ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1708630
全員に公開
ハイキング
東海

大原調整池から豊橋最高峰へ

2019年01月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
9.6km
登り
568m
下り
563m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:29
合計
5:12
10:28
10:32
26
10:58
11:04
5
11:09
11:14
52
12:06
12:06
36
12:42
12:56
61
13:57
ゴール地点
ログ:ヤマレコMAP
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大原調整池に駐車場10数台分とトイレあり
冬はどうしても減水しますね。
2019年01月19日 08:46撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 8:46
冬はどうしても減水しますね。
周回しているアスファルト道路で歩き出します。
2019年01月19日 08:51撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/19 8:51
周回しているアスファルト道路で歩き出します。
ココを右手に進んで山道に入ります。
2019年01月19日 08:55撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/19 8:55
ココを右手に進んで山道に入ります。
湖の奥の沢を渡り…
2019年01月19日 08:59撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/19 8:59
湖の奥の沢を渡り…
最後、ガラガラ石の道で這いつくばって上った…(^_^;)道の名前が変わってるし〜。
2019年01月19日 09:14撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 9:14
最後、ガラガラ石の道で這いつくばって上った…(^_^;)道の名前が変わってるし〜。
しばらく林道歩きです。
2019年01月19日 09:14撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/19 9:14
しばらく林道歩きです。
絶妙なバランスのケルン?石積みアート?が林道沿いに並んでます。
2019年01月19日 09:21撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 9:21
絶妙なバランスのケルン?石積みアート?が林道沿いに並んでます。
ココの鉄塔巡視路に入ります。
2019年01月19日 09:27撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 9:27
ココの鉄塔巡視路に入ります。
5分ぐらいしか上ってないのに息が乱れる〜
2019年01月19日 09:33撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/19 9:33
5分ぐらいしか上ってないのに息が乱れる〜
一本目はストライク!
2019年01月19日 09:37撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 9:37
一本目はストライク!
本宮山(左奥)と吉祥山。両方共、最近行けてないですね。
2019年01月19日 09:40撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 9:40
本宮山(左奥)と吉祥山。両方共、最近行けてないですね。
またまた林道歩きになる〜
2019年01月19日 09:48撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/19 9:48
またまた林道歩きになる〜
今回は右手方向に行きます。
2019年01月19日 09:49撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/19 9:49
今回は右手方向に行きます。
ココのピンクテープを入ります。
2019年01月19日 09:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/19 9:54
ココのピンクテープを入ります。
通れるけど片付けたい倒木、ココにもありますね。
2019年01月19日 09:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 9:57
通れるけど片付けたい倒木、ココにもありますね。
更に左方向へ、急登が続く…
2019年01月19日 09:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 9:58
更に左方向へ、急登が続く…
林道に出たら正面のロープに取り付く。
2019年01月19日 10:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 10:03
林道に出たら正面のロープに取り付く。
二本目は…ほぼストライク。
2019年01月19日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/19 10:11
二本目は…ほぼストライク。
ココからも本宮山・吉祥山、見えてますよ。
2019年01月19日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/19 10:09
ココからも本宮山・吉祥山、見えてますよ。
浜名湖〜太平洋キラキラ。
2019年01月19日 10:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/19 10:16
浜名湖〜太平洋キラキラ。
うっすらですけど富士山、見えてました〜
2019年01月19日 10:18撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 10:18
うっすらですけど富士山、見えてました〜
中央アルプスでしたっけ?
2019年01月19日 10:20撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 10:20
中央アルプスでしたっけ?
平尾山山頂、実に2010/9/26ぶりです。豊橋最高峰になります。このまま、大原調整池に下りる予定でしたが…
2019年01月19日 10:29撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 10:29
平尾山山頂、実に2010/9/26ぶりです。豊橋最高峰になります。このまま、大原調整池に下りる予定でしたが…
急遽、中山峠まで行くことに。ココにもありますね〜
2019年01月19日 10:33撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/19 10:33
急遽、中山峠まで行くことに。ココにもありますね〜
ココの伐採地からも富士子ちゃんが見えてましたよ。
2019年01月19日 10:36撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 10:36
ココの伐採地からも富士子ちゃんが見えてましたよ。
なぜかヘリコプターが飛んでました。
2019年01月19日 10:36撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 10:36
なぜかヘリコプターが飛んでました。
三本目は…ボール!ファインダーが無いとムズイです。
2019年01月19日 10:40撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 10:40
三本目は…ボール!ファインダーが無いとムズイです。
田原の山々が遠望できました。
2019年01月19日 10:41撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 10:41
田原の山々が遠望できました。
通れるけど片付けられる倒木でした。
2019年01月19日 10:46撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/19 10:46
通れるけど片付けられる倒木でした。
ココからメインルートを外れました。
2019年01月19日 10:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 10:51
ココからメインルートを外れました。
10分ほどヤブの中をさまよって発見!
中山峠 四等三角点 標高392.56m
2019年01月19日 11:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/19 11:02
10分ほどヤブの中をさまよって発見!
中山峠 四等三角点 標高392.56m
近くの木には登頂記念板?
2019年01月19日 11:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/19 11:03
近くの木には登頂記念板?
地形図にある破線と思われる道を下ります。
2019年01月19日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 11:07
地形図にある破線と思われる道を下ります。
メインルートにぶつかってすぐに中山峠。ココから引き返します。
2019年01月19日 11:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 11:09
メインルートにぶつかってすぐに中山峠。ココから引き返します。
登り返しがキツイっす!
2019年01月19日 11:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 11:13
登り返しがキツイっす!
平尾山手前の鉄塔伐採地でランチ休憩します。カップヌードルができるまでバナナでやり過ごす。
2019年01月19日 11:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/19 11:35
平尾山手前の鉄塔伐採地でランチ休憩します。カップヌードルができるまでバナナでやり過ごす。
本日賞味期限切れの100円カップヌードルでした。
2019年01月19日 11:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/19 11:38
本日賞味期限切れの100円カップヌードルでした。
あまり長居すると冷えてしまいますが、コーヒーとお菓子はいただきます。
2019年01月19日 11:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/19 11:49
あまり長居すると冷えてしまいますが、コーヒーとお菓子はいただきます。
雨生山〜金山〜富幕山かなぁ?
2019年01月19日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/19 12:00
雨生山〜金山〜富幕山かなぁ?
お片付けして撤収します。
2019年01月19日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/19 12:00
お片付けして撤収します。
平尾山山頂を西方向へ行きます。
2019年01月19日 12:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 12:07
平尾山山頂を西方向へ行きます。
西側にあったピークのほうが高い?
2019年01月19日 12:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 12:09
西側にあったピークのほうが高い?
倒木を巻道でやり過ごす。
2019年01月19日 12:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 12:17
倒木を巻道でやり過ごす。
明確な踏み跡が続きます。
2019年01月19日 12:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 12:23
明確な踏み跡が続きます。
「土塁」
2019年01月19日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/19 12:24
「土塁」
「堀切」
2019年01月19日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/19 12:24
「堀切」
「二の曲輪」
2019年01月19日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/19 12:25
「二の曲輪」
「一の曲輪」
2019年01月19日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/19 12:26
「一の曲輪」
「高城砦」跡でした。
2019年01月19日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/19 12:26
「高城砦」跡でした。
「土塁」
2019年01月19日 12:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/19 12:27
「土塁」
見事な植林地を横目に急降下。
2019年01月19日 12:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 12:29
見事な植林地を横目に急降下。
林道に出ました。
2019年01月19日 12:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 12:35
林道に出ました。
急に開けました。
2019年01月19日 12:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/19 12:38
急に開けました。
五葉城址です。
2019年01月19日 12:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/19 12:38
五葉城址です。
先程の高城砦とセットなんでしょうか。
2019年01月19日 12:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 12:38
先程の高城砦とセットなんでしょうか。
こういうの、イイですね〜作りたい。
2019年01月19日 12:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/19 12:39
こういうの、イイですね〜作りたい。
ココからの本宮山・吉祥山が一番良く見えます。
2019年01月19日 12:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/19 12:40
ココからの本宮山・吉祥山が一番良く見えます。
「出丸」にも行ってみました。
2019年01月19日 12:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 12:43
「出丸」にも行ってみました。
キレイなベンチ!ありがたいですね。
2019年01月19日 12:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 12:45
キレイなベンチ!ありがたいですね。
大原調整池を見下ろすことが出来ます。
2019年01月19日 12:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/19 12:45
大原調整池を見下ろすことが出来ます。
ココでベンチに座って小休止。
2019年01月19日 12:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/19 12:47
ココでベンチに座って小休止。
林道で下ります。
2019年01月19日 12:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 12:57
林道で下ります。
五葉の五滝に寄ってみます。
2019年01月19日 13:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 13:04
五葉の五滝に寄ってみます。
一の滝。
2019年01月19日 13:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/19 13:11
一の滝。
二の滝。
2019年01月19日 13:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 13:15
二の滝。
三の滝。
2019年01月19日 13:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/19 13:18
三の滝。
四の滝。
2019年01月19日 13:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 13:21
四の滝。
五の滝。
2019年01月19日 13:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 13:22
五の滝。
ゴロゴロ石の道で滑落しそう。
2019年01月19日 13:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 13:27
ゴロゴロ石の道で滑落しそう。
大原調整池の周回道路に出ました。
2019年01月19日 13:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 13:32
大原調整池の周回道路に出ました。
謎の小屋。
2019年01月19日 13:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/19 13:34
謎の小屋。
五葉の五滝の全貌。
2019年01月19日 13:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 13:35
五葉の五滝の全貌。
この道標で何年保つのだろうか?
2019年01月19日 13:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/19 13:42
この道標で何年保つのだろうか?
ココを戻れば駐車場。
2019年01月19日 13:51撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/19 13:51
ココを戻れば駐車場。
東名高速道路新城PAが見える。
2019年01月19日 13:51撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 13:51
東名高速道路新城PAが見える。
大原調整池を見下ろしていた出丸ピーク。
2019年01月19日 13:54撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 13:54
大原調整池を見下ろしていた出丸ピーク。
新城PAで「柚子ソフトクリーム」300円。
2019年01月19日 14:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
1/19 14:11
新城PAで「柚子ソフトクリーム」300円。

装備

個人装備
飲料水(麦茶)800ml→残500ml お湯500ml→残200ml ホットコーヒー500ml→残150ml 豚皮冬グローブ

感想

前夜に急遽決定した今回の山行。Wapi_Majiさんのログを参考にして歩かせていただきました、非常に助かりました。ありがとうございます。

大原調整池周回道路はランニングする人やウォーキングする人でにぎやかでした。

急遽行くことになった中山峠。ヤマレコMAPを見ていると三角点があったんで藪こぎしました。地形図では破線上にある三角点だったけど、今は使われていない徒歩道。ヤブの中にひっそりとそれはありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2494人

コメント

大原調整池
こんにちは、げんたさん

 面白いハイクしてきましたね、豊橋市の最高地点がここだとは知りませんでした。三角点も見つかって達成感バッチリ

 五葉湖の畔はシソ科の植物”シモバシラ”で知られています。何かのついでに見に行こうと思いつつ実現できてませんが、今が見頃かもしれませんね。
 冬は枯れた茎から染み出した水分が凍って面白い姿になるそうです。秋は花が楽しめますよ。
2019/1/20 11:21
Re: 大原調整池
こんにちは。
本当は猿投山(雲興寺コース)を計画していたのですが…猿投山はやっぱり平日かなって思ったら、近場でゆっくりと…って事になりました。

シモバシラは皆さんのレコで知ってはいたんですが、今回はすっかり忘れてました。まぁ、近いんで(1時間前後)また、チャンスがあったら見に行きますね。
2019/1/20 16:25
ニアミス
genta_さん、こんばんわ。

本当に少し北上したところを歩いていたんですね
実は宇利峠から県境をあるく坊ヶ峰へのピストンにしようか迷って、駐車場が確実な方にしたのです。
宇利峠コースだったら、どこかで会っていたかもしれませんね。
激レアな山スカで、会わなくてよかった
2019/1/20 19:57
Re: ニアミス
こんばんは。
しまった〜!、山スカritaさんに会える絶好のチャンスでしたね〜
でも、さすがに坊ヶ峰まではへっぽこなんで行けませんでした。
宇利峠は路駐になっちゃいますからね、あそこではクルマが心配です。
自分が歩いていた本線は豊橋自然歩道とは違うところだったので
倒木が目立ってましたが、そちらの本線上はどうだったですか?
2019/1/20 20:56
Re[2]: ニアミス
倒木はありましたが、すでに巻き道が作られており安全でした。
2019/1/20 21:11
Re[3]: ニアミス
そちらの方も片付けてない感じだったんですね。ノコギリがあれば片付きそうな物も何ヶ所かあったけど、手は出さない方がいいかな。
2019/1/20 21:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら