08:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 8:18
同じく【掘枩ぢ紂夫婦岩への分岐点、その1
こちらも『阪急中山』〜『山頂展望所』間、約3.3辧
夫婦岩への分岐点、その2。こちらも『阪急中山』〜『山頂展望所』間、約3.3辧
2012年02月21日 08:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 8:22
夫婦岩への分岐点、その2。こちらも『阪急中山』〜『山頂展望所』間、約3.3辧
東尾根コースへの枝道、以前歩きましたが不明瞭です。
こちらは『阪急中山』〜『山頂展望所』間、約3.4辧銚躡垢任靴腓^^::
2012年02月21日 08:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 8:35
東尾根コースへの枝道、以前歩きましたが不明瞭です。
こちらは『阪急中山』〜『山頂展望所』間、約3.4辧銚躡垢任靴腓^^::
東尾根コースとの合流点。【供枩ぢ紊量畋ど玄院『阪急中山』へは2.8km、反対への表記は失われています。
2012年02月21日 08:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 8:48
東尾根コースとの合流点。【供枩ぢ紊量畋ど玄院『阪急中山』へは2.8km、反対への表記は失われています。
天宮塚到着…視界良好ではありませんが、大阪方面を望む。
2012年02月21日 09:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:00
天宮塚到着…視界良好ではありませんが、大阪方面を望む。
手前の山並み、画面右寄りが奥の院ピーク、その奥が六甲山。画面左端に甲山の特徴的な姿。
2012年02月21日 09:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/21 9:05
手前の山並み、画面右寄りが奥の院ピーク、その奥が六甲山。画面左端に甲山の特徴的な姿。
奥の院ルートとの合流点、【供枩ぢ紊量畋ど玄院『阪急中山』へは3.5km、山頂へは0.6辧
2012年02月21日 09:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:13
奥の院ルートとの合流点、【供枩ぢ紊量畋ど玄院『阪急中山』へは3.5km、山頂へは0.6辧
山頂側へすすむとほどなく【供枩ぢ緝玄院∋劃困悗0.5km。
2012年02月21日 09:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:14
山頂側へすすむとほどなく【供枩ぢ緝玄院∋劃困悗0.5km。
桜台住宅地への分岐を示す落書き。正規の案内はないものの、明瞭な踏み分け道です。
2012年02月21日 09:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:18
桜台住宅地への分岐を示す落書き。正規の案内はないものの、明瞭な踏み分け道です。
山頂到着。珍しく誰もいない。。。
2012年02月21日 09:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:22
山頂到着。珍しく誰もいない。。。
『山陽自然歩道』の案内看板。中山奥の院へのルートは含まれず、大峰山〜山本駅方面が含まれるようですが、歩道の実態は現時点不明。
2012年02月21日 09:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:22
『山陽自然歩道』の案内看板。中山奥の院へのルートは含まれず、大峰山〜山本駅方面が含まれるようですが、歩道の実態は現時点不明。
山頂より北、中央左寄りに北隣の二等三角点『広根』のある城山が見えます。
2012年02月21日 09:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:23
山頂より北、中央左寄りに北隣の二等三角点『広根』のある城山が見えます。
大峰山へのルートへ進み山頂を振り返ると北斜面に残雪有。
2012年02月21日 09:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:26
大峰山へのルートへ進み山頂を振り返ると北斜面に残雪有。
『山陽自然歩道』の案内表示。十万辻峠方面が大峰山へのルート。
2012年02月21日 09:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:26
『山陽自然歩道』の案内表示。十万辻峠方面が大峰山へのルート。
同じく『山陽自然歩道』の案内表示、先程と同じ内容。画面左へ進むが直進は何処に繋がるのか不明。
2012年02月21日 09:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:29
同じく『山陽自然歩道』の案内表示、先程と同じ内容。画面左へ進むが直進は何処に繋がるのか不明。
十万辻峠方面もルートは明瞭。ゴルフ場に挟まれた痩せ尾根は、さながら万里の長城?w
2012年02月21日 09:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:36
十万辻峠方面もルートは明瞭。ゴルフ場に挟まれた痩せ尾根は、さながら万里の長城?w
中山縦走路の満願寺方面もゴルフ場に隣接したルートですが、こちらはまさに隣接。獣避け電線の『獣側』がハイキングルート。。
2012年02月21日 09:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:40
中山縦走路の満願寺方面もゴルフ場に隣接したルートですが、こちらはまさに隣接。獣避け電線の『獣側』がハイキングルート。。
目指す大峰山が眼前に見えると急な下りが始まります。
2012年02月21日 09:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:44
目指す大峰山が眼前に見えると急な下りが始まります。
一部に補助ロープ、道幅の狭いつづら折れが続きます。
2012年02月21日 09:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:49
一部に補助ロープ、道幅の狭いつづら折れが続きます。
下り終わればダムの前。
2012年02月21日 09:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:50
下り終わればダムの前。
県道33号線側より中山への取次ぎ位置。橋の奥、鉄の門の右手前がルート。
2012年02月21日 09:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:54
県道33号線側より中山への取次ぎ位置。橋の奥、鉄の門の右手前がルート。
同じく県道33号線沿いの大峰山への取次ぎ位置。画面中央の岩場、カーブ23と24の間。
2012年02月21日 09:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:54
同じく県道33号線沿いの大峰山への取次ぎ位置。画面中央の岩場、カーブ23と24の間。
いきなりの岩場ですが、取次ぎ位置がもっとも急な登りです。
2012年02月21日 09:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 9:55
いきなりの岩場ですが、取次ぎ位置がもっとも急な登りです。
10分足らずの急登後はなだらかな尾根道、踏み後も明瞭。
2012年02月21日 10:03撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 10:03
10分足らずの急登後はなだらかな尾根道、踏み後も明瞭。
尾根道を約10分程度進めば、剣見山側からのルートと合流。
2012年02月21日 10:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 10:14
尾根道を約10分程度進めば、剣見山側からのルートと合流。
大峰山へは再び登りが強まりますが、ルートは変わらず明瞭。
2012年02月21日 10:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 10:15
大峰山へは再び登りが強まりますが、ルートは変わらず明瞭。
登る事10分足らずで鉄塔。近付けば『音』でそれと解りますが、何度聞いても好きになれない音です^^::
2012年02月21日 10:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 10:22
登る事10分足らずで鉄塔。近付けば『音』でそれと解りますが、何度聞いても好きになれない音です^^::
鉄塔より南側、甲山が概ね真南位置。
2012年02月21日 10:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 10:22
鉄塔より南側、甲山が概ね真南位置。
鉄塔からなだらかに尾根を進み10分強、尾根のピーク広場に出ますが山頂にあらず。。
2012年02月21日 10:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 10:34
鉄塔からなだらかに尾根を進み10分強、尾根のピーク広場に出ますが山頂にあらず。。
三等三角点。凍結の影響か、地面はぬかるみ加減。
2012年02月21日 10:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 10:38
三等三角点。凍結の影響か、地面はぬかるみ加減。
こちらが山頂、ピーク感はないものの、山頂らしく各種看板有。
2012年02月21日 10:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 10:38
こちらが山頂、ピーク感はないものの、山頂らしく各種看板有。
六甲方面の眺望が広がり始めれば、急な下りが始まります。
2012年02月21日 10:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 10:57
六甲方面の眺望が広がり始めれば、急な下りが始まります。
検見山方面よりの林道終着点、治山工事の資材搬入に使われているようです。
2012年02月21日 11:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:04
検見山方面よりの林道終着点、治山工事の資材搬入に使われているようです。
桜の園三級基準点。
2012年02月21日 11:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:04
桜の園三級基準点。
奥に六甲山系、手前の谷が武庫川。微かに川に掛かる橋?
2012年02月21日 11:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:05
奥に六甲山系、手前の谷が武庫川。微かに川に掛かる橋?
桜の園方面への資材搬入用ロープーウェイ。
以前工事の方に伺った所、廃線ルートでは資材が搬入できないそうです。
2012年02月21日 11:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:06
桜の園方面への資材搬入用ロープーウェイ。
以前工事の方に伺った所、廃線ルートでは資材が搬入できないそうです。
桜の園に到着。一般的には左へ進みますが、今回は尾根道を直進。
2012年02月21日 11:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:10
桜の園に到着。一般的には左へ進みますが、今回は尾根道を直進。
眼下に武田尾の町並み…桜の園内を通らず川の音に誘われつつ廃線を目指します。
2012年02月21日 11:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:12
眼下に武田尾の町並み…桜の園内を通らず川の音に誘われつつ廃線を目指します。
薄暗い杉林のつづら折れ。。予想以上に狭く急な下り。。素直に桜の園を進むのがベターでしょうw
2012年02月21日 11:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:23
薄暗い杉林のつづら折れ。。予想以上に狭く急な下り。。素直に桜の園を進むのがベターでしょうw
廃線ルート到着。武田尾方面より1つ目のトンネルを通過した地点に合流。
2012年02月21日 11:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:28
廃線ルート到着。武田尾方面より1つ目のトンネルを通過した地点に合流。
コース取次ぎ、木製橋の欄干に小さく『大峰山』との落書き有。
2012年02月21日 11:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:28
コース取次ぎ、木製橋の欄干に小さく『大峰山』との落書き有。
武庫川の流れ。対岸にグループがバードウォッチング? 閑散期だけに人影も疎ら。。
2012年02月21日 11:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:30
武庫川の流れ。対岸にグループがバードウォッチング? 閑散期だけに人影も疎ら。。
武田尾より2ケ所目のトンネル。長さは150m程度でしょうか?直線に付き照明無しでも歩けなくもないです。
2012年02月21日 11:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:31
武田尾より2ケ所目のトンネル。長さは150m程度でしょうか?直線に付き照明無しでも歩けなくもないです。
トンネルを抜ければ桜の園入口。本年3月一杯は治山工事中です。
2012年02月21日 11:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:34
トンネルを抜ければ桜の園入口。本年3月一杯は治山工事中です。
園内では一部通行規制有。
2012年02月21日 11:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:34
園内では一部通行規制有。
親水広場方面が廃線ルート。まず、迷う事はありません♪
2012年02月21日 11:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:34
親水広場方面が廃線ルート。まず、迷う事はありません♪
案内看板。平成13年設置との事ですが、結構痛みが早いようです。
2012年02月21日 11:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:35
案内看板。平成13年設置との事ですが、結構痛みが早いようです。
広場の桜。全く咲く気配も無し…咲く頃には相当な人出が予想されます★
2012年02月21日 11:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:36
広場の桜。全く咲く気配も無し…咲く頃には相当な人出が予想されます★
廃線を利用した遊歩道、この辺りは公園として整備されています。
2012年02月21日 11:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:38
廃線を利用した遊歩道、この辺りは公園として整備されています。
武田尾側より3ヵ所目のトンネル、ここで公園が終わりを告げます。
2012年02月21日 11:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:43
武田尾側より3ヵ所目のトンネル、ここで公園が終わりを告げます。
JRの看板、ハイキングコースではありません…つまりこれから先へ進むのは『自己責任』。
2012年02月21日 11:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:43
JRの看板、ハイキングコースではありません…つまりこれから先へ進むのは『自己責任』。
『自己責任』を示す看板はここから先相当数有。そしてこのトンルネからは先の見えない漆黒の世界、暗所、あるいは閉所恐怖症の方は避けたほうが無難。
2012年02月21日 11:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:43
『自己責任』を示す看板はここから先相当数有。そしてこのトンルネからは先の見えない漆黒の世界、暗所、あるいは閉所恐怖症の方は避けたほうが無難。
300m程度でトンネル出口到着。すぐに100m程度の鉄橋で武庫川を渡ることに。
2012年02月21日 11:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:49
300m程度でトンネル出口到着。すぐに100m程度の鉄橋で武庫川を渡ることに。
一応?歩道部分が整備されてはいますが。。
2012年02月21日 11:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:49
一応?歩道部分が整備されてはいますが。。
鉄橋を渡りきった反対側より。
2012年02月21日 11:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:51
鉄橋を渡りきった反対側より。
川よりの高さは10m足らずでしょうか?高所恐怖症の方は結構恐いかと。。
2012年02月21日 11:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:51
川よりの高さは10m足らずでしょうか?高所恐怖症の方は結構恐いかと。。
渡りきれば4ヵ所目のトンネル。長さ100m強ですが先は見えず。
2012年02月21日 11:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:51
渡りきれば4ヵ所目のトンネル。長さ100m強ですが先は見えず。
氷柱が。。夏場ならひんやり心地よさそうな空間ですが、冬場は特に温度差は感じません。
2012年02月21日 11:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:52
氷柱が。。夏場ならひんやり心地よさそうな空間ですが、冬場は特に温度差は感じません。
トンネル内フラッシュ撮影。
2012年02月21日 11:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:53
トンネル内フラッシュ撮影。
小さなトンネル、一応5ヶ所目とカウント。
2012年02月21日 12:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:01
小さなトンネル、一応5ヶ所目とカウント。
6ヶ所目、こちらは400m程度と長く、当然お先真っ暗w
2012年02月21日 12:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:05
6ヶ所目、こちらは400m程度と長く、当然お先真っ暗w
トンネルの闇を抜ければ武庫川の流れが続く…
2012年02月21日 12:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:13
トンネルの闇を抜ければ武庫川の流れが続く…
7ヶ所目…約300m程度か?
2012年02月21日 12:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:21
7ヶ所目…約300m程度か?
30m足らずの橋、『歩行禁止』の看板はあるものの、一応整備されているようです。
2012年02月21日 12:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:30
30m足らずの橋、『歩行禁止』の看板はあるものの、一応整備されているようです。
高架道路は中国自動車道、奥の山並みが六甲山。
2012年02月21日 12:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:32
高架道路は中国自動車道、奥の山並みが六甲山。
廃線ルートの終点を示す看板、武田尾側と同じもの。
2012年02月21日 12:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:35
廃線ルートの終点を示す看板、武田尾側と同じもの。
国道176号線も近年改修が進んでおり、車では走りやすくなりましたが。。
2012年02月21日 12:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:37
国道176号線も近年改修が進んでおり、車では走りやすくなりましたが。。
武庫川沿いは何とか片方のみ狭い歩道は確保されていますが…空気の悪さは日常でも避けたいレベル。
2012年02月21日 12:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:45
武庫川沿いは何とか片方のみ狭い歩道は確保されていますが…空気の悪さは日常でも避けたいレベル。
176号線より『生瀬通り』へ、程なくJR生瀬駅。こちらは歩ける環境です。
2012年02月21日 12:58撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:58
176号線より『生瀬通り』へ、程なくJR生瀬駅。こちらは歩ける環境です。
おそらく旧街道でしょうか、静かな街並みです。
2012年02月21日 13:03撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:03
おそらく旧街道でしょうか、静かな街並みです。
生瀬橋西詰交差点。バイパス完成前は慢性的な渋滞発生地点でしたが今は随分静かになってます。
2012年02月21日 13:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:07
生瀬橋西詰交差点。バイパス完成前は慢性的な渋滞発生地点でしたが今は随分静かになってます。
国道を避け、交通量の少ない武庫川右岸を宝塚駅方面へ。水道橋のようですが歩けるようです。
2012年02月21日 13:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:09
国道を避け、交通量の少ない武庫川右岸を宝塚駅方面へ。水道橋のようですが歩けるようです。
…狭い。。歩行者専用且つ離合困難w 100m程度ありそうです。
2012年02月21日 13:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:10
…狭い。。歩行者専用且つ離合困難w 100m程度ありそうです。
宝塚市へ戻る…? 
気付きませんでしたが、廃線ルート出口あたりから生瀬は西宮市。
2012年02月21日 13:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:13
宝塚市へ戻る…? 
気付きませんでしたが、廃線ルート出口あたりから生瀬は西宮市。
奥の山並みが大峰山。遠望しにくい山です。。
2012年02月21日 13:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:16
奥の山並みが大峰山。遠望しにくい山です。。
S字型の橋梁が特徴的な『宝来橋』。左岸へ渡ると阪急宝塚駅前。
2012年02月21日 13:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:26
S字型の橋梁が特徴的な『宝来橋』。左岸へ渡ると阪急宝塚駅前。
宝塚市民歴約8年目にして初めて歩く『花之みち』…観光気分です。
2012年02月21日 13:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:34
宝塚市民歴約8年目にして初めて歩く『花之みち』…観光気分です。
宝塚歌劇場…未だ観たことはありません。。
2012年02月21日 13:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:36
宝塚歌劇場…未だ観たことはありません。。
遊園地跡地にできた『宝塚ガーデンフィールズ』散策するほど広くはありませんが。。
2012年02月21日 13:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:40
遊園地跡地にできた『宝塚ガーデンフィールズ』散策するほど広くはありませんが。。
中山方面へは再び国道176号線、こちらは旧道に付き交通量は少な目。但し、歩道未整備区間が多く歩きにくい。。。
2012年02月21日 13:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:50
中山方面へは再び国道176号線、こちらは旧道に付き交通量は少な目。但し、歩道未整備区間が多く歩きにくい。。。
阪急売布駅前。ここから中山へは歩道も整備された歩きやすい道程。
2012年02月21日 14:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 14:02
阪急売布駅前。ここから中山へは歩道も整備された歩きやすい道程。

感想

中山寺を出発し森に入ると程なく鶯の声。『ホー・ケキョ・キョ…』まだまだ練習が必要なようですが、すっきりしない曇空ながら冷え込みも緩み、今年初めて春を感じる山歩♪
その反面、北斜面とはいえ標高500mに満たない中山山頂には僅かながらの残雪、標高500mを越える程度の大峰山の木々に囲まれた尾根道は、凍結の影響からぬかるみ加減。

今日歩いたコース、あと1ヶ月程後、春を待ってから歩くのがおすすめ…何処の里山にも当てはまることではありますが、特に廃線ルート、今の季節やはり殺風景といいますか、暖かい季節には涼を感じるであろうトンネルも只の暗闇、武庫川の素晴らしい景観も緑や花の脇役が乏しいと単調に感じます。

距離を歩くトレーニングを意図して歩きましたが、宝塚まで足を伸ばしたのは失敗。
僅か15分程度ではありますが、名塩〜生瀬間の176号線沿い歩きは全くお勧めできるものではありませんでした。廃線ルートを歩くなら名塩駅利用を検討するべきでしょう。
とりあえず、自宅のある阪急中山を起点に周回ルートを描く事には満足ですが、何度も歩くルートではないようです^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9933人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら